月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年7月12日発売
- 6.5インチ
- 標準:約5030万画素/広角:約5030万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全99スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
35 | 13 | 2025年3月15日 10:22 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2025年3月6日 15:40 |
![]() |
12 | 4 | 2025年3月4日 08:42 |
![]() |
4 | 5 | 2025年2月22日 17:27 |
![]() |
42 | 11 | 2025年2月19日 23:53 |
![]() |
10 | 6 | 2025年2月14日 18:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー
ご享受いただきたい点が2つあります。
1,R9に変えてから電話した時に相手から聞こえにくいと言われる。
電話でこちらの声が聞こえにくいと言われたり、途切れて聞こえる様です。
通話マイクの感度を上げる方法はないでしょうか?
固定電話のようにスマホ上部を耳につけ下部を口元に寄せて話してますが相手に私の声が聞きづらいようです。
スマホ下部と口元迄を手で覆い話したり、イヤホンをつけてスマホ下部を口元に向けて話す改善するので、電波状態が悪いと言うわけでなく、マイク感度のせいだと思います。
同じ状態でボイスレコーダーアプリによる録音だと聞こえない音量ではないですよね。電話アプリだど感度が低いのかな?
2,完全ワイヤレスイヤホンで相手の声が聞こえずコチラの声も届かない事がある。
ワイヤレスイヤホンのTechnicsのAZ80で電話かけた時に双方に音が通らない時があります。
ワイヤレスイヤホンで通話してると上記のようなこと無いですか?
この場合は電話アプリでスピーカーをイヤホンから本体スピーカーに変えないと話ができないこと無いですか?
たぶんですが通話中にイヤホンを耳から外しケースにしまわないでつけ直すと高確率で発生する気がします。
改善する方法無いですか?
補助言いただけないでしょうか。
書込番号:26057137 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんにちは。
私もR9をサブで使ってますけど同様な事象が発生してますよ。ノンキャリのSIMフリー版にSoftBankのSIM挿して使ってますが、ただ少し違うのは相手が同じSoftBankだと普通に通話が出来る。でも他キャリアだったり固定電話だと相手側に凄く迷惑を掛けてる様です。不思議なのはこちらはキチンと相手側の声が聴こえてるのに、向こう側いわく、プツプツ途切れる・声が遠い…とか。しかし今度は場所を変えて静かな所で試してみると、「今はちゃんと聴こえてる」です。ハッキリ言えるのは訳が分からない事だけです。電波状況・マイク感度の悪さ等、色んな要素に付け加えて、端末の不出来(所々にコスカの影響が垣間見えるし)も有るんじゃないですかね。勿論普通に使えてる方も居られるでしょうし、これはあくまで個人的な見解です。
あと完全ワイヤレスでの通話ですが、これも似た様なモンです。耳から口までの距離・機体同士の相性の問題も有るでしょうが、どうもそれだけでは無い気もします。結論を言うと修理に出す…これ一択でしょう、マイク感度を上げる設定など無いし。ただ高確率で「異常なし」リターンが関の山だと思います。
私個人は“ハナっからそんなモン”と期待してませんから気が楽ですが、メインなんかで利用されて居られる方などには気を揉む話ですよね。
※上記は全て個人的見解である事をお断りしておきます。
書込番号:26060272 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ルシヒャルさん
1.に関しては、
スマホのマイクは、本体の底にありますので、耳への当て方を3cm程度上にずらして通話してください。
書込番号:26060323 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ルシヒャルさん
1.に関して、スマホケースが本体底にあるマイク穴を塞いでいる場合、空けてください。
スマホの持ち方によっては、掌の腹でマイク穴を塞いでいるかも知れませんよ。
書込番号:26060336 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ふぐぽんさん
聞こえづらい、途切れ言われますか、
私はauで固定電話以外は他のアプリで通話するので聞こえ方は変わります。
相手方の声は普通に聞こえてても此方の声が駄目みたいで通信影響なら両方の声で同じ事象になるはずなのですし、静かな場所でも同じです。
電話メインで使ってるスマホなので辛いですよ、マイクが口元にまで伸びてるヘッドセットを考えたほうがいいかもしれないですね。
ありがとうございます。
書込番号:26063187 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ルシヒャルさん
>マイクが口元にまで伸びてるヘッドセット
本機との相性は不明ですが、一応ワイヤレスイヤホンのおすすめです。
zoomなどでこの機種愛用しています。(スマホはBluetooth、PCはドングル)
EMEET AirFlow
https://emeet.co.jp/products/emeet-airflow
書込番号:26063192
4点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
ありがとうございます。今のスマホは大きいから普通に顔に合わせてもマイク部分が口から離れますよね。
マイク部分を塞ぐ物や持ち方ではないので耳の位置変えて試してみます。
書込番号:26063431 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sandbagさん
おおこれ良さそうですね。
ショックスあたりにしようと思ってたんですがサイズ感が気になってました。
検討してみます。
書込番号:26063641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

別のスレッドでも返信していますが、私も同じ症状です。
SIMの交換→機種の交換をしましたが、改善していません。
LINE通話では普通に話せるのでマイクを塞いでるという事ではないです。
同じキャリアだと話せるという事に納得しました。
何故が母とは普通に話せるからです。
SIM交換 3000円、機種交換 10000円、返して欲しいものです。
シャープからご利用アンケートが来たのでこの件書き込みましたか、特に何の連絡もないです。
書込番号:26082663 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

AQUOSのスマホで共通して発生しているみたいですね。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000046315/SortID=26080149/
書込番号:26082684 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>fu-min.nさん
起こることなんですね。
電話アプリは固定電話向けに使ってるので割と困ってますが、メーカーがテコ入れしてくれ無いのかな
症例を認識してもらえるようにサポートに連絡してみます。
不具合はサポートにどんどん上げないと対応しないのでね
書込番号:26093945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
遡るとsense6から出てる症状ですか、
9世代でもでてるとなると本体、純正アプリが原因だと思いますが、SHARPさんは直す感じないのかな?
電話機なので致命的だと思いますがね。
書込番号:26093949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ルシヒャルさん
sense9のクチコミ「こちらの声が相手に届かない事象について」によると、sense6では発生していなかったそうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000046320/SortID=26069419
R9のSIMフリー版とソフトバンク版では、Android15へのソフトウェア更新が始まっていますが、アップデート後はいかがですか。
書込番号:26097475
0点

最近電話をしていて相手から聞き取りづらいとよく言われるようになったので色々調べていてたどり着きました。
仕事で多く電話をかけるのでこれではかなり困りますね
書込番号:26110830 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー
【質問内容、その他コメント】
スリープ中に、通知がくると画面点灯します。
ロック画面設定で、通知で画面をONにするは、オフにしてますが、点灯します。
同じ様になる方いますでしょうか?
書込番号:26100112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー
NFCが勝手にオフになり困っています。
再起動するとオンになるのですが、
時間が経つとオフになっています。
更に都合の悪いことに、オフ状態からオンにできません。
設定等ご存知の方がいたら対策をご教示いただけませんでしょうか。
書込番号:26055653 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>shomicsさん
>NFCが勝手にオフになり困っています。
>再起動するとオンになるのですが、
>時間が経つとオフになっています。
>
>更に都合の悪いことに、オフ状態からオンにできません。
過去に、シャープの端末で同様の事象が報告された事があります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034569/SortID=24914846/#24914846
その際は、シャープ側が不具合を認めて、後日アップデートが提供されました。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/info/info060.html
AQUOS R9で再発しているのでしょうか???
書込番号:26056638
3点

私の環境では再発していて、頻度も増加気味です。
とりあえず保証期間なので修理に出してみるつもりです。
そろそろ国産も大丈夫かと思い手を出してみましたが、まだまだダメのようです。
書込番号:26073090
1点

こんにちは。続報です。
初期不良対応ということで基盤の交換をしてもらいました(1週間で帰ってきました)。
今のところ問題なくNFCは起動したままで運用できていますので、このまま使ってみます。
書込番号:26084722
1点

皆様
1週間程度使用しましたが、
NFCが勝手にオフになることはありません。
快適です。基板のどこかが壊れてしまっていたようです。
念のため、で基板交換を1年間の保証対応の範囲内で行って頂いたシャープさんに感謝します。
お騒がせ致しました。
書込番号:26097394 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー
去年の9月に購入してから、LINE電話の時に相手からの声がずっとプツプツになってしまうんですけど、同様の現象、また直し方が分かる方はいませんでしょうか?
こちらの声は向こうには普通に聞こえてるみたいです。
LINEの設定とか色々見直したのですが、分からなくて…
ワイヤレスイヤホン等で繋いだ状態でもなってしまってお手上げ状態です…
3点

>LINEの設定とか色々見直したのですが、分からなくて…
付近のデバイスに許可とか。
他のアプリの上に重ねて表示とか。
上記などに許可を与えたのですか。?
書込番号:26084494
1点

>freeboy-sa0916さん
一度、通話を切って掛け直しても症状は同じでしょうか?
キャリアの電波の不具合(混線などで不安定なのか)
Wifiの電波が不安定なのか、端末の受信不良なのか
これらの切り分けからじゃないですかね
書込番号:26084691
0点


>アドレスV125横浜さん
買ってから4ヶ月くらいずっとプツプツです。
LINE電話自体はサブ機があるので、そっちで出来る分はしてるんですが、やっぱり不便で…
WiFi、4G、5G、どの電波の時もずっとプツプツです、、
LINEを再インストールしてもやっぱりプツプツです。
普通の電話は問題ないし、LINE電話だけなんですよね。
書込番号:26084811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo
この機種にしてから通話に不具合が起こります。今までのスマホで通話の不具合なんて起きたこともなく、困っています。
症状としては、スマホからかけると話している途中私の声が聞こえなくなるようで「もしもし?声が聞こえませんが…」と先方から言われ、電話を切られてしまいます。そして、先方がかけなおしてくれるのですが、少し話すとまた聞こえなくなるようで「もしもし?もしもし?」と言われます、、
自宅ではWi-Fiを繋いでおり、自宅でも外でも同じ症状が起こります。
ドコモに行って見てもらいSiMカードを新品にするとほぼ直ると言われましたが、直りません。
同じような方はいますか?
とても困っていて、シャープのどこに問い合わせをしたらいいのかわかりません。
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:25960359 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい
書込番号:25960426 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご回答ありがとうございます。
やってみます!
書込番号:25960454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やってみましたが、まだ直りません、、
はぁ〜(TT)
書込番号:25982934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>佐井ちゃんちゃんさん
初めまして、設定→セルフチェックで不具合の確認はされましたか?
それでも解決しない場合は↓こちらに問い合わせてみてください。
同じ端末を使ってサポートしてもらえますよ。
修理対応になるかもしれませんが不具合が良くなるといいですね。
お問い合わせ
仕様などに関するお問い合わせ、および修理受付は下記へお願い致します。
● 修理のお手続きについては、こちら
シャープデータ通信サポートセンター
電話番号050-5846-5418
受付時間10:00〜17:00
(12/31、1/1を除く毎日)
※SIMカードや料金プランなど通信に関するお問い合わせはご購入頂いた通信事業者(MVNO事業者)へお願い致します。
書込番号:25983650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答、ありがとうございます。
やってみます!
今度こそ直るといいなぁ、、
書込番号:25983775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も全く同じ症状でした。
ahamo契約でsimの交換など試しましたが改善しませんでした。
最終的には有料で機種交換をしましたが、機種の不具合だと思われるので有料対応は今でも納得していません。
書込番号:26009723 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

追記:LINE通話は正常でした
書込番号:26009923 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

書き込み、ありがとうございますm(__)m
やはりこの機種は通話の不具合があるんですね、、色々試しましたがまだ通話の不具合が直らず(T_T)年明けにドコモに持って行って再度対応してもらおうかと思いますが、対応してくれなかったらシャープへ直接修理かと思っています。
それにしても通話の不具合があるのにシャープが何も発表していないのが疑問です。買った家電量販店のドコモ売り場の方も、ドコモ支店の方も、「シャープから不具合は聞いてない」と言ってたので困ったもんです、、
書込番号:26010359 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

docomoの対応も酷かったです。
最初は不具合は見られませんと終わらせようとして、担当が代わって不具合を確認してもらいましたが、SIMの交換だと◯円、修理だと◯円、交換だと◯円です。という感じでした。
チャットでも相談しましたが有料以外の対応はしてくれませんでした。
私はメーカーに直接連絡しなかったので、良い対応をしてもらえればよいですね。
書込番号:26010768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信、ありがとうございます。
また進展ありましたらこちらへ書かせていただきます。
スマホはとても気に入っているので、なんとかならないかと話し合い、がんばります!
書込番号:26010929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他の方々も同じ症状で困っているようです。通話相手が他キャリアや固定電話だと発生するようです。
(別の機種では、AQUOS sense9 のクチコミ掲示板でも同様な報告が上がっています。)
"『電話でのマイク感度とワイヤレスイヤホンの動作に関して』 シャープ AQUOS R9 SIMフリー のクチコミ掲示板"
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045247/SortID=26057137/
AQUOS R9のSIMフリー版とソフトバンク版では、Android15へのソフトウェア更新が始まっています。アップデートで治る問題なら良いですが、試してみないと分かりません。
修理に出す場合は、「通話録音」機能で、不具合が起きた時の録音を幾つか用意しておくと良いかもしれません。
書込番号:26081752
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー
同じ機種R9 SH−M28を親子使用しておます。
親の着信音が小さいと苦言があり、色々調べていますが解決できません。
現象
・着信音楽をダンロード。
・その着信音量を最大化しても、スマホの上の方(通話時の耳元)だけ大きくなる。
・その着信音楽を音楽プレーやで再生すると、スマホ全体(ステレオ状態)演奏される。
試しに私のR9に同じ着信音楽を設定してら、スマホ全体でなります。
設定の「音とバイブレーション」「開発者オプション」関連は、同じ設定。アップデートは最新となっていること確認しています。
色々試していて気がついたこと、親のR9は「通話のスピーカON」でスマホの上の方が最大音になります。
私のはスマホ全体で鳴ります。
?着信や通話音をモノラル(通話スピーカ)とステレオ(音楽用)で切り替える設定って、ありましたか?
この機種の着信音小さいの原因?何でしょうか。
お気づきの点があれば、ご指摘ください。
書込番号:26021152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「通話のスピーカON」に関してですが、スピーカーフォンは下部のみのはずです。
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/aquos-r9/detail/122624/
あと、関係なさそうなドルビー関連の設定等も比較してはどうでしょうか?
書込番号:26021193
0点

返信ありがとうございます。
ドルビー系を設定変更しても、変わらずです。
また、ユーザ補助の「音声の調整」→「モノラル音声」もOFFです。
その状態で、親のR9の上部が鳴ってます。
私のは、全体で鳴ってる感じです。
スマホ下側が強いかもしれません。
ネットで検索すると機種が異なりますが、確かに着信音は下側のスピーカが鳴ると記載ありますね。
他の方の着信音の鳴り方、特に音量が小さいと悩んでいる方の状況が知りたいですね。
書込番号:26021221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>prifhさん
オープンマーケット版のR9です。
設定内の音とバイブレーションで着信音を鳴らしました。
音は上下両方から出ますが、下側が大きな音で上側が控えめな音で鳴りました。スピーカーからの音が出る穴は下が大きく上は小さいのですが、大きさは関係ないと思われます。
それと曲をスピーカーで流したところ、上下とも音量差はありませんでした。
書込番号:26021234 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Dear-Friendsさん
私のR9 SH-M28は、ご連絡頂いた状態と同じ音量、状態と感じます。
母親も同じR9 SH-M28ですが、着信音が上側が鳴っています。
>ありりん00615さん
母親のR9はLine通話、キャリアの通話とも、スピーカONにしても、上側が通話音最大設定で出力されています。
設定上で違いは、高齢者向けとしてHomeを簡単設定にしたぐらいです。AQUOS Homeに変更してもしても、再起動してもかわらず。
キャリアは異なりますが。
別居している母親のスマホ。
設定で困らないように、あえてミドルレンジのR9 シムフリーで統一したのですが。
その他。
SonyのLinkBusをBluetooth接続した当時、ヘッドフォン側で音量変更できませんでした。あるときに、何かの設定をOn/Offしたら有効化できました。
「開発者オプション」の「絶対音量を無効化する」だったような気がしますが。
今までの機種では、困ったことが無かったのですが。
音量変更関係、なんだか信頼に欠けます。
書込番号:26021328 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日、母のR9 SH-28の着信音量改善できないか、何が原因かを調べられるだけ対応しました。
以下は、2台のR9 SH-M28を並べてい比較しています。着信音はMY AQUOSからダウンロードしたものを、複数切り替えて実施。
着信音量で鳴り方に間違いがありました。母のR9 SH-M28の着信音は全体が鳴っていますが、上が大きく、下が小さい音量に感じます。
・設定の「音とバイブレーション」の各項目の一致
・「ドルビーサウンド」「ドルビー空間オーディオ スマートフォンのスピーカ」の一致。
上記をOFFすると、全体に着信音量が下がりました。
・「ユーザ補助」「ホーム切替」「開発者オプション」の設定一致。
・各アップデートは最新でバージョンの一致。
さらに、CPU-Xというアプリで、@「インナースピーカ」A「スピーカ」で鳴りをテストしました。
着信音は同じですが、
・2台のR9 SH-M28の@Aの音量は同じ。
テスト時は最大音量で鳴るようで、ボリューム変更できませんでした。
・@「インナースピーカ」テストと着信音量は異なり、@が小さい。母のR9 SH-M28が上だけ鳴っているが、間違だと確信できました。
はっきりした違いは以下。
・母のR9 SH-M28のみ
@のテストで、音割れあります。ザラザラした音質が混じります。
@のテスト後Aのテストを行うと、最初は問題としている着信音量で鳴り、数秒後ステレオ化(ドルビー化した)したような、音量が上がります。
その後、もう一度Aのテストを行うと、最初から最大音量でスマホ全体で鳴りました。
もう一度@→Aとすると、最初音量小から大に変わりました。
ココで手詰まり。
ハード不具合かもしれません。
A台のR9 SH-M28をシャープの最寄りのサービスセンタで比較してもらおうかと。この投稿はその際のメモも兼ねています。
なにか、お気づきの点ありませんか?
書込番号:26024909 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主です。
シャープに修理依頼しました。
こちらの問題視した現象が確認できたようで、スピーカと音量キーの交換されました。当然初期化されたので、再セットアップ要です。
発送から返却まで2週間弱。
ネットから申し込んで、宅配業者が引取。費用なし。
不良品だったのは残念ですが、サービス体制は良いようです。ただし、サービス部門が、問題の現象が確認できた時点で、何らかの返信がほしかったかと。
書込番号:26075101 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)