月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年7月4日発売
- 6.6インチ
- 約5010万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全100スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2025年2月17日 12:48 |
![]() |
13 | 14 | 2025年2月24日 18:42 |
![]() ![]() |
21 | 14 | 2025年2月13日 14:51 |
![]() |
53 | 13 | 2025年2月3日 18:00 |
![]() ![]() |
10 | 9 | 2025年1月25日 12:15 |
![]() |
9 | 7 | 2025年1月22日 18:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-M27 楽天モバイル

いまいち言っている意味がわかりませんが、ロック解除をPINにすれば、数字キーだけの入力になります。
書込番号:26078735 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たぶん、sandbagさんの回答で正解だと思います。
書込番号:26078775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
ありがとうございます!
直りました。
書込番号:26078789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo
高齢の母がF42-Aを使用していますが機種変で画面の大きなSH-52Eにしようか検討しております。
現在の契約はdocomo Xi(はじめてのスマホプラン5年前に契約)です。
プラン変更なし且つこのnanoUIMカードをそのまま本機で使用可能でしょうか?
0点

何らかの方法で白ロム端末を買うという意味ならできると思いますが
正式な機種変だったら強制的に契約変更させられるのではないかと
書込番号:26074224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモ版じゃなくてシャープ版を買うのが一番手っ取り早く済むと思いますが
書込番号:26074226 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ペンギンsgさん
問題無く使えます。
どちらで購入されるか分かりませんが、フリマサイトなら15000円前後で取引されていますね。
書込番号:26074263 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ヘイムスクリングラさん
ご返信ありがとうございます。
>ドコモ版じゃなくてシャープ版を買うのが一番手っ取り早く済むと思いますが
現Xi契約を継続したい為、Amazon等でドコモ版を購入しようと考えていましたが、
ドコモ版の場合は契約変更しないと機種変が出来ないものなのでしょうか?
書込番号:26074362
0点

>α7RWさん
ご返信ありがとうございます。
フリマサイトで良さげなものが販売されていますので、選択肢に入れさせていただきます。
書込番号:26074364
1点

>ペンギンsgさん
ドコモでドコモ版買おうとしたら多分契約変えさせられると思いますけど
中古白ロム店とかで買う分には全く問題ないです
書込番号:26074780
1点

>ヘイムスクリングラさん
ご教授いただき、ありがとうございました。
これで安心して購入が出来ます。
書込番号:26074808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ペンギンsgさん
こんばんは、設定とか何かあった時に相談出来る
窓口が不安なので、情報を十分集めてからが
良いと思います。
書込番号:26075354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモは補償サービス未加入の場合、故障受付基本料がかかるので修理が高くつきますよ。
書込番号:26075600
1点

>エメマルさん
>ドコモは補償サービス未加入の場合、故障受付基本料がかかるので修理が高くつきますよ。
自然故障などは、1年以内は無料なので、あまり気にしないでもよいかと。
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/240816_01.html
故障修理にかかわる料金の一部見直しについて
故障受付基本料の新設
故障受付基本料※2※4
改定後5,500円※3
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※2機器の購入から1年以内などの保証期間内かつ保証対象の故障の場合は対象外となります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
書込番号:26075612
1点

>エメマルさん
>†うっきー†さん
ありがとうございます。
端末価格が安価な為、製品の保証期間が切れた後の故障は、
修理せず買い替えをします。
書込番号:26075780
1点

>†うっきー†さん
>自然故障などは、1年以内は無料なので、あまり気にしないでもよいかと。
1年以内に乗り換える人ばかりではありませんよ?
多くの人は1年以上使うと思いますし、メーカー保証期間後の故障が大半だと思います。
書込番号:26076273
1点

本日Amazonで注文した本機が届き無事設定が完了しました。
画面も簡単モード大きなアイコンにカスタマイズし文字サイズも
大きく変更、顔認証したことによりPINコード入力の手間からも解放され
母も大変気に入ってくれました。
この場をお借りしてアドバイスいただいた皆様に御礼を申し上げます。
ありがとうございました。
書込番号:26087704
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-M27 楽天モバイル
【質問内容、その他コメント】
googleアカウントのログインについて質問です。機種変の設定したいのですが、順番通りにしていき、新端末でgoogleアカウントとパスワード入力して、前のスマホに二段階認証メール届きましたが、「はい 私です」を押しても反応しません。
セキュリティコードなるものをやりましたが、違うとなりできません。 助けてください。
まだ新機種使えない状態です。
書込番号:26070856 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

pcお持ちなら、そちらで認証とか
古い端末を再起動して試すとか
書込番号:26070960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぱんだ15さん
はじめまして。こんばんは。
画面内に、
『その他の方法で行う』
みたいなボタンかリンクはありますか?
書込番号:26070981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぱんだ15さん
2段階認証が正常に機能しない理由は不明ですが、
以前のスマホが使える状態のようですので、そちらの端末で、一度解除してはどうでしょうか。
Googleアプリを起動→右上のアカウントアイコン→Googleアカウントを管理→セキュリティ(一番上のホームと表示されているところを横にスワイプ)→2段階認証
2 段階認証プロセスを無効にする
https://support.google.com/accounts/answer/1064203
書込番号:26070982
4点

他のとでてるので、セキュリティコードやりましたが、コード1コード2あり入力しても、どちらも違うとなりました。
書込番号:26071662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
セキュリティ 2段階認証プロセス押しても、文面は出るのですが、その画面だけで、オフにするのが無くできません。
書込番号:26071835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぱんだ15さん
>セキュリティ 2段階認証プロセス押しても、文面は出るのですが、その画面だけで、オフにするのが無くできません。
本来なら添付画像のようになります。
1枚目と2枚目の間で、指紋認証。
それが正常に遷移しないということは、旧端末側に何らかの問題が発生しているようです。
スマホが、旧端末と新端末の2台しかない?のでしたら、かわりに、パソコンは利用されていませんか?
パソコンを利用されているようでしたら、パソコンで2段階認証を解除してはどうでしょうか。
書込番号:26071936
4点

>ぱんだ15さん
>前のスマホに二段階認証メール届きましたが
ここは、間違いなくメール(なんらかのメールアプリ)だったのでしょうか?
であれば、旧端末と新端末では別のGoogleアカウントで端末にログインしているのでは?
ログインは旧端末と新端末は別のアカウントで、旧端末では新端末と同じGoogleアカウントで何らかのメールを利用しているとか。
書込番号:26071958
3点

>†うっきー†さん
機種変更するのに1つのアカウントで入力してます。
確認メール来ましたが、はい、私ですを押しても反応なくて行き止まりなんです。新しいスマホまだ使えてません。
シムなしスマホでそのアカウントのセキュリティから2段階認証プロセス押して、パスワード入力になり、入力しようとしても数字キーがでずできないです。
書込番号:26072135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぱんだ15さん
>確認メール来ましたが、はい、私ですを押しても反応なくて行き止まりなんです。新しいスマホまだ使えてません。
「はい、私です」と表示されているということは、メールではなく通知が来ているようですね。
つまり、同じアカウントというところはあっているようです。
メールというのは、おそらく勘違いだとは思います。今回、重要なところではありませんが。
>シムなしスマホでそのアカウントのセキュリティから2段階認証プロセス押して、パスワード入力になり、入力しようとしても数字キーがでずできないです。
旧端末に何を利用しているか分かりませんが、生体認証が出来ない端末、もしくは生体認証を登録していないのでしょうか?
生体認証に対応している場合は、指紋を登録。対応していない場合は、端末のセキュリティを、パスワードではなくパターンに変更してみてはどうでしょうか。
書込番号:26072235
4点

>†うっきー†さん
何度もありがとうございます。
今日やったら、はい私ですの通知で反応なりました。
次に自分の電話番号が表示してあり流れにそい次に行くように押したら、確認中とずっとなりってました。
初期設定の説明と違うんですが…
ずっとなっていて途中でやまめてしまいました。
別の選択でセキュリティコード入力またやっても大丈夫なんですよね?1回のみ?!とか書いてるけど
ただ昨日、コード2つあってどちらも違いますなったんですよね。
画像ありがとうございます。その画面半分くらいはでるのですが2段階認証無効の所は見えず下にもいけないのです。
書込番号:26072751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セキュリティコードについてですが、現在アカウントには新機種と旧機種の2台が紐づいている可能性があります。
新機種側でセキュリティコードの発行を行う機種が選択できると思います。
こちらを旧機種が有るのなら旧機種に変更して再度旧機種にてコードの発行を行ってみてください。
書込番号:26072932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぱんだ15さん
>別の選択でセキュリティコード入力またやっても大丈夫なんですよね?1回のみ?!とか書いてるけど
問題ないと思いますが、既に試されているとのことなので、今までと同じ結果になるだけだとは思います。
そのコードは1回だけ利用出来るという意味だと思いますよ。
今は、旧端末が正常に動作していないようなので、以下の2つを確認された方がよいと思いますが・・・・・
#26071936
>スマホが、旧端末と新端末の2台しかない?のでしたら、かわりに、パソコンは利用されていませんか?
>パソコンを利用されているようでしたら、パソコンで2段階認証を解除してはどうでしょうか。
#26072235
>旧端末に何を利用しているか分かりませんが、生体認証が出来ない端末、もしくは生体認証を登録していないのでしょうか?
>生体認証に対応している場合は、指紋を登録。対応していない場合は、端末のセキュリティを、パスワードではなくパターンに変更してみてはどうでしょうか。
それでも無理なら、
旧端末で、以下の一般的な対応をしてみてはどうでしょうか。
※「端末からgoogleアカウントを削除」以外
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq48
>Q.Googleの提供するサービスの調子が悪いです。どうしたらいいですか?
記載した内容は確認して頂けないようなので、私はこのあたりで失礼します。
書込番号:26073017
2点

ぱんだ15さん
おはようございます。
別件で対応しており、こちらのクチコミの確認が遅れてしまいました。
†うっきー†さんが懇意に対応下さってますが、
今もスマホ(新機種)が使えないのですね。
ここは有料になりますが楽天モバイルの「スマホ操作遠隔サポート」を利用しては如何でしょうか?
文字だけのやり取りでは限界に来ていると感じました。
↓
スマホ操作遠隔サポート 550円/月
https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/remote-support-for-device-operation/
書込番号:26073028
1点

皆様ありがとうございます
なぜか今日は通常通りの設定のやり方ができ、やっと機種変更できました。
古いスマホが不具合あったのでしょうかね…
こちらで皆様に相談し対応策を頂けるのは助かります。
ありがとうございました。
書込番号:26073451 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo
wish2を2年間使っていた母が電話ができなくなったと言うので、このwish4に買い替えようとして私が電話でドコモに予約しました。母は電話とLINEしか使いません。
当日私は行けなかったのですが、「高齢なので使いやすいGoogle pixel8をいつでもカエドキプログラムで契約するように」と勧められたそうです。
一旦帰って来ていろいろ調べて「wish4一括購入で良いよ」と伝えてまた母が行ったのですが、またGoogle pixel8のいつでもカエドキプログラムで勧められたそうです。
総額10万円も出すなら6万円くらいのiPhoneの中古の方がまだいいと思うんですが、ドコモの言う事は正しいですか?
書込番号:26053197 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>tempertonさん
>総額10万円も出すなら6万円くらいのiPhoneの中古の方がまだいいと思うんですが、ドコモの言う事は正しいですか?
●私なら iPhone。6万出すなら iPhone14 とか 13 が買えます。
キレイさもですが、バッテリーの状態を重視して下さい。
Apple、バッテリー交換で1万5千円弱なので、 90%前後のを選んで下さい。
書込番号:26053207
4点

>tempertonさん
正しくありません。
キャリアからpixel8のノルマ、マージンアップがあるから進めているだけです。
ドコモショップにもノルマがあるので、詳しくない高齢者はターゲットになりやすのでスタッフの言う事を鵜呑みにすると危険です。
不要な事、物はハッキリ断って下さい。
wish4で契約したいと伝えれば良いだけです。
書込番号:26053208 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>tempertonさん
>>ドコモの言う事は正しいですか?【Pixel 8】
8aじゃなくて8無印なんですよね?
それなら画面チラつきなど一連の不具合で在庫が捌けないなどショップの事情があるのかもしれません。
それはどうでもいいんですが、Wish2からの機種変なら使用者が高齢ということも併せて、操作の仕方がそれほど変わらないWish4のほうが主さんのお考えどおり適していると思います。
オンラインで機種変更されるのが一番手っ取り早いとは思いますが、ショップで手続きするのならできればお母さまとご一緒に主さんが足を運んで手続きされると良いと思います。
書込番号:26053232
7点

これ売っても利益でないからね。
senseシリーズならまだしも。
line入れてもっさりさせて、スマホがおかしいって、窓口に駆け込むのもテンプレかな。
全くアプリ入れないで、電話のみだったらいいけど、スマホもっさりクラッシュのlineだったら、店員が上のスペックを勧めるのもわからなくもないけど。
ただ、老人に実質レンタルって、売り方に問題ありそう。
書込番号:26053311
6点

そうそう、lineを入れるのを推奨しているわけではないので、トラブル誘発アプリのlineは使わない方がいいと思いますけどね。
書込番号:26053315
4点

>tempertonさん
docomo版を購入するより、SHARPのオープンマーケット(所謂SIMフリー)版を家電量販店で購入された方が出費は少なく済むかなと感じます。
また、NMPを利用すれば一括1円で買えるキャリアがあるかも(1円はなくての安価に買えるかも)知れません。
docomo以外のキャリアでも良いのであれば、一考の価値はあると思います。
書込番号:26053386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんこんにちわ。電話やライン位ならWish4で十分ですがやはりショップは金儲け利益の為に高いの売ろうとするんですかね(泣)しかも高齢者に。 ただこの機種大きめで少し重いですが
書込番号:26053391 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>tempertonさん
利用用途が電話とLINEの利用くらいのライトユーザーなら
少なくとも私はスレ主さんの言う通りAQUOS続投、後継機種のwish4へ機種変更が良いと思います。
もしくはiPhone
AQUOSスマホへの慣れもありますし、購入直後の設定も分かりやすいと思います。
GooglePixelはスマホを数年間利用していて日常的にスマホをあれこれ使いこなしている方以上向けかと思います。
書込番号:26053401 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様ありがとうございました。
やっぱりGoogle じゃなくて良かったと知って、安心しました。
こんなにセールスに遭うなら次回が怖くて、仰る通り今度から端末買って持ち込みにします。高齢者に対するノルマ、思った以上にひどいですね。ドコモ対応機種か不安だからショップで買っていたのに。
iPhoneオススメしていた人もいたし、次はiPhoneの中古かもしれないです。(家族がアップルから端末買ったらバッテリー100%で全く問題ないです)
書込番号:26053432 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tempertonさん
あなたがネットで安い機種を買ってシム交換すれば良いだけではないですか?
書込番号:26053593
2点

好きになさればよろしいのでは?8無印はカメラ性能よいですよ。Pixelのシェアは多いので、周りに聞きやすいですよ。
書込番号:26053729
0点

iPhoneでといえば店員も無駄にAndroidを勧めはしないと思いますが。
書込番号:26053830
1点

>tempertonさん
ネットでじゃんぱら、ゲオ、イオシスなど色々ありますよ
書込番号:26060930
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo
私はもともと楽天のAQUOSwish4を、楽天回線で使っていました。しかし携帯を落とし使えなくなりました。同じ携帯が良かったのでネットでdocomo版SIMフリーロック解除済みというとがあり、口コミも楽天回線でできましたとあったので、購入しました。
しかし、届いて開けてみるとAPNの設定が必要とわかりました。調べてみると楽天メンバーステーションの申込種別がいると。しかし楽天最強プランではメンバーステーションには入れず、調べることができません。
またネットに書いてある楽天のいろいろなAPNを打ってみたのですが、どれもインターネットに繋がる気配がなく、どうしたらいいかわかりません。
もしわかる方がいましたら教えて下さい。
書込番号:26049495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ジャガイモ54さん
>調べてみると楽天メンバーステーションの申込種別がいると。しかし楽天最強プランではメンバーステーションには入れず、調べることができません。
それは、楽天のdocomo回線,au回線なので、気にする必要はありません。
楽天モバイルの楽天回線とは何も関係ありません。
公式サイト通りのAPNでよいです。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001495/
APNを設定して、設定したAPNを選択。
念のために機内モードのオンオフ。
Wi-Fiをオフ。モバイル通信をオン。
これで利用出来ます。
それでも駄目なら、設定したAPNのスクリーンショットを提示すればよいです。
APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。
■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場合は、その場所を指摘可能です。
合わせて以下の画像も。
APN一覧で該当のAPNを選択している画像。
Wi-Fiオフでモバイル通信をオンにしている画像。
例:クイックアクセスを開いた状態のスクリーンショット。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。
書込番号:26049503
3点

早速のお返事ありがとうございます。
言っていただいた通りにやってみたのですができませんでした。
写真を撮るので、もし良かったら教えて下さい。
書込番号:26049567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ジャガイモ54さん
>写真を撮るので、もし良かったら教えて下さい。
#26049503で記載した通りスクリーンショットの必要があります。
画像がピンボケで判断出来ませんでした・・・・
APNタイプが「,」ではなく「.」と区切り文字を間違えているようにも見えました・・・・・
スクリーンショットではないので、判断出来ませんでした。
書込番号:26049586
1点

一応確認ですけどこれ持ってないのでわかりませんけど
普通通話シムならapn設定してなくてもアンテナが!になることはないことが多いはずなんですが
電話はつながってるのでしょうか?
書込番号:26049595
1点


返信ありがとうございます。
電話も妻にかけてみたのですが、つながりませんでした。
書込番号:26049608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ジャガイモ54さん
APNタイプは問題なかったようです。
ステータスバーの右上のアンテナも立ち、5G表示がありますので、利用可能な状態にはなっているようです。
ただ、右下にビックリマークがあります。
何を変更することで、アンテナが立つようになったでしょうか?
解決出来るかわかりませんが、
優先ネットワークを5Gではなく4Gに変更。
SIMの抜き刺し。端末の再起動。
これで解決しないでしょうか?
それでも無理なら、落下時の衝撃でSIMの破損の可能性もゼロではないと思いますので、
別の端末(例えば奥様)で、問題の出ているSIMが問題なく利用可能かを確認。
ステータスバーの左上にいろいろな通知が出ていることも気になります。
解決しない場合は、
端末を初期化して、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認になりそうです。
書込番号:26049623
3点

ありがとうございます。
なんとかネットがつながりました!!
ネットワークを自動的に選択を解除してrakutenを選択したら5G4Gが出るようになりました。
また左上のたまっていたマークも全て削除し、SIMの抜き差し、ネットワークの初期化、再起動をするとちゃんと繋がりました!
本当にご丁寧に教えていただきありがとうございました。
本当に助かりました。
書込番号:26049671 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ジャガイモ54さん
>なんとかネットがつながりました!!
解決されたようですので、
グッドアンサーは未選択でよいので、解決済にだけしておいてください。
書込番号:26049677
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo
aquosトリックのbright keepの4項目全てonにしましたが反応しません。再起動しましたが同じです。どなたか解決策がありましたら教えてください。イオシス未使用品ですが不良品でしょうか。
書込番号:26043041 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

1個ずつ試してみては?
別に他にしなきゃいけない設定はないはずなので
反応しないならイオシスに相談しかないかと
書込番号:26043105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヘイムスクリングラさん
返信ありがとうございます。
4項目を一つづつ試しましたが反応がないので
イオシスに問い合わせているところです。
書込番号:26043182
0点

わが家の wish4 もイオシスで買ったものですが正常に動きます。
一番分かりやすい2つ目の「持っている間は表示をキープ」の挙動を確認します。
1.ディスプレイの画面消灯(スリープ)を最短の15秒に設定します。
2.AQUOSトリックのBrightKeepで「持っている間は表示をキープ」だけをONにします。
画面が点灯した状態で
テーブルに置くと確かに15秒で消灯します。
手に持っているとずっと消灯しません。
という期待通りの動作をします。他の3項目も期待通りでした。
書込番号:26043444
1点

>mizponko66さん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
セットアップ完了後は、クロピドさん記載の内容で確認して下さい。
それで、正常になると思いますよ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>移行ツールや復元ツールなどを利用してしまうと、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>メジャーアップデート後に、端末の初期化を行っていない場合は、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>特に通信関係でのトラブルが多いです。
本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。
書込番号:26043528
1点

>mizponko66さん
近接センサー(アンテナマークやWi-Fiマーク)の上部をカバー等で塞いでいませんか?
顔認証は、動作していますか?
書込番号:26043530 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>†うっきー†さん
>クロピドさん
返信ありがとうございます。
イオシスからも初期化してみてと返信来てたので
水曜日に初期化してみようと思います。
一般的にandroid端末はiphoneより不具合が出やすいのでしょうか。
以前はiphoneで不具合はほぼ無かったので。
書込番号:26044629
0点

初期化したもののバックアップしたつもりがされておらず
古いiphoneから移行など半日かかりました。
が、ブライトキーブは変わらず反応なしで疲れました。
もうこのまま使います。
初心者が慣れない事をすると痛い目に遭う典型でした。
全て自分が悪いのは分かっております。
日本通信は気に入っていますが、
androidに慣れず使いづらいです。
少しでも安くと思ったのですが初心者はキャリアのiphoneレンタルにしとけ〜
ということですかね。
皆様ありがとうございました。
書込番号:26046703
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)