AQUOS R9 のクチコミ掲示板

AQUOS R9

  • 256GB

ライカ監修カメラ搭載の約6.5型ハイエンドスマートフォン

プロダクトアワード2024
<
>
シャープ AQUOS R9 製品画像
  • AQUOS R9 [グリーン]
  • AQUOS R9 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R9 のクチコミ掲示板

(401件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
57

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ギャラクシーウォッチとの接続について

2024/08/09 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー

スレ主 SHOGO33さん
クチコミ投稿数:4件

現在Google pixel7aを使っているのですが、最近買ったギャラクシーウォッチFEがペアリングできず困っています。
家族の端末(2年程前のモトローラ)では問題なく接続できたため、7aをやめて機種変更候補としてアクオスR9を検討していますが、買い替えて接続できなかったら残念なので、いま問題なく使えている方はいらっしゃいますか?

書込番号:25844192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件 AQUOS R9 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 SIMフリーの満足度5

2024/08/09 22:08(1年以上前)

>SHOGO33さん

こんばんは。

docomo もしくは SoftBank の店舗に持ち込んで、動作確認が一番の近道です。AQUOS R9 以外でも動作確認できまます。

書込番号:25844206 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 SHOGO33さん
クチコミ投稿数:4件

2024/08/09 22:11(1年以上前)

>hot_springさん
早速のご返信ありがとうございます。
キャリア店舗だとそんなことできるんですね!初めて知りました。
ご回答ありがとうございました!

書込番号:25844213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通信障害

2024/08/07 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo

スレ主 客風さん
クチコミ投稿数:3件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

【困っているポイント】
モバイルデータ通信が出来ない
【使用期間】
半月ほど
【利用環境や状況】
キャリア通信中
【質問内容、その他コメント】
通信サービスはありませんと表示され、モバイルデータ通信が出来なくなりました。
設定の【ネットワークとインターネット】の項目の【通話とSMS】の項目にはNTT DOCOMO(一時的に利用できません)と表示され、電源の入れ直し、SIMカードの挿し直し、デバッグモードでの起動など試しましたが改善せず。
セルフチェック機能を試したところ、エラーコード1-2-3と表示されます。

どなたか同じような症状になった方や改善方法お持ちの方がおりましたらご教示願います。

書込番号:25841749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/07 23:34(1年以上前)

先日、まったく同じ状況になりました。
ドコモショップで調べてもらったところ、オンラインショップで機種変で購入時に「e-simに変更する」という欄に間違ってチェックを入れてしまったようでした。
これにより、SMSやメールで届いているURLにアクセスして一定期間内にsimカードからe-simに変更作業をしないといけないところ、そんなことはまったく意識していなかったので放置、移行期間が過ぎたので一時的にsimが無効になっていました。
また違う原因なのかもしれませんが一度、参考になるものが無いかドコモからのメールやSMSをご確認されてもよいかもしれません。

書込番号:25841928

Goodアンサーナイスクチコミ!7


komori33さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/08 03:14(1年以上前)

AQUOS R9 と何の関係があるのでしょうか。

書込番号:25842027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 客風さん
クチコミ投稿数:3件

2024/08/08 06:17(1年以上前)

Do not answer questions with questions

書込番号:25842076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 客風さん
クチコミ投稿数:3件

2024/08/08 06:19(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
それとなく心当たりがありますので確認してみたいと思います。

書込番号:25842077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ62

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードについて

2024/07/13 10:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo

スレ主 YumeKi-go1さん
クチコミ投稿数:2件

最大1TBとありますが試された方いらっしゃいますか?
また、しっかりちゃんと使用可能だったとして
スマホ上からのアクセス速度やパソコンとのデータ送受信速度なんかはどうでしょう?

書込番号:25808822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/13 12:18(1年以上前)

R8PROを使ってますが1TBのカードは使用してません。
まあ正常に利用できるかはシャープもすべて動作確認してないから、不可などはやはり使用しない限りわからんでしょう!
なるべく有名なメーカーいいかも。

書込番号:25808960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/07/13 12:30(1年以上前)

>YumeKi-go1さん
microSDは、フリマで購入せず、家電量販店等でなるべく高性能な物を購入してください。
128GBや256GBがいいと思いますが。

書込番号:25808978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2024/07/13 16:23(1年以上前)

1TBとなると、無難であり安いのはSandiskぐらいです。
https://kakaku.com/camera/microsd-card/itemlist.aspx?pdf_Spec301=1000-&pdf_Spec303=45-90,90-
但し、非正規流通の並行輸入品なので保証がなく偽物のリスクがあります。

最安のサンマックスはコストコにレビューがある程度です。
https://www.costco.co.jp/c/SanMax-MicroSD-Card-256GB-Gaming-Pro/p/58568

なお、スマホの場合読み書きの速度は、60MB/sもあれば十分です。PCの場合はUHS-II対応のUSBアダプタを利用することでカード上限の速度を引き出すことができます。

書込番号:25809228

ナイスクチコミ!7


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/07/13 17:37(1年以上前)

SDカードは偽物多いのでご注意を

私は容量より耐久性高いほうが無難との結論に至りました

mlcあたりで

1tbとかデータ飛んだ日には暫く凹みそう

書込番号:25809319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2024/07/13 19:06(1年以上前)

独り言ですが、
先日microSDカード新調しました。

https://amzn.asia/d/0baSS4Xs

データ量少ないので64GBで十分。
耐久性ありそうなので、ポチッと。
V30なので、かなり高速です。AQUOS wish3の内蔵ストレージと大して変わらない!(ファイルマネージャ+で計測)。
古いカード(UHSスピードクラス1)の3倍なんですね、驚きでした。
いやはや、浦島太郎状態です。

書込番号:25809424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2024/07/14 19:27(1年以上前)

>YumeKi-go1さん
ドラレコやカーステにSDカードを使ってますが、
環境が厳しいのか6枚のカード全てが一ヶ月程で
ダメになりました。
それ以来パナソニックのカードに変えたら、10年たった今でも無問題です。

書込番号:25810935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Q州人さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R9 SH-51E docomoのオーナーAQUOS R9 SH-51E docomoの満足度5

2024/07/15 15:42(1年以上前)

SandiskのMicroSDXC1TBを使って動作に問題ありません。書き込みは余り速くないですが、読みとりは困りません。
万を越える電子書籍を入れっぱなしにしたいのでMicroSDXCを使えるモデルしか選択肢になく、
なおかつ縦長だと書籍が読みにくいので前世代までのXperiaが選択肢にない状況で、
これまではGalaxyA53にMicroSDXC1TBを使っていました。
R9を買ってそのまま差し直したところ、読み取り不能としてフォーマットを要求されました。
どうやらexFATのアロケーションユニットサイズを256KBにしていたのが不味かったようです。
書籍データをバックアップしてからMicroSDXCをR9に入れてフォーマットしたら、512KBで初期化され無事利用可能になりました。
ただアロケーションユニットサイズが大きいと小さいファイルがある際に容量を無駄に喰うので、
入る書籍の冊数が減ってしまいます。
動作保証対象外となりますが。1.5TBのMicroSDXCを買って試してみようと思います。2TBも安くなったら試してみます。

書込番号:25812143

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/07/16 18:19(1年以上前)

>YumeKi-go1さん
>スマホ上からのアクセス速度やパソコンとのデータ送受信速度なんかはどうでしょう?

UHSのスピードクラスやスピードクラスによって転送速度が違うので

自分に合った物を選びましょう。SDは消耗品という事を忘れずに適度なバックアップを忘れずに

書込番号:25813661

ナイスクチコミ!0


Q州人さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R9 SH-51E docomoのオーナーAQUOS R9 SH-51E docomoの満足度5

2024/07/26 13:10(1年以上前)

Sandiskの1.5TB(海外版)を入手して使ってみました。
アロケーションユニットサイズ:128KB、256KB→認識せず、512KB→即認識。
サイズ512KBの状態でバックアップしていた書籍データを全部入れたところ、
元々900GBくらいだったデータ量が1.3TBくらいに膨らみました。
アロケーションユニットサイズが大きいと、微小ファイルが多数ある場合は非常に効率が悪くなりますね…
Galaxyで使っていた1TBでは書籍が入らないので、空き容量は物足りませんが新しい1.5TBで運用しています。
速度は書籍の出し入れ程度なら文句なしに速いですし一切問題は起きて居ません。
そのうち2TBが安くなったら買って検証すると思います。

書込番号:25825815

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2024/07/26 19:26(1年以上前)

1.5TBのUltraは書き込み速度22MB/sと結構厳しいみたいですね。

書込番号:25826197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/08/01 22:06(1年以上前)

>YumeKi-go1さん

こんばんは。

解決済になってないので、情報を1つ出します。

AQUOS R9
AQUOS sense7
SONY Xperia 1
SONY XZ3
この4機種で、SanDisk ULTRA 1TB を使ってますが問題なしです。

Xperia XZ1 では、SanDisk ULTRA 512GB を使ってますが、これも問題ありません。

1度ですが、1TB 版がお亡くなりなった経験はありますが、経緯は失念しております。

他の容量の SanDisk ULTRA MicroSD と使用してますが、壊れたのは上記の 1TB の1回のみです。

書込番号:25834266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothの音域機能?について

2024/07/31 10:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo

スレ主 ノム氏さん
クチコミ投稿数:2件

稚拙な質問ですいません。
 R5Gからの乗り換えでR9に変更してからしばらく経ちましたが、一点だけ気になる点があります。
 音楽を聞くため、車内のBluetoothスピーカーを繋ぎ音楽をかけると音楽は流れるのですが、歌声が高音になる時に音が無理矢理さげられ、小さくなるのです。
 連続で聞いていると非常にイライラするのですが、R9には、そういったありがた迷惑なキャンセラーか何かの機能が付属しているのでしょうか?

書込番号:25832361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/07/31 14:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ノム氏さん

こんにちは。

DOLBY Atmos
をOFFにしてみて下さい。

場所は、画像ファイルを2つ添付してますので参考にして下さい。

書込番号:25832657 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 ノム氏さん
クチコミ投稿数:2件

2024/07/31 19:39(1年以上前)

>hot_springさん
 早速の返答ありがとうございます!
 今、確認したところ無事に解決できました!
 購入後の帰りの車の時点で、既にこの機能が働いていたので、初めからセッティングされた状態だったんでしょうね。
 こういった機能は、使用者が好みでセッティングするものであり、ありがた迷惑なものでした!
 大変たすかりました!

書込番号:25832927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/07/31 20:00(1年以上前)

こんばんは。

上から下へスワイプして出でくるクイック設定画面の、DOLBY Atmos は最初から ON になってましたね。イヤホンで音楽聴いていて普段と違う事に気付き気付きました。

空間オーディオって私はすぐに飽きちゃうんですよね。以前使っていた AQUOS sense3 plus に DOLBY Atmos 付いてましたが、3日くらいでOFFりました。

書込番号:25832947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ネット繋がらなくなる

2024/07/29 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SoftBank

スレ主 星空saiさん
クチコミ投稿数:2件

AQUOS R5GからAQUOSR9に機種しました。
インターネットをしようとするとなかなか読み込まず、ずっと読み込み中になり最後にはインターネットに接続できません?みたいになります。
一度電源を再起動すると元に戻るのですがまた数分ぐらいすると読み込まなくなります。
アプリも同様になかなか開けなくなります。
前の機種の時にはなった事無かったのですが他の方も同じ風な現象が起きてるのか気になったので此方に投稿しました。

Wi-Fiが悪いのかと思ってWi-Fiを外してみたのですが関係無かったです。
どうしたら再起動しなくてもインターネットを普通に使えるようになりますか?
もし詳しく分かる方いらしたら教えて頂きたく投稿しました(泣)

書込番号:25830575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/07/29 23:27(1年以上前)

>星空saiさん

モバイル通信やWiFiはベストエフォートですので、通信速度は乱高下します。

お使いになってる時、スパスパ動く時と繋がりはするものの読み込みをしない時はあります。

私は J:COM の 320M を使っていますが、調子が良い時は250M を超える時がありますが、10Mを切ることも頻繁に起きています。

ネットでの通信はそんなもんです。

書込番号:25830649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/07/30 03:20(1年以上前)

>星空saiさん
下記の事象が該当する場合、順番に試して同様の不具合が発生するかご確認ください。
@microSDを取り外してください。
AR5Gから移行したアプリを全てアンインストールしてください。
BR5Gから移行したデータについて、優先順位の低いデータから順番に消去してください。
(R5Gに残っていないデータは、PC等にバックアップしておいてください。)

C出荷時リセットしてください。

出荷時リセットしても不具合が発生する場合、SoftBankのサポートにお問い合わせください。

@で改善した場合、新品のmicroSDに交換してください。
(初期化で改善される場合もありますが)

Aで改善した場合、必要なアプリは、Googleストアからダウンロードしてください。
(R5Gから移行しないでください。)

書込番号:25830759 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件

2024/07/30 13:45(1年以上前)

トラブル誘発アプリのline使ってたら、削除してみるといいかもしれませんね。

書込番号:25831274

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/07/30 14:55(1年以上前)

>星空saiさん

上手く通信できない場合の問題点は、一人一人の環境によって異なります。
また、開示して頂いている情報は、R5G > R9 と機種変した事だけです。

ですので、

SHARPへ聞く
キャリアへ聞く
利用中の WiFi 提供元へ聞く

くらいしかお答えできません。その上に通信速度がどの程度出ているのかとか、どんなアプリを使っていると起こるとか、多くの情報を提供しないと相手も答えは出せません。

ここではなく、利用中のメーカー等へ聞かれるのが良いかと思います。

書込番号:25831335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

R9 もしくは DAC の不具合で

2024/07/27 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー

スレ主 hot_springさん
クチコミ投稿数:191件 AQUOS R9 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 SIMフリーの満足度5

AQUOS R9 とDAC が接続できな不具合を、ヘッドホンアンプのクチコミ板に投稿してあります。

https://s.kakaku.com/bbs/K0001580514/SortID=25826828/

内容に関する知識や情報がありましたらお教え下さい。
このスレでもヘッドホンアンプのスレどちらでも構いませんので、よろしくお願いします。

書込番号:25827737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/07/28 12:43(1年以上前)

リンクのスレでご指摘いただいたことはお試しになりましたか?

どこに問題があるか把握するにはある程度情報が欲しいところですね!

書込番号:25828381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hot_springさん
クチコミ投稿数:191件 AQUOS R9 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 SIMフリーの満足度5

2024/07/28 13:38(1年以上前)

>fwshさん

返信ありがとうございます。

教えて頂いた内容は、FIIO のページからのコピペでしたので、先に読んで実行したものでした。
現在は『絶対音量を無効にする』だけをONにしてその他は初期状態です。

現時点で残る策は、c to c ケーブルを交換してみるです。種類違いを数通り購入し、どうなるかやる予定です、

その他では 開発者向けオプション の項目が増えているのですが、情報がなくお手上げです。

書込番号:25828452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/07/28 16:26(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001493272/SortID=25774749/

一応以前相談したものです

自己解決したのですが何かヒントでもあれば

書込番号:25828633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/07/28 16:29(1年以上前)

ものも、現象も違うのですが。

書込番号:25828634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hot_springさん
クチコミ投稿数:191件 AQUOS R9 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 SIMフリーの満足度5

2024/07/28 17:52(1年以上前)

>fwshさん

お気遣いありがとうございます。

症状を読ませて頂きました。
当方の不具合とは違う要因かなと考えております。
Snapdragon Sound や LE Audio は少しづつ動いてきた技術で、現時点では正常に動作しなくても仕方がないレベルなのでしょう。

書込番号:25828748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/07/28 18:15(1年以上前)

一応dacで電力供給が不安定で調子が悪くなる報告は一定数あるようで、電力供給型habかますと改善するケースがあるのかなと

モバイル用途ではうーんですが。

一応問題の原因特定の足がかりにならないかなと思い

我家のdacはそれ以降問題が起きてなく。

書込番号:25828783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:262件

2024/07/28 18:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

有線ヘッドホン

USBが認識されている場合

USB機器の自動検出

Amazon Musicでクイック設定に表示されるメディアプレーヤーに「このデバイス」と表示されスピーカーから音が出いている場合は「USB機器」が認識されていません
その場合はスマホにUSB機器を認識させることが必要です

Amazon Musicアプリには設定はありません
端末の設定→画面上部の検索窓に「USB」と入力するUSB関する設定が出ます
そこで「USB機器の自動検出」をオンにする位しか思い当たりません(通常はオンが初期値だと思いますが)

ケーブルを接続してUSB機器の電源オンのままスマホを再起動するとか
またはスマホとUSB機器のケーブルを接続したままUSB機器の電源を再起動するとか

書込番号:25828792

ナイスクチコミ!1


スレ主 hot_springさん
クチコミ投稿数:191件 AQUOS R9 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 SIMフリーの満足度5

2024/07/28 20:21(1年以上前)

>fwshさん

SHARP の 最新モデルの AQUOS R9 のみに起こり、他に所持しているスマホでは正常に動作しています。
ですので電源周りの問題では無いと認識しています。

雑談となりますが、お高いACアダプタにすると音が良くなるそうです。ウン10万ですが。

書込番号:25828964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/07/28 20:27(1年以上前)

簡単な設定でなおるといいですね

お高いアダプターとか電柱とか

沼の世界ですよね

娘が刀剣乱舞の一番クジに沼ってました

コワイコワイ

書込番号:25828975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/07/28 20:32(1年以上前)

ちなみに関係ないかもですが、usb電源まわりのトラブルは機種によってまちまちで、
ディスプレイ 何とか usb hdmi出力ので同じxperiaでも機種が違うと電力によっては写ったり写らなかったり 

とかあるよう

書込番号:25828983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hot_springさん
クチコミ投稿数:191件 AQUOS R9 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 SIMフリーの満足度5

2024/07/28 20:41(1年以上前)

>zr46mmmさん

こんばんは。

画像付きで教えて頂きありがとうございます。

Amazon Music で再生の際、「このデバイス」「有線イヤホン」になるのは気づいてました。「有線イヤホン」表示の時はDACが動いてました。

で、AQUOS R9 では DAC に繋いでも「このデバイス」のままで、c to ミニジャックの変換ケーブル(DAC有り)を繋ぐと「有線イヤホン」に変わり有線イヤホンから音がでました。

そこで、教えて頂いた USB で検索ですが、USB機器の自動検出は見つかりませんでした。また、スマホ・DAC の ON/OFF も効果がありませんでした。

明日以降、SHARP , FIIO , エレコムに同一な内容で質問メールを送る予定です。(価格comで開示すると書いて)

回答があるまでは、ネットを検索して勉強しておきます。

書込番号:25828996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:262件

2024/07/29 11:15(1年以上前)

どうしてDACが認識しないのか分かりませんでした

ご参考
USB Audio Class
USB Audio Class 仕様には、Class 1(UAC1)と Class 2(UAC2)の 2 つがあります。
AndroidスマートフォンはUSB Audio Class2をサポート(準拠)している製品が多いです
USB Audio Class2に準拠していることでAndroidスマートフォンでドライバーのインストールなしでDACが使用できます

>USB機器の自動検出
本機はUSBホスト機能をサポートしてます
(OTGケーブル不要です)
パソコン用のUSBマウスやキーボードを挿すだけで使用出来ます
本来はDACも同様

本機には設定はないようです
USB機器の自動検出はなくても良いです

USB機器を接続する
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/aquos-r9/detail/122888/

スマートフォンのUSB DACとして使用する方法
1. K11の電源を入れた後、OTGケーブルを使用してスマートフォンに接続します。
2. K11入力モードをUSBに切り替えます。
3. K11出力設定:使用するインターフェースに応じて対応する出力ポートに切り替え、フロントパネルのヘッドホンまたはスピーカー出力をPOに切り替え、スマートフォンの音声信号をデコードします。
【Android スマートフォンの場合】
2.スマートフォンの開発者モードでUSBデバッグが有効になっていることを確認します。
https://www.fiio.jp/support/k11/

書込番号:25829711

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 hot_springさん
クチコミ投稿数:191件 AQUOS R9 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 SIMフリーの満足度5

2024/07/29 13:00(1年以上前)

>zr46mmmさん

こんにちは。

『 UAC』の設定を『2』にする事で解決に至りました。

K11を購入後、ゲーム機との接続を確認するため『UAC1』へ設定しておりました。今回の問題でK11を何度も初期化しましてが『UAC1』に再設定にしておりました。
UAC1 でこれまで問題なく使えておりましたので、全くノーマークでした。ここに落とし穴がある事は大変勉強になりました。

ありがとうございした。

それと、
各社へメールした後でしたので、詫びルメールもメーカー様へ送りました。

書込番号:25829852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)