AQUOS R9 のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R9 のクチコミ掲示板

(111件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS R9 SH-51E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS R9」のクチコミ掲示板に
AQUOS R9を新規書き込みAQUOS R9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
15

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo

クチコミ投稿数:3件

R9を新品で買いました。
スマホを傾けて、斜めから見ると画面の色が少し変わります。
白い画像だと「青っぽい感じ」になります。スマホを少し傾けるだけで色味が変わります。
色補正などあらゆるものは「オフ」にしました。AQUOSトリックなどもオフにしました。
これは仕様でしょうか?
もしくは「この設定のオフを忘れてるかも」などありますでしょうか?

書込番号:25953974

ナイスクチコミ!4


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10162件Goodアンサー獲得:1128件 問い合わせ 

2024/11/08 15:14(11ヶ月以上前)

この機種に限ったことではありません。
有機ELなので角度によって青く見えます。

書込番号:25953994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:134件

2024/11/08 17:52(11ヶ月以上前)

>ぽんぽん999さん

sandbagさんが書かれている通り、パネルの種類にもよりますが、斜めから見ると色味は変わります。

あと、画面保護フィルムを貼ることでも色味が変わります。ブルーカットのフィルムや、グレア,ノングレアなどでも変わります。

あまりに酷い場合は、不良の可能性もありますので、購入先やメーカーへ問い合わせをして下さい。

書込番号:25954190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/09 00:08(11ヶ月以上前)

>ぽんぽん999さん

液晶は斜めから見ても顕著な変化はありませんが有機ELは斜めから見ると青っぽく見えるのはパネルの特性ですね

スマホはTVのように色が変わるほど斜めから見ることはほぼないと思いますし実用上なにか困ることもそうないと思います

書込番号:25954559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2197件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2024/11/09 06:48(11ヶ月以上前)

>ぽんぽん999さん
色味は、他の方が仰る通りなので、割愛します。
AQUOSトリックは、便利な機能が多いかと思いますので、いろいろと試してみてください。
R9羨ましいです。

書込番号:25954722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/11/11 17:03(11ヶ月以上前)

皆様返信ありがとうございます。複数の店舗で実機で斜めから見てみました。自分が所有してるのと同じ感じでした。自分のが故障というわけではなさそうです。最初は気になりましたが、スマホは真っ直ぐ見ることが多いですね。わざわざ斜めから見る機会は無さそうなので、問題も無さそうです!安心して使っていきます!

書込番号:25957544

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

画面上部が光る

2024/09/25 22:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo

スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

AQUOS R9 docomo版を使っています
ロック画面の時に画面をトントンとタップしたらインカメの下辺りがピカピカ光る現象があります
買ってすぐなので交換対応してもらいましたが、交換後も同じ症状があらわれました
ピカピカ光る位置も同じです
皆さんのはどうですか?

書込番号:25904417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2024/09/26 02:54(1年以上前)

追記
エモパーのエモパーメモをoffにしたら点滅しなくなりました

書込番号:25904535

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 システムアップデート後MicroSDカード破損

2024/09/15 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo

スレ主 fujing-tさん
クチコミ投稿数:2件 AQUOS R9 SH-51E docomoのオーナーAQUOS R9 SH-51E docomoの満足度3

9月14日にシステムアップデート完了するために再起動と通知が出たため再起動したところ、MicroSDカードをフォーマットしくださいと通知。
システムアップデート前までフォーマットの通知は出ておらず、正常に認識していたのでアップデートが原因とみて間違いないと思われます。
同様の事象が発生した方、他にいますか?
ドコモショップに問合せてもシャープへ、シャープに電話してもドコモへとたらい回しにされてます。
取り急ぎMicroSDのデータを復旧させたいのですは何か方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:25892298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2024/09/16 22:11(1年以上前)

>fujing-tさん
こんばんは、まずはSD外して、
PCで中を確認っていうのが
良いと思います。

書込番号:25893556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:16件

2024/09/16 23:01(1年以上前)

台湾のメモリーカードメーカーのトランセンドが配布しているツールはどうですか
少し前まではAmazonが一番押していたブランドです
(台湾地震以降、低評価が激増したように思う)

https://jp.transcend-info.com/support/software

RecoveRx というのがそれで、使い方はスクリーンショットを見てもらえれば多分説明不要レベルでしょう

書込番号:25893617

ナイスクチコミ!2


setomineさん
クチコミ投稿数:1件

2024/09/22 17:28(1年以上前)

初めまして。
昨日(9月21日)、R9を入手し、種々セットアップをしました。
システムアップデート後の再起動後、SDカードのフォーマットが求められました。
昨日、入手したばかりなので、その後も何度か再起動を行いましたが、
その度に、SDカードのフォーマットが求められます。

サポートセンターに問いあわせましたが、同様の不具合は聞いていないとのこと。
カードが他の端末で使用可能か試してください、というお返事でした。
このままでは、SDカードにデータが保存できず、困ったものです。



書込番号:25900272

ナイスクチコミ!3


スレ主 fujing-tさん
クチコミ投稿数:2件 AQUOS R9 SH-51E docomoのオーナーAQUOS R9 SH-51E docomoの満足度3

2024/09/24 14:00(1年以上前)

>んあぽらさん
ご返信ありがとうございます。
RecoveRxで写真のリカバリーできました。
古い写真は欠損していましたが、クラウドに保存されていたので問題なしです。

AmazonのPrimeVideoを保存していたので、保存した動画を削除しないと保存可能枠が解放されず困ってます。
保存期間は30日なので保存期限切れ待ちです。期限切れで保存できるといいんですが。。。


>setomineさん
21日のアップデートでも事象発生したんですね。情報ありがとうございます。
次のアップデートがきたときは再起動ではなく電源を切ってからMicroSDを抜いて再起動してみます。
それでもフォーマット通知があるならMicroSDに保存できませんね。

ドコモショップでは同様の不具合対応履歴がなく、事象の再現ができないと預かり期間が2週間ほどかかり、
何も対応できず初期化されて返却になってしまうという理由でシャープの窓口を紹介してもらいました。
シャープのシムフリー端末窓口は、ドコモ端末なので対応できませんの一点張りで話にならず、
事象についての問合せは無いとの回答でした。
同時に画面が真っ白に光ってフリーズする件を確認しましたが、こちらは事象の確認をしているが、
解決方法がみつかっていないのでWeb等で公表もしておらず、各キャリアにも通知していないとのことで、
メーカーとして不誠実な対応をしています。

書込番号:25902612

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ126

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラレンズにキズ

2024/09/12 00:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo

スレ主 6223さん
クチコミ投稿数:4件

カメラレンズにキズが入ってしまいました。
触ったところ指に引っかかる感じはないです。
ドコモで購入したのですが、データそのままで修理することは可能でしょうか?

書込番号:25887253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 6223さん
クチコミ投稿数:4件

2024/09/12 01:03(1年以上前)

キズの写真です

書込番号:25887257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 6223さん
クチコミ投稿数:4件

2024/09/12 01:10(1年以上前)

機種不明

添付できてなかっです

書込番号:25887264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10162件Goodアンサー獲得:1128件 問い合わせ 

2024/09/12 01:38(1年以上前)

docomoで修理に出すと初期化されて返ってくると思います。

書込番号:25887279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2024/09/12 07:10(1年以上前)

>6223さん
>ドコモで購入したのですが、データそのままで修理することは可能でしょうか?

預かり修理(データあり)
https://www.docomo.ne.jp/support/repair_shop/datahold.html
>ご利用機種の修理の際、データのバックアップができていなくても、お預かりした機種へ保存されていたデータ・設定を残した状態で修理を実施し、お客さまへ修理済み機種を返却するサービスをご案内します。
>預かり修理(データあり)代金
>4,950円(税込)
>ご利用条件
>修理機種が対象機種であること。

AQUOSの対象機種に、最近の機種が記載されていないだけの可能性もありますので、対象機種か問い合わせしてみてはどうでしょうか。
追加料金がかかるため、画像等、データだけコピー(普段からしているとは思いますが)して、サービスを利用しないで修理でよいとは思いますよ。

書込番号:25887365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/09/16 18:56(1年以上前)

私も、購入時気づかないで、あくる日に、全く同じキズを見つけました。レンズ内だったので、ドコモへ持っていき、シャープへ調査と修理に出しました。もしかしたら、無償修理かもとのことでした。どう見ても外側のキズ出はなくて内面です。擦ったような感じですね。

書込番号:25893299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:33件

2024/09/17 19:22(1年以上前)

私も今カメラを確認すると、向かって右側のカメラに同じような傷が…
外側ではなさそうです。
購入から1ヶ月近く使用していますが、購入当初は見落としていたのかもしれません。ショックです。
その後の修理の経過等お聞きしたいです。

書込番号:25894491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 6223さん
クチコミ投稿数:4件

2024/09/18 15:08(1年以上前)

私はドコモで見てもらったところ有償修理か交換になるとのことでした。
修理の場合は保証に入っているので3300円で、データ残すならプラス4950円。代替機をもらうなら、さらに550円。
交換は12100円でした。
まだ写真を撮る時に干渉してこないので、もう少しキズが大きくなったら修理を考えることになりました。
(しかし日に日に大きくなっています)

書込番号:25895370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:33件

2024/09/18 18:42(1年以上前)

私もその後気になって触っていると、だんだんと広がってきました。油膜が伸びたような感じに。
ですから、内側の傷ではないようです。
他の機種の過去の口コミで、レンズのコーティングが剥がれた、という書き込みを見つけたのですが、その症状なのかもしれません。
今のところ、撮影した画像に影響はなさそうなので少し様子を見ることにしました。

書込番号:25895602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:33件

2024/09/25 09:52(1年以上前)

日増しに気になるので、修理しようと思ったのですが、私はahamo契約で、esimの場合はドコモショップでの対応になる、とのことでしたので本日ドコモショップに行ってきました。
店員さんに見てもらったところ、やはりレンズのコーティングが剥がれているとのことでした。
ahamoなので、預かり修理はできるが、代替機の代金やsimの発行手数料等で1万円近くらいの費用がかかる、あんしん補償で交換なら12,100円になる、と言われ、とりあえず考えることにして店を出ました。
預かり修理に出すなら2週間くらいかかる上、バックアップして代替機を使い、また戻したりするのが手間なので、あんしん補償で交換してもらうのがいいのかなと。
店員さんによると、リフレッシュ品に交換といっても、まだ発売から日が経っていないので、誰かが使っていたものというより、何かの部品不良でラインから外れた機体を使用したものになるのではないか、とのことでした。
なので、あんしん補償使って交換しようと思っています。

書込番号:25903586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件

2024/10/22 15:52(1年以上前)

結局、あんしん補償を使って修理に出しました。
他の口コミ等を見る限り、どう考えてもコーティングの不良だと思うのですが、外装修理扱いということで有償修理となり、上限金額の3,300円と代替機代金2,200円で2週間で返ってきました。
せっかくの早期購入キャンペーンキャッシュバックが半分になった感じです(涙)
修理から返ってくる前にレンズ用のフィルムを購入し、フィルムを貼って使用しています。
今後、購入される方はレンズ用のフィルムを使用されることをおすすめします。

書込番号:25934684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/10/22 17:32(1年以上前)

基本的にカメラレンズ(実際はレンズカバー)には、何も貼らない方が良いですが、コーティングが剝がれたとかならば、いっそのことスマホコーティングを施した方が良いのではないかと思います。
保護フィルムではちょっと触った程度でも表面に指紋が付きますし、撮影時の画質にも影響するので、撮影後は必ずフィルムをクロス等で拭いて綺麗な状態を保つ必要があります。

書込番号:25934766

ナイスクチコミ!0


つうろさん
クチコミ投稿数:2件

2024/12/08 14:55(11ヶ月以上前)

別機種

自分も同じ症状が出始めて,エタノールで拭いたところ,虹曇りがさらに拡大してしまいました。
大勢の方がこのような症状がでているのであれば,初期不良ではないかと考えますが,どうでしょうか。

書込番号:25991309

ナイスクチコミ!24


Garmanさん
クチコミ投稿数:4件

2024/12/26 10:31(10ヶ月以上前)

機種不明

AQUOS R9 カメラレンズキズ

私も気が付いたら大きなコーティング剥がれがありました。それも日に日に大きくなっているようです。
特に手荒に扱った覚えもなく不思議に思っています。
何とか治せる方法があれば知りたいです。

書込番号:26013774

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3件

2025/01/25 22:50(9ヶ月以上前)

他のかたに送った内容と同じですが
参考になればと思い書き込みします。

私は使い始めて半月位からレンズの表面が剥がれ始め
二カ月後には2つのレンズ共に6割位が剥がれてきたので
ドコモで見てもらったら有償修理になると言われ
違うドコモで見てもらっても同じ回答
買って間もないのに有償は納得できないので
消費者生活センターに相談に行き
ドコモの一般ユーザーがかけられないところ?
に電話してもらうと
本体をドコモの修理サービスに送って
その状態を見てからの判断になりますということで
送ったらリアケースを1年保証で無償修理してもらえました
送ってから10日くらいで直って返ってきて
送料ということで1100円かかりました

ほとんどのドコモショップは
外装は有償と考えているようです
なので自分で修理センターに送って
判断してもらうのが良いと思います
それで納得できない場合消費者生活センターなどに
相談しても良いかと

私はahamoでケータイ保証サービスなど未加入です。
修理から返ってきて約二カ月経ちますが
以前よりキズつかないように使っていますが
またレンズ剥がれてきました

書込番号:26050382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo

クチコミ投稿数:10件

USB Type-A・Cケーブルを接続しファイルの転送を行いたいがなぜかできない
PCに接続すると スマートフォンにUSBの設定表示が出て(ファイルの転送)又は(写真や動画の転送PTP)をタップしても
認識されなかったり 
認識してもSH-51Eのフォルダをクリック→ファルダーが表示されない又はPC側が微妙にフリーズを起こす
他に持っているスマホ ギャラクシー、ファーウェイ、旧型AQUOSは認識されスムーズにファイル転送できるのになぜ?

書込番号:25879640

ナイスクチコミ!15


返信する
mach-wさん
クチコミ投稿数:1件

2024/12/29 03:46(10ヶ月以上前)

私もタン塩風味さんと同じ症状です。
旧スマホとPCをUSBケーブルで接続したら問題なくPC(Win10)側が旧スマホを認識してデータ転送可能だけど、
AQUOS R9 SH-51EとPCを同じケーブルで接続したらPC側が認識しないですね。
その後解決されたのでしょうか??

書込番号:26017036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2025/07/26 22:03(3ヶ月以上前)

私も同じような症状でした。
AQUOS R9 A401SH ソフトバンク
USBケーブルTypeC-TypeC
PCに接続してファイル転送をタップすると認識はするがフォルダを正しく表示しないかフリーズする。
PCはASUSの古いマザーのPRIME_H270-PROでType-CポートUSB3.0
ケーブルは安いUSBのTypeC-TypeCでUSB2.0の表記
この条件で前機種のAQUOS R 605SH ソフトバンクでは問題なく接続転送出来ておりました。
機種変してから転送出来なくなっていたのでやむを得ずSDカード抜いてPCに差すなど対応していましたが
ふと電気屋でUSB4のケーブルをみかけたので興味で変えてみたところ全く問題なく転送出来るようになりました。
参考で。

書込番号:26248153

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

この挙動は何?

2024/09/04 08:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo

クチコミ投稿数:4件

ELECOMの20w 急速充電器で充電する時、
ダイレクト給電と急速充電の表示が交互に出て、ディスプレイが点灯、消灯を繰り返し、いっこうに充電が進まないなんて現象起きてる方います?

そんでもってdocomo純正のACアダプタ08で充電すると端末本体が異様に熱くなります。

同じような方いますでしょうか。

書込番号:25877526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:53件

2024/09/04 10:01(1年以上前)

異常発熱はline入れてる人が良く言うので、line入れてたら削除したほうがいいと思いますよ。
また、メモリがたくさんあるからと言って、使わない状態でのアプリ開きっぱなしもやめたほうがいいですね。
事象一覧としては

lineの自動バックアップでトラブル
lineのデータ溜めすぎもっさり
lineの着信でフリーズ(回線速度遅いから?)
モバイルルーターとしても使ってる場合

書込番号:25877625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:432件

2024/09/04 10:10(1年以上前)

D社のショップに持ち込むのがよろしいかと

エレコムのはおそらく充電器の不良か相性かと思いますが
ショップのR9で試させて貰えばいいかと

書込番号:25877636

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2024/09/04 12:17(1年以上前)

> ダイレクト給電と急速充電の表示が交互に出て、ディスプレイが点灯、消灯を繰り返し、いっこうに充電が進まない
接触不良かtypecに組み込まれてる安全装置の通信で切り替わってるものと予想、純正品を使いましょう

>docomo純正のACアダプタ08で充電すると端末本体が異様に熱くなります
電池温度が45度を超えてるなら対処が必要です
ケースで熱が籠ってるとかバックグラウンド動作の常駐アプリも疑ってください

書込番号:25877737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2024/09/04 13:42(1年以上前)

>本麒麟一番搾りさん
スマホの電源を切った状態で充電するとどうなりますか?
それでも傍目から見て充電されているように見えないとかおかしな挙動をするようであれば、少なくともスマホのソフト面の問題ではないと切り分けできるかもしれません。問題の解決にはつながりませんが・・・。

書込番号:25877850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/09/04 19:37(1年以上前)

45度超えてるか分かりませんが、なんかイメージですけど、自販機で買った缶コーヒーくらい?かと。

常駐アプリ、疑ってみます。
停止した状態で充電してみるということですよね。
ちなみに、常駐はマカフィーだけだと思います。

書込番号:25878217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/09/04 19:39(1年以上前)

電源オフではやってないので、やってみます!

書込番号:25878219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1777件Goodアンサー獲得:95件 AQUOS R9 SH-51E docomoのオーナーAQUOS R9 SH-51E docomoの満足度5

2024/09/04 19:59(1年以上前)

ドコモのWEB注文で手に入れたけど、めちゃ満足です。
個体差あるんですかね?
外れ個体ではと思います。
ちなみにアンカーの45wでノートPICと交代で2日に一回充電していまずがとても快適です。

僕はたまたまくじ運良いだけなのかな?

書込番号:25878255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/09/04 20:27(1年以上前)

えーいいなー
充電の時、あったかくなるくらいにはなります?
自分の場合、2.4Aの普通の充電コードのときは冷たいまんま、Greenhouseの65wでやるとあったかくなるくらいです。
当然、ダイレクト給電と急速充電が交互に、なんてこともなく。

ELECOMとdocomoの充電器がおかしいんですかね?
でも、docomoの充電器は故障相談電話したら、ショップに持ち込んでもらわないと診断できないと言われたので持ち込んだものの、タイプCの充電器の測定器は店舗にないとか言われて(は?)、同じ状況を再現できないと何とも言えないとのことで、店舗のコンセントに繋いでやってみたものの熱くならず、充電器の交換はしてもらったものの、交換品でも熱くなる始末。

ショップでは家での充電ときと異なり、70%まで充電してあったんで、家での20%からの充電のときと異なり流れる電圧の問題ですかねーとか煙に巻かれて帰ってきました。。。

書込番号:25878284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS R9」のクチコミ掲示板に
AQUOS R9を新規書き込みAQUOS R9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS R9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)