月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年7月12日発売
- 6.5インチ
- 標準:約5030万画素/広角:約5030万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全149スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 8 | 2025年2月3日 08:59 |
![]() |
77 | 11 | 2025年2月2日 11:28 |
![]() |
1 | 1 | 2025年1月28日 14:43 |
![]() ![]() |
124 | 14 | 2025年1月25日 22:50 |
![]() |
110 | 13 | 2025年1月25日 22:08 |
![]() |
5 | 2 | 2025年1月19日 16:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー
こんにちは。
以前使っていたGalaxyでは、認証画面で、顔と指紋認証が自分で切り替え出来たのですが、R9では指紋認証しか選択出来ません。
この機種で顔と指紋認証を切り替えることは出来ないのでしょうか?
ご存知の方宜しくお願いいたします。
書込番号:26059797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SU0207さん
指紋認証と顔認証の両方を登録した場合、画面を顔に向けずに電源ボタンに触れた場合は、指紋認証で立ち上がります。
電源ボタンに触れずに画面を見ると、顔認証で立ち上がります。
書込番号:26060007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

銀行アプリとかの場合アプリ側で決めてるんだと思いますので無理です
書込番号:26060043 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>ヘイムスクリングラさん
>銀行アプリとかの場合アプリ側で決めてるんだと思いますので無理です
お二人とも、質問内容を勘違いされているようです。
最初に、画像の添付と記載がありますが、
楽天銀行アプリで、Galaxyの場合は、ログイン時に、ユーザーが任意に、指紋を使うか顔を使うかを選択出来ているそうです。
どちらか一方ではないため、今回の質問となっています。
書込番号:26060228
2点

勘違いしてませんが?
書込番号:26060239 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

選べるかを含めてアプリが決めてるだけかと思います
書込番号:26060241 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヘイムスクリングラさん
>選べるかを含めてアプリが決めてるだけかと思います
それだと、同じアプリを利用していて、機種ごと(センサーとしては指紋と顔の両方が使える)に、両方使えるものと片方しか使えるものがあることに矛盾していると思いますよ。
>SU0207さん
今の挙動から考えると、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
認証時に表示されるダイアログが機種ごとに異なりますので、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
アプリ側から、端末に対して、生体認証を使いたいので、生体認証のダイアログを表示するように指示があり、
端末側で、アプリに対して使ってもよい生体認証の専用ダイアログを出しているようです。
今利用されているGalaxyの場合は、アプリに対して両方を許可するダイアログを表示。
本機の場合は、アプリに対し指紋を許可するダイアログを表示。
このように機種に依存しているようですので、端末側での対応が必要になりそうです。
※※※※※※※※※※※
機種ごとに異なるため、
指紋認証時に表示されるアイコンも機種固有のものが表示されるようになっています。
※※※※※※※※※※※
両方対応している機種もあるようですが、指紋だけ利用可能な機種もあります。
今は、指紋だけ利用可能な機種の方が多いようです。
本機も将来、両方利用可能になる可能性はあるとは思います。
書込番号:26060253
2点

>SU0207さん
添付画像のように、機種ごとに、認証用のダイアログは異なりますので、将来端末側で対応されないかぎりは、どうしようもないと思いますよ。
両方使える機種というのは、少ないようですが。
書込番号:26060257
2点

皆様
ご回答ありがとうございました。
>天才軍師 竹中半兵衛さん
ご回答ありがとうございます。スマホ自体のロック解除はちゃんと顔認証で出来るのですが、やはり認証アプリでは指紋認証の前に顔をかざしても顔認証解除できませんでした。
>ヘイムスクリングラさん
>†うっきー†さん
2019年製のGalaxy Note 10+をずっと5年ほど使っていたのですが、その機種では楽天銀行だけでなく、会社のメール、チャットなど他の認証が必要なアプリはすべて添付画像のように顔と指紋を任意に選択出来ておりました。
ずっとその機種しか使ってなかったので切り替え機能は当たり前と思っており、しかも最新のモデルなので当然出来るものと思っておりましたが、メーカーによって違いがあるんですね。
まあこの機種は指紋認証の精度がとても良いのでそこまで問題でもないですが、ありがとうございました。
書込番号:26060346
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー
カメラ部のレンズのカバーガラスに 黒い塗装がしてある(多分 反射防止の為かな?)のですが
それが 剥げてきています。
同じような現象がおきている方はいらっしゃいませんか?
けっこうきたない剥げ方で 撮った写真が ぼやけているような気がします。
修理とか できるのかなぁ??
16点

シャープに相談する前なら
入ってから1ヶ月待つ必要があるけど
公式の保険入れたら入って最悪有償で交換してもらうって手もありますね
自分はR9PROで入りましたけど外観チェックとか特になかったですけど
書込番号:26055737 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Xで見ましたけど剥げる人結構多いみたいですよ
書込番号:26055739 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

コーティングが剥げているのなら写真への影響は大きいかもしれませんね。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/knowhow/knowhow17.html
スマホカメラのレンズコーティングがどの程度のものかは分かりませんが、剥がすのも施すのも現実的ではないでしょうから、やるとしてもカメラモジュールごと交換でかなりかかるでしょうね。
となると、そもそもそのスマホにそこまでの価値を感じるか…という問題となり、それならスマホ本体の買い換えとか、まともなコンデジを追加とかに回した方がよさそう…。
書込番号:26055747 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>kaoru1222さん
過去スレにも同様の事例がありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045247/SortID=25905553/
これ、私個人的には欠陥、または設計ミスだと思います。酷いですね。(T_T)
こんなことしてるからシャープはダメなんですよねぇ・・・
残念ですが有償修理に出すしかないと思いますが、もし勇気があればコーティングを綺麗にはがしてしまう、という手もあるかもしれませんね。
ちなみにiPhoneのレンズカバー部はサファイヤガラスが使われていて、たぶんコーティングは施されていません。
なので私はいつもGパンでレンズ部をゴシゴシ磨いていますが、傷や曇りが発生したことは一度もありません。
カメラのレンズカバーはコーティングなどするもんじゃないと思います。
書込番号:26055872
15点

過去スレの添付 ありがとうございました。
けっこう 同様の事が あるのですね。
アルコールに弱いとか・・・今時・・・((+_+))
きれいに剥がれるなら、アルコールで拭きまくろうかなとも思ってしまいますね。(ToT)
でも 前例が無いことをするのは やっぱり怖いです・・・(;´Д`)
書込番号:26056573
1点

>kaoru1222さん
>でも 前例が無いことをするのは やっぱり怖いです・・・(;´Д`)
よ〜く、わかります。(^0^;)
うかつなことは無理されない方が良いと思います。
全く関係のない腕時計での話ですが、私は以前、風防ガラスのコーティングを綺麗にはがしたことがあります。
手間は掛かりますがそれほど難しいものでもなかったです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001104758/SortID=24985098/
書込番号:26056583
3点

>kaoru1222さん
調べるとソコソコ出てきますね
キャリア購入なら電話会社、SIMフリー版ならシャープのサポートに連絡して修理を依頼すれば治せるますが、
電話会社の端末サポートプランとか保険みたいの入れてないと有料になるかも、
1年保証や保険適応の判断はメーカー次第で、
コーティングの剥がれだとユーザの扱い方で剥がれたと言われる可能性が高いので有償修理かな、
ドコモだと有償にされたようです。不満に関しての投稿があります。〈https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044611/SortID=26018846/ 〉
ざっと調べてもソコソコでてくるのでコーティング強度に関して製造のバラツキがある気もしますが、メインカメラ系だと修理で1万円超えるかも?
私は箱を開けて直ぐ側面以外に表裏(カメラも)保護フィルムをつけケースに入れちゃうのでコーティング剥がれはわかりません。
今までの機種でも出てるのでメーカーは対応しないつもりのようですね。
書込番号:26057158 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

さっき某掲示板のR9スレ観てたらこの症状で修理に出したら無償だったっていう報告を見かけたけど、キャリア版なのかSIMフリー版なのかわからないしそもそも信憑性が?なんで本当のところどうなんだろ。。。
書込番号:26057168 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ジャイプル斎藤さん
こんばんは
やはりSIMフリー版なのですね。
教えてくださりありがとうございました。
ということはキャリア版の場合はあっさり無償修理とはいかないような感じなのでしょうね。
実際某キャリアでの修理対応では有償修理扱いになったとの報告も見受けられましたし。。。
この症状において販路によって違いがある事に個人的にではありますが何だか納得しづらい気もしちゃいます。。。
書込番号:26058783 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私のスマホレンズも剥がれて、
写真が曇ったようになってきたので修理に出しました。
↓はドコモの場合です
ドコモショップは有償になると言われるので
自分でオンライン修理出して有償無償の判断してもらった方が良いと思います。
無償の場合そのまま修理され、有償だと連絡がくるようで
有償でも修理するかしないか選べます。
私の場合キャリア購入で1年保証無償修理でリアケース交換してもらえました。
交換して2ヶ月位経ちますが、また剥がれてきました
今まで他のスマホも同じ使い方でしたが、剥がれた事なんてなかったのに
2回目の修理どうなるか出してみます。
自動車会社などがやってるようにサービスキャンペーンみたいなのやってもらいたいものです。
書込番号:26059218 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー
こんにちは。
表題の通りですが、以前のGalaxyでは画面ロック解除にパターンが使えたのですが、この機種で設定 > セキュリティとプライバシー > デバイスのロック解除、を見ても、画面ロック、指紋、顔認証、の3つしかありません。
この機種でパターンロック解除は出来ないのでしょうか?
書込番号:26053277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、すみません。画面ロックをタップしたら次の画面で設定できました。自己解決しました。
書込番号:26053288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo
カメラレンズにキズが入ってしまいました。
触ったところ指に引っかかる感じはないです。
ドコモで購入したのですが、データそのままで修理することは可能でしょうか?
書込番号:25887253 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

docomoで修理に出すと初期化されて返ってくると思います。
書込番号:25887279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>6223さん
>ドコモで購入したのですが、データそのままで修理することは可能でしょうか?
預かり修理(データあり)
https://www.docomo.ne.jp/support/repair_shop/datahold.html
>ご利用機種の修理の際、データのバックアップができていなくても、お預かりした機種へ保存されていたデータ・設定を残した状態で修理を実施し、お客さまへ修理済み機種を返却するサービスをご案内します。
>預かり修理(データあり)代金
>4,950円(税込)
>ご利用条件
>修理機種が対象機種であること。
AQUOSの対象機種に、最近の機種が記載されていないだけの可能性もありますので、対象機種か問い合わせしてみてはどうでしょうか。
追加料金がかかるため、画像等、データだけコピー(普段からしているとは思いますが)して、サービスを利用しないで修理でよいとは思いますよ。
書込番号:25887365
1点

私も、購入時気づかないで、あくる日に、全く同じキズを見つけました。レンズ内だったので、ドコモへ持っていき、シャープへ調査と修理に出しました。もしかしたら、無償修理かもとのことでした。どう見ても外側のキズ出はなくて内面です。擦ったような感じですね。
書込番号:25893299 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

私も今カメラを確認すると、向かって右側のカメラに同じような傷が…
外側ではなさそうです。
購入から1ヶ月近く使用していますが、購入当初は見落としていたのかもしれません。ショックです。
その後の修理の経過等お聞きしたいです。
書込番号:25894491 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

私はドコモで見てもらったところ有償修理か交換になるとのことでした。
修理の場合は保証に入っているので3300円で、データ残すならプラス4950円。代替機をもらうなら、さらに550円。
交換は12100円でした。
まだ写真を撮る時に干渉してこないので、もう少しキズが大きくなったら修理を考えることになりました。
(しかし日に日に大きくなっています)
書込番号:25895370 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私もその後気になって触っていると、だんだんと広がってきました。油膜が伸びたような感じに。
ですから、内側の傷ではないようです。
他の機種の過去の口コミで、レンズのコーティングが剥がれた、という書き込みを見つけたのですが、その症状なのかもしれません。
今のところ、撮影した画像に影響はなさそうなので少し様子を見ることにしました。
書込番号:25895602 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

日増しに気になるので、修理しようと思ったのですが、私はahamo契約で、esimの場合はドコモショップでの対応になる、とのことでしたので本日ドコモショップに行ってきました。
店員さんに見てもらったところ、やはりレンズのコーティングが剥がれているとのことでした。
ahamoなので、預かり修理はできるが、代替機の代金やsimの発行手数料等で1万円近くらいの費用がかかる、あんしん補償で交換なら12,100円になる、と言われ、とりあえず考えることにして店を出ました。
預かり修理に出すなら2週間くらいかかる上、バックアップして代替機を使い、また戻したりするのが手間なので、あんしん補償で交換してもらうのがいいのかなと。
店員さんによると、リフレッシュ品に交換といっても、まだ発売から日が経っていないので、誰かが使っていたものというより、何かの部品不良でラインから外れた機体を使用したものになるのではないか、とのことでした。
なので、あんしん補償使って交換しようと思っています。
書込番号:25903586 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

結局、あんしん補償を使って修理に出しました。
他の口コミ等を見る限り、どう考えてもコーティングの不良だと思うのですが、外装修理扱いということで有償修理となり、上限金額の3,300円と代替機代金2,200円で2週間で返ってきました。
せっかくの早期購入キャンペーンキャッシュバックが半分になった感じです(涙)
修理から返ってくる前にレンズ用のフィルムを購入し、フィルムを貼って使用しています。
今後、購入される方はレンズ用のフィルムを使用されることをおすすめします。
書込番号:25934684 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

基本的にカメラレンズ(実際はレンズカバー)には、何も貼らない方が良いですが、コーティングが剝がれたとかならば、いっそのことスマホコーティングを施した方が良いのではないかと思います。
保護フィルムではちょっと触った程度でも表面に指紋が付きますし、撮影時の画質にも影響するので、撮影後は必ずフィルムをクロス等で拭いて綺麗な状態を保つ必要があります。
書込番号:25934766
0点

自分も同じ症状が出始めて,エタノールで拭いたところ,虹曇りがさらに拡大してしまいました。
大勢の方がこのような症状がでているのであれば,初期不良ではないかと考えますが,どうでしょうか。
書込番号:25991309
24点

私も気が付いたら大きなコーティング剥がれがありました。それも日に日に大きくなっているようです。
特に手荒に扱った覚えもなく不思議に思っています。
何とか治せる方法があれば知りたいです。
書込番号:26013774
12点

他のかたに送った内容と同じですが
参考になればと思い書き込みします。
私は使い始めて半月位からレンズの表面が剥がれ始め
二カ月後には2つのレンズ共に6割位が剥がれてきたので
ドコモで見てもらったら有償修理になると言われ
違うドコモで見てもらっても同じ回答
買って間もないのに有償は納得できないので
消費者生活センターに相談に行き
ドコモの一般ユーザーがかけられないところ?
に電話してもらうと
本体をドコモの修理サービスに送って
その状態を見てからの判断になりますということで
送ったらリアケースを1年保証で無償修理してもらえました
送ってから10日くらいで直って返ってきて
送料ということで1100円かかりました
ほとんどのドコモショップは
外装は有償と考えているようです
なので自分で修理センターに送って
判断してもらうのが良いと思います
それで納得できない場合消費者生活センターなどに
相談しても良いかと
私はahamoでケータイ保証サービスなど未加入です。
修理から返ってきて約二カ月経ちますが
以前よりキズつかないように使っていますが
またレンズ剥がれてきました
書込番号:26050382 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo
AQUOSR9を9月末に購入しました。始めは気にならなかったのだが、12月に入ってから、カメラレンズの内側のコーティングの剥離?が広がってきました。
電話でドコモショップに問い合わせたところ、現品も見ずに、「有償での修理になります」と回答されました。レンズの内側なので不良品ではないのか?と聞いたところ、有償での修理になりますと、マニュアルを読み上げているかのような回答を繰り返すだけでした。
翌日、ドコモショップに来店し、レンズの内側の問題だと確認してもらい、センターにも問い合わせて、対応を検討して貰ったが、有償での修理しか出来ないと言われ、それに従うしかありませんでした。
剥離?の原因が不明なのに、有償修理の回答は今でも納得しかねます。
今どき、こんな理不尽な対応があるんですよ、悲しくなりました。
書込番号:26018846 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

店頭では現状を確認しただけで、修理は「センターで対応してください」という事になったんですかね?
書込番号:26018926
2点

説明不足ですみません。
ドコモショップで、ドコモのセンターに不具合の内容と対応を問い合わせしていただいた結果、無料の対応はできないので、有償修理しか対応方法はないと回答されました。
納得いかなかったのですが、無料の対応は出来ないと言われたので、ドコモに有償修理を依頼しました。
書込番号:26019118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>51ゆうちゃんさん
https://www.kokusen.go.jp/category/consult.html
全国の消費生活センターに相談すると良いかも知れません。問題解決に関するアドバイスなどが得られます。
もし解決が望めそうもない場合、国民生活センターによるADR(裁判外紛争解決手続)を申請することが出来ます。
https://www.kokusen.go.jp/adr/index.html
なお、
https://www.kokusen.go.jp/adr/hunsou/wakai.html
によれば、消費生活センターなどを経なくても当事者が直接、紛争解決委員会に申請することが可能なようです。
ただし、申請しても却下されたり、受理されても解決に至らない場合もあります。取り敢えず参考までに。
書込番号:26019169 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

あと、aquosシリーズほぼ全般なのかはわかりませんが、コーティング剥がれの症状を訴えてる人はチラホラいますね。
sense6s辺りでもなってる人がいるようで、自分が使ってるsense5Gも多分同じだと思いますが、3年使って、風呂用スマホになってますが、コーティング剥がれは無いですね。
強く擦って剥がしたり、アルコール類とか、傷を入れてしまった等の過失も十分に考えられますし。
書込番号:26019372
2点

参考事例
書込番号:25932586
aquosシリーズ恒例の便乗焚き付けっぽいのも見られますが、炎上しない時点で、件数はさほどないんでしょうね。
まあ、sense5Gの過剰焚き付けライターの動きがあからさま過ぎたので、相当な事件でない限りは、そーなんですねぐらいで流されますね。
カメラ使ってて、困るような人は、保護しといた方がいいかも。
書込番号:26019409
1点

>51ゆうちゃんさん
おはようございます
ドコモの修理はちょっとあれですね。
機種は違いますが自分は先日Xperia 1Eをガッツリ落下させてしまい、その日に最寄りのドコモショップへ持ち込んで状態を確認して頂いた上で外装の全交換という事でスマート安心補償修理扱いで出しました。その8日後修理完了で返ってきた端末を引き取りにドコモショップへ出向きその場で確認したのですが、リヤ部分が交換されておらず結構大きく損傷したままの状態でした。
ですのでその箇所も交換して欲しいと申し出た際にドコモショップの方が修理センターとやり取りをしてくださりましたが、再度スマート安心補償修理扱いしか出来ないとの事で結局免責費用が2回分が必要となってしまいました。。。
自分が修理を依頼したタイミングがちょうど免責費用3300円が1100円に割引されているキャンペーン期間だったのでそこは救いでしたが、修理センターの見落としであろう事で免責費用2回分と修理日数2回分となったので気分的に正直複雑でした。
長くなりましたがドコモの修理に関しては近頃色々な事例を聞きますし、個人的にちょっと思うところがあります。。。
書込番号:26019457 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

丁寧なアドバイス、ありがとうございます。
ドコモと生産している会社の間では、おそらく把握している問題かと推測できるので、これ以上は問い詰めても無駄かと思っています。
今後また同様の問題が発生したときには、アドバイスを参考に動きたいと思います。
書込番号:26019731 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ryu-writerさん
丁寧なアドバイスありがとうございます。
今後、参考にさせていただきます。
書込番号:26019742 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マダオマーク2さん
御意見有難う御座います。
少しでも理解して読んいただいただけでも心が救われた気持ちになります。
また同じ現象が起きても有償修理になりますとのドコモから回答からもこの製品のあるロットに問題が起きてると推測出来ます。
製品の生産過程で品質改善がされてる事を祈るばかりです。
ドコモショップにおいても品質問題については不具合の原因がどこにあるのかぐらいは製品メーカーに確認してほしいと思います。
書込番号:26019895 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>51ゆうちゃんさん
いえいえ、とんでもないです。
こちらこそご丁寧なご返信ありがとうございます。
R9のカメラレンズ・コーティング剥がれの件については色々な発生ケースがあるにせよ各所から報告が上がっているようですので、発生件数はそれ相応な数になっていると思われます。
ですのでさすがにドコモさんがこの件について知らないはずはないかと思います。
それに発生当初にはキャリア版かメーカー版かはわかりませんが、無償修理になったとの報告もネット上なので信憑性は?ですが、見たように記憶しています。ですので修理依頼等が想像以上にあり一部無償から有償に切り替えた?のかなぁと。。。
まあこれはあくまでも自分の勝手な憶測になりますが(笑)
とにもかくにもこのコーティング剥離の件に関してはユーザー側に過失がない場合でも発生している事例が多々あるようですので、キャリア並びにメーカー側にも徹底して調査及び対応をして頂きたいところですね。
書込番号:26019967 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


私は台湾出身です。ChatGPT翻訳:
私は2024年12月に購入しましたが、昨日同じ問題を発見しました。
台湾のネットフォーラムで、約10人が同じ問題に遭遇していることがわかりました。最初は小さかったのですが、徐々に広がっていきました。
台湾のSHARPの修理費用はNT$4,000です。
これは私の初めてのSHARPのスマートフォンで、とても失望しています。現在、ネットで販売中で、他のブランドのスマートフォンに乗り換えることを考えています。
原文:
我是2024/12月購買的,昨天也發現同樣的問題。
我在臺灣的網路論壇發現大約有 10 個人遇到了同樣的問題,一開始很小,逐漸擴散。
台灣SHARP維修費用為NT$4,000。
這是我第一支Sharp手機,太失望了,目前已經放在網路上出售,等待換別廠牌的手機。
書込番号:26033986
8点

私は使い始めて半月位からレンズの表面が剥がれ始め
二カ月後には2つのレンズ共に6割位が剥がれてきたので
ドコモで見てもらったら有償修理になると言われ
違うドコモで見てもらっても同じ回答
買って間もないのに有償は納得できないので
消費者生活センターに相談に行ったら
ドコモの一般ユーザーがかけられないところ?
に電話してもらうと
本体をドコモの修理サービスに送って
その状態を見てからの判断になりますということで
送ったらリアケースを1年保証で無償修理してもらえました
送ってから10日くらいで直って返ってきて
送料ということで1100円かかりました
ほとんどのドコモショップは
外装は有償と考えているようです
なので自分で修理センターに送って
判断してもらうのが良いと思います
それで納得できない場合消費者生活センターなどに
相談しても良いかと
私はahamoでケータイ保証サービスなど未加入です。
修理から返ってきて約二カ月経ち
以前よりキズつかないように使っていますが
またレンズ剥がれてきました
書込番号:26050345 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー

>ニコニコ1000さん
シャープ SHARP AQUOS R9 SH-M28 WH ホワイト 6.5型 12GB/256GB SIMフリー SHM28WH
https://review.rakuten.co.jp/item/1/193345_12818963/1.1/
>楽天モバイル回線も問題なく使えてます。
書込番号:26042788
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)