AQUOS R9 のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R9 のクチコミ掲示板

(406件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
58

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電に関しての質問です。

2025/01/03 21:37(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー

初めまして。このスマホの充電についてお教え頂けたらと思います。なにぶん素人に限りなく近いので済みません。
これまでXPERIA XZ3→XPERIA 1 → Google pixel 8aと一貫して同じ充電器を使って来ましたが、どれも問題無く使えていました。しかしこのR9に関しては、残量50%位で電源offして充電開始。3h越えてもまだ80%台、やっと100%になったかと電源を起こしてみると何故か残量表示は95%~96%と訳が分かりません。使っている充電器は市販の2.4Aの急速充電対応のもの位しか詳細は知りません。
またスマホ本体には「いたわり充電」機能があるみたいですけど、これを任意でoff/on出来ないので困っています。
このR9はこんなものなんでしょうか?

書込番号:26023612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
KS1998さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:280件

2025/01/03 21:55(10ヶ月以上前)

今お使いの充電器の仕様がわからないと断言はしかねますが、2.4A対応ということは急速充電といっても古いUSB-A対応の充電器(充電器側のケーブルを指すポートが大きめの長方形のもの)をお使いではありませんか?
もしそうなら、それは現在のスマホに対して使用すると充電速度が不足していてスペック表通りの充電速度は出ません。スマホ本体がおかしいかどうかは充電器とケーブルを新調して同様におかしいか確認してから判断したほうがいいと思います

今はUSB-Cのポート(R9の充電口と同じ小さな楕円形のコネクタ)を使用したより高速な充電規格が主流ですので、この機に充電器本体をUSB-PD対応の急速充電器(R9であれば30W程度あればいいようです)、ケーブルを両端USB-Cの急速充電対応ケーブルに変えることをおすすめします

書込番号:26023628

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:134件

2025/01/03 22:59(10ヶ月以上前)

>まるちーずの肉球さん

スマホを機種変される際、PD PPS対応の充電器や充電ゲーブルの新調をオススメします。キャリアショップや家電量販店で、新調予定のスマホや現有のノートPCにも使う等を伝えれば、それなりの物を教えてくれるでしょう。

それと、充電器は単相交流100Vを適切な電圧と電流を供給します。また中々壊れてくれません。充電器は壊れないので、昔は準拠していた品でも、現在の基準で見ると使えるのは使えるけど、鈍足充電しかできません。2.4Vは過去の仕様ですので、就寝前等で使って下さい。

いたわり充電ですが、ユーザでON/OFFできません。それでも90%でダイレクト給電へ移行しますので、バッテリーのダメージは少なりますし、バッテリーそのもの寿命も伸びます。この辺は、AQUOSトリックを参照して下さい。

書込番号:26023690 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:134件

2025/01/03 23:07(10ヶ月以上前)

>まるちーずの肉球さん

追記します。

充電器は外観からヘタってるか分かりませんし、定格出力が出ているのも分かりません。
何年くらいでヘタるのかも分かりません。

なら、個人の感覚で使用期間を持って、買い換えて下さい。

書込番号:26023694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/01/04 00:45(10ヶ月以上前)

まとめての返信ご容赦下さい。
皆様の貴重なご意見どうもありがとうこざいます、大変勉強になりました。実際にはかなり旧式の充電器を使っていたんですね。明日にでも早速家電量販店に脚を運んでみようと思います。
また何かありましたら是非ご教授下さい。ホントにありがとうございました。

書込番号:26023761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

変換アダプタを使う場合

2024/12/26 11:36(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー

AQUOSR9を購入しました。

前使用機種(Xperia5)もイヤホンジャックがなかったので、ワイヤレスイヤホンも持っていますが必要に応じて変換アダプタと有線イヤホンも使用していました。

R9は、この変換アダプタでは音が聞こえない事が分かりました。

アナログとDCA内蔵の2種類のアダプタがあるらしいのですが、R9はDCA内蔵タイプじゃないと駄目なのでしょうか?

今使っているアダプタは、カシムラAE−218です。
教えていただけると助かります。

書込番号:26013842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13883件Goodアンサー獲得:2916件

2024/12/26 11:45(10ヶ月以上前)

>かわっぴーちゃんさん

DAC内蔵タイプが必要です。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/36140353779353

書込番号:26013854

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2024/12/26 11:50(10ヶ月以上前)

あさとちんさん
回答ありがとうございます。

やはりDACタイプ必要なんですね。
購入したいと思います。

書込番号:26013859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8663件Goodアンサー獲得:1605件

2024/12/26 12:12(10ヶ月以上前)

機種不明

DAC内蔵タイプのアダプタ:ダイソー¥330の例

>かわっぴーちゃんさん

こんにちは。ユーザーではないですが。

あさとちんさん の回答済みの通り、R9には「DAC内蔵タイプ」を使わないとダメですね。

DAC内蔵タイプのアダプタって、今やその辺の百均で買えますよ。¥330にて。

一例で↓

●USB Type―C イヤホンジャック変換コード 5cm 4極 マイク対応 - ダイソー
https://jp.daisonet.com/products/4562380815552

ケーブル部分が二股になってて充電器もイヤホンも同時に使えるタイプも、確かに百均¥550であったような。。。

よかったらご検討を。

書込番号:26013885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2024/12/26 12:27(10ヶ月以上前)

>みーくん5963さん

回答ありがとうございます。
100均にもあるんですね。

家電量販店で買うことを考えてました。
安く買えるのは嬉しいです。
いろんなタイプがあるという事で検討してみます。

書込番号:26013900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2024/12/26 12:29(10ヶ月以上前)

別機種

>みーくん5963さん
>ケーブル部分が二股になってて充電器もイヤホンも同時に使えるタイプも、確かに百均¥550であったような。。。

添付画像の商品は、ダイソーの以下のリンク先から消えてしまったようです・・・・・
https://jp.daisonet.com/products/4550480348810
※現在は、404表示。

店舗に在庫があれば購入は出来るとは思いますが。

書込番号:26013902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8663件Goodアンサー獲得:1605件

2024/12/26 14:14(10ヶ月以上前)

>かわっぴーちゃんさん

一応補足で。自身で推しておいて何なのですが(笑)。

もし今から買うDAC入りアダプタにもう少し予算とってもいいなら、
百均のそれじゃなく、家電量販店で売っているメジャーなスマホ用品メーカーのものから選んだほうがいいかも、です。

というのも、
上記百均で売ってるそれって動作に一癖あって、
聞いている音源に暫く無音な時間があると、その直後の音の出だしのときに、ほんの一瞬だけ音が出ない(音の頭が欠ける)んです。
スマホ側のバッテリー消費を抑えるためにか、無音な状態が数秒か続くと内部の動作を止める仕込みがされているらしく。

とはいえ、その瞬時な事象が気になるかも?な以外は¥330でも十分実用になります。
「有線イヤホンが使えないよりは遥かにマシ」と割りきる分には、購入するもアリです。

上記も踏まえてのご検討を。

書込番号:26013977 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2024/12/26 14:38(10ヶ月以上前)

>みーくん5963さん

追加情報ありがとうございます。
今自宅近くの100均に行きましたが、商品がありませんでした。
DAISOだけなんでしょうか?
ついでにケーズデンキも見ましたけど品切れでした。

快適な状態で使用したいなら家電量販店ですね。
ありがとうございました。

書込番号:26014004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8663件Goodアンサー獲得:1605件

2024/12/26 15:15(10ヶ月以上前)

>かわっぴーちゃんさん

>DAISOだけなんでしょうか?

ダイソーのほかにも確か、
セリア・Can★Do・シルク・meetsとかでも置いているかと。

百均各所で買ってみた方のブログです↓
ご参考に。

●100均のUSB DAC全て買って比較レビュー! ダイソー、Seria、キャン★ドゥ 最強は? | ものがまガジェットブログ
https://monogama.space/archives/3796

書込番号:26014037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:134件

2024/12/26 17:15(10ヶ月以上前)

>かわっぴーちゃんさん

1つだけ商品を紹介します。
家電量販店で、4,000円弱で購入できます。

https://www.elecom.co.jp/products/MPA-C35DPDSMWH.html

百均のDACは、DAC本来の仕事である高音質化ではなく、音質を悪化させます。
エントリーモデルのイヤホンであっても、DACを使う事で音質の改善が可能です。

書込番号:26014143 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/12/26 17:59(10ヶ月以上前)

>あさとちんさん
>みーくん5963さん
>†うっきー†さん
>Dear-Friendsさん

たくさんの回答ありがとうございました。
家電量販店で手頃な値段の物を購入しました。

音が聞こえるようになって良かったです。


書込番号:26014190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Googlepixel6a から機種変したい

2024/12/19 22:11(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー

スレ主 さん
クチコミ投稿数:9件

【使いたい環境や用途】
ゲーム(プロスピやイーフト)が最高画質で1時間ほど使っても問題なく43度以上いかない。主にゲーム
【重視するポイント】
費用対効果、バッテリーの持ちがいい
【予算】
10万円以下
【比較している製品型番やサービス】
ギャラクシーs24
【質問内容、その他コメント】
ほかにいいスマホがあれば教えてください、残価は使いたくないです。買い切りまたは中古ショップから買おうと思ってます。

書込番号:26006105

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10162件Goodアンサー獲得:1128件 問い合わせ 

2024/12/20 11:16(10ヶ月以上前)

>ほかにいいスマホ
OPPO Find X8
IIJにMNPしたら10万円以下です。

https://mobile-com.ne.jp/review/oppo-find-x8/#OPPOFindX8_game

書込番号:26006536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 さん
クチコミ投稿数:9件

2024/12/20 17:09(10ヶ月以上前)

すいません、おサイフケータイ対応の条件も追加して説明してくださるとありがたいです。説明不足でごめんなさい。
また、ソフトバンクを使っているのでmnpをする気はないです。

書込番号:26006857

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10162件Goodアンサー獲得:1128件 問い合わせ 

2024/12/20 23:00(10ヶ月以上前)

おサイフケータイ必須なら、docomoのGalaxy S24が一括で10万以下で性能は高いのでベストですが、発熱の問題はあります。
若干予算オーバーのXiaomi 14T Proも発熱はやや高めです。
発熱を抑えられてるハイエンドスマホがFind X8なんですよね。

来年以降スナドラ8 elite も引き続き発熱問題がありそうな(かつ高い)ので、Dimenity 9400搭載スマホが出るまで待つのもありかもしれません。
おサイフありだと価格が心配ですが。

書込番号:26007222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2197件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2024/12/21 06:41(10ヶ月以上前)

>bウん
ダイレクト給電でゲームされるなら、AQUOS R9をお薦めします。

Galaxy S24は、AQUOS R9と比べると、バッテリー持ちがやや悪いですね。

https://mobile-com.ne.jp/review/aquos-r9/

https://mobile-com.ne.jp/review/galaxy-s24/

書込番号:26007407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 さん
クチコミ投稿数:9件

2024/12/21 15:08(10ヶ月以上前)

それともXiaomiの12t proか13t proを中古で買ったほうがいいのでしょうか?

書込番号:26007897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2197件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2024/12/21 15:40(10ヶ月以上前)

>bウん
13T Proは、バッテリー持ちがかなり悪いと思いますよ。
12T Proは、発熱でゲーム性能が期待出来ないと思いますよ。

書込番号:26007942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 さん
クチコミ投稿数:9件

2024/12/21 17:31(10ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
そうなんですね。結局何がいいのでしょうか?
もう、素人にはわからないです。

書込番号:26008074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2197件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2024/12/21 21:07(10ヶ月以上前)

>bウん
AQUOS R9がいいと思いますよ。

書込番号:26008388 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 さん
クチコミ投稿数:9件

2024/12/21 21:54(10ヶ月以上前)

>sandbagさん
>天才軍師 竹中半兵衛さん
ありがとうございました。
検討します。

書込番号:26008447

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 R9シムフリーに機種変更考えてます

2024/12/18 17:11(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
AQUOSR9に機種変更検討中です。
回線はUQです。
auで扱ってないのでドコモのSH-51Eなら使えそうですが高いので、SHARPオンラインショップでSH-M28シムフリーを購入したいです。
UQの動作確認済み端末一覧に載っていないので本当に使えるのか不安です。
ヨドバシやビックカメラのネットでもSH-M28を売っているので大丈夫なのかと思いますが、どうでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:26004622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10162件Goodアンサー獲得:1128件 問い合わせ 

2024/12/18 17:13(10ヶ月以上前)

はい、問題なく使えます。

書込番号:26004623 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:134件

2024/12/18 17:25(10ヶ月以上前)

>かわっぴーちゃんさん

オープンマーケット版のAQUOS R9をUQで使っております。
問題なく使えてますので安心して下さい。

書込番号:26004637 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/12/18 19:41(10ヶ月以上前)

sandbagさん

回答ありがとうございます。
安心しました。

書込番号:26004798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/12/18 19:46(10ヶ月以上前)

Dear-Friendsさん

回答ありがとうございます。
実際に使ってる方からのコメント参考になります。

書込番号:26004804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


K.koganeiさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/20 10:45(10ヶ月以上前)

>かわっぴーちゃんさん

ビックカメラで購入後、SIM形状が合わないのが分かり
auショップで古いSIM→新SIMに変更して
その場で稼働確認しました。

持込機種変でau契約で使用しています。
(機種自体のau補償サポートがないだけ)

ですのでUQでも全く問題ないと思います。

ご参考まで。

書込番号:26006507

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/12/21 22:42(10ヶ月以上前)

K.koganeiさん
回答ありがとうございます。

楽天ビッグの価格とポイント付与などで1番安くシムフリーが買えそうです。
シムが合わなかった時の対応策も教えていただき
助かりました。

書込番号:26008488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードへの書込みについて

2024/12/17 23:51(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SoftBank

クチコミ投稿数:89件

AQUOS ZERO 5G BASICからの乗換えです。
前機種で使用していたSDカードをこちらに差替え、カメラの保存先をSDカードに変更使用としたところ「SDカードに書込み出来ません」のようなメッセージが表示されます。
ファイルマネージャではSDカードの中身が表示されるのでSDカードには問題ないような気がします。
SDカード自体に書込み禁止スイッチも有りません。

SDカードの破損以外に書込み出来ない原因って何が考えられますかね?
有識者の方、お知恵をお貸し下さい。

書込番号:26003812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2024/12/18 00:27(10ヶ月以上前)

自分はあまりSDカードを使わなくなってしまった&その機種のユーザでもないので推測で書き連ねるだけになりますが…
・SDカードの速度が遅く写真の書き込みに間に合わないものだと認識されている
・SDカードの寿命が近く、本来の性能を発揮できず上記と同じ判定になっている
・本体でフォーマットすることを前提としており流用した際もいったん本体メニューからSDカードの初期化が必要な機種である(今どきそんなことないと思いますが…)
表示されたメッセージによってはもう少し原因特定に役立つものがあるかもしれませんので、正確なものがあるとほかの方からの回答も得られやすくなるかもしれません

書込番号:26003829

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29823件Goodアンサー獲得:4578件

2024/12/18 02:50(10ヶ月以上前)

SDカードの破損を確実に発見するには、すべての領域に対しての書き込み及び読み込みが必要です。

PCで簡易的にテストを行ってくれるツールとしてH2testwがあります。偽物を見分ける為のアプリですが、SDカードの破損を見つけることもあります。
https://www.teradas.jp/archives/31394/

テストはバックアップをとった上で行う必要があります。

書込番号:26003883

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2197件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2024/12/18 05:55(10ヶ月以上前)

>ポン太!!さん
microSDの規格が低スペック、または、R9でフォーマットが必要、或いは、その両方と推察されます。

書込番号:26003927 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2024/12/18 07:23(10ヶ月以上前)

>にわかデジモノ好きさん

ご回答有難う御座います。
SDカードの寿命を調べて見ましたが2-5年らしいです。
寿命が近づいてくると書込み速度が低下するとの記載もありました。

今回、使用しているSDカードは5年以上前から使用しているので恐らく寿命ですね

この機種は本体メモリが256GBもあるのでSDカード無しでも事足りそうなので、暫くSDカード無しで運用してみようと思います。

有難う御座いました。

書込番号:26003972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2024/12/18 07:30(10ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
>天才軍師 竹中半兵衛さん

ご回答有難う御座います。

今回、SDカードの寿命だと判断しました。
加えて本体メモリが256GBと私には充分過ぎる容量なのでSDカード無しで運用してみようと思います。

お二方とも貴重なご意見有難う御座いました。

書込番号:26003978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2197件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2024/12/18 07:35(10ヶ月以上前)

>ポン太!!さん
microSDのグレードによると思いますが、ドライブレコーダーのmicroSDは、9年半で15万km以上フルHDで繰り返し記録し続けていますよ。

書込番号:26003982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2024/12/18 09:58(10ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

そうなんですね

読込みは出来るのに書込みは出来ないって言う現象からすると、とにかく書込みスピードが遅いのは間違いないかな?と思いました。

寿命ではなくSDカードのグレードが低い可能性も有りますね

情報有難う御座いました。


書込番号:26004123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面左側3分の1位白っぽくなっていて色が薄い

2024/12/13 20:11(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件


【質問内容、その他コメント】

これって不良なんでしょうか?
sense7から機種変しましたが7はそんなことなかったので
気になります

書込番号:25997826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10162件Goodアンサー獲得:1128件 問い合わせ 

2024/12/13 20:13(10ヶ月以上前)

他のスマホで実際の写真を撮影すると皆に分かりやすいです。

が、明らかに違和感があるなら初期不良なので、早めにメーカーへ連絡を。

書込番号:25997833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:134件

2024/12/13 21:00(10ヶ月以上前)

>みゆ363672さん

決め付ける事はできませんが、パネルもしくはパネルの発光を制御している回路不良ではないかと思います。

何度か電源のON/OFFをしてみて、症状が正常な表示に戻らない or 戻ったとしても、どこかに問題を抱えている個体ですのでSHARPへ相談して下さい。

書込番号:25997893 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)