AQUOS R9 のクチコミ掲示板

AQUOS R9

  • 256GB

ライカ監修カメラ搭載の約6.5型ハイエンドスマートフォン

プロダクトアワード2024
<
>
シャープ AQUOS R9 製品画像
  • AQUOS R9 [グリーン]
  • AQUOS R9 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R9 のクチコミ掲示板

(962件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーの音量について

2024/07/15 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SoftBank

スレ主 komori33さん
クチコミ投稿数:41件

スピーカーの音量が最小では、ほとんど聞こえないぐらい小さいのですが、これが仕様でしょうか? 

最大にすると大きくなりすぎますが。

AQUOS ZEROでは音量 最小でゲームができたのですが。

書込番号:25812602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:26件

2024/07/16 14:41(1年以上前)

同じメーカーだから同じだろうという考えは捨てる事です。
そういう仕様です。

書込番号:25813443 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 komori33さん
クチコミ投稿数:41件

2024/07/16 18:50(1年以上前)

>shibaturaさん

そうなんですね。
shibaturaさんも購入されたのですか?

ミュートから5段階アップさせてやっとAQUOS ZERO
の1段階と同じぐらいだったのでスピーカーの不具合かシャープのプログラムミスかと思いました。

音量がR8の2.5倍、低音域が2倍になったとあったのでR8はよっぽどひどかったのですね。
ボックススピーカーAQUOS史上最大などのコピーも
あって音にも期待していたのですが
臨場感も迫力もAQUOS ZEROの方が良いです。

書込番号:25813708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:26件

2024/07/17 00:47(1年以上前)

>komori33さん
購入しています。

書込番号:25814166 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/07/23 01:34(1年以上前)

解決済みのところ申し訳ありません。
私も気になってました、メディアの音量は明らかにおかしいですね。
そのうち調整が入ると思います。

書込番号:25821635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 komori33さん
クチコミ投稿数:41件

2024/07/23 10:51(1年以上前)

>とんだシケメンやね!さん

いえいえ、
私の個体の不具合じゃなかったことは解決しましたが、メーカーの設定については解決しようがないので
解決済としました。

シャープはスマホに関してメール問い合わせができないようです。そのわりによくある問い合わせは最初から用意してるんです。お客様の声が届くのはいつなのでしょうか。

音量1段階目なんかはスマホ見て聞く大きさではないですよ。ミュートからアップボタン1回押せば任意の音量になるとかに改善してほしいです。

書込番号:25821993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/07/24 08:10(1年以上前)

音量が15段階調節だったとすれば、
0、1、2、3、4・・・13、14、15(最大)と等間隔で調節できるのが普通かと思うのですが
R8・SENSE7を基準とした場合、私のR9は
0、0.5、1、1.1、1.2、1.3、1.4、2、3、5、7、9、11、13、14、15(最大)
というような感じに聞こえます。
前半の音量が小さく変化も少ないです。

書込番号:25823076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:26件

2024/07/29 23:08(1年以上前)

音量の設定が指数関数みたいな形になっていて、1~4当たりまでは殆んど音量が上がりません。
メーカーが何故、この設定になっているかは不明です。

書込番号:25830632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 komori33さん
クチコミ投稿数:41件

2024/09/05 01:46(1年以上前)

やっとアップデートきましたが、音量 1段階目 小さすぎる。調整ミスって発売しときながら、何やってんだ。

書込番号:25878589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

この挙動は何?

2024/09/04 08:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo

クチコミ投稿数:4件

ELECOMの20w 急速充電器で充電する時、
ダイレクト給電と急速充電の表示が交互に出て、ディスプレイが点灯、消灯を繰り返し、いっこうに充電が進まないなんて現象起きてる方います?

そんでもってdocomo純正のACアダプタ08で充電すると端末本体が異様に熱くなります。

同じような方いますでしょうか。

書込番号:25877526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:53件

2024/09/04 10:01(1年以上前)

異常発熱はline入れてる人が良く言うので、line入れてたら削除したほうがいいと思いますよ。
また、メモリがたくさんあるからと言って、使わない状態でのアプリ開きっぱなしもやめたほうがいいですね。
事象一覧としては

lineの自動バックアップでトラブル
lineのデータ溜めすぎもっさり
lineの着信でフリーズ(回線速度遅いから?)
モバイルルーターとしても使ってる場合

書込番号:25877625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2973件Goodアンサー獲得:401件

2024/09/04 10:10(1年以上前)

D社のショップに持ち込むのがよろしいかと

エレコムのはおそらく充電器の不良か相性かと思いますが
ショップのR9で試させて貰えばいいかと

書込番号:25877636

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2024/09/04 12:17(1年以上前)

> ダイレクト給電と急速充電の表示が交互に出て、ディスプレイが点灯、消灯を繰り返し、いっこうに充電が進まない
接触不良かtypecに組み込まれてる安全装置の通信で切り替わってるものと予想、純正品を使いましょう

>docomo純正のACアダプタ08で充電すると端末本体が異様に熱くなります
電池温度が45度を超えてるなら対処が必要です
ケースで熱が籠ってるとかバックグラウンド動作の常駐アプリも疑ってください

書込番号:25877737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2024/09/04 13:42(1年以上前)

>本麒麟一番搾りさん
スマホの電源を切った状態で充電するとどうなりますか?
それでも傍目から見て充電されているように見えないとかおかしな挙動をするようであれば、少なくともスマホのソフト面の問題ではないと切り分けできるかもしれません。問題の解決にはつながりませんが・・・。

書込番号:25877850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/09/04 19:37(1年以上前)

45度超えてるか分かりませんが、なんかイメージですけど、自販機で買った缶コーヒーくらい?かと。

常駐アプリ、疑ってみます。
停止した状態で充電してみるということですよね。
ちなみに、常駐はマカフィーだけだと思います。

書込番号:25878217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/09/04 19:39(1年以上前)

電源オフではやってないので、やってみます!

書込番号:25878219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:94件 AQUOS R9 SH-51E docomoのオーナーAQUOS R9 SH-51E docomoの満足度5

2024/09/04 19:59(1年以上前)

ドコモのWEB注文で手に入れたけど、めちゃ満足です。
個体差あるんですかね?
外れ個体ではと思います。
ちなみにアンカーの45wでノートPICと交代で2日に一回充電していまずがとても快適です。

僕はたまたまくじ運良いだけなのかな?

書込番号:25878255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/09/04 20:27(1年以上前)

えーいいなー
充電の時、あったかくなるくらいにはなります?
自分の場合、2.4Aの普通の充電コードのときは冷たいまんま、Greenhouseの65wでやるとあったかくなるくらいです。
当然、ダイレクト給電と急速充電が交互に、なんてこともなく。

ELECOMとdocomoの充電器がおかしいんですかね?
でも、docomoの充電器は故障相談電話したら、ショップに持ち込んでもらわないと診断できないと言われたので持ち込んだものの、タイプCの充電器の測定器は店舗にないとか言われて(は?)、同じ状況を再現できないと何とも言えないとのことで、店舗のコンセントに繋いでやってみたものの熱くならず、充電器の交換はしてもらったものの、交換品でも熱くなる始末。

ショップでは家での充電ときと異なり、70%まで充電してあったんで、家での20%からの充電のときと異なり流れる電圧の問題ですかねーとか煙に巻かれて帰ってきました。。。

書込番号:25878284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

音量の調整が難しい

2024/08/23 16:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー

クチコミ投稿数:14件 AQUOS R9 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 SIMフリーの満足度5

音量ボタンで音量を上下させたとき、音量が極端に変化するように感じられます。
結果的に動画や音楽が大きいか小さいかの二択で視聴することになります。
当方はアプリで音量を調整することでこの問題を回避していますが面倒です。
シャープさんにはもう少し細かく音量調整できるようにアップデート改善をお願いしたいです。
各所でもこの問題を指摘するコメントが散見されますが、みなさんはどうでしょうか?

書込番号:25862110

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件 AQUOS R9 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 SIMフリーの満足度5

2024/08/23 21:54(1年以上前)

>あゆそらさん

こんばんは。

SONY のスマホは 30 段階
SHARP のスマホは 15 段階

なんですよね。

有線イヤホンを使う時は DAC もしくは SONY のスマホに接続して聴いてます。
Bluetooth の時は、開発者向けオプションの中にある『絶対音量を無効にする』を ON にして、スマホとイヤホン両方のボリュームで調整してます。

SHARP に3回はボリュームのステップ数を増やしてくれとメールしてますが、修正する気はないのでしょう。

書込番号:25862451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 AQUOS R9 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 SIMフリーの満足度5

2024/08/23 22:22(1年以上前)

なるほど、ステップが他社の半分だと上手く調整できる訳ないですよね。
PixelやGalaxyなども使ってきましたがここまで
極端なことはなかったので残念におもいますね
別にコストが上がるわけではないでしょうし

開発者向けオプションを駆使する手も考えましたが、アプリによっては動作しなくなるので断念しました。

シャープさんには問い合わせ済みとのことですが声をあげ続けるしかなさそうですね

シャープはここまでの製品を作れるのだから、徹底的に使いやすさにこだわってほしいし、ユーザーの声に耳を傾けてほしいです。
それが日本メーカーであることの利点であって、それを信じて購入しているわけであって

書込番号:25862471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:26件

2024/08/24 14:32(1年以上前)

音量レベルの変化が指数関数的になっているのが原因です。
等変化していません。

書込番号:25863173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:26件

2024/09/04 18:55(1年以上前)

音量レベルの変化に修正アップデートが入っています。
R9は純粋に音量変化の設定をミスって発売しただけなので段階数の問題ではありません。

書込番号:25878177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 期待外れ。不具合だらけ。

2024/09/01 11:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo

クチコミ投稿数:1件

・画面が突然真っ白になり、バックライトが最高輝度になってフリーズする不具合あり。
・突然キー入力を受け付けなくなる不具合あり。
・ロック画面とホーム画面のシャッフル設定の際、画像を選択しても選択がリセットされて(確認画面で「画像がありません」になる)、設定ができない。
・ホーム画面にアプリを設定する際、二重に登録されることがある。また、その一方を削除すると両方が無くなり、アンインストールされる。
・バッテリーの消耗がAQUOS R5G並みに速い。

書込番号:25873844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2024/09/01 12:06(1年以上前)

|   
| 
|、∧ 
|Д゚ これも期待外れなの・・・?
⊂)   
|/   
|

書込番号:25873875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/09/01 18:21(1年以上前)

新商品の方が過去の製品より劣化しているってどうなのかな?

書込番号:25874411

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:94件 AQUOS R9 SH-51E docomoのオーナーAQUOS R9 SH-51E docomoの満足度5

2024/09/01 22:41(1年以上前)

外れ個体引いただけでは?
ネットで取り寄せて先週、機種変更したけど、少し重いだけでお買い得だけどな。
バッテリーも2日持つし、お手頃価格のライカレンズ付きアクオスと考えると嬉しいね!

書込番号:25874762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2024/09/03 18:07(1年以上前)

全く同じ不具合有り
メーカー送付めんどくせぇ

書込番号:25876926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2024/09/03 19:15(1年以上前)

Xを見る限り7月時点ではドコモショップで交換対応してもらえた人はいたようですが、多くの人が修理対応みたいですね。

来月から修理受付料金が大幅に値上がりするので、さらに厳しくなります。
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/240816_01.html

書込番号:25876984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2024/09/03 19:29(1年以上前)

あと、なめらかハイスピードとアプリとの相性が原因になることもありますが、これは従来機種でも同じです。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/34883727141657

書込番号:25877001

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 不具合多発

2024/09/01 13:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo

スレ主 obasukeさん
クチコミ投稿数:1件

購入1週間経ちましたが、いくつかのアプリ起動中に突然のフリーズ・再起動が多発してます。
スクロールのオフ、アプリの再インストール…色々試しましたが改善されません。
我慢して使い続けるしかないのでしょうか?
その不具合以外は満足できてますが。

書込番号:25873938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/01 14:24(1年以上前)

この下のスレッドでも指摘されているフリーズについてですが、1週間程度利用していますが当方ではその様な事象が発生したことがありません。
一度初期化してみてはどうでしょうか?
それでも改善しない場合は早めにシャープに対応してもらうほうが良いかと

書込番号:25874084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー

高いスマホを出しても売れない日本の市場では、スナドラ7のこれぐらいがちょうどいい感じなんでしょうね。
それと、キャッシュバックキャンペーンの影響もあるでしょうけど、品薄状態が続いてるのって珍しいなと思ったりしますね。

書込番号:25873493

ナイスクチコミ!2


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/09/01 07:56(1年以上前)

R8が安くなってきていい感じですね。
R9はデザインがNGな感じがします。

最近1日2回な感じなんでしょうね。

あまり根拠のない批判しなければいいのかなと思ったりします。

書込番号:25873551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2024/09/01 08:41(1年以上前)

様々ご意見あろうかと思いますが、スレ主にとってはいかなるレスも妨害、擁護なので、対話が成り立ちません。

放っておきましょう。

書込番号:25873602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:53件

2024/09/01 08:44(1年以上前)

まあ、懸念事項としては、ヤフーリアルタイム検索で、「aquos r9 不具合」を見てみると

画面不具合がline通知が来るときになりやすいと書いている人がいますね。

シャープ機で画面不具合はよく上がる話題でしたが、lineが関係しているというのは、ほぼ確定でしょうね。
ソニーの方で、画面不具合起きないように、アプデ準備中らしいですけど、直るようだったら、シャープにももらえるといいなと思ったりしなかったり。

この話題で、2年半ぐらい同じこと繰り返してますからね。
ただ、lineのデータ溜めてクラッシュタイマー発動させるのはまた別でしょうから、この辺もどうなるのかなとは思いますが。

書込番号:25873605

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)