| 発売日 | 2024年7月12日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.5インチ |
| 重量 | 195g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全151スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 1 | 2024年9月26日 02:54 | |
| 13 | 4 | 2024年9月24日 14:00 | |
| 16 | 4 | 2024年9月21日 02:36 | |
| 13 | 1 | 2024年9月17日 15:16 | |
| 7 | 1 | 2024年9月16日 02:08 | |
| 36 | 8 | 2024年9月8日 19:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo
AQUOS R9 docomo版を使っています
ロック画面の時に画面をトントンとタップしたらインカメの下辺りがピカピカ光る現象があります
買ってすぐなので交換対応してもらいましたが、交換後も同じ症状があらわれました
ピカピカ光る位置も同じです
皆さんのはどうですか?
書込番号:25904417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo
9月14日にシステムアップデート完了するために再起動と通知が出たため再起動したところ、MicroSDカードをフォーマットしくださいと通知。
システムアップデート前までフォーマットの通知は出ておらず、正常に認識していたのでアップデートが原因とみて間違いないと思われます。
同様の事象が発生した方、他にいますか?
ドコモショップに問合せてもシャープへ、シャープに電話してもドコモへとたらい回しにされてます。
取り急ぎMicroSDのデータを復旧させたいのですは何か方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:25892298 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>fujing-tさん
こんばんは、まずはSD外して、
PCで中を確認っていうのが
良いと思います。
書込番号:25893556 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
台湾のメモリーカードメーカーのトランセンドが配布しているツールはどうですか
少し前まではAmazonが一番押していたブランドです
(台湾地震以降、低評価が激増したように思う)
https://jp.transcend-info.com/support/software
RecoveRx というのがそれで、使い方はスクリーンショットを見てもらえれば多分説明不要レベルでしょう
書込番号:25893617
2点
初めまして。
昨日(9月21日)、R9を入手し、種々セットアップをしました。
システムアップデート後の再起動後、SDカードのフォーマットが求められました。
昨日、入手したばかりなので、その後も何度か再起動を行いましたが、
その度に、SDカードのフォーマットが求められます。
サポートセンターに問いあわせましたが、同様の不具合は聞いていないとのこと。
カードが他の端末で使用可能か試してください、というお返事でした。
このままでは、SDカードにデータが保存できず、困ったものです。
書込番号:25900272
3点
>んあぽらさん
ご返信ありがとうございます。
RecoveRxで写真のリカバリーできました。
古い写真は欠損していましたが、クラウドに保存されていたので問題なしです。
AmazonのPrimeVideoを保存していたので、保存した動画を削除しないと保存可能枠が解放されず困ってます。
保存期間は30日なので保存期限切れ待ちです。期限切れで保存できるといいんですが。。。
>setomineさん
21日のアップデートでも事象発生したんですね。情報ありがとうございます。
次のアップデートがきたときは再起動ではなく電源を切ってからMicroSDを抜いて再起動してみます。
それでもフォーマット通知があるならMicroSDに保存できませんね。
ドコモショップでは同様の不具合対応履歴がなく、事象の再現ができないと預かり期間が2週間ほどかかり、
何も対応できず初期化されて返却になってしまうという理由でシャープの窓口を紹介してもらいました。
シャープのシムフリー端末窓口は、ドコモ端末なので対応できませんの一点張りで話にならず、
事象についての問合せは無いとの回答でした。
同時に画面が真っ白に光ってフリーズする件を確認しましたが、こちらは事象の確認をしているが、
解決方法がみつかっていないのでWeb等で公表もしておらず、各キャリアにも通知していないとのことで、
メーカーとして不誠実な対応をしています。
書込番号:25902612
4点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー
ソフトウェア更新実施済み機種(2024年9月2日現在)
・SIMフリー AQUOS R9 SH-M28
https://k-tai.sharp.co.jp/support/soft-update/aquos-r9/2408/
今夜か明日に更新予定。(*´ω`*)
書込番号:25875645 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
指摘が入ってたポイントを全部改善入れてきましたね。
写真操作時、動画、音量、フリーズ、どこまで良くなるか。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/soft-update/aquos-r9/2408/
書込番号:25875924 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ソフトウェア更新ですが、
ダウンロードが済んでからインストールが始まり
60分が経ってもまだ終わりません‥
ソフトウェア更新される方は1時間以上スマホを触らないタイミングで実行した方がいいと思います。
あと事前にバッテリー充電しておいて、アップデートを実行しましょう。(*´ω`*)
書込番号:25876012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
結局、システム最適化中の処理が80分もかかりました‥
ソフトウェア更新した結果、
購入時の初期ビルド 01.00.04
から 01.00.06 に変わりました。
AQUOS UX 14.0.001 はそのままです。
書込番号:25876051 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
9月19日に発信されたアップデートを適用。
前回同様、約80分もかかりました‥
ソフトウェア更新した結果、
ビルドが 01.00.07 に変わりました。
AQUOS UX 14.0.001 はそのままです。
書込番号:25898256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo
SH-51Eのプリインストールのカメラアプリについて不具合と思われる動作がありますのでお伺いいたします
アウトカメラのポートレートモードで「ぼかし」の値を0(OFF)にして撮影しても強いぼかしがかかったままの画像になります
「ぼかし」の値を10(最大)にしたときと同じくらい強くぼかしがかかります
ちなみにAQUOS sense8(SH-54D)のアウトカメラではこのような動作になりません
※対してインカメラについて同様にポートレートモードで「ぼかし」の値を0(OFF)にした場合、設定値通りぼかしはかかりません
アウトカメラのポートレートモードで「ぼかし」の値を0(OFF)にする方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください
書込番号:25821073 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー
NFCの認識音とバイブは消せない仕様でしょうか?
スマホの背面にカードを入れており、そのカードに付帯のEdyが、スマホの画面をつけるたびに反応するのですが…正直鬱陶しいです。
書込番号:25892317 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
おサイフケータイとICカードは共存できないので、ICカード部分ととFelicaマークを十分に離すか磁気防止シート等で対策したほうがいいと思います。
レビューを見ればわかりますが、磁気防止シートは完全に遮断できるものではありません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09WRBBM5V
書込番号:25892404
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー
楽天を使っているんですが、機種変をしようと思っています。楽天で動作確認は出ていませんがSIMフリーの最新のR9を持ち込むか、楽天のR8を保証を付けて使うか迷っています。
アドバイスを頂けたらと思います。
書込番号:25876207 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>33チョコさん
こんばんは。
添付しました画像は、AQUOS R9(SH-M28)で初期設定がある APN です。
楽天もあるので SiM を入れればすぐに使えると思います。
書込番号:25876217 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
>33チョコさん
2万円程度の価格差であれば、R9をお薦めします。
書込番号:25876279 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
お返事早速ありがとうございます。R9の方がいいですかね? 全額支払うなら保証を付けて長ーく使いたい気持ちがあっ揺れています。
書込番号:25876284 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>33チョコさん
ややお高いかも知れませんが、メーカーの補償パックがありますよ。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/mobilehoshopack/
書込番号:25876290 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
ほ、ホントだ!!
じゃR9にしよ
ご連絡ありがとうございます!!
書込番号:25876442 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
無事にAQUOSR9手に入りました。IIJmioで購入し7日には手元に。補償も少しお安く入れました。あと受取るまでわかりませんがキャッシュバックも出来るようです。これからセブン銀行行って来ます!
書込番号:25881289 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
R9からダウングレードなのでR8がいいと思います
不具合出てますし
書込番号:25883287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






