AQUOS wish4 のクチコミ掲示板

AQUOS wish4

  • 64GB

画面に強化ガラスを採用した約6.6型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS wish4 製品画像
  • AQUOS wish4 [ブルー]
  • AQUOS wish4 [ホワイト]
  • AQUOS wish4 [ブラック]
  • AQUOS wish4 [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS wish4 のクチコミ掲示板

(916件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
100

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

WiFiや機内モード表示されない

2025/03/25 12:26(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-M27 楽天モバイル

クチコミ投稿数:35件

今までは普段の画面の上に電池マーク横にありました。
今朝更新がどうのとかのがありましたが更新は自分ではやってないのですが、カメラのマークが変わっていて、WiFiマークや三角、飛行機4Gが表示されません。
上から下に2回スライドして短縮?!の所の上には表示されます。
間違って機内モードになっていても気づかなかったり、WiFiになってるつもりでなってなかったりとありそうで嫌なんですが。
私だけ?今まで同様に普段の画面で表示できるようになりませんかね?
電池マーク左横には小さい黒丸だけになってます。

書込番号:26122902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2025/03/25 13:20(5ヶ月以上前)

>ぱんだ15さん

失礼かもしれませんが、これに似ていますね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044613/SortID=25863731/

書込番号:26122953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:117件

2025/03/25 14:00(5ヶ月以上前)

>ぱんだ15さん

>今朝更新がどうのとかのがありましたが更新は自分ではやってないのですが、カメラのマークが変わっていて

楽天版は現時点でAndroid 15へのアップデートは配信されていません。
しかし、カメラのマークがホーム画面上のカメラアイコンの事を指すのであれば、Android 15へアップデートされていると推察されます。

オープンマーケット版も楽天モバイル版もSH-M27ですが、お使いの端末で、
設定>デバイス情報>モデルにはどの様な表記でしょうか。
デバイス情報内にAndroidのバージョンも書かれています。
(AQUOS R9 (SH-M28)Android 15 での設定メニューですので異なるかも知れません。)

確認して頂けるとお手伝いできる事があるかも知れません。

書込番号:26122993 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2025/03/25 16:44(5ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
Android 15なの更新済みとなってました。
今朝からなんてますよね。いじってないのに。

書込番号:26123184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2025/03/25 16:47(5ヶ月以上前)

>湘南大魔王さん
少し大きくしてました。初期の時のサイズにしたら表示でました。でも今朝からなんですよね。昨日までは表示ありでした。いじってません。
ものとサイズでって事ですかね。

書込番号:26123188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:117件

2025/03/25 17:37(5ヶ月以上前)

>ぱんだ15さん

今SHARPのOSのアップデートを見たら、楽天モバイルも提供済みとなってました。何か時差があるみたいです。

ステータスバーも解決したようですが、なぜAndroid15で表示出来なくなるのか腑に落ちません。

書込番号:26123236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2025/03/25 17:56(5ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
大きいと表示されないんですよ
大きいのがいいのに
更新されただけで、表示されないのって迷惑です。
昨日までは表示されてたのに。

調べて頂きありがとうございました!

書込番号:26123252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:117件

2025/03/25 18:24(5ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

最小

最大

>ぱんだ15さん

AQUOS R9 で表示サイズをイジってみました。
添付ファイルを添えます。

書込番号:26123283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2025/03/25 18:34(5ヶ月以上前)

機種不明

>Dear-Friendsさん
ならないです

書込番号:26123295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:117件

2025/03/25 18:47(5ヶ月以上前)

>ぱんだ15さん

湘南大魔王さんがかかれていたURLを見ると、Android14時代からの仕様?かも知れませんね。
仕様だとしたら手抜きと言うしか…

書込番号:26123311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2025/03/25 18:54(5ヶ月以上前)

そうなんですね。
さっき気づいたんですが、下の右■でスクリーンショットの表示が左下に出てたんですが、無くなって、×すべてクリアになってました。
上をなぞってではなく、こっちでスクリーンショットすると色もクリアで良かったのですが。

書込番号:26123318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:117件

2025/03/25 19:29(5ヶ月以上前)

>ぱんだ15さん

画面最下部に表示されるナビゲーションボタンは、

設定>ユーザー補助>システム操作>ナビゲーションモード  内にある『3ボタンナビゲーション』を選び、歯車マークをタップして右が■の物が標準となります。

もし上の手順で見つからない時は、設定画面最上部に『ナビゲーション』と入力し検索すれば出てくると思います。

書込番号:26123358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2025/03/25 19:39(5ヶ月以上前)

機種不明

>ぱんだ15さん
>さっき気づいたんですが、下の右■でスクリーンショットの表示が左下に出てたんですが、無くなって、×すべてクリアになってました。
>上をなぞってではなく、こっちでスクリーンショットすると色もクリアで良かったのですが。

電源ボタン+ボリューム下ではなく、該当のアプリだけをスクリーンショットしたいという意味だと推測しました。

添付画像の赤枠の場所をタップ後、青枠の部分をタップすればよいかと。
別の機種ですが、Android15の話だと思いますので、おそらく添付画像のことと推測。

書込番号:26123377

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:117件

2025/03/25 20:30(5ヶ月以上前)

機種不明

>ぱんだ15さん

勘違いしてました。

添付画像は AQUOS sense3 plus のものです。

ナビゲーションバーの■ボタンはタスク管理ボタンと言うらしいです。■を押すと使用したアプリが表示されるのと、左下にスクリーンショットを撮るメニューが出ます。
タスクを全て消すとスクリーンショットは出なくなります。

Android15に上げると、タスクがある場合でも■ボタンではスクリーンショットメニューが出なくなったようです。

Android14のAQUOS sense7 では、■ボタンでスクリーンショットメニューが出ますので、仕様変更なのでしょう。

しかし、これまで通りClip Nowでスクリーンショットが撮れます。

書込番号:26123443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2025/03/25 20:31(5ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん ▼●■はあるんですが、■押した次の画面表示の左下にあったスクリーンショットというのがなくなっていて、そこがすべてクリアに変わってました。

>Dear-Friendsさん
その画面ないですね。


書込番号:26123444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:117件

2025/03/25 20:41(5ヶ月以上前)

>ぱんだ15さん

私が書いた文章を良く読んで下さいね。
■ボタンでスクリーンショットが出なくなったのは仕様変更だと思われます。

今後は、AQUOS トリックの Clip Now を使って下さい。左右上部の隅をロングタップ気味に押すとスクリーンショットが撮れます。

書込番号:26123459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2025/03/25 21:33(5ヶ月以上前)

>ぱんだ15さん

複数の書き込みに埋もれて、見れていない可能性がありそうなので、再度記載。

#26123377
>添付画像の赤枠の場所をタップ後、青枠の部分をタップすればよいかと。
※画像は、上記書き込み番号の添付画像を参照。

書込番号:26123537

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:117件

2025/03/25 22:19(5ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

横槍お好きですね。

AQUOSには、AQUOSトリックで、スクリーンショットが簡単に撮れる機能を持ってますので他言無用です。

何とかしてグッドアンサーを取りたいのでしょうが、今の行動を続ければ、ファン以外の人から総スカンを喰らいますよ。

書込番号:26123603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2025/03/26 10:57(5ヶ月以上前)

機種不明

>ぱんだ15さん

ウチのAQUOS wish4(Android15)で実験してみました。
フォントサイズを大きくすると、アンテナやWi-Fiマークが消えました。

書込番号:26124041 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2025/03/26 17:07(5ヶ月以上前)

>湘南大魔王さん
前のままが良かったのですが、仕方ないのですね。
ありがとうございます。

書込番号:26124351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


smart0346さん
クチコミ投稿数:5件

2025/07/22 23:55(1ヶ月以上前)

はじめまして、私はWish3ですが、ディスプレイ表示サイズを4段階の2番目までなら、4GとWaifiマークが表示されます3番目と4番目では点{・}が表示されます、Andoroidバージョン15からなりました。参考になっれば幸いです。

書込番号:26244765

ナイスクチコミ!2


yrk_stさん
クチコミ投稿数:1件

2025/08/15 01:57

>†うっきー†さん
clipnowだと上部の切り取りが面倒…!と思っていたので、このやり方知れてとても助かりました!
機能知らなすぎてお恥ずかしいですが、アプリのマークのところ押下なんてできたんですね(><)

書込番号:26263614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AQUOS wish4 SH-52EをMVNOで活用するには?

2025/03/13 00:59(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo

クチコミ投稿数:498件

AQUOS wish4 SH-52Eなる端末が安かったので購入してみました。
AQUOS sense9を少し前に購入済みで、両端末での相違を比較検討をしてみようかと入手しました。

AQUOS wish4 SH-52Eはドコモキャリア仕様で
ドコモキャリアでの利用を前提としたアプリ群がプリインされています。
ドコモキャリア以外でのMVNOのSIM等での活用方法を探りたいと思います。
注意点などがありましたらご指導頂きたいと思います。

*とりあえず使えたアプリ
>my daiz・・・エモパーのテキスト版みたいな感じ
>ドコモ電話帳・・・中身はgoogleかな?

*使えるか分からないアプリ
>dポイント
>d払い
>dメニュー
>dpointマーケット
>dcard
ドコモキャリアSIMの有無に関わらずdアカウントだけはネットで作成出来ました。

*キャリア依存等でまず利用できないと思うアプリ
ドコモメール
+メッセージ
電話>ビジュアル留守番電話
google謹製アプリ等に置き換えれば良いでしょうか。

スペック的にはsense9が優る感じですが、発売時期が近く両端末ともandroid14で似たような感じで使えています。端末スペックが必要でない用法なら画面サイズの大きいAQUOS wish4 SH-52Eの方が操作性は良い感じです。

書込番号:26108301

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2025/03/13 02:27(6ヶ月以上前)

ドコモ版プラスメッセージはドコモ系MVNOで必要になります。記載されている他のアプリも一通り使えるはずです。dポイントやdWiFiを利用する際に必要になるdアカウント設定アプリは利用できずに、webから設定する必要があるかもしれません。

あと、my daizは重くなる原因に成り得ます。

書込番号:26108326

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:498件

2025/03/13 23:31(6ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
お世話になります!
平日はリアル多忙のため端末を詳しく触れていません;
どうもドコモ関連はショッピングアプリとかがメインでしょうかね

初期設定時にドコモアプリを入れるか否か確認があったけど、
あそこで拒否れば素のAndroid端末に近い感じで使えるのでしょうか。
まぁ、今回この端末はお遊びで購入したのでドコモキャリア仕様でどういう感じになるのかしばらく試してみようかと思います。

書込番号:26109339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SH-52EからVX-240ZFE、YouTube視聴について

2025/02/25 21:09(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo

スレ主 華田さん
クチコミ投稿数:41件

ドコモSH-52EからホンダディスプレイオーディオVX-240ZFEでYOUTUBEを視聴したいのですが対応しているtype-c HDMIケーブルは何かありますでしょうか?
調べても対応しているケーブルがないため皆様のお力をおかしください。
HDMIの差し込み口はディーラーで増設してもらってあります。
宜しくお願いいたします。

書込番号:26089406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:117件

2025/02/25 22:21(6ヶ月以上前)

>華田さん

少し調べてみました。

AQUOS Wish4 はType-Cポートから映像出力は出来ないようです。
ミドルクラスのAQUOS senseシリーズも、sense8から可能なようです。

Wish4は無線で接続するCAST(Chromecast?ミラーリング?)は使用できるようです。

書込番号:26089537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2025/02/25 22:31(6ヶ月以上前)

>華田さん

https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/34522545121817
>Miracastには対応しておりません。
>端末の画面をTVなどのモニターに外部出力する場合は、キャスト機能をご利用ください。

Fire Tvをお持ちでしたら、chromecastに対応させることも可能です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq54
>Q.miracastのドングルでテザリングが利用出来ません。他の機種では利用出来るため、ドングルには問題ないようです。
>
>Pixel、AQUOSなどで、miracastに非対応な機種では利用出来ません。
>非対応な機種では、chromecastにしか対応していない機種もあります。
>
>miracast対応のFire Tv Sticがある場合は、Google Cast(chromecast)に対応させることが可能です。
>
>■Fire Tv Stic側
>Fire Tv Sticで「AIRRECEIVER」を検索して、インストール。305円の支払い。
>インストール後→開く→許可→設定
>|--Google Cast(Google Cast受信機能有効化)はデフォルトでオンになっています
>|--デバイス名→自分で分かりやすいものに変更(Fire等)
>戻るボタン→バックグラウンドで実行(毎回アプリを開始することなく、利用可能になります)
>
>念のために、リモコンの「選択」ボタンと「再生/一時停止」の長押しで、再起動。


車内なので、wi-fi環境が必要な上記よりは、以下の有線がよいかもしれません。

有線にしたい場合は、以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq32
>Q.DisplayPort Alternate Modeに対応していない端末で、有線でHDMI出力することはできないでしょうか?

書込番号:26089558

ナイスクチコミ!4


スレ主 華田さん
クチコミ投稿数:41件

2025/02/27 15:40(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
コメントありがとうございます。
SH-52EからでもDisplayLinkチップセットを採用したアダプターを使えばYouTube視聴できますか?
wavlinkのアダプターがでてきたのですがレビューで壊れやすいとあったのですが他メーカーにも同じようなアダプターはありますでしょうか? 
宜しくお願いします。

書込番号:26091749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2025/02/27 18:24(6ヶ月以上前)

>華田さん
>SH-52EからでもDisplayLinkチップセットを採用したアダプターを使えばYouTube視聴できますか?

SH-52Eでは動作確認していませんが、FAQ記載通り、1円端末等、今まで確認した複数の端末で利用できないものはなかったので、大丈夫だとは思いますよ。
音声は、スマホ側からになるものもありましたが。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq32
>※DVI出力でない場合でも、機種によっては、音声がスマホからになってしまう場合もあるようです。
>1円端末(Pixel 6a,Rakuten Hand 5G,等)のように安価なものでも、有線でのHDMI出力が可能となります。
>所有する複数のスマホで、アダプターを利用して、有線HDMI出力が利用出来ないスマホはありませんでした。


>wavlinkのアダプターがでてきたのですがレビューで壊れやすいとあったのですが他メーカーにも同じようなアダプターはありますでしょうか? 

FAQ記載以外の製品となると、私が利用しているものでは、以下のCableCreation
https://www.amazon.co.jp/dp/B013G4CHD4

後は、Amazonで「DisplayLinkチップ」で検索するとか。1万越えのものが多いですが。

書込番号:26091910

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 華田さん
クチコミ投稿数:41件

2025/03/09 16:24(6ヶ月以上前)

お疲れ様です、遅くなり申し訳ありませんでした。
商品購入し先ほど接続してみたら無事見れました。
ありがとうございました!

書込番号:26103906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

radiko

2025/02/25 12:02(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo

クチコミ投稿数:207件

radiko使用時に30分程度経過すると自動停止しますwifi環境下で使用 他の機種では発生しません

書込番号:26088625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:117件

2025/02/25 21:03(6ヶ月以上前)

>manセルさん

OFFタイマーが30分に設定されているとか?

書込番号:26089389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Aquos wish4 システム容量について

2025/02/23 11:01(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo

スレ主 Usakuraさん
クチコミ投稿数:2件

母のスマートフォンの買い替え候補として「AQUOS wish4」を検討しています。用途はLINEやディズニーツムツム、ネットサーフィン程度ですが、ストレージ容量が気になります。

現在使用中の「Xperia XZ2 Compact」はシステムの使用容量が約10GBです。AQUOS wish4はより新しいAndroidを搭載しているため、システム容量が増えて実際に使える容量が少なくなってしまうのではと心配しています。

AQUOS wish4のシステム容量や、実際にユーザーが使えるストレージ容量についてご存知の方がいれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:26085707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/23 19:04(6ヶ月以上前)

>Usakuraさん
こんばんわ。参考になるかわかりませんが自分のスマホシステム容量を確認してみたら14ギガになってますよ。あとこれからAndroid15,16と2回のバージョンアップでどこまで容量が増えるかわかりませんが。

書込番号:26086288 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Usakuraさん
クチコミ投稿数:2件

2025/02/23 22:05(6ヶ月以上前)

回答いただき、ありがとうございます。
システム容量にストレージの半分を潰されている、なんていうことが無いようで、安心しました。

書込番号:26086527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

留守電

2025/02/19 15:40(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-M27 楽天モバイル

クチコミ投稿数:35件

楽天モバイル留守電有料になりましたよね。
スマホに伝言メモで留守番機能あるけど、楽天リンクだと使えない。
無料で留守電の変わりになるのはないですか?

書込番号:26081239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
M150さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:42件

2025/02/20 01:15(6ヶ月以上前)

少々面倒ですが待受は楽天リンクからログアウトしておいて
簡易留守録を使い、電話をかける時には楽天リンクを使えは
良いのでは?

書込番号:26081793

ナイスクチコミ!1


ピー3COさん
クチコミ投稿数:2件

2025/03/06 08:59(6ヶ月以上前)

↓を参考にしてみたらどうですか。
https://kawasaki-sumiyoi-machi.xxxblog.jp/archives/8526619.html>ぱんだ15さん

書込番号:26099742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS wish4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)