月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年7月12日発売
- 6.5インチ
- 標準:約5030万画素/広角:約5030万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全99スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 7 | 2024年11月4日 21:48 |
![]() |
2 | 3 | 2024年11月1日 12:30 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2024年10月21日 14:46 |
![]() ![]() |
26 | 5 | 2024年10月9日 19:37 |
![]() |
11 | 2 | 2024年10月4日 08:03 |
![]() |
15 | 1 | 2024年10月2日 19:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo
最新のソフトウェア?をアップデートしたのですが、
カメラの星空モードをアップデート前に何度か試してその時は問題なく作動したのですが、アップデート後 星空モードに設定するとシャッターを押したあと◯秒撮影中の表記のあと画像処理のあとからなず強制終了になってしまいます
アップデート後そのような症状出た方いらっしゃいますか?
それとも撮影条件の問題でしょうか?
カメラは三脚で固定してシャッターを押しています
書込番号:25924041 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ナイトモードのオート、花火モードは写真撮れます
星空モードだけ強制終了してしまいます
書込番号:25924529 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SIMフリーユーザーですが、
私も全く同じ症状が出ています。
次回のアップデートで改善して欲しいですね。
書込番号:25931832 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモユーザーですが、星空撮影したくて購入後すぐに三脚シャッターで全く同じ症状です。カウント後エラーで強制終了。これは修理に出したら直るものなのか?
ハズレ機種だったのか?
きちんと撮れている人がいるのでしょうか?知りたいです。
書込番号:25948802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日(先週?)ドコモ版で配布されていたシステムアップデートをしたところ、星空モードが今のことろエラーが出なくなりました
システムアップデートの詳しい内容は表記されていなかったので、本当にそれで修正されたのかは確信できませんが数回試したところエラーは出ませんでした
書込番号:25949006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

教えていただいてありがとうございました。
早速システムアップデートしたら星空撮影できました。
ここでポン酢リンクさんに教えて頂けなかったらずっと悩んでいました。
機械は全くわからないので本当に感謝いたします。
書込番号:25949830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も困っていたので
力になれてよかったです
今回のアップデートで修正あったのかもしれませんね
メーカーの方も口コミチェックしてるのかも(笑)
無事お互い解決できてよかったです
書込番号:25949846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SoftBank
現在使用している機種はAQUOSsense3Plusです。
ランチャーアプリでNovaLauncherを使っています。
機種変更でこのAQUOS R9にするのは決めたのですがNovaLauncher使えますでしょうか?
どなたか使っている方がいたら参考になります。
情報宜しくお願い致します。
2点

Nova Launcher軽くていいですよね。
同世代のWish4でも動作していますので、大丈夫でしょう。
書込番号:25942460
0点

AQUOS R9でNovaLauncher使ってますよ。
特にこれといって不具合もなく快適です。
書込番号:25944857
0点

>どら猫あっぱさん
j情報ありがとうございます。
>ハル1098さん
実際に使われている方がいて安心しました。
この製品を購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25945712
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー
MSDisplayAdapter_7Bを使用してR9の画像や動画を「画面のキャスト」でキャストしたいのですが、「周辺にデバイスが見つかりません」と表示され接続できません。Wi-FiはテレビとR9で同じものに設定しています。
他のAndroidのデバイス(R9ではないスマホやタブレット)ではMSDisplayAdapter_7Bを使用してキャストができますので、テレビが対応していないわけではないと思います。
素人で接続やネットのことなどよく分かりません。
なぜキャストできないのかお分かりの方がおられましたら教えてください。
宜しくお願い致します。
書込番号:25933061 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あい555さん
>なぜキャストできないのかお分かりの方がおられましたら教えてください。
「MSDisplayAdapter_7B」で検索してもヒットしないため、どのような製品か不明ですが、
miracast対応の製品だと思われます。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/34883761428633
>【AQUOS R9】Miracastに対応していますか?
>Miracastには対応しておりません。
miracastには非対応ですので、GoogleのChromecastを利用すればよいと思います。
書込番号:25933331
2点

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。
MSDisplayAdapterは恐らくmiracast対応の製品なのですね。
MSDisplayAdapterは、「マイクロソフト ワイヤレス ディスプレイ アダプター」だと思われます。
miracastとGoogleのChromecastの違いが良く分からず、自分で解決できませんでした。
書込番号:25933643
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー
VISAタッチの反応が悪くて困ってます。
コンビニなどでVISAタッチで支払おうとすると、ほぼ毎回最初はうまく反応しません。「カードが複数枚かざされてます。一枚にしてください」他、とにかく何かしらエラーになります。何度か試しているとそのうち反応して、結果払うことはできるのですが、毎回なのでとにかく困ります。(SuicaやQuickPayなどは問題なく使えてます。)
以前はOPPO reno9aを使ってましたが、一度もこんな事象はありませんでした。
価格コムの口コミにはいつもお世話になっていますが、自ら投稿するのは初めてです。余りにも困ってて初めて投稿してみました。何か不手際があったら申し訳ありません。
どなたか解決策など分かりますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:25892025 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>「カードが複数枚かざされてます。一枚にしてください」
本機ではありませんが飲料の自動販売機で「複数の支払い方法があります」でエラーになったことはあります
自動販売機がSuica(交通系電子マネー)の他にQUICPay等の支払いに対応しているため先に支払い方法を選びスマホ側も同じ支払い法でかざすと決済がとおります
セブンイレブンのレジも「VISAタッチ」の場合は「クレジット」を選択してかざします
Googleウォレットに登録している「VISAタッチ」の場合は不正利用防止のため使う直前に画面ロックの解除+Googleウォレットアプリを開く→「本人確認が必要」のメッセージが画面に表示されている場合は「指紋認証」等の本人確認後→レジにかざすと決済がOKとなります
他機ですがセブンイレブンでは決済エラー→店員操作→カード会社不承認→再度スマホのVISAタッチ→決済OKということもありました
>何度か試しているとそのうち反応して、結果払うことはできる
スマホのロック画面を解除したり、アプリを開いてカード画面を表示してかざすということではなく特になにもしないでも複数回トライして決済がOKになるということであれば当機のNFC決済が認証されにくいことがある端末と言うことになります(NFCの反応が悪い端末)
SuicaのNFCはTypeF(FeliCaチップ)、VISAタッチはTypeA/Bで異なっているため反応が違うことはあり得ます
書込番号:25892107
2点

>zr46mmmさん
返信ありがとうございます。
おっしゃる通りVISAタッチする場合、「本人確認が必要」のメッセージが画面に表示されるのは正しい動きと捉えています。スマホをリーダーにかざして、「指紋認証」等の本人確認のリクエストが画面に出てくれれば良いよですが、それが出ません。。。
Googleウォレットには、VISA以外にも確かに複数枚カードを登録しております。それぞれはiDとQuickPayのカードとして登録してあり、且つ、Googleウォレットのデフォルトの支払い方法として、VISAタッチを指定しているので、レジ等でクレジット払いを選択して、かざすだけでVISAタッチが選ばれて欲しいのです。
前機のOPPO reno9aでは、指定しているカードやデフォルトのカード指定、本人認証の必要等、全く同じ用にGoogleウォレットを設定してましたが、コンビニなどでクレジット払いを指定して、スマホをかざすだけで、VISAタッチの本人認証画面になりました。
この様な動きは、本機AQUOS R9ではできないのでしょうか?
書込番号:25892153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>この様な動きは、本機AQUOS R9ではできないのでしょうか?
多分ですが本機とは関係なくGoogleウォレットが仕様変更になっています
決済する直前に自分でスマホのGoogleウォレットアプリを開きます
また決済エラー後の再タッチする前のスマホのGoogleウォレットアプリを開きます
端末に通知等は来ません
自分の意思で「スマホのGoogleウォレットアプリ」を開いて「本人確認」が必要です
Googleウォレットアプリを開くと「本人確認」のメッセージが出ている場合は「本人確認」が必要です
Googleウォレットは「ヘルプとフィードバック」で問い合わせができます
Googleウォレットアプリを開く→画面右上のアカウントアイコンをタップ→ヘルプとフィードバック→お問い合わせ
カード会社にも問い合わせされればと思います
自動販売機やダイソー、ユニクロ等では「VISAタッチ」の決済に問題がないことがあります
その場合は特定のコンビのレジと相性が悪いことも考えられます
コンビニ側では良くあることなので気にしないで利用しても良いとは思いますが
書込番号:25892222
3点

ありがとうございます。
かなり期間が空いてしまいましたが、返信頂いてから決済する直前に自分でスマホのGoogleウォレットアプリを開くようにして、VISAタッチを何度かしました。
結果、やはり最初のタッチ1回で上手くいくことはほぼほぼ無く、何度かエラーが出て、何かアプリ画面で操作することは一切無く、ただただ根気よくタッチを繰り返すと何回目かに決済出来るという結果です。
取り急ぎ、こんな状況ですが、色々と問い合わせしてみたいと思います。
また、進展があればここで報告させて頂きます。
書込番号:25907171 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私の場合と同じ症状です。
同じセブンでも店舗によって上手くいく場合もあります。
マクドナルドはダメです。
ファミーマートは〇ですね。
書込番号:25920408 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SoftBank
画像は旧端末の画像です
キーボードの左下の顔の部分を長押しで入力拡張プラグインの呼び出しが出来てたのですが今回のR9は文字入力中に入力拡張プラグインの呼び出しは出来ないのでしょうか?
出来ないのなら代替えアプリはあるでしょうか?
書込番号:25912669 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>シナロエンシスさん
これはS-Shoinかな?R9では提供されなくなったものです。R9のGboardではマッシュルームとも呼ばれる機能拡張プラグインが使えません。
Wnn Keyboard LabをPlayストアから入れてください。S-Shoinのベースとなったアプリです。使い勝手も近く、またS-Shoinには無かった機能もあります(逆に専門辞書など無い機能もありますが)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.omronsoft.wnnlab
日本語拡張パックも忘れずに
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.omronsoft.wnnext.cloudwnn.ja
書込番号:25912676 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ryu-writerさん
早速インストールして使ってますが違和感なく良い感じです。
そうですよ!古い端末もシャープなのでShoinです。
ありがとうございました。
書込番号:25913784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー
約3〜4年使っているAQUOS sense3 plusの動作遅さやバッテリー持ちが悪く、機種変更を考えています。
初めは、sense8を検討していましたが、奮発してR8かR9に機種変更しようと思っています。
それぞれのメリット・デメリットを教えてください。
書込番号:25912061 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>蛇蓮潘蛇さん
AQUOS sense9(仮)がもうすぐ発表されると思われます。sense8よりは確実にスペックアップしますので待てるのであれば待つことをお勧めします。
AQUOS R9はsense9(仮)次第で買う価値がなくなるかも知れません。
書込番号:25912212 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)