AQUOS R9 のクチコミ掲示板

AQUOS R9

  • 256GB

ライカ監修カメラ搭載の約6.5型ハイエンドスマートフォン

プロダクトアワード2024
<
>
シャープ AQUOS R9 製品画像
  • AQUOS R9 [グリーン]
  • AQUOS R9 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R9 のクチコミ掲示板

(229件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
36

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

LINE電話について質問です

2025/02/22 12:08(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー

クチコミ投稿数:41件

去年の9月に購入してから、LINE電話の時に相手からの声がずっとプツプツになってしまうんですけど、同様の現象、また直し方が分かる方はいませんでしょうか?
こちらの声は向こうには普通に聞こえてるみたいです。

LINEの設定とか色々見直したのですが、分からなくて…

ワイヤレスイヤホン等で繋いだ状態でもなってしまってお手上げ状態です…

書込番号:26084406

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6058件Goodアンサー獲得:465件

2025/02/22 13:37(6ヶ月以上前)

>LINEの設定とか色々見直したのですが、分からなくて…

付近のデバイスに許可とか。

他のアプリの上に重ねて表示とか。

上記などに許可を与えたのですか。?

書込番号:26084494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:19件

2025/02/22 15:59(6ヶ月以上前)

>freeboy-sa0916さん

一度、通話を切って掛け直しても症状は同じでしょうか?

キャリアの電波の不具合(混線などで不安定なのか)

Wifiの電波が不安定なのか、端末の受信不良なのか

これらの切り分けからじゃないですかね

書込番号:26084691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2025/02/22 17:18(6ヶ月以上前)

機種不明

こちらのことですか?

現状許可してる状態です。

書込番号:26084797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2025/02/22 17:25(6ヶ月以上前)

>アドレスV125横浜さん

買ってから4ヶ月くらいずっとプツプツです。
LINE電話自体はサブ機があるので、そっちで出来る分はしてるんですが、やっぱり不便で…

WiFi、4G、5G、どの電波の時もずっとプツプツです、、
LINEを再インストールしてもやっぱりプツプツです。

普通の電話は問題ないし、LINE電話だけなんですよね。

書込番号:26084811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2025/02/22 17:27(6ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

一応LINEの通話設定も載せさせて頂きます

書込番号:26084816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー

スレ主 SU0207さん
クチコミ投稿数:72件
当機種
機種不明

こんにちは。

以前使っていたGalaxyでは、認証画面で、顔と指紋認証が自分で切り替え出来たのですが、R9では指紋認証しか選択出来ません。

この機種で顔と指紋認証を切り替えることは出来ないのでしょうか?

ご存知の方宜しくお願いいたします。

書込番号:26059797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2025/02/02 21:25(7ヶ月以上前)

>SU0207さん
指紋認証と顔認証の両方を登録した場合、画面を顔に向けずに電源ボタンに触れた場合は、指紋認証で立ち上がります。

電源ボタンに触れずに画面を見ると、顔認証で立ち上がります。

書込番号:26060007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2966件Goodアンサー獲得:399件

2025/02/02 22:01(7ヶ月以上前)

銀行アプリとかの場合アプリ側で決めてるんだと思いますので無理です

書込番号:26060043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2025/02/03 06:13(7ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>ヘイムスクリングラさん

>銀行アプリとかの場合アプリ側で決めてるんだと思いますので無理です

お二人とも、質問内容を勘違いされているようです。

最初に、画像の添付と記載がありますが、
楽天銀行アプリで、Galaxyの場合は、ログイン時に、ユーザーが任意に、指紋を使うか顔を使うかを選択出来ているそうです。
どちらか一方ではないため、今回の質問となっています。

書込番号:26060228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2966件Goodアンサー獲得:399件

2025/02/03 06:33(7ヶ月以上前)

勘違いしてませんが?

書込番号:26060239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2966件Goodアンサー獲得:399件

2025/02/03 06:35(7ヶ月以上前)

選べるかを含めてアプリが決めてるだけかと思います

書込番号:26060241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2025/02/03 07:06(7ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
>選べるかを含めてアプリが決めてるだけかと思います

それだと、同じアプリを利用していて、機種ごと(センサーとしては指紋と顔の両方が使える)に、両方使えるものと片方しか使えるものがあることに矛盾していると思いますよ。


>SU0207さん

今の挙動から考えると、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
認証時に表示されるダイアログが機種ごとに異なりますので、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
アプリ側から、端末に対して、生体認証を使いたいので、生体認証のダイアログを表示するように指示があり、
端末側で、アプリに対して使ってもよい生体認証の専用ダイアログを出しているようです。

今利用されているGalaxyの場合は、アプリに対して両方を許可するダイアログを表示。
本機の場合は、アプリに対し指紋を許可するダイアログを表示。

このように機種に依存しているようですので、端末側での対応が必要になりそうです。

※※※※※※※※※※※
機種ごとに異なるため、
指紋認証時に表示されるアイコンも機種固有のものが表示されるようになっています。
※※※※※※※※※※※

両方対応している機種もあるようですが、指紋だけ利用可能な機種もあります。
今は、指紋だけ利用可能な機種の方が多いようです。
本機も将来、両方利用可能になる可能性はあるとは思います。

書込番号:26060253

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2025/02/03 07:15(7ヶ月以上前)

別機種

>SU0207さん

添付画像のように、機種ごとに、認証用のダイアログは異なりますので、将来端末側で対応されないかぎりは、どうしようもないと思いますよ。
両方使える機種というのは、少ないようですが。

書込番号:26060257

ナイスクチコミ!2


スレ主 SU0207さん
クチコミ投稿数:72件

2025/02/03 08:59(7ヶ月以上前)

皆様

ご回答ありがとうございました。

>天才軍師 竹中半兵衛さん
ご回答ありがとうございます。スマホ自体のロック解除はちゃんと顔認証で出来るのですが、やはり認証アプリでは指紋認証の前に顔をかざしても顔認証解除できませんでした。


>ヘイムスクリングラさん
>†うっきー†さん

2019年製のGalaxy Note 10+をずっと5年ほど使っていたのですが、その機種では楽天銀行だけでなく、会社のメール、チャットなど他の認証が必要なアプリはすべて添付画像のように顔と指紋を任意に選択出来ておりました。

ずっとその機種しか使ってなかったので切り替え機能は当たり前と思っており、しかも最新のモデルなので当然出来るものと思っておりましたが、メーカーによって違いがあるんですね。

まあこの機種は指紋認証の精度がとても良いのでそこまで問題でもないですが、ありがとうございました。

書込番号:26060346

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

NFCが勝手にOFFになる

2025/01/30 12:55(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー

スレ主 shomicsさん
クチコミ投稿数:9件

NFCが勝手にオフになり困っています。
再起動するとオンになるのですが、
時間が経つとオフになっています。

更に都合の悪いことに、オフ状態からオンにできません。

設定等ご存知の方がいたら対策をご教示いただけませんでしょうか。

書込番号:26055653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:13件

2025/01/31 09:38(7ヶ月以上前)

>shomicsさん
>NFCが勝手にオフになり困っています。
>再起動するとオンになるのですが、
>時間が経つとオフになっています。

>更に都合の悪いことに、オフ状態からオンにできません。

過去に、シャープの端末で同様の事象が報告された事があります。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034569/SortID=24914846/#24914846

その際は、シャープ側が不具合を認めて、後日アップデートが提供されました。

https://k-tai.sharp.co.jp/support/info/info060.html

AQUOS R9で再発しているのでしょうか???

書込番号:26056638

ナイスクチコミ!3


スレ主 shomicsさん
クチコミ投稿数:9件

2025/02/13 08:52(6ヶ月以上前)

私の環境では再発していて、頻度も増加気味です。
とりあえず保証期間なので修理に出してみるつもりです。
そろそろ国産も大丈夫かと思い手を出してみましたが、まだまだダメのようです。

書込番号:26073090

ナイスクチコミ!1


スレ主 shomicsさん
クチコミ投稿数:9件

2025/02/22 16:25(6ヶ月以上前)

こんにちは。続報です。
初期不良対応ということで基盤の交換をしてもらいました(1週間で帰ってきました)。
今のところ問題なくNFCは起動したままで運用できていますので、このまま使ってみます。

書込番号:26084722

ナイスクチコミ!1


スレ主 shomicsさん
クチコミ投稿数:9件

2025/03/04 08:42(6ヶ月以上前)

皆様
1週間程度使用しましたが、
NFCが勝手にオフになることはありません。
快適です。基板のどこかが壊れてしまっていたようです。
念のため、で基板交換を1年間の保証対応の範囲内で行って頂いたシャープさんに感謝します。
お騒がせ致しました。

書込番号:26097394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ77

返信11

お気に入りに追加

標準

教えてください カメラレンズの塗装について

2025/01/30 12:50(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー

スレ主 kaoru1222さん
クチコミ投稿数:2件

カメラ部のレンズのカバーガラスに 黒い塗装がしてある(多分 反射防止の為かな?)のですが
それが 剥げてきています。
同じような現象がおきている方はいらっしゃいませんか?
けっこうきたない剥げ方で 撮った写真が ぼやけているような気がします。
修理とか できるのかなぁ??

書込番号:26055644

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:2966件Goodアンサー獲得:399件

2025/01/30 14:04(7ヶ月以上前)

シャープに相談する前なら
入ってから1ヶ月待つ必要があるけど
公式の保険入れたら入って最悪有償で交換してもらうって手もありますね
自分はR9PROで入りましたけど外観チェックとか特になかったですけど

書込番号:26055737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2966件Goodアンサー獲得:399件

2025/01/30 14:05(7ヶ月以上前)

Xで見ましたけど剥げる人結構多いみたいですよ

書込番号:26055739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:712件

2025/01/30 14:10(7ヶ月以上前)

コーティングが剥げているのなら写真への影響は大きいかもしれませんね。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/knowhow/knowhow17.html

スマホカメラのレンズコーティングがどの程度のものかは分かりませんが、剥がすのも施すのも現実的ではないでしょうから、やるとしてもカメラモジュールごと交換でかなりかかるでしょうね。

となると、そもそもそのスマホにそこまでの価値を感じるか…という問題となり、それならスマホ本体の買い換えとか、まともなコンデジを追加とかに回した方がよさそう…。

書込番号:26055747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2025/01/30 15:48(7ヶ月以上前)

>kaoru1222さん

過去スレにも同様の事例がありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045247/SortID=25905553/

これ、私個人的には欠陥、または設計ミスだと思います。酷いですね。(T_T)
こんなことしてるからシャープはダメなんですよねぇ・・・

残念ですが有償修理に出すしかないと思いますが、もし勇気があればコーティングを綺麗にはがしてしまう、という手もあるかもしれませんね。

ちなみにiPhoneのレンズカバー部はサファイヤガラスが使われていて、たぶんコーティングは施されていません。
なので私はいつもGパンでレンズ部をゴシゴシ磨いていますが、傷や曇りが発生したことは一度もありません。
カメラのレンズカバーはコーティングなどするもんじゃないと思います。

書込番号:26055872

ナイスクチコミ!15


スレ主 kaoru1222さん
クチコミ投稿数:2件

2025/01/31 08:25(7ヶ月以上前)

過去スレの添付 ありがとうございました。
けっこう 同様の事が あるのですね。

アルコールに弱いとか・・・今時・・・((+_+))
きれいに剥がれるなら、アルコールで拭きまくろうかなとも思ってしまいますね。(ToT)
でも 前例が無いことをするのは やっぱり怖いです・・・(;´Д`)

書込番号:26056573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2025/01/31 08:37(7ヶ月以上前)

>kaoru1222さん

>でも 前例が無いことをするのは やっぱり怖いです・・・(;´Д`)

よ〜く、わかります。(^0^;)
うかつなことは無理されない方が良いと思います。

全く関係のない腕時計での話ですが、私は以前、風防ガラスのコーティングを綺麗にはがしたことがあります。
手間は掛かりますがそれほど難しいものでもなかったです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001104758/SortID=24985098/

書込番号:26056583

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:12件 AQUOS R9 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 SIMフリーの満足度5

2025/01/31 18:13(7ヶ月以上前)

>kaoru1222さん

調べるとソコソコ出てきますね
キャリア購入なら電話会社、SIMフリー版ならシャープのサポートに連絡して修理を依頼すれば治せるますが、

電話会社の端末サポートプランとか保険みたいの入れてないと有料になるかも、

1年保証や保険適応の判断はメーカー次第で、
コーティングの剥がれだとユーザの扱い方で剥がれたと言われる可能性が高いので有償修理かな、


ドコモだと有償にされたようです。不満に関しての投稿があります。〈https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044611/SortID=26018846/

ざっと調べてもソコソコでてくるのでコーティング強度に関して製造のバラツキがある気もしますが、メインカメラ系だと修理で1万円超えるかも?

私は箱を開けて直ぐ側面以外に表裏(カメラも)保護フィルムをつけケースに入れちゃうのでコーティング剥がれはわかりません。

今までの機種でも出てるのでメーカーは対応しないつもりのようですね。

書込番号:26057158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:33件

2025/01/31 18:25(7ヶ月以上前)

さっき某掲示板のR9スレ観てたらこの症状で修理に出したら無償だったっていう報告を見かけたけど、キャリア版なのかSIMフリー版なのかわからないしそもそも信憑性が?なんで本当のところどうなんだろ。。。

書込番号:26057168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件 AQUOS R9 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 SIMフリーの満足度5

2025/02/01 22:44(7ヶ月以上前)

SIMフリー版ですよ

書込番号:26058721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:33件

2025/02/01 23:36(7ヶ月以上前)

>ジャイプル斎藤さん
こんばんは

やはりSIMフリー版なのですね。
教えてくださりありがとうございました。

ということはキャリア版の場合はあっさり無償修理とはいかないような感じなのでしょうね。
実際某キャリアでの修理対応では有償修理扱いになったとの報告も見受けられましたし。。。

この症状において販路によって違いがある事に個人的にではありますが何だか納得しづらい気もしちゃいます。。。

書込番号:26058783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2025/02/02 11:28(7ヶ月以上前)

私のスマホレンズも剥がれて、
写真が曇ったようになってきたので修理に出しました。

↓はドコモの場合です
ドコモショップは有償になると言われるので
自分でオンライン修理出して有償無償の判断してもらった方が良いと思います。
無償の場合そのまま修理され、有償だと連絡がくるようで
有償でも修理するかしないか選べます。

私の場合キャリア購入で1年保証無償修理でリアケース交換してもらえました。

交換して2ヶ月位経ちますが、また剥がれてきました
今まで他のスマホも同じ使い方でしたが、剥がれた事なんてなかったのに
2回目の修理どうなるか出してみます。

自動車会社などがやってるようにサービスキャンペーンみたいなのやってもらいたいものです。

書込番号:26059218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラ使用時のレビューについて質問です

2025/01/07 22:45(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo

クチコミ投稿数:2件


【質問内容、その他コメント】
初心者ですがよろしくお願いします。
カメラを使用さした時に撮った写真がすぐに左下の小窓?をタップして確認をしていましたが、設定を触ってしまったのか何故か写真を撮った後に左下の写真を触ると一瞬だけ画面に出ますが直ぐに真っ暗になってしまいます。
グーグルフォトには写真はあるのですが、何故なんでしょうか?
保存先を変えても同じ現象です。

書込番号:26028451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:117件

2025/01/07 23:03(8ヶ月以上前)

>もずくごはんさん

カメラアプリを起動し、右上の歯車マーク(設定)をタップし、共通タブの1番下の、設定リセットを行うとどうなるでしょうか?

正常に戻らない場合は、設定>アプリ>〇〇個のアプリを表示>カメラアプリをタップ>ストレージとキャッシュをタップ>ストレージの消去でアプリは初期化されます。

書込番号:26028463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/01/08 00:31(8ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん

ご回答ありがとうございます。
お教え頂いた方法を両方を試しましたが症状に変化はありません。
症状は添付通りです。

書込番号:26028533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/08 06:12(8ヶ月以上前)

SDとか使ってて、データが一部破損してるなら、しょうがないかも。
そういうのは、トラブルに発展する前に、削除した方がいいのと、SDを使ってたら、使うのを止める。
あと、カメラ周りのトラブルで、lineのアプリが悪さするパターンも一部あったようなので、入れてたら、使うのを止めるとか。

書込番号:26028594

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2025/01/08 07:07(8ヶ月以上前)

>もずくごはんさん
line云々書いている人は投稿数の少ない人を狙った荒らしなので、無視してください。

書込番号:26028631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/08 07:35(8ヶ月以上前)

SDやlineを使わない方がいいという理由ですが、もっさりして破損や、最悪、スマホ文鎮化の可能性もありますので。
lineについては、少し前にサムネバグが起きましたが、カメラピンク事件等も起こした前科もありますので。

書込番号:26028658

ナイスクチコミ!0


katok2001さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:15件

2025/01/08 18:49(8ヶ月以上前)

Googleフォトではきちんと保存されているとのこと。カメラ関連のソフトのバグかと思います。
SDのトラブルならば、画像ファイルその物が壊れるためフォトで見てもクラッシュしてるはずです。
カメラ関連のソフトのデータクリアで改善がないとなると、Googleフォト以外の画像ビューアーを使って見られるかの確認をしても良いと思います。または、他の撮影ソフトを使用して見るとか。
それでも正常に表示されて、標準のカメラだけその様な事が起こるのであれば端末の初期化位しか思い付かないですね。
Android14では未経験ですが、過去のバージョンでソフトの相性なのか相互干渉なのかはわかりませんが、初期化で改善するトラブルを経験したことがあります。
手間のかかる作業なので、最終手段とはなりますがどうにもならないと思ったらトライする価値はあるかと思います。
あまりお役に立たず申し訳ないです。

LINEがトラブルについてですが…
何時も書き込まれますが、それを言ったらAndroid端末を使ってるとフリーズしますよね。もっと言うなら、iPhoneも含むスマホを使うことがそもそもトラブルが起きますよね。スマートフォンを使わない方が良いかと思います。
仰っている事って、こういうレベルのことです。宗教上の理由でLINEを使えない方が価格コムには多数居られるようです。

書込番号:26029264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー

スレ主 prifhさん
クチコミ投稿数:122件 AQUOS R9 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 SIMフリーの満足度5

同じ機種R9 SH−M28を親子使用しておます。
親の着信音が小さいと苦言があり、色々調べていますが解決できません。

現象
・着信音楽をダンロード。
・その着信音量を最大化しても、スマホの上の方(通話時の耳元)だけ大きくなる。
・その着信音楽を音楽プレーやで再生すると、スマホ全体(ステレオ状態)演奏される。

試しに私のR9に同じ着信音楽を設定してら、スマホ全体でなります。
設定の「音とバイブレーション」「開発者オプション」関連は、同じ設定。アップデートは最新となっていること確認しています。

色々試していて気がついたこと、親のR9は「通話のスピーカON」でスマホの上の方が最大音になります。
私のはスマホ全体で鳴ります。

?着信や通話音をモノラル(通話スピーカ)とステレオ(音楽用)で切り替える設定って、ありましたか?

この機種の着信音小さいの原因?何でしょうか。
お気づきの点があれば、ご指摘ください。

書込番号:26021152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2025/01/01 18:50(8ヶ月以上前)

「通話のスピーカON」に関してですが、スピーカーフォンは下部のみのはずです。
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/aquos-r9/detail/122624/

あと、関係なさそうなドルビー関連の設定等も比較してはどうでしょうか?

書込番号:26021193

ナイスクチコミ!0


スレ主 prifhさん
クチコミ投稿数:122件 AQUOS R9 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 SIMフリーの満足度5

2025/01/01 19:15(8ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
ドルビー系を設定変更しても、変わらずです。
また、ユーザ補助の「音声の調整」→「モノラル音声」もOFFです。
その状態で、親のR9の上部が鳴ってます。
私のは、全体で鳴ってる感じです。
スマホ下側が強いかもしれません。

ネットで検索すると機種が異なりますが、確かに着信音は下側のスピーカが鳴ると記載ありますね。

他の方の着信音の鳴り方、特に音量が小さいと悩んでいる方の状況が知りたいですね。

書込番号:26021221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:117件

2025/01/01 19:34(8ヶ月以上前)

>prifhさん

オープンマーケット版のR9です。

設定内の音とバイブレーションで着信音を鳴らしました。

音は上下両方から出ますが、下側が大きな音で上側が控えめな音で鳴りました。スピーカーからの音が出る穴は下が大きく上は小さいのですが、大きさは関係ないと思われます。

それと曲をスピーカーで流したところ、上下とも音量差はありませんでした。

書込番号:26021234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 prifhさん
クチコミ投稿数:122件 AQUOS R9 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 SIMフリーの満足度5

2025/01/01 21:32(8ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん

私のR9 SH-M28は、ご連絡頂いた状態と同じ音量、状態と感じます。
母親も同じR9 SH-M28ですが、着信音が上側が鳴っています。


>ありりん00615さん

母親のR9はLine通話、キャリアの通話とも、スピーカONにしても、上側が通話音最大設定で出力されています。
設定上で違いは、高齢者向けとしてHomeを簡単設定にしたぐらいです。AQUOS Homeに変更してもしても、再起動してもかわらず。
キャリアは異なりますが。

別居している母親のスマホ。
設定で困らないように、あえてミドルレンジのR9 シムフリーで統一したのですが。


その他。
SonyのLinkBusをBluetooth接続した当時、ヘッドフォン側で音量変更できませんでした。あるときに、何かの設定をOn/Offしたら有効化できました。
「開発者オプション」の「絶対音量を無効化する」だったような気がしますが。
今までの機種では、困ったことが無かったのですが。
音量変更関係、なんだか信頼に欠けます。

書込番号:26021328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 prifhさん
クチコミ投稿数:122件 AQUOS R9 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 SIMフリーの満足度5

2025/01/04 22:57(8ヶ月以上前)

機種不明

CPU-Xでスピーカテストを繰り返しました

本日、母のR9 SH-28の着信音量改善できないか、何が原因かを調べられるだけ対応しました。
以下は、2台のR9 SH-M28を並べてい比較しています。着信音はMY AQUOSからダウンロードしたものを、複数切り替えて実施。

着信音量で鳴り方に間違いがありました。母のR9 SH-M28の着信音は全体が鳴っていますが、上が大きく、下が小さい音量に感じます。

・設定の「音とバイブレーション」の各項目の一致
・「ドルビーサウンド」「ドルビー空間オーディオ スマートフォンのスピーカ」の一致。
上記をOFFすると、全体に着信音量が下がりました。
・「ユーザ補助」「ホーム切替」「開発者オプション」の設定一致。
・各アップデートは最新でバージョンの一致。

さらに、CPU-Xというアプリで、@「インナースピーカ」A「スピーカ」で鳴りをテストしました。
着信音は同じですが、
・2台のR9 SH-M28の@Aの音量は同じ。
テスト時は最大音量で鳴るようで、ボリューム変更できませんでした。
・@「インナースピーカ」テストと着信音量は異なり、@が小さい。母のR9 SH-M28が上だけ鳴っているが、間違だと確信できました。


はっきりした違いは以下。
・母のR9 SH-M28のみ
@のテストで、音割れあります。ザラザラした音質が混じります。
@のテスト後Aのテストを行うと、最初は問題としている着信音量で鳴り、数秒後ステレオ化(ドルビー化した)したような、音量が上がります。
その後、もう一度Aのテストを行うと、最初から最大音量でスマホ全体で鳴りました。
もう一度@→Aとすると、最初音量小から大に変わりました。

ココで手詰まり。
ハード不具合かもしれません。
A台のR9 SH-M28をシャープの最寄りのサービスセンタで比較してもらおうかと。この投稿はその際のメモも兼ねています。

なにか、お気づきの点ありませんか?

書込番号:26024909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 prifhさん
クチコミ投稿数:122件 AQUOS R9 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 SIMフリーの満足度5

2025/02/14 18:46(6ヶ月以上前)

スレ主です。
シャープに修理依頼しました。
こちらの問題視した現象が確認できたようで、スピーカと音量キーの交換されました。当然初期化されたので、再セットアップ要です。
発送から返却まで2週間弱。
ネットから申し込んで、宅配業者が引取。費用なし。

不良品だったのは残念ですが、サービス体制は良いようです。ただし、サービス部門が、問題の現象が確認できた時点で、何らかの返信がほしかったかと。

書込番号:26075101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)