月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年7月12日発売
- 6.5インチ
- 標準:約5030万画素/広角:約5030万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全149スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 11 | 2024年8月24日 22:57 |
![]() |
10 | 5 | 2024年8月23日 23:53 |
![]() |
9 | 2 | 2024年8月20日 20:39 |
![]() |
6 | 2 | 2024年8月20日 12:06 |
![]() |
12 | 6 | 2024年8月18日 21:05 |
![]() |
23 | 1 | 2024年8月17日 22:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー
「 料理の影を消す」機能はきちんと処理されますか?
Galaxy のテレビCMでイイナ、と思った機能ですが、AQUOS R9にも搭載されているのでポチリました。
あと全く関係ない補足質問で恐縮ですが、私はPCから価格.comにアクセスしているのですが
最近のスマートフォンは価格.comのお気に入りに入れられますか?
ボタンが見当たりません。
スマホのアプリなら登録できますが、PCと同期しません。m(_ _)m
1点


>湘南大魔王さん
はい、それはスマホのアプリ画面ですよね。
私はPCからブラウザでアクセスしているのですが、ハートやお気に入り追加ボタンが見当たらないのです。m(_ _)m
書込番号:25863599
1点

>hik2009kyさん
右端の「お気に入り登録」ではだめですか?
勘違いでしたらすみません。
書込番号:25863606
0点


>湘南大魔王さん
あぁありがとうございました。私はどこを見てたんでしょう(^^;)
本題の質問もどうぞよろしくですm(_ _)m
書込番号:25863611
0点

>hik2009kyさん
料理に写り込んだ影を消す機能は、大丈夫そうですよ。
https://3sh.jp/cp/photoshow/special/2024/202407-01-special.html
書込番号:25863652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
そうです、このサイトで私も知りました。ただシャープの宣伝サイトですから綺麗ですよね。
実際にユーザーが写した場合にもこんなに綺麗に撮れているのかな、と。
影なしラーメン、撮ってSNSにアップしたいのです(*´ェ`*)
秋に発表予定の sense9 にはこの機能は搭載されずに差別化されるのではと思っとります。
書込番号:25863670
2点

>hik2009kyさん
R9とsense9は、ハードウェアで差別化出来ていると思いますので、ソフトウェアで対応可能な機能は、搭載しそうな気がします。
書込番号:25863707 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
そうですか。
私はスマホの機械には疎いのでその辺はよく分からないのです(^^;)
sense9も10万円くらいするようですが(sense4を3万円位で買ったので高すぎて微妙です)、PC買えますね。
書込番号:25863730
0点

>hik2009kyさん
sense9は、7万円以下と思いますよ。
ミドルレンジも液晶から有機ELになり、カメラやSoCも高性能になっています。
様々なものが高騰しておりますので、仕方ないですね。
書込番号:25863761 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
すると、
arrows We2 plus
Motorola edge 50 pro
あたりと競合しますかね?
書込番号:25863772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo
質問です。
画面を点灯させた時に通知音(?)が鳴ることがありますが、設定で鳴らないようにすることは出来ますでしょうか?設定した通知音とは違うので何か受信したようでは無いのですがなぜ鳴るのか分かりません…。
書込番号:25861324 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ロック解除の音ですかね?
設定→音とバイブレーション→画面ロックの音
で消えると思いますよ
書込番号:25861328 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コメントありがとうございます。
画面ロックの音はオフにしていますが、画面を付けたり持ち上げたりした際に「ポペンッ」みたいな音がするので気になっています。毎回ではないのですがどういう状況で鳴るのか不明です。
書込番号:25861403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>701069さん
LINEやメールの通知音ですね。
設定 → 音とバイブレーション → 通知の音量をOFF(左端)にすると、鳴らなくなると思いますよ。
書込番号:25861435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>701069さん
以下に該当するということはありませんか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq15
>Q.手帳カバーの蓋を開閉するときに、端末がバイブや音が鳴ります。何が原因でしょうか?
>手帳の磁石が、NFCチップの近くにあると、NFCが反応してバイブすることがあります。
>手帳の蓋にカードを入れている場合は、カードに反応してバイブや音が鳴ります。
>NFCをオフにすれば、バイブしなくなります。
書込番号:25861472
3点

>†うっきー†さん
ご連絡ありがとうございます。
マグネット付きの手帳型カバーを使っているのでNFCをオフにしたところ、鳴らなくなりましたのでこちらで解決とさせて頂きます。
他の方もアドバイスを頂きありがとうございました!
書込番号:25862546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー

保護フィルムは貼られていません。
画面保護用の剥離紙が貼られているのみです。
書込番号:25858125 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>あゆそらさん
そうなんですね!
ありがとうございました😊
書込番号:25858657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー
Xperia 1 VIとAQUOS R8 proで画面が不具合起こす事象があるようで、その原因となってるのは、lineのようです。
aquos r9でも数名、画面不具合起こしているようなので、line入れてたら削除しましょう。
1点

新しい機種とAndroidのバージョンにLineが付いて行けていないのでは?(今後対応して行く)
他のアプリでもそうですがポケモンGOなら古いAndroidのバージョン4.4や5のバージョン終わりましたし 音楽をBluetoothで流すとかなら古いスマホでも出来ると思います
書込番号:25856696 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おっ?他愛もない世間話のような書き込みが見事に無くなってますな(笑
削除する閾値が全くわからん。
>vavahaoさん
レスは削除でスレは残ったって事はLINEで不具合は認められたって事じゃないですか?
書込番号:25858121
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー
AQUOSR9 SIMフリーの購入を考えていますが、キャリアはsoftbankになりますが、キャリアで買うのと家電量販店などで買う物は実際電波の繋がりは違うのでしょうか?
バンドを見ると共通する部分としない部分がありどれが大事なのかが分からない為、どなたか分かる方いたら教えて頂けないでしょうか?
追加でLINEとの相性が悪く使わない方がいいとありましたが
どうなんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:25855836 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

lineについてですが、ほぼ機種問わず、データ溜め込むと、もっさりとか、クラッシュして最悪、文鎮化する場合もあるようです。
その他、変な不具合も散見されるので、できれば使わない方がいいアプリですね。
価格コムの過去ログを漁ると、10年以上前から、lineはスマホをクラッシュさせてきた形跡があり、特に、lineを使い込んでいる人や、データ溜め込んでる人等が、スマホ壊れたとか、データ飛んだとか言いますね。
書込番号:24291207
たか丸さんのNote10+では問題なく動いているのであれば、先日のアップデートでの不具合等ではなく、私のLINEの容量の大きさが問題なのかなと感じました。
キャッシュの消去は試しました。
一時的に動きは軽くなりますが、すぐにキャッシュが大量に再蓄積されてしまいます。
毎日キャッシュの削除をする、日によっては何度も行うというような状況が続きました。
次第にキャッシュの削除をしても動きが遅くなり、データの削除を決意しました。
しかし、削除した直後は400MB程度のデータ容量だったものが、2週間ほどで600MB程度まで増えてしまうような状況です。
友人とのメッセージのやり取りで画像添付を行うことが多いので、それが一つの原因なのかなとは思いますが、短期間でデータがどんどん増えていくので、また数年後にデータを削除するしかなくなるのかもしれないと思っています。
トーク履歴はは念のため、Googleドライブに保存していますが、復元すると容量が5GB程度になってまともに動作しなくなるので、過去のトーク履歴は諦めないといけないのかなと思っています。
Galaxy Note10+の性能でまともに動かないということは、現状、他のAndroidのスマホでも、5GB程度まで容量が膨らんでしまうとまともに動作しないのかなと感じています。
iPhoneを使っている友人は、私と同じような使い方でも3GB程度の容量、そして問題なく動作しているようです。
ゲームのアプリはキャッシュの削除をこまめに行なってくれているのか、サクサク動きますし、5GB近くにデータ容量が膨らんでも少し動作が重いかなという程度で問題なく動作しているので、残念でなりません。
↑こんな感じとか。
書込番号:25855863
1点

>k'zk'zさん
そもそもAQUOS R9の型番は1つしかありません。
キャリアとかSIMフリーとか無関係です。
全て同じ端末です。
キャリアモデルのみキャリアのソフトやロゴが入るだけです。
書込番号:25856020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>shibaturaさん
>そもそもAQUOS R9の型番は1つしかありません。
勘違いではないかと・・・・・
https://jp.sharp/k-tai/products/aquos-r9/
docomo AQUOS R9 SH-51E
SIMフリー AQUOS R9 SH-M28
書込番号:25856085
5点

みなさん有り難うございます。
LINEは機種によってってとこですかね。
キャリアと家電量販店のSIMフリーは同じなんですか。
ネットで調べると周波数?バンド?が一致しないものがいくつかある為、電波が弱くなる又は圏外になりやすいとあったのですが
全く同じ(キャリア購入と家電量販店のSIMフリー)なのでしょうか?
書込番号:25856089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>k'zk'zさん
>キャリアと家電量販店のSIMフリーは同じなんですか。
https://jp.sharp/k-tai/products/aquos-r9/specs/
>実際に通信可能なバンドは、ご契約の通信事業者やSIM、ご利用いただく国・地域により異なります。
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/aquos-r9/
>詳細はPDFをご覧ください
softbank版でしたら、B39の対応に違いがある程度のようです。
BANDだけの話でしたら、特に気にする必要はないかと。
softbank版の説明書は以下になります。
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/aquos-r9/pdf/
説明書P188記載通り、キャリア版ですので、キャリア固有のアプリが大量に入っています・・・・
書込番号:25856104
2点

>k'zk'zさん
Softbank が使うバンドは、キャリア機、SIMフリー共に網羅していると思います。
キャリアに関わらず端末のバンドのカバー範囲という事だと、SIMフリー機に対してSoftbankキャリア機は一部省かれているようですので、より広範囲のバンド範囲が必要ならば、SIMフリー機の方がよろしいかと。
バンド対応の有無は、そのバンドが使えるか否か、ONかOFFかです。感度とは基本的に関係ないと思います。
書込番号:25856121 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー
十数年ぶりに日系スマホを購入しました。全体的にバランスと使い勝手がよく大変満足しています。
購入してよかったと思っています。
しかし、esimとesimを同時に待ち受けることができません。おそらく物理SIMとeSIMのDSDVができるとは思いますが、この点は改善していただきたいです。
過去にPixelでもアップデートで可能になった事例があったので、シャープさんには頑張ってほしいです。
4点

現時点でAndroidでデュアルeSIM可能なのは、Pixel 7/8シリーズ/Fold、Rakuten Hand 5G、Galaxy S24/S24 Ultra/Z Fold6/Z Flip6のみとかなり限定されてます。
例えばGalaxyだと2024年モデルからデュアルeSIM対応しましたが、ハイエンドモデルのみ対応で差別化してたりしますし、旧ハイエンドだとGalaxy AI対応時にソフトウェア更新で対応するかと期待されてましたが旧仕様のままだったりします。
Pixelのようにソフトウェア側だけで対応できる場合と、Galaxyのようにそうではない場合もある感じですね。
Android向けの旧端末→新端末へのeSIM転送機能、端末のみで物理SIM→eSIM変換機能もPixel、Galaxyのみ実装されてたりします(Galaxyについては現時点でドコモ版とメーカー版のみ対応)。
AQUOSシリーズにはまだデュアルeSIM対応モデルは1つもないですが、Android主要ブランドなので今後のモデルで対応すれば使い勝手は上がるでしょうね。
書込番号:25854647 スマートフォンサイトからの書き込み
19点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)