AQUOS R9 のクチコミ掲示板

AQUOS R9

  • 256GB

ライカ監修カメラ搭載の約6.5型ハイエンドスマートフォン

プロダクトアワード2024
<
>
シャープ AQUOS R9 製品画像
  • AQUOS R9 [グリーン]
  • AQUOS R9 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R9 のクチコミ掲示板

(962件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋センサ

2024/12/06 10:07(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo

1月ほど前に購入しました。
程なく、指紋認証が機能しない回数が増えました。全く機能しないわけではないのですが、PIN番号を入力するか、顔認証を使ってロックを解除しています。
同様の症状が発生している方はおいででしょうか。

・センサを拭く
・指紋を再登録する
・再起動をかける
・登録した全ての指で試してみる

など、思いつくことは一通り試してみましたが、いずれも効果は見られませんでした。

書込番号:25987932

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2024/12/06 10:51(9ヶ月以上前)

>やまどりたけもどきさん

こんにちは。
家族がaquos他機種ユーザーです。

>指紋認証が機能しない回数が増えました
>思いつくことは一通り試してみましたが

ここ↓に従って、指紋センサーの機能テストってやってみましたか?

●故障かな?と思ったら セルフチェックを使おう!|AQUOS:シャープ
https://k-tai.sharp.co.jp/support/selfcheck/

#買ったばかりな機体であれど無かれど、機体がハード的に不調〜故障する可能性は常にゼロではないので。

それで問題ないと出る(〜表示される対処手順を一通り試しても効果ない)なら、
あとは機体のソフト的な問題可能性が大→ドコモの問い合わせ窓口に苦情を言ってみる→(同様の苦情の数が集まれば)いずれドコモ/シャープが某か改善対応してくれるかも?、
・・・ってくらいかと。

あとは小手先の工夫ながら、
秋冬場で乾燥した指先の認識が苦手→指先に口でハァっと息を吹き掛けた直後だと調子良かったり、
逆に湿り過ぎの指先が苦手→乾いた布で指先を拭った直後だと良かったり、とか。

よかったらお試しを。
お試し済みならご容赦を。

書込番号:25988006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2024/12/06 15:59(9ヶ月以上前)

みーくん5963さま

早々に情報をいただき、ありがとうございます。
セルフチェックはかけてみましたが、あっさり「診断の結果、問題ない」と言われてしまいました。。。

教えていただいた工夫、試してみます。

書込番号:25988408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:14件

2024/12/09 09:27(9ヶ月以上前)

私もそうですがセンサーがうまくいきません。
SONYよりずいぶんましですが。それで指が湿気っているときと乾いているときで違うのだと思います。
指が乾いているときに人差し指で登録、湿気っているとき(手を洗ったあとでも)中指で登録しました。
指紋のピッチが変わるので受け付けないのだと思います。

書込番号:25992230

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:12件

2024/12/10 16:47(9ヶ月以上前)

センサーを覆うケースに入れてないですよね?
指紋センサーは肌の状態(水分量など)などで変化して登録パターンと不一致になりやすいです。

特に冬は乾燥肌や肌荒れでパターン不一致が起こりやすい時期です。

手にハンドクリームを塗ったり水つけたり保湿してから試しても同じですか?正常に動くなら肌のせいかも

他の確認は通常の状態で同じ指と別の指(左右変えてもOK)を追加して見る。
センサーが悪い場合はエラーになり追加できないと思います。
1年なので保証は微妙ですがメーカーかキャリアに店に行って下さい。判定機材があるので交換できるかも?

書込番号:25993965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/12/12 11:37(9ヶ月以上前)

「長ーい名前で失礼します」さん、「ルシヒャル」さん、情報、ありがとうございます。

「みーくん5963」からもありましたが、確かに、手の(指先の)乾き具合は影響がありそうです。
百発百中にはほど遠いのですが、それでも、指先に息を吹きかけて湿り気を与えてからセンサーにタッチすると、認識する「率」が上がっていると思います。
(開け、ごま!のおまじないをしているような感覚です。)

センサー自体が不具合を起こしているのではなく、センサーの判定基準が誤差の許容をかなり狭めて設定していることが原因ではないかと考えるようになりました。

まずは、指紋センサーで試してみて、だめなら顔認証やPIN入力でロックは解除すればいいや、程度に思うことにして、気持ちが多少楽になりました。

みなさま、ありがとうございました。

ちなみに、
私、AQUOSの前は、SONYを使っていました。
結構前の機種になると思いますが、センサーは本体の横ではなく、背中側にセンサーが付いているタイプで、一発で読まないことがあっても、2,3回繰り返すこと、ほぼほぼロックを解除することができています(現在進行形です)。
「長ーい名前で失礼します」さんとは逆のパターンです。
同じメーカーでも、機種によって、大分違いがあるのかもしれません。てな事を思い、これはこれで奥が深いと思った次第です。

書込番号:25996113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:12件

2024/12/12 14:04(9ヶ月以上前)

私も冬は反応悪くなるのでやってる事ですが、
指1本に複数登録したり、複数の指を登録、登録時に色々な角度で登録する。

上の方法は判定パターンを増やす事で合致する可能性が上げる為にしてるのでいいかも?



書込番号:25996299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/12/13 11:11(9ヶ月以上前)

皆様、ご報告です。

結論から。
同じ指の乾燥・湿潤状態を変えて登録して試したところ、ほぼほぼ一発でロックが解除できるようになりました!
皆様のアドバイスに感謝いたします。

この機種の指紋センサは、特徴点の位置をかなり厳密に判定しているようです。
(以前の機種が、比較的、許容範囲を広くとっているか、判定に使う特徴点の数が多かった、とも考えられますが)

いずれにせよ、問題、解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:25997196

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

グループ表示

2024/12/11 16:34(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo

スレ主 うつ男さん
クチコミ投稿数:107件

こちらの機種は電話アプリから直接、グループ表示されますか?

電話帳アプリからではないと駄目でしょうか?
グループ表示が直接される方が良いのですが

書込番号:25995251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:94件 AQUOS R9 SH-51E docomoのオーナーAQUOS R9 SH-51E docomoの満足度5

2024/12/11 20:33(9ヶ月以上前)

ドコモの昔からある電話帳アプリを使えばグループ管理出来る。

書込番号:25995503 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー

スレ主 aityさん
クチコミ投稿数:26件

すみません。お聞きしたいのですが、スマホをかたむけた時の色合いの変化について教えて頂きたいです。かたむけた時に色が変わったり、虹のようなものが見えたりしますでしょうか?有機ELの特性という声も聞きますが、以前エクスペリア5Vを買った時に酷かったので、アクオスR9はどうかと思い質問させて頂きました。
あと可能ならば熱の感じもお聞きしたいです。30分くらいブラウジングして本体は熱くなりますでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:25980375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:120件

2024/11/30 21:29(9ヶ月以上前)

>aityさん

日本では虹は七色で、赤・橙・&#40643;・緑・青・藍 ・紫と習いました(懐かしい)国で色が変わります。
また、光の三原色はR赤・G緑・B青も習いました。

RGB全てが点灯し、白色になるように調整したものが、テレビやスマホの画面となります。RGBの光量を変えると色が変わります。

スマホの画面を正面から見ると、滲みがなくシャープな画像に見えますが、斜めから見ると表面のガラスパネルで、各色が分散したり反射したりします。
そのため、見る位置等で色が変わってしまいます。

これにプラスして、画面保護フィルムによっても色味が変わります。ブルーカット機能があったり、グレアノングレアもあります。

上手く説明出来ているかわかりませんが、色々な要因で色味が変わると言うことになります。

書込番号:25980561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2003件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/12/02 06:53(9ヶ月以上前)

>aityさん
白画面で水平状態から縦方向に少し傾けた時に僅かに虹色模様になる所謂レインボーエフェクト仕様は、私が知る限り、Xperia 5Vだけだと思いますよ。

AQUOSは、自社で有機ELパネルを製造しているので、全く問題ないと思いますよ。

書込番号:25982340 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 aityさん
クチコミ投稿数:26件

2024/12/05 09:39(9ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>Dear-Friendsさん
お二人ともお答え頂きありがとうございました。
かたむけると虹のように見えるのはXperia5Vだけのようですね。
ただ、どのスマホにも言えることで、しょうがないことかもしれないですが、
かたむけると青く見えますね。
これは有機ELの宿命と思って、凄く気になりますが、仕様と思ってあきらめるしかなさそうです。
ありがとうございました。

書込番号:25986429

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック画面の時間ズレについて

2024/11/16 11:12(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー

スレ主 R.R type4さん
クチコミ投稿数:21件

先日SIMフリー版のAQUOSR9を購入したのですが、
ロック画面日付横にある時計マークとアラーム時間
の表示についてお尋ねします。
例えばアラームを7時にセットするとロック画面の
アラーム時間も7時で表示されると思うのですが、
ロック画面を見ると毎回30分ほど時間がズレています。
何か設定方法があれば教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:25962943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2024/11/16 12:01(9ヶ月以上前)

>R.R type4さん

複数セットしていましたという落ちがないように、
・プリインストールの時計アプリで、アラームタブを選択している画面のスクリーンショット(オンにしているのが1個だけであることがわかるように)
・ロック画面のスクリーンショット

この2枚の画像を添付しておくとよいと思います。

書込番号:25962991

ナイスクチコミ!0


スレ主 R.R type4さん
クチコミ投稿数:21件

2024/11/16 15:28(9ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>†うっきー†さん
ご指摘ありがとうございます。
参考までに画像を添付しますので
ご確認ほどよろしくお願いいたします。

書込番号:25963211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2024/11/16 20:22(9ヶ月以上前)

>R.R type4さん
>参考までに画像を添付しますので
>ご確認ほどよろしくお願いいたします。

確認しました。確かにおかしな状態ですね。
最初に記載している「ロック画面を見ると毎回30分ほど時間がズレています。」とは異なる状態ですが。

端末は移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップされているでしょうか?
その状態で該当の現象になるとしたら、謎ですね・・・・・

書込番号:25963561

ナイスクチコミ!0


スレ主 R.R type4さん
クチコミ投稿数:21件

2024/11/16 20:44(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
ロック画面のアラーム時刻を過ぎるとまた30分後の時間になるんですよ。
アラーム自体は問題なく鳴ります。
前のスマホはLGのVELVETでAQUOSR9付属のアダプターでデータ移行しました。
アラームはAQUOSR9で設定しただけです。

書込番号:25963590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2024/11/16 20:59(9ヶ月以上前)

>R.R type4さん
>前のスマホはLGのVELVETでAQUOSR9付属のアダプターでデータ移行しました。

これが原因の可能性はありそうですね。

正常になるかどうかは試して頂かないと分かりませんが、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:25963615

ナイスクチコミ!1


スレ主 R.R type4さん
クチコミ投稿数:21件

2024/12/03 10:19(9ヶ月以上前)

セーフモードで起動するとアラーム表示の不具合は出ませんでした。
インストールしたアプリが原因かもしれません。
設定のフォーカスモードを使って調べてみます。
お騒がせしてすみません、ありがとうございました。

書込番号:25983907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo

クチコミ投稿数:6件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
皆様の口コミの中に、アクオスR9のカメラレンズのフィルタ剥がれの事象を書かれている方がいますが、修理出した後は剥がれることはないのでしょうか?
あと今のアクオスR9はそのフィルタ剥がれが改善された商品になっていないのでしょうか?

書込番号:25967550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8件

2024/11/20 13:28(9ヶ月以上前)

某ちゃんねるで焚き付けてる人ですかね?

書込番号:25932586

話によると、アルコールで剥がれるようなので、剥がさないようにすれば大丈夫だと思いますよ。

書込番号:25967732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2024/11/20 13:45(9ヶ月以上前)

そうなんですね!ありがとうございます!

書込番号:25967758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/11/20 14:41(9ヶ月以上前)

カメラレンズの内側とか書いてる人いましたが、外側なんですかね?わかる方いたら教えてください。

書込番号:25967815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/11/20 14:43(9ヶ月以上前)

あとフィルターでなく、コーティングですね。失礼しました。

書込番号:25967816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/11/21 22:08(9ヶ月以上前)

機種不明

カメラコーティング剥がれ問題。

8月末にキャリア版で買って、1ヶ月後くらいに小さい方のレンズが1ミリくらい剥がれた。

アルコールで拭いたら瞬く間に広がって、思いきってコーティング全部取ろうと研磨剤で擦ったけど逆になかなか取れないw頑張って削った結果がこれ。

大きい方のレンズもまた1ミリくらい剥がれ、放置してたらここまで広がってる。こっちは直接アルコールで拭いてない。

修理出してもまた剥げたらと思って修理出してない。

キャリアに問い合わせたけど、そんな不具合情報無いってよー

書込番号:25969505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件

2024/11/21 23:52(9ヶ月以上前)

撮影に影響ありますか?

書込番号:25969610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:94件 AQUOS R9 SH-51E docomoのオーナーAQUOS R9 SH-51E docomoの満足度5

2024/11/22 08:02(9ヶ月以上前)

レンズを保護するフィルター面の皮膜の異常と表現すれば良い感じですね。
一眼用のレンズとか違って皮膜まで一体でパーツとなっているだろうから、分解してレンズパーツ取り替えとかになり、完全に初期化される案件だから修理は躊躇するかもね。

僕は購入後数ヶ月経って大きな不具合は無いけど、たまに再起動させてリフレッシュさせています。

工業製品なのでハズレ個体に遭遇する事はあるから、当たったら早めに交換してもらうのが不満解消としては最適解だと感じます。

書込番号:25969807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2024/11/22 12:05(9ヶ月以上前)

私も8月上旬にドコモオンラインショップで購入、ミスターN氏さんがアップされている画像と全く同じ状態になりました。
私は、そのまま使用するのが耐えられなくて、修理に出しましたが、実費(あんしん補償に入っていたので上限の5,250円)で修理となりました。
修理後は、また同じことになるのが嫌で、レンズを覆うフィルムを使用していますので、交換品が対策されたものなのかどうかは分かりません。
しかし、その後、レンズコーティングの剥がれに関する書き込みがないところを見ると、対策されたのか、個体差だったのか、気になっているところではあります。

書込番号:25970013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2024/11/22 12:11(9ヶ月以上前)

情報ありがとうございます。悩みに悩んだ結果、ギャラクシーS24に機種変更することにしました。ドコモショップでも100%ないとは言えないと言われ。剥がれて修理出すのも嫌なので。
意見をして下った皆様、本当にありがとうございます。

書込番号:25970022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Akinori4さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/27 19:39(9ヶ月以上前)

SNSでも直ぐに拡散する現代、問題を大きくしまいと、キャリアやメーカーはでたらめな事も言うので、鵜呑みにされない様に。

書込番号:25976467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 充電器について

2024/11/18 06:45(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo

スレ主 Kruppさん
クチコミ投稿数:1件

今までAQUOS R5Gを使っていて先日AQUOS R9を購入しました。
充電器に関して全くの無知で、現在使っている充電器が強い?ものかすら分からない状態です。
分かるのは3年前に購入したくらいです。
充電器によって充電速度の差は結構出てきますか?

またスマホを新しくしたついでに充電器も新調しようと思っています。
AQUOS R9を最高率?で充電をしたいのですが、充電器を買う場合どこの数字に注目すればいいのでしょうか?
おすすめの商品もあれば教えていただきたいです。

書込番号:25965180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:10件

2024/11/18 07:13(9ヶ月以上前)

w(ワット)数に注目してください

書込番号:25965195

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/11/18 08:17(9ヶ月以上前)

>Kruppさん
>充電器によって充電速度の差は結構出てきますか?
PD3.0規格に対応しているので、
充電器、ケーブルによって速度に差はでます。

>AQUOS R9を最高率?で充電をしたいのですが、充電器を買う場合どこの数字に注目すればいいのでしょうか?
ドコモ推奨が45wなので、PD3.0規格45w以上の充電器、対応したケーブルを購入してください。
ドコモからも販売していますが、ケーブル、充電器一体型なのであまりオススメしません。
Anker、CIO等の充電器、ケーブル別のタイプが良いかと思います。

書込番号:25965246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2024/11/18 10:32(9ヶ月以上前)

>Kruppさん

こんにちは。ユーザーではないですが。ドコモな他機種を使っています。

>充電器によって充電速度の差は結構出てきますか?

それなりの差は出てきますよ。
結構なもの?僅差?ってな程度的には個々の捉え方次第ですが。

ドコモは、自身の売っている充電器を使ってこの機種SH-51Eを0→100%充電するのに、どの型番の充電器でどの程度掛かるか、の関係を仕様表で開示しています。

●スペックとサービス・機能 | AQUOS R9 SH-51E | Android スマートフォン | 製品 | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/product/sh51e/spec.html
 →基本スペック→充電

機種名を書かれても分かりにくいですが、
充電器のタイプ別で 0→100% 充電に掛かる時間の目安的にはこんな↓感じかと。

(1) PD対応45W(36W以上?)な充電器:110分
(2) PD対応20W〜27W(〜36W未満?)な充電器:130分
(3) USBタイプCの出口をもつ出力5V・最大3Aの充電器:150分
(4) 上記以下(従来型な出力5V・最大1.8A以上の充電器):205分


>AQUOS R9を最高率?で充電をしたい

最速がご希望なら上記(1)のタイプですね。
α7RWさんに同意でドコモ純正「以外」をお勧めしますが、一応ドコモ純正だと「ACアダプタ08」相当です。

●【Type-C 45W高速充電】ACアダプタ08 | docomo select
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/options/detail.html?item-code=AMD39027

ご検討を。

書込番号:25965387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:10件

2024/11/18 19:52(9ヶ月以上前)

自分もr9持っていますが、20wぐらいで大丈夫ですよ。
急速充電をお勧めします。
あと今使ってる充電器が何か知りたいのですが教えてもらってもいいですか。

書込番号:25965872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2720件Goodアンサー獲得:488件

2024/11/19 08:44(9ヶ月以上前)

>Kruppさん
スマホを最速で充電するために大切なのは、その機種の規格に合った充電器を使うことです。

W(ワット)数も大切ですが、それ以上に大切なのは充電の規格です。急速充電と付くものなら何でも良い、同じという訳じゃありません。規格の合わない充電器を使うと遅いだけじゃなく、最悪全く充電出来なかったり、逆にスマホに負担を掛けすぎてそのうち上手く充電出来なくなったりスマホが故障したりすることもあり得ます。

この機種に適合するのはUSB-PD PPSという国際標準規格です。そのことは、
https://www.docomo.ne.jp/product/sh51e/spec.html
ドコモ版の 基本スペック として書かれている内容から分かります。また ACアダプタ 08 を使うと約110分と最速で充電出来るということも分かりますが、約130分掛かる先代の ACアダプタ 07との違いは
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/options/detail.html?item-code=AMD39027
https://www.biccamera.com/bc/item/4566936/
ワット数の違いもですが、PPS対応であるかどうかも大きな違いと言えます。

ただ必ずACアダプタ 08と同じ45Wが必要なのかというと、実はそうではない可能性が高そうなんです。AQUOS R9にはソフトバンク版もありまして
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/aquos-r9/detail/122541/
上記には指定充電器として急速充電ACアダプタ [ZSDBAV](SBAC22-TCPD)の型番が示されていますが、
https://www.biccamera.com/bc/item/9812835/
上記に記されている通りこちらはドコモのACアダプタ 07と同じ27W出力でありながらPPS対応となっています。そして、
https://www.biccamera.com/bc/item/9812835/
上記の 製品情報→基本スペックとタップして表示される情報によれば、指定充電器を使用した場合の充電時間はACアダプタ 08と同じ約110分になってます。

以上のことから、この機種を最速で充電するにはUSB-PD PPS 27W以上に対応した充電器で良いと分かります。(もしドコモ版とソフトバンク版の充電規格が若干でも異なっていた場合にはこの仮説は成り立ちませんが…敢えてその辺を作り分ける必要があるかを考えれば、その可能性は低いように思われます)

以上を踏まえての私のお勧めはこれになります。

エレコム 充電器 Type-C 30W USB PD対応 USB-C 1ポート 折りたたみ式プラグ PSE認証 【 iPhone 16 15 OPPO Pixel など各種対応】 ホワイト EC-AC7830WH
https://amzn.asia/d/1odTsY6

上記にPPS対応の記載はありませんが
https://www.elecom.co.jp/products/EC-AC7830WH.html
にはPPS対応と書かれています。

繰り返しますが、ワット数や急速充電だけでなくPD(USB-PD)、PPS対応が明記された充電器を選ぶようにしてください。

なおPPSに対応していないPD充電器でも最速で約130分での充電は可能だと思いますが、その場合は20W以下の充電器を選ぶようにすることをお勧めします。30W以上でPPS非対応のPD充電器をスマホの充電に使った場合、極端に遅かったり正しく充電出来なかったりといった報告が過去にあったと記憶しています。

またAnker製を推す方が非常に多いですが、標準規格を独自に拡張しQuick Chargeなど他の規格の判別にも対応したPowerIQを搭載したAnker製品の場合、標準規格に合っている筈のスマホであっても上手く充電出来ないケースが確認されることがあります。盲目的にAnker製を鉄板として購入することは私としてはお勧め致しません。これは私自身がAnker製モバイルバッテリーでそういった不適合を経験しているからでもありますし、同様な報告をAnkerの他の充電器などでも掲示板上で確認しているからでもあります。

書込番号:25966392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2720件Goodアンサー獲得:488件

2024/11/19 10:37(9ヶ月以上前)

ケーブルのことを忘れてました。

期間限定セール: UGREEN USB Type C ケーブル-【PD対応 60W 急速充電】 usb-c ケーブル USB C to USB C 断線防止 タイプC ケーブル Galaxy S24 iPhone 16/iPhone 15 MacBook iPad Pro 2018 Xperia XZ1各種対応 (1M)
https://amzn.asia/d/6FdMtIX

同じものではありませんが、自分は上記のようなタイプを使っています。断線に強い編み込み式で太めのケーブル線、プラグとの接合部も折れにくい形状のものです。やや固めですが耐久性に優れると思いますので自分はこのタイプをお勧めしたいです。似たようなタイプならこれでなくても良いですが、必ずワット数が充電器の出力を上回るもの、そしてPPS対応充電器と使う場合にはPD対応であるものを選んでください。

固いケーブルはイヤだ、柔らかいのが良いという場合はこちらを。

Anker 310 USB-C & USB-C ケーブル 60W USB PD対応 iPhone 16 / 15 MacBook Pro iPad Pro Galaxy S24 他 (0.9m ブラック)
https://amzn.asia/d/dvc709C

みんな大好き Anker製です(笑)私自身は決して闇雲なアンチじゃないよってことで。

書込番号:25966478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


momo9056さん
クチコミ投稿数:10件

2024/11/19 13:27(9ヶ月以上前)

充電器って迷いますよね、こだわって買って本当に1番いいのかな?って思ったりして、買ってからもっと安くて良いのがあったとかも嫌ですよね。
基本はPD充電器で検索すれば、PD対応の充電器が
Amazonで買えますが、じゃあ何w(ワット)どこのメーカーが良いの?ってなり、言われた物を買おうとしたら、値段が
高くてまた悩む(^o^;)
速度重視なら45wか65w、65wなら最近のノートパソコンと兼用でも使えますし、スマホだけなら45wで十分
念の為ケーブルもPD対応で同じメーカー買うのが安心ですね。
自分は家では65w、45w
職場では20wのAnker製品使ってますが
20でも急速充電表示にはなります、ただ20だと体感ではちょっと遅く感じます。45以上と比べると

満充電何分とか、目安くらいで45wのAnkerの充電器、ケーブル買えば失敗しないと思います(^o^;)
当たり外れ、好みについては保証できません

書込番号:25966659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:10件

2024/11/25 20:59(9ヶ月以上前)

いっぱいいろいろな方が返信しているのに一週間も放置してるのはおかしいと無責任と思いますよ。
返信しないならスレッド立てる必要ないですよね。
>momo9056さん
>ryu-writerさん
>みーくん5963さん
>α7RWさん
が返信されているのにどうして返信しないのですか?

書込番号:25974042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:94件 AQUOS R9 SH-51E docomoのオーナーAQUOS R9 SH-51E docomoの満足度5

2024/11/26 18:10(9ヶ月以上前)

>go1234愛知さん
価格コムのルール守れない人なんかいくらでもいるし、守らなくても罰則ないし、そのルール自体も知らないかもね。
礼儀知っていれば、少し調べれば分かる簡単な質問スレあげないとも思う。

書込番号:25975141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)