AQUOS R9 のクチコミ掲示板

AQUOS R9

  • 256GB

ライカ監修カメラ搭載の約6.5型ハイエンドスマートフォン

プロダクトアワード2024
<
>
シャープ AQUOS R9 製品画像
  • AQUOS R9 [グリーン]
  • AQUOS R9 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R9 のクチコミ掲示板

(962件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 誰か教えて頂ければ…

2025/05/08 01:50(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー

スレ主 kana0311さん
クチコミ投稿数:3件

povo1.0でAQUOS R9を使われてる方いらっしゃいませんか?

書込番号:26172289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 kana0311さん
クチコミ投稿数:3件

2025/05/08 02:10(4ヶ月以上前)

すみません、書いては消してを繰り返してたので中途半端に投稿していたみたいです。
AQUOS R9に機種変更したいなと考えていたのですが、povoでの対応機種一覧に記載が無くても動作に不具合はあったりするのか?もし使ってる方がいれば聞きたいと思ってます。

書込番号:26172297

ナイスクチコミ!2


スレ主 kana0311さん
クチコミ投稿数:3件

2025/05/08 02:14(4ヶ月以上前)

対応機種一覧に記載がなくでも動作には問題がないかです。

書込番号:26172300

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2025/05/08 05:14(4ヶ月以上前)

>kana0311さん
>対応機種一覧に記載がなくでも動作には問題がないかです。

povo(au回線)に限らず、全回線利用可能です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMNO,MVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMNO,MVNOであるかは気にする必要はありません。

再確認の必要はありませんが、mineoのサイト記載通り、全回線動作確認済であることを確認することも可能です。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=AQUOS%20R9

書込番号:26172325

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2025/05/08 06:19(4ヶ月以上前)

>kana0311さん

次回より、スレッドタイトルは分かりやすいようにお願いします。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR002
>「教えてください」「質問です」などの抽象的な題名はお控えください。

書込番号:26172352

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ38

返信8

お気に入りに追加

標準

docomo版AQUOSR9のOSバージョンアップについて

2025/04/23 16:24(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo

クチコミ投稿数:25件

SoftBank版はAndroid15になったのに、docomo版は
まだなんですね?同じAQUOSR9なのに、会社が違うだけでどうして?遅れるのでしょうか、早く使いたいのに

書込番号:26156914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2025/04/23 16:44(4ヶ月以上前)

ソフトウェア面が違うからで、AQUOSに限らず同じ機種であっても販路ごとに提供開始時期は異なるのが普通です。

キャリア版はキャリアコントロールになるのでキャリア次第ですし、自社アプリやサービスなどの動作確認もあるので、全販路で一斉ってことはないです。
中には一番早い販路と遅い販路で、2~3ヶ月間が開くものとかもありますし、気長に待つしかないですよ。

キャリア仕様になってない、iPhone、Pixelとかは別なんですが。

書込番号:26156932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2025/04/23 16:54(4ヶ月以上前)

補足

他販路と提供開始時期がかなり開いている場合、アプデした場合に何らかの不具合があり、そこを修正しているというパターンもあり得ます。

キャリア版はキャリア仕様になっているので、販路ごとに微妙に違いますからね。

書込番号:26156940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:25件

2025/04/23 17:00(4ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
4月も終わりますし、5月に入ってからですかね?
GWあたり迄に何とか間に合ってほしいです

書込番号:26156947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2025/04/23 17:05(4ヶ月以上前)

今週中に提供開始がなければGWに入るので、早くてもGW明け以降、5月中旬以降とかでしょうね(^^;

書込番号:26156949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:25件

2025/04/23 17:11(4ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
そうですか、気長に待ちます。

書込番号:26156955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/06/06 00:32(3ヶ月以上前)

>ちび○子さん

docomo「AQUOS R9 SH-51E」のAndroid15への、
OSアップデートは2025年6月5日から提供開始されています。

書込番号:26201545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1705件Goodアンサー獲得:94件 AQUOS R9 SH-51E docomoのオーナーAQUOS R9 SH-51E docomoの満足度5

2025/06/06 11:32(3ヶ月以上前)

ドコモ版使用してます。
本日のあさイチで更新しました。
少しカメラ起動がぎこちない気もします。
全体的には良いと思う。

書込番号:26201834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2025/06/14 17:05(2ヶ月以上前)

>8Ranunculus8さん
>モリケン33さん
ありがとうございました。6月5にAndroid15にしました。

書込番号:26209888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フラッシュOFFなのにLEDが光る

2025/04/20 22:34(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー

クチコミ投稿数:115件 AQUOS R9 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 SIMフリーの満足度4

こんばんは。
過日万博へ行き、夜間撮影をする機会があったのですが、その際にフラッシュOFFに設定しているにもかかわらずLEDが光ってしまいかなり慌てました(幸いパビリオン内ではなかったのでよかったです)。モードはマニュアル写真です。
光ったのは一般のカメラで言うところの「AF補助光」みたいなタイミングにも思えましたので、ひょっとしたらAFするための光量が不足していたのかも知れません。シャッターボタンを押してから、シャッター音が鳴る前までに発光しました。
現実的には、フラッシュ禁止の場面でAF補助光すら光らせたくないということは珍しくないはずですが、設定には当該項目見つけられませんでした。
設定→共通にある「フラッシュ表示」をOFFにすると光らなくなりましたが、これは機能使用の有無をGUIから操作可能かを設定する項目であり、本事象と関係ないと認識しています。

同様の事象経験された方はおられますでしょうか?
またもし私に設定の見落としがありましたら、若しくは対策ご存じの方おられましたら、ご教示お願いいたします。

書込番号:26153809

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2025/04/21 08:56(4ヶ月以上前)

カメラソフトウェアのバグでは?

書込番号:26154119 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件 AQUOS R9 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 SIMフリーの満足度4

2025/05/01 00:27(4ヶ月以上前)

返信ありがとうございます
私もバグかなと怪しんではいますが、他に同様の報告がないので、情報収集も兼ねてこちらに質問させていただきました

書込番号:26165290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 迷惑電話対策の通話録音、留守電について

2025/04/20 01:28(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

1.AQUOS R9 SIMフリー端末には迷惑電話対策の通話録音機能がありますでしょうか

2.その通話録音について、自動録音で録音件数に上限はありますか

3.録音データの保存先は内部ストレージかSDカードで選べますか?(SDカードの方に保存したいです)

4.留守番機能がありますか

Galaxy note 20 ultraのau版の代わりとして検討していますが
通話が自動録音できて、留守電機能があれば購入を検討したいと考えています

書込番号:26152678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2025/04/20 03:09(4ヶ月以上前)

迷惑電話への対策については下記に説明があります。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/34883758499097

保存先は選べるものではなく、ファイルを取り出すにはエクスポート作業が必要です。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/34883711880985

なお、この機種は通話に関する口コミが多い様なので、よく確認しておくといいでしょう。

書込番号:26152696

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラを修理しました

2025/04/12 17:16(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件
当機種
別機種
別機種

右下に黒いシミが写る

カメラレンズのコーティング剥がれ

修理明細

初カキコです。先日スマホを修理に出したので、他の方のご参考になればと思い報告します。

simフリー版を楽天モバイルで使っています。何度も何度も書き込まれているカメラレンズのコーティング剥がれは私も同様でしたが、夜景を撮るとき以外は画質に影響はありませんでした。しかしある日写真を撮っていたら黒いシミが映り込んでいるのに気づき、流石にこれは私の使い方ではなくスマホが悪いだろうと考え修理に出しました。

simフリー版ですと宅配業者の方が集荷に来ます。向こうが梱包材や箱を持ってやって来るので、こちらでは何もする必要がありません。むしろ、勝手に梱包してはいけません。修理を依頼したときにはそのような案内はなかったので既に梱包を済ませてしまっており、再度開ける羽目になりました。もうちょっと案内が親切だとよいのですが。

一週間ほどで返却され、標準カメラとケースを交換したとのことでした。代金は無料でした。
それからはカメラにガラスフィルムを貼っていますが、どうしても指紋で汚れてしまい、写真を撮る前に拭かなくてはいけません。Pixelを使っていた頃には当然コーティング剥がれなどなかったので、今どきこんなスマホがあるのかと驚いています。インテリジェントチャージなど細やかな機能が充実しているだけに、カメラの品質が低いのはとても残念です。これではとても人に勧められるようなスマホではありません。ネットで調べるとコーティング剥がれは歴代のAquosでずっと改善されない問題のようであり、もう二度とAquosを買うことはないでしょう。
これだけネット上でもコーティングの話が出ているのですから、メーカーにもそろそろ何かしらの手を打っていただきたいところです。

書込番号:26143980

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/12 18:40(4ヶ月以上前)

>たろうなまさん

これに懲りて、次回はiPhoneかgoogle pixelを買って下さい。自分のは無印iPhone 15(新品65000円)ですが、シネマティックモード(背景ぼかし動画)が楽しいです。

書込番号:26144067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2025/04/12 19:20(4ヶ月以上前)

まあ、ネガキャンで投げ売り始まったら、次の機種はこれになるのかな。
ヤフーリアルタイム検索で見ても、それほど件数はないですね。
ごく少数の剥がした人が騒いでるだけで、大多数の人は問題ないようですね。

書込番号:26144114

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2025/04/12 21:33(4ヶ月以上前)

>トランプ総体革命さん
やはりiPhoneの信頼性は頭一つ抜けていますよね。Androidでもそういうスマホがあるといいのですが、Pixelでも5aの文鎮化問題に遭遇したりと、なかなか良い端末に巡りあえず……

書込番号:26144267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/04/12 21:35(4ヶ月以上前)

>日本はもう、手遅れですさん
カメラ以外は良い端末なので、お安く買えるといいですね!

書込番号:26144269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2025/04/13 04:30(4ヶ月以上前)

>たろうなまさん
sense9では、特に問題になっていないので、コーティングの種類が違うのかも知れませんね。

書込番号:26144548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ57

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー

スレ主 kaw1536さん
クチコミ投稿数:5件

みなさまこんにちは。

よければお教えください。
外出時WiFiをOFFにしていても、帰宅時に自宅のWIFIに自動で接続したいです。
設定の「WIFIを自動的にONにする」をONにしていれば実現出来るのでは?と思いましたが、帰宅してもWiFiがONにならす、結果自宅WiFiに繋がりません。
WIFIをONにしてから帰宅すれば、自宅WiFiに自動で繋がります

ちなみにWiFiスキャンはONにしています。
AQUOS Sence3では出来ていたのですが、新しいのは出来なくなったのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:26139183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/04/08 11:05(5ヶ月以上前)

>外出時WiFiをOFFにしていても、帰宅時に自宅のWIFIに自動で接続したいです。

外出時WiFiをご自身でOFFにしたのであれば、ご自身でオンに戻さない限り勝手に再接続しないでしょう。
そもそも、外出時WiFiをご自身でOFFにする必要はないのです。
WiFiとの接続が出来なくなれば端末が自動で他の利用可能な回線を探してモバイルネットワーク等に切り替えるのです。
そしてWiFiとの接続が可能になれば自動でモバイルからWiFiに戻します。
基本的に、自動で切り替える設定にしてあればユーザーの意図的な操作は必要なく接続調整されます。
ユーザーの意図的に特定のネットワークへの接続をオフにしていれば、それに従いオフのままです。

書込番号:26139189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/04/08 11:20(5ヶ月以上前)

>ユーザーの意図的に特定のネットワークへの接続をオフにしていれば
文法がちょっと雑でした。
ユーザーが意図的に特定のWiFiへの接続をオフにしていれば
くらいが読みやすいかな。

WiFiをオンにしていても、パスワードが合致しなければ接続しないので勝手に余所様のWiFiに接続することはないです。
まぁ、一部公衆WiFiを利用する機能などは別かも知れませんが。
普通は自分の自宅や会社?のWiFiしかパスワードは合致しないので、オンのままでかまわないのです。

書込番号:26139211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2288件Goodアンサー獲得:102件

2025/04/08 11:34(5ヶ月以上前)

あっ、それiPhoneなら出来ます。

書込番号:26139226

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaw1536さん
クチコミ投稿数:5件

2025/04/08 18:11(5ヶ月以上前)

>外出時WiFiをご自身でOFFにしたのであれば、ご自身でオン
>に戻さない限り勝手に再接続しないでしょう。
>そもそも、外出時WiFiをご自身でOFFにする必要はないの
>です。

勝手に再接続しない?
だーから、AQUOSSence3では、出来ていました。
それと、必要あるかないかを決めるのはあなたではありません。

ここに記入していなくても、人には色々な事情があるのです、人がやろうとしていることを否定しないでください。
んじゃ、WIFIを自動的にONにするっていう機能は何なんですか?

それと、iPhoneでは出来ますとの投稿も頂きました。

書込番号:26139637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2288件Goodアンサー獲得:102件

2025/04/08 19:03(5ヶ月以上前)

kaw1536さん、今晩は
いきなりiPhoneなら出来ます、って書いて失礼しました。

まず外出時はFiWiをOFFする理由として
 最近は怪しいWiFiが街中にあるようで不用意にそこに接続しない、させない。
 またWiFIをONしてる場合常にWiFiを探すのでWiFi使っていないのに電池が消耗する場合もある。
です。
iPhoneの場合はGPS機能を使って自宅のポイント半径何m以内に入ればWiFiをONにするの設定をします。
WiFi OFFで自宅に戻ればiPhoneがWiFiをONします、だたし自宅から離れてもONをOFFにはしてくれませんが。

書込番号:26139690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/04/08 23:47(5ヶ月以上前)

>kaw1536さん
>だーから、AQUOSSence3では、出来ていました。

そういうことですか、読み込みが足りませんでした。すいません!
まぁ、多分、Androidの仕様が変遷したのではないでしょうかね。

書込番号:26139946

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2025/04/09 05:00(5ヶ月以上前)

>kaw1536さん
自宅のWi-Fiでもスマホの電波に比べるとセキュリティレベルがやや落ちますので、使用者がOFFにしたにも関わらず、勝手にONになる可能性がある機能は、訴訟のリスクがあるので廃止されたものと推察されます。

iPhoneの場合も自宅のポイント半径何m以内に入ればWi-FiをONにする設定を使用者の責任で許可しているからだと思います。

書込番号:26140061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2288件Goodアンサー獲得:102件

2025/04/09 09:23(5ヶ月以上前)

>kaw1536さん、今日は
>自宅のWi-Fiでもスマホの電波に比べるとセキュリティレベルがやや落ちますので、使用者がOFFにしたにも関わらず、
>勝手にONになる可能性がある機能は、訴訟のリスクがあるので廃止されたものと推察されます。

Aquos Sense3 SH-02Mの取説のP152(ほんの一時期使ったことがあります)
 Wi-Fi を自動的に ON にする:保存済みネットワークの検出時に[Wi-Fi]をONにするか設定します。

勝手にONするのではなく自動で接続するかはどうかは使用者が設定します、だから訴訟は関係ないと思います。
ただ保存済みネットワークのそれぞれ個々に設定できなかったのではと思います。

書込番号:26140208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2288件Goodアンサー獲得:102件

2025/04/09 09:29(5ヶ月以上前)

天才軍師 竹中半兵衛さん、今日は
↑上に書いたの
天才軍師 竹中半兵衛さん、への返信でした

スレ主さん失礼しました。

書込番号:26140214

ナイスクチコミ!0


鴨鍋さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:18件

2025/04/09 10:01(5ヶ月以上前)

機種不明

ネットワーク設定

>天才軍師 竹中半兵衛さん

>自宅のWi-Fiでもスマホの電波に比べるとセキュリティレベルがやや落ちますので、使用者がOFFにしたにも関わらず、勝手にONになる可能性がある機能は、訴訟のリスクがあるので廃止されたものと推察されます。

少なくともAQUOS sense8(SH-54D)ではAndroid15になっても廃止されていません。
ネットワーク設定の中に項目があります。

書込番号:26140233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2025/04/09 13:19(5ヶ月以上前)

>奈良のZXさん
>鴨鍋さん

使用者の責任で「Wi-Fiを自動的にONにする」をONにすることになっています。

書込番号:26140451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2288件Goodアンサー獲得:102件

2025/04/09 13:27(5ヶ月以上前)

天才軍師 竹中半兵衛さん
>勝手にONになる可能性がある機能は……

と書いたのはあなたですよ、誰も勝手にONするとは書いてないけど。

書込番号:26140463

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2025/04/09 13:28(5ヶ月以上前)


>奈良のZXさん
失礼しました。

書込番号:26140464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2025/04/09 13:30(5ヶ月以上前)

>kaw1536さん
位置情報は、ONになっていますか?

書込番号:26140467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2025/04/09 13:45(5ヶ月以上前)

>kaw1536さん

私も会社を含めて自宅以外は、Wi-Fiを一切使用しておりません。

外出時もWi-FiをOFFにせず、「Wi-Fiを自動的にONにする」もOFFのままで特に問題ありません。

書込番号:26140483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2025/04/09 13:50(5ヶ月以上前)

そんなこと誰も聞いてないと思うけど

書込番号:26140489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2025/04/09 13:53(5ヶ月以上前)

これで解決するかと思いました。

OFFにされている理由が不明ですが。

書込番号:26140492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaw1536さん
クチコミ投稿数:5件

2025/04/09 18:48(5ヶ月以上前)

みなさま、ありがとうございます。

すこし驚いたのが、帰宅時にWIFIをONにする機能をみなさまあまり使われていないのですね。

位置情報はONにしていますが、アンドロイドは位置情報ではなく、保存したネットワークを検出した際にONにするのでは?と思っています。

「ホームネットワークなどの高品質の保存済みネットワーク」とみなされていない気がしてきました、WiFi6なのですが。

書込番号:26140747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaw1536さん
クチコミ投稿数:5件

2025/04/09 18:57(5ヶ月以上前)

>外出時もWi-FiをOFFにせず、「Wi-Fiを自動的にONにする」>もOFFのままで特に問題ありません。

問題あるかどうかは質問していませんが?
問題ありません→だからなんですか?
あなたが問題ないことがなんの解決になりますか?
私には問題なんです。


>これで解決するかと思いました。
>
>OFFにされている理由が不明ですが。

理由が不明なら回答されなくてもよろしいですよ!
OFFにする理由、わかる人にはわかりますので。


書込番号:26140749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kaw1536さん
クチコミ投稿数:5件

2025/04/09 19:06(5ヶ月以上前)

「WIFIを自動的にONにする」設定があると書いているのに…妄想がすごいですね

書込番号:26140756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に9件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)