月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年7月12日発売
- 6.5インチ
- 標準:約5030万画素/広角:約5030万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー
メーカー直販版やMVNOでの発売が発表されましたね。
7/26 から順次発売
mineo 9万5,832円
iij 9万6,800円
メーカー直販 9万9,880円
10万前後と宣言されていましたが10万を切ってきました。
おまけ
docomo 11万7,040円
softbank 12万4,560円
大手キャリアの価格で高いイメージが付いちゃいましたね・・
書込番号:25816291 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

追記
メーカー直販と書いた価格は定価というよりシャープのCOCORO STOREでの価格でした
COCORO STORE
補償サービス12ヶ月無料付きで9万9,880円
ヨドバシ.comやビックカメラ.com
10万7,580円の10%(10,758ポイント)還元で実質9万6,822円相当
書込番号:25816750 スマートフォンサイトからの書き込み
16点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo
カメラはメイン広角はいつも通りのOV50Aなのは確定的で、超広角は1/2.5の5030万なので恐らくはIMX858かな?
インは1/2.8で調べても出てこない。
レンズは広角F1.9、超広角F2.2、インF2.2。
最近のRシリーズではセンサーサイズの問題から非搭載だった光学手ぶれ補正をseance8に引き続き、ようやく搭載。
Wi-FiはIEEE 802.11 be、Wi-Fi7。テザリングはWi-Fi6Eまで。
Bluetoothはバージョン5.4。クラスは1でLEは1.5
コーディックは何時も通りでaptX Adaptive/LC3対応。
USBは3.2Gen1のTypeC、PD3.0のPPS対応。
DisplayPort Alt modeはバージョン1.4、HDCPは2.3のみ。
書込番号:25795766 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

実機到着したので確認したところ、カメラは全てオムニビジョン製。
メインは相変わらずのOV50A、超広角はOV50C、インカメラはOV50D。
書込番号:25807951 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

スピーカー音質について
AQUOS R8 ProはAQUOS端末にしては頑張っている方でしたが聴き比べたら物凄く安っぽい音に聞こえてしまった。
AQUOS R9のスピーカー性能はAQUOSとは思えない音。
流石、音を数値比較して出すだけの事はちゃんとあります。
まぁ、ちゃんとスピーカーと比べるとやはり軽い音になりますがスマホのスピーカーとしては、なかなかの音です。
最大音量は少しばかり上がっていました。
ディスプレイ
明るさが違う。今まではピーク輝度という点における明るさについては公表されていましたが全画面輝度での輝度が1500ニットになったお陰でAQUOS R8 Proよりも明るいです。
さすがに全画面輝度は通常の画面輝度ではありませんがそれでも向上しており屋外での見易さは向上しています。
書込番号:25808463 スマートフォンサイトからの書き込み
11点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo
前モデル、前々モデル共に価格が高騰し過ぎて、購入を見送っていたけど、今回は10万円程度らしい?
10万円なら、SH-51A(R5G)のバッテリーも弱っているしから要検討。
けど前モデルの評価が良くなかったから、しばらくは評価待ち。
書込番号:25729912 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

>Ζ星を継ぐ者さん
キャリアモデルは、もう少し高いかも知れませんね。
SIMフリーの10万円ならかなりいいと思いますよ。
書込番号:25729938 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

そうなんですよね。
記事でも、フリーモデルは10万円前後、キャリアモデルはプラスαで高くなるそうなので、評価と併せてしばらくは様子見と思ってます。
夏過ぎ頃に再検討かな?と思ってます。
書込番号:25729971 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

本当に十万円なら今でも予約したいです
書込番号:25729975 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>tonywang531さん
日本製なので予約しなくても発売日に購入可能と思いますよ。
書込番号:25729989 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

良さそうですね、デザインも柔らかい感じですし
価格もSOC性能のコスパも良いですね。
書込番号:25730228 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

実質R8の後継機なので値段は抑えられているでしょう。
書込番号:25730251 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

R8所持ですが、都内は発売日はあちこち売切れていて探すのが大変でした。
書込番号:25730661 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

|
|
|、∧
|Д゚ proは?
⊂)
|/
|
書込番号:25730967 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

製品発表会において、シャープ 通信事業本部 パーソナル通信事業部 事業部長 中江優晃氏、通信事業本部 本部長 小林繁氏曰く、中江氏は「proシリーズはやめてない」とし、小林氏が「今期は投入しない」と補足したらしいです。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2405/08/news199.html
書込番号:25731001 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

7+ Gen 3に10万円ちょい出すんならGalaxy S24だな
書込番号:25731032
8点

RAMが8メモリーしかないなら12メモリーのAQUOSのR9を買います
処理速度が違いますから
RAMメモリーが8と12では処理の違いが出てきます
書込番号:25737839 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

https://news.yahoo.co.jp/articles/eced5009387af7a75dee150683509f5e0fff32c2
価格が出ましたね。
(引用)
ドコモオンラインショップ価格は1回払いが11万7040円(税込み、以下同)、「いつでもカエドキプログラム+」適用後、12カ月目で返却する場合は5万5682円でAQUOS R9を入手できる。
フリーモデルの10万円からプラス2万円以内となったのは良かったです。
あとは、割り引きやポイント還元などの条件次第で判断かな?
書込番号:25795328 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆さん こんばんは
背面素材がゴリラガラスVICTUS2・ディスプレイ素材がゴリラガラス5のようですが、10万オーバーの価格帯のモデルなのでディスプレイ素材もVICTUS2で統一して欲しかったと個人的に感じます。
そんなにコスト的に厳しかったのかなぁ。。。
書込番号:25795505 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

現在使用しているR5Gが、タッチパネルの反応不良が発生し右上隅付近が操作不能となり、急遽DOCOMオンラインショップで、ポチりました。
18日に届くそうです。
オンラインショップは、visaクレジットカードが取り扱いされてなくて、別のカード設定に手間取りました。
書込番号:25813065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マダオマーク2さん
仰る通り、ディスプレイは、VICTUS2ですよね。
カバー無で快適に使用した後、背面ガラスが割れたり、傷だらけになったら、カバーを付けれるので、最悪背面は、ゴリラガラス5や6でもいいような気がしますけど。
大阪市の中心部は、docomo 5GSAでも厳しいですか?
書込番号:25814259 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
おはようございます〜
ですよね
勿論VICTUS2で統一が嬉しかったのですが、それが無理ならば背面側ゴリラ5&ディスプレイ側VICTUS2の方が良かったような。。。ディスプレイ側に割れや傷が出来た方が使用する際に影響大きいと思いますし。。。
docomo 5G SAに関してですが、自分の滞在時の立地的な問題なのかもわかりませんが、5G表示と4G表示が頻繁に入れ替わったりで現状も安定しない感じでしょうか。
まあこれでも以前に比べればマシにはなってきてはいますが、まだ使い辛い状況に変わりはない感じです。。。
因みにしょっちゅうではありませんが、たまにアンテナ表示が【!】になる事がありますね(笑)
ソフバン回線では今のところは不自由ないですが。。。
出張で地方に行く場合はdocomoでないと困る場合があるので一長一短ですね(笑)
書込番号:25814485 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)