| 発売日 | 2024年7月12日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.5インチ |
| 重量 | 195g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全22スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 36 | 7 | 2024年8月26日 19:26 | |
| 6 | 2 | 2024年8月20日 12:06 | |
| 69 | 2 | 2024年8月14日 04:00 | |
| 225 | 10 | 2024年8月7日 10:19 | |
| 38 | 8 | 2024年8月4日 13:12 | |
| 18 | 4 | 2024年7月24日 20:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー
不具合というか一時的なものかもしれませんが…一応情報提供です。
今日使っていたらいつの間にか画面が真っ暗に。本体も熱くはなく、電源が切れているように見える。
電源ボタン押すも反応無し、長押しも反応無し。充電ケーブルに繋いでみても通常画面に現れる表示が全く出ない。モバイルバッテリーに繋いでみても表示は出ないが、モバイルバッテリーの残量は減る。
電源ボタン10秒以上押下、反応無し。電源ボタン+音量下ボタン同時長押し、反応無し。電源ボタン+音量上ボタン同時長押し30秒で3秒位のバイブレーション振動、画面は無表示。
その後通常の電源入操作で電源は入りました。バッテリー残は39%でした。
まだ今回初めてなので様子見ますが、頻発したら嫌だな…
書込番号:25864945 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
インストールしているアプリがバックグランドで電力を大量消費して端末ごと落ちたってだけでは?
心配なら一度工場出荷時の状態に初期化して、何も変更せずに放置して再現するか位は確認しておきましょう。
それで再現しなければ、好きなアプリを入れるなどしてカスタマイズしてから再度、再現するかの検証。
それで再現するなら、カスタマイズしたどこかに問題があるのかと。
一般的に何もせずに確認する方法としては、設定>バッテリーでアプリの電力消費の確認でしょうか。
書込番号:25865050
4点
スマホの変な挙動してるのは、だいたいline絡みが多い感じなので、line入れてたら、削除したほうがいいと思いますよ。
書込番号:25865270
2点
>ティータイマさん
そういうこともあるんですね〜
直前に2年使ってたpixel6ではなかった現象だし、その時よりむしろインストールしたアプリは減らしてるんですが…
まあ電源落ちるのはいいとして、その後普通に電源入れようとしても全く無反応だったのが少し怖かったですね。
とりあえず電源ボタン+音量上長押しで再起動できるってのがわかったのでもう少し様子見ますm(_ _)m
書込番号:25865715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ちなみに念の為ですが
近年のAndroidスマホの仕様として電源ボタン長押しは強制電源OFFにはなりません
フリーズした場合は電源ボタンと音量ボタン同時に長押しが基本となります
主さんは違うかもしれませんが
これ知らないと再起動できなくなったと思い込む事例が結構ありますので念の為・・
書込番号:25866070 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
電源ボタンの挙動は、設定で変更できます。
設定 ー システム ー ジェスチャー ー 電源ボタン です。
※端末により設定のメニュー構成が違うかもしれませんが、設定で "電源" などで検索してしまえばよいかと。
スマホの仕様ということではなく、デフォルトの設定が変わったもの、と思います。
書込番号:25866119 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>のり茶漬け畑さん
そうですね、メーカーによって音量ボタンが上か下かはあるようですが…
シャープの公式サイトで確認したところ、「端末が操作できなくなった時は電源ボタンと音量上を8秒以上長押しで強制再起動」との事でした。自分の場合も画面は完全にオフでしたがこれに該当していた、つまりスリープ(画面オフ)状態でのフリーズだったんでしょうね〜
色んなメーカーのスマホ使っできましたが初めての事象でした(•ᴗ•; )
書込番号:25866159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>totopさん
ありがとうございます
確かに電源ボタン長押しで電源メニューが出るように設定変更してました。
書込番号:25866164 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー
Xperia 1 VIとAQUOS R8 proで画面が不具合起こす事象があるようで、その原因となってるのは、lineのようです。
aquos r9でも数名、画面不具合起こしているようなので、line入れてたら削除しましょう。
1点
新しい機種とAndroidのバージョンにLineが付いて行けていないのでは?(今後対応して行く)
他のアプリでもそうですがポケモンGOなら古いAndroidのバージョン4.4や5のバージョン終わりましたし 音楽をBluetoothで流すとかなら古いスマホでも出来ると思います
書込番号:25856696 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
おっ?他愛もない世間話のような書き込みが見事に無くなってますな(笑
削除する閾値が全くわからん。
>vavahaoさん
レスは削除でスレは残ったって事はLINEで不具合は認められたって事じゃないですか?
書込番号:25858121
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー
値段が安ければ評価が上がるって騙されてるだけ。
そりゃチップ性能落としたら安く出来るだろ。体感的に分からないから有耶無耶みたいな。参考にならないよ。
書込番号:25847740 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
一部オタクには物足りないのかもしれないんだろうけど、一般層だと、10万でこのスペックだとほとんどの人の需要を満たせるんで、入荷した分、売り切れてるって感じですね。
あと、sense9が待ちきれなくて、こっち買ったっていうのも少なからずいそう。
書込番号:25848263
59点
オタクじゃなくて一般的に騙されてるだけですよ。
遺伝子組換え食品は避けるけど遺伝子ワクチンは接種するとかそういうレベルの話です。
書込番号:25849475 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー
ワイヤレス充電には賛否両論だとは思いますが
この価格帯なら搭載して
ユーザーの選択肢を広げてほしかったですね。
シャープはガラケーでもスマホでも世界初のワイヤレス充電を謳っていたんだし。
7点
ワイヤレス充電は自分の感覚だと12万クラスからかな
10万以下でついてるの多分Pixelくらいでしょ
書込番号:25837952 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
以前、買ったモトローラedge40(IIJのMNPで39,800円)はワイヤレス充電対応でした。
今現在、量販店では5万円台ですね。
書込番号:25837978
2点
モトローラはミドルハイクラスでも
ワイヤレス充電対応で総合性能も良いのに手頃なのがグッドです。
最新のedge50proもIIJでは5万円弱なので お得ですね。
書込番号:25837982
3点
>この価格帯
「価格帯」と端末の「グレード」をご自身の都合の良いようにすり替えている感があります。
各グレードの性能・機能の底上げだけでなく円安からくる端末価格の上昇によってこのシリーズ自体の格が上がったようにも見えるけど、それにしても国内向けメーカーには海外メーカーとは違う部分にコストを掛ける必要があって、あれもこれも盛り込むことは難しいと思いますが。
言い換えると、国内向けメーカーに海外メーカーと同等以上のコスパを求めるのは無理があるということです。
書込番号:25838079 スマートフォンサイトからの書き込み
41点
シャープ機買う人は、ノーiPhone pixel、ノー中韓って人が多いだろうから、いくら安くて機能がついてても、見向きもしないですよ。
まあ、機能がついてればついてたで使うし、ないならないで、別にいいっかぐらいにしか思わないでしょう。
書込番号:25838080
107点
シャープって国内メーカーだったんですか!?
と言うと「実質・・・」とか言うんでしょうね。
製造しているのは紛れもなく「台湾」です。
書込番号:25838437
5点
>ズポックさん
確かに高額な端末にはワイヤレス充電対応の物が多いような感じはしますね。
ところで。
私は電力効率の観点から、たとえワイヤレス充電対応機でもケーブル充電するようにしています。
以前、同一機種をワイヤレス・ケーブルでそれぞれ充電し比べたところ、ワイヤレス充電時、端末の熱の持ちようが想像以上に熱く、早々にワイヤレス不使用としました。
書込番号:25838558
40点
↑
ま、人それぞれなので好きな充電方法でいいと思います。
家で頻繁にスマホを使用する人や、充電ケーブルを接続するのが
面倒に感じる人もいるので
要は「選択肢」があると
人それぞれな使い方ができます。
書込番号:25839126
2点
私もQiが出たての頃にハマリましたが
「遅い」「熱い」「壊れそう」で、早々に
撤退しましたw
昨今は30〜40分程度で満充電の超々
高速充電が主流なので、前夜に充電し
忘れても大丈夫だし、端子も壊れにくい
Type-Cになったので、今後ワイヤレス
充電を使うことは無いと思います。
書込番号:25839927
11点
知人が最新のモトローラedge50pro、使っています。
ワイヤレス充電搭載です。
ワイヤレス充電は15Wですが
市販の充電器は10Wまでが大半です。
有線の充電は昨今のいわゆる「神ジューデン」の125Wを搭載していて
その速度は素晴らしいです。
ただ、125Wもの超急速で充電すると
本体は持てなくなるほど熱くなります。
「神ジューデン」を搭載している機種は
ワイヤレスで充電するほうが ゆっくり充電できて
さほど熱も上がりません。
結局、機種によるということですね。
しかし超高速で充電できる「神ジューデン」はバッテリーを痛めてしまうでしょうね。
車にしろ、あらゆるバッテリーは急速で充電すると
寿命が短くなってしまいます。
このR9は有線30Wなので
そこまで熱くはならないでしょう。
書込番号:25841023
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー
あと、各ショップが品切れ起こして、8月9日に入荷するようなことを書いてあるところもありますね。
書込番号:25833791
0点
???
SIMフリー派?
SIMロックって未だにあるんだ?
何言ってるの?
この人 笑
書込番号:25833801 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
キャリア版は不要なアプリ満載で、アンインストールもできない物もあるので、素のSHARP版を選んでます。
あとは、au / UQ 版がないのも要因の一つです。
(あっても購入はしませんが)
書込番号:25834043 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>私はヤバい人ですさん
製品名が「SIMフリー」だからでは?
書込番号:25834112 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>湘南大魔王さん
ヤバいって本人が言ってるので
スルーが良きでわ、
最近って、端末は基本シムロック
フリーになったので、オープン
マーケット版って言ってる
所も有りますけど、量販店すら
表示は、シムフリーが多いですね、、
書込番号:25834199 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
シャープ自体MVNO向けモデルは「SIMフリー」と呼んできます。
https://jp.sharp/k-tai/mvno/#sec-001
いないとは思いますが、シャープ直販にログインした人はやばい様です。
https://www.asahi.com/articles/ASS7Y2R0WS7YPLFA00CM.html
書込番号:25834387
1点
ETORENとか海外では以前simフリーだけど?
国際的に呼び方変わったのか
書込番号:25837368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SoftBank
AQUOS ZERO6からR9に機種変をしたのだが、移行できないアプリが多くて困った。
調べたらAndroid14になったことで古いアプリを一括で弾いているとのこと。
非常にムカついたがGoogleのせいなので表題通りR9は悪くない。
タダの愚痴ですw
念の為移行できなかったアプリはパッケージ化して保管してから初期化して返送することにする(そういうプラン)。
なんとかすれば制限回避してインストールする方法があるとかないとか。
5点
>ricetailさん
R9発表時は、個人的には、がっかりでsense9かR10 PRO待ちでした。
静止画や動画の作例に見る限り、現状、個人的には、1番ほしい機種ですね。
書込番号:25823889 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>天才軍師 竹中半兵衛さん
レビューに書いたがホントはZERO7が欲しかったwww
R9がProでXperia1並の値段なら買わなかったよ。高ぇよwww
書込番号:25823896 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ricetailさん
キャリアモデルは、高めですね。
個人的にXperiaは、キャリアモデルしか買う気がしませんが、AQUOSであれば、SIMフリーでも大丈夫なような気がします。
書込番号:25823906 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ricetailさん
ライカ監修は、ややマニア向けですね。
一般向けは、Galaxy、Pixel、iPhoneですね。
書込番号:25823921 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
