AQUOS R9 のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R9 のクチコミ掲示板

(360件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS R9 SH-51E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS R9」のクチコミ掲示板に
AQUOS R9を新規書き込みAQUOS R9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ62

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードについて

2024/07/13 10:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo

スレ主 YumeKi-go1さん
クチコミ投稿数:2件

最大1TBとありますが試された方いらっしゃいますか?
また、しっかりちゃんと使用可能だったとして
スマホ上からのアクセス速度やパソコンとのデータ送受信速度なんかはどうでしょう?

書込番号:25808822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/13 12:18(1年以上前)

R8PROを使ってますが1TBのカードは使用してません。
まあ正常に利用できるかはシャープもすべて動作確認してないから、不可などはやはり使用しない限りわからんでしょう!
なるべく有名なメーカーいいかも。

書込番号:25808960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2200件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2024/07/13 12:30(1年以上前)

>YumeKi-go1さん
microSDは、フリマで購入せず、家電量販店等でなるべく高性能な物を購入してください。
128GBや256GBがいいと思いますが。

書込番号:25808978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29824件Goodアンサー獲得:4578件

2024/07/13 16:23(1年以上前)

1TBとなると、無難であり安いのはSandiskぐらいです。
https://kakaku.com/camera/microsd-card/itemlist.aspx?pdf_Spec301=1000-&pdf_Spec303=45-90,90-
但し、非正規流通の並行輸入品なので保証がなく偽物のリスクがあります。

最安のサンマックスはコストコにレビューがある程度です。
https://www.costco.co.jp/c/SanMax-MicroSD-Card-256GB-Gaming-Pro/p/58568

なお、スマホの場合読み書きの速度は、60MB/sもあれば十分です。PCの場合はUHS-II対応のUSBアダプタを利用することでカード上限の速度を引き出すことができます。

書込番号:25809228

ナイスクチコミ!7


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/07/13 17:37(1年以上前)

SDカードは偽物多いのでご注意を

私は容量より耐久性高いほうが無難との結論に至りました

mlcあたりで

1tbとかデータ飛んだ日には暫く凹みそう

書込番号:25809319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:136件

2024/07/13 19:06(1年以上前)

独り言ですが、
先日microSDカード新調しました。

https://amzn.asia/d/0baSS4Xs

データ量少ないので64GBで十分。
耐久性ありそうなので、ポチッと。
V30なので、かなり高速です。AQUOS wish3の内蔵ストレージと大して変わらない!(ファイルマネージャ+で計測)。
古いカード(UHSスピードクラス1)の3倍なんですね、驚きでした。
いやはや、浦島太郎状態です。

書込番号:25809424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2024/07/14 19:27(1年以上前)

>YumeKi-go1さん
ドラレコやカーステにSDカードを使ってますが、
環境が厳しいのか6枚のカード全てが一ヶ月程で
ダメになりました。
それ以来パナソニックのカードに変えたら、10年たった今でも無問題です。

書込番号:25810935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Q州人さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R9 SH-51E docomoのオーナーAQUOS R9 SH-51E docomoの満足度5

2024/07/15 15:42(1年以上前)

SandiskのMicroSDXC1TBを使って動作に問題ありません。書き込みは余り速くないですが、読みとりは困りません。
万を越える電子書籍を入れっぱなしにしたいのでMicroSDXCを使えるモデルしか選択肢になく、
なおかつ縦長だと書籍が読みにくいので前世代までのXperiaが選択肢にない状況で、
これまではGalaxyA53にMicroSDXC1TBを使っていました。
R9を買ってそのまま差し直したところ、読み取り不能としてフォーマットを要求されました。
どうやらexFATのアロケーションユニットサイズを256KBにしていたのが不味かったようです。
書籍データをバックアップしてからMicroSDXCをR9に入れてフォーマットしたら、512KBで初期化され無事利用可能になりました。
ただアロケーションユニットサイズが大きいと小さいファイルがある際に容量を無駄に喰うので、
入る書籍の冊数が減ってしまいます。
動作保証対象外となりますが。1.5TBのMicroSDXCを買って試してみようと思います。2TBも安くなったら試してみます。

書込番号:25812143

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/07/16 18:19(1年以上前)

>YumeKi-go1さん
>スマホ上からのアクセス速度やパソコンとのデータ送受信速度なんかはどうでしょう?

UHSのスピードクラスやスピードクラスによって転送速度が違うので

自分に合った物を選びましょう。SDは消耗品という事を忘れずに適度なバックアップを忘れずに

書込番号:25813661

ナイスクチコミ!0


Q州人さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R9 SH-51E docomoのオーナーAQUOS R9 SH-51E docomoの満足度5

2024/07/26 13:10(1年以上前)

Sandiskの1.5TB(海外版)を入手して使ってみました。
アロケーションユニットサイズ:128KB、256KB→認識せず、512KB→即認識。
サイズ512KBの状態でバックアップしていた書籍データを全部入れたところ、
元々900GBくらいだったデータ量が1.3TBくらいに膨らみました。
アロケーションユニットサイズが大きいと、微小ファイルが多数ある場合は非常に効率が悪くなりますね…
Galaxyで使っていた1TBでは書籍が入らないので、空き容量は物足りませんが新しい1.5TBで運用しています。
速度は書籍の出し入れ程度なら文句なしに速いですし一切問題は起きて居ません。
そのうち2TBが安くなったら買って検証すると思います。

書込番号:25825815

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29824件Goodアンサー獲得:4578件

2024/07/26 19:26(1年以上前)

1.5TBのUltraは書き込み速度22MB/sと結構厳しいみたいですね。

書込番号:25826197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/08/01 22:06(1年以上前)

>YumeKi-go1さん

こんばんは。

解決済になってないので、情報を1つ出します。

AQUOS R9
AQUOS sense7
SONY Xperia 1
SONY XZ3
この4機種で、SanDisk ULTRA 1TB を使ってますが問題なしです。

Xperia XZ1 では、SanDisk ULTRA 512GB を使ってますが、これも問題ありません。

1度ですが、1TB 版がお亡くなりなった経験はありますが、経緯は失念しております。

他の容量の SanDisk ULTRA MicroSD と使用してますが、壊れたのは上記の 1TB の1回のみです。

書込番号:25834266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothの音域機能?について

2024/07/31 10:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo

スレ主 ノム氏さん
クチコミ投稿数:2件

稚拙な質問ですいません。
 R5Gからの乗り換えでR9に変更してからしばらく経ちましたが、一点だけ気になる点があります。
 音楽を聞くため、車内のBluetoothスピーカーを繋ぎ音楽をかけると音楽は流れるのですが、歌声が高音になる時に音が無理矢理さげられ、小さくなるのです。
 連続で聞いていると非常にイライラするのですが、R9には、そういったありがた迷惑なキャンセラーか何かの機能が付属しているのでしょうか?

書込番号:25832361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/07/31 14:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ノム氏さん

こんにちは。

DOLBY Atmos
をOFFにしてみて下さい。

場所は、画像ファイルを2つ添付してますので参考にして下さい。

書込番号:25832657 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 ノム氏さん
クチコミ投稿数:2件

2024/07/31 19:39(1年以上前)

>hot_springさん
 早速の返答ありがとうございます!
 今、確認したところ無事に解決できました!
 購入後の帰りの車の時点で、既にこの機能が働いていたので、初めからセッティングされた状態だったんでしょうね。
 こういった機能は、使用者が好みでセッティングするものであり、ありがた迷惑なものでした!
 大変たすかりました!

書込番号:25832927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/07/31 20:00(1年以上前)

こんばんは。

上から下へスワイプして出でくるクイック設定画面の、DOLBY Atmos は最初から ON になってましたね。イヤホンで音楽聴いていて普段と違う事に気付き気付きました。

空間オーディオって私はすぐに飽きちゃうんですよね。以前使っていた AQUOS sense3 plus に DOLBY Atmos 付いてましたが、3日くらいでOFFりました。

書込番号:25832947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 オトクな買い物でした

2024/07/30 19:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo

sharp aquos sense6からの移行です。

sense9の発売が待ちきれず、R9発売開始キャンペーンに乗って買いましたが、想像以上にシャープ機種同士の移行は楽で、10分で終わりました。

その後にLINEとおサイフケータイの移行が必要でしたが、負荷はたいしたことないです。

少しサイズと重量が増えましたが、文字が見やすいので老眼にはありがたい。

それにタップ反応が早く、ストレスなく気持ちいいです。

Cameraはあまり使い倒す予定はないですが、ぼちぼち使いましょう。

書込番号:25831593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2200件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2024/07/30 20:25(1年以上前)

>みどりに染まる人さん
羨ましい限りです。
私もsense8が壊れたら、買い替え候補No.1です。

書込番号:25831638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/07/30 20:56(1年以上前)

私も sense9 を待っていました。
ただし sense9 にどの SoC を搭載するかを考えると、Snapdragon 6 シリーズには適当な物がないのです。sense8 は Snapdragon 6 Gen 1 です。Snapdragon 6s Gen 3 が発表されていますが、6s と s が付くものは処理能力が大きく下がり 6 Gen 1 の方が上なのです。6 Gen 2 は一切ありません。

Snapdragon 7 を搭載する可能性はありすが、R9 とのバランスや価格を考えると、適当な SoC が見当たりません。これから適当な SoC が出るかも知れませんが、10〜11月に発売できるまで完成度を上げるのは難しいのではないかと感じてます。

ならば、R9 を買っちゃえと当方はなりました。

こう言うのを考えるのが好きで、良いボケ防止になっています。

書込番号:25831684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AQUOS R6からの機種変更

2024/07/20 16:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo

クチコミ投稿数:2件

【質問内容】
現在、AQUOS R6を使用しています。機種変更を考えており、AQUOS R9とAQUOS R8 Proのどちらにするか迷っています。

通信速度やスペックが落ちるのを避けたいのですが、公式サイトを確認すると、R9はR6と比べて通信速度が低下するように見えます。

実際のところ問題ない(通信速度やスペックは落ちない)でしょうか?
また、動きの良さや滑らかさも気になります。

書込番号:25818631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:29824件Goodアンサー獲得:4578件

2024/07/20 16:35(1年以上前)

R9に関してですが、対応周波数や無線LANを見る限り、R6に劣る部分は無いように見えます。
https://www.docomo.ne.jp/product/sh51e/spec.html

書込番号:25818654

ナイスクチコミ!3


shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:26件

2024/07/20 16:49(1年以上前)

>おおいさんさん
勘違いしているようですがR6ではなくR8のSD8 gen2よりも性能が少し落ちるであってR6のSD888では最新のSD7+Gen3には手も足もでません。
二世代前のR7のSD8 Gen1よりもSD7+ Gen3のほうが性能が高いです。

R8>R9>R7>R6です。

書込番号:25818669 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/07/20 17:18(1年以上前)

>おおいさんさん

R9はPROが出ない様な噂がでているのでR8PROが良いんでしょうね

書込番号:25818707

ナイスクチコミ!4


shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:26件

2024/07/20 20:32(1年以上前)

>おおいさんさん
通信速度で最大通信速度という規格値だけを見て判断するのが一番駄目なパターンです。
なんでも表示されている数字だけを見るのは間違っています。

それと4.2Gbpsから3.4に落ちたのはドコモの5Gの電波の仕様が変わったからです。
4.2Gbpsは5G NSA(ノン・スタンドアローン)の時の物で、3.4Gbpsは5G SA(スタンドアローン)のものです。

https://www.docomo.ne.jp/special_contents/5g/syunsoku5g/
電波自体の速度が落ちただけであり、端末の仕様は変わっていません。

書込番号:25818932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2024/07/20 20:54(1年以上前)

>shibaturaさん
>アドレスV125S横浜さん
>ありりん00615さん

皆様、返信ありがとうございます。
昨今のスマホ機能や仕様が良く分かり、大変助かりました。

ありがとうございました!

書込番号:25818957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ152

返信16

お気に入りに追加

標準

価格に期待

2024/05/10 09:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo

クチコミ投稿数:132件 AQUOS R9 SH-51E docomoのオーナーAQUOS R9 SH-51E docomoの満足度4

前モデル、前々モデル共に価格が高騰し過ぎて、購入を見送っていたけど、今回は10万円程度らしい?
10万円なら、SH-51A(R5G)のバッテリーも弱っているしから要検討。
けど前モデルの評価が良くなかったから、しばらくは評価待ち。

書込番号:25729912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:2200件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2024/05/10 09:45(1年以上前)

>Ζ星を継ぐ者さん
キャリアモデルは、もう少し高いかも知れませんね。
SIMフリーの10万円ならかなりいいと思いますよ。

書込番号:25729938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:132件 AQUOS R9 SH-51E docomoのオーナーAQUOS R9 SH-51E docomoの満足度4

2024/05/10 10:29(1年以上前)

そうなんですよね。
記事でも、フリーモデルは10万円前後、キャリアモデルはプラスαで高くなるそうなので、評価と併せてしばらくは様子見と思ってます。
夏過ぎ頃に再検討かな?と思ってます。

書込番号:25729971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2024/05/10 10:31(1年以上前)

本当に十万円なら今でも予約したいです

書込番号:25729975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2200件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2024/05/10 10:45(1年以上前)

>tonywang531さん
日本製なので予約しなくても発売日に購入可能と思いますよ。

書込番号:25729989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/05/10 15:25(1年以上前)

良さそうですね、デザインも柔らかい感じですし

価格もSOC性能のコスパも良いですね。

書込番号:25730228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/10 15:59(1年以上前)

実質R8の後継機なので値段は抑えられているでしょう。

書込番号:25730251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:34件

2024/05/10 22:52(1年以上前)

R8所持ですが、都内は発売日はあちこち売切れていて探すのが大変でした。

書込番号:25730661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2024/05/11 09:12(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ proは?
⊂)
|/ 
|

書込番号:25730967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:132件 AQUOS R9 SH-51E docomoのオーナーAQUOS R9 SH-51E docomoの満足度4

2024/05/11 09:47(1年以上前)

製品発表会において、シャープ 通信事業本部 パーソナル通信事業部 事業部長 中江優晃氏、通信事業本部 本部長 小林繁氏曰く、中江氏は「proシリーズはやめてない」とし、小林氏が「今期は投入しない」と補足したらしいです。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2405/08/news199.html

書込番号:25731001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2024/05/11 10:18(1年以上前)

7+ Gen 3に10万円ちょい出すんならGalaxy S24だな

書込番号:25731032

ナイスクチコミ!8


GONTA315さん
クチコミ投稿数:8件

2024/05/17 05:54(1年以上前)

RAMが8メモリーしかないなら12メモリーのAQUOSのR9を買います
処理速度が違いますから
RAMメモリーが8と12では処理の違いが出てきます

書込番号:25737839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:132件 AQUOS R9 SH-51E docomoのオーナーAQUOS R9 SH-51E docomoの満足度4

2024/07/02 14:49(1年以上前)

https://news.yahoo.co.jp/articles/eced5009387af7a75dee150683509f5e0fff32c2

価格が出ましたね。
(引用)
ドコモオンラインショップ価格は1回払いが11万7040円(税込み、以下同)、「いつでもカエドキプログラム+」適用後、12カ月目で返却する場合は5万5682円でAQUOS R9を入手できる。

フリーモデルの10万円からプラス2万円以内となったのは良かったです。
あとは、割り引きやポイント還元などの条件次第で判断かな?

書込番号:25795328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:33件

2024/07/02 17:31(1年以上前)

皆さん こんばんは

背面素材がゴリラガラスVICTUS2・ディスプレイ素材がゴリラガラス5のようですが、10万オーバーの価格帯のモデルなのでディスプレイ素材もVICTUS2で統一して欲しかったと個人的に感じます。
そんなにコスト的に厳しかったのかなぁ。。。

書込番号:25795505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:132件 AQUOS R9 SH-51E docomoのオーナーAQUOS R9 SH-51E docomoの満足度4

2024/07/16 09:49(1年以上前)

現在使用しているR5Gが、タッチパネルの反応不良が発生し右上隅付近が操作不能となり、急遽DOCOMオンラインショップで、ポチりました。
18日に届くそうです。
オンラインショップは、visaクレジットカードが取り扱いされてなくて、別のカード設定に手間取りました。

書込番号:25813065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2200件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2024/07/17 05:48(1年以上前)

>マダオマーク2さん
仰る通り、ディスプレイは、VICTUS2ですよね。

カバー無で快適に使用した後、背面ガラスが割れたり、傷だらけになったら、カバーを付けれるので、最悪背面は、ゴリラガラス5や6でもいいような気がしますけど。

大阪市の中心部は、docomo 5GSAでも厳しいですか?

書込番号:25814259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:33件

2024/07/17 10:33(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
おはようございます〜

ですよね
勿論VICTUS2で統一が嬉しかったのですが、それが無理ならば背面側ゴリラ5&ディスプレイ側VICTUS2の方が良かったような。。。ディスプレイ側に割れや傷が出来た方が使用する際に影響大きいと思いますし。。。

docomo 5G SAに関してですが、自分の滞在時の立地的な問題なのかもわかりませんが、5G表示と4G表示が頻繁に入れ替わったりで現状も安定しない感じでしょうか。
まあこれでも以前に比べればマシにはなってきてはいますが、まだ使い辛い状況に変わりはない感じです。。。

因みにしょっちゅうではありませんが、たまにアンテナ表示が【!】になる事がありますね(笑)
ソフバン回線では今のところは不自由ないですが。。。

出張で地方に行く場合はdocomoでないと困る場合があるので一長一短ですね(笑)

書込番号:25814485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ58

返信3

お気に入りに追加

標準

ざっくりと色々

2024/07/02 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo

スレ主 shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件

カメラはメイン広角はいつも通りのOV50Aなのは確定的で、超広角は1/2.5の5030万なので恐らくはIMX858かな?
インは1/2.8で調べても出てこない。

レンズは広角F1.9、超広角F2.2、インF2.2。

最近のRシリーズではセンサーサイズの問題から非搭載だった光学手ぶれ補正をseance8に引き続き、ようやく搭載。


Wi-FiはIEEE 802.11 be、Wi-Fi7。テザリングはWi-Fi6Eまで。


Bluetoothはバージョン5.4。クラスは1でLEは1.5
コーディックは何時も通りでaptX Adaptive/LC3対応。


USBは3.2Gen1のTypeC、PD3.0のPPS対応。
DisplayPort Alt modeはバージョン1.4、HDCPは2.3のみ。

書込番号:25795766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
スレ主 shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件

2024/07/12 17:23(1年以上前)

実機到着したので確認したところ、カメラは全てオムニビジョン製。
メインは相変わらずのOV50A、超広角はOV50C、インカメラはOV50D。

書込番号:25807951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件

2024/07/13 00:23(1年以上前)

スピーカー音質について

AQUOS R8 ProはAQUOS端末にしては頑張っている方でしたが聴き比べたら物凄く安っぽい音に聞こえてしまった。

AQUOS R9のスピーカー性能はAQUOSとは思えない音。
流石、音を数値比較して出すだけの事はちゃんとあります。
まぁ、ちゃんとスピーカーと比べるとやはり軽い音になりますがスマホのスピーカーとしては、なかなかの音です。

最大音量は少しばかり上がっていました。


ディスプレイ
明るさが違う。今まではピーク輝度という点における明るさについては公表されていましたが全画面輝度での輝度が1500ニットになったお陰でAQUOS R8 Proよりも明るいです。
さすがに全画面輝度は通常の画面輝度ではありませんがそれでも向上しており屋外での見易さは向上しています。

書込番号:25808463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件

2024/07/13 00:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

AQUOS R8 Pro

AQUOS R9

AQUOS R8 ProとAQUOS R9のベンチ比較

書込番号:25808470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS R9」のクチコミ掲示板に
AQUOS R9を新規書き込みAQUOS R9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS R9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)