月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年7月4日発売
- 6.6インチ
- 約5010万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全100スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2024年7月18日 14:29 |
![]() |
38 | 5 | 2024年7月19日 14:42 |
![]() |
127 | 15 | 2024年7月12日 17:15 |
![]() |
25 | 3 | 2024年7月19日 04:39 |
![]() |
10 | 4 | 2024年7月11日 21:54 |
![]() |
29 | 7 | 2024年7月10日 22:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 ワイモバイル
先日購入し数日間使用しています。
通話・検索等で使用していると背面(上部1/2)に熱をもってしまい熱くなります
電源オフにして20分ぐらい経過すると熱を感じなくなくなります
何も使用していない時は熱を感じません
今まで購入してすぐの本体で熱を感じる事はありませんでした
画面が大きめという理由で使用中若干熱を持つのは標準仕様なのでしょうか?
5点

CPUはWish3からキャリーオーバーです
Wish3も熱を持ちます
MediaTekゆえ仕方ないのかも知れません
夏場なので気になりますよね
書込番号:25815722 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo
Snapdragon480よりこちらのDimensity700のほうがantutuスコアが高いようですがACE3より快適に動くのでしょうか?
現在、Xperia ACE3を所持しており買い替えるべきか迷っているのでアドバイスお願いします
書込番号:25810696 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Dimensity700はSnapdragon480より
Antutu総合で5万くらい、GPUも2万くらい
上位なだけだし、RAMもROMも同量だから
劇的な変化は無いかと?
寧ろスナドラの方が何かと最適化されて
いるんじゃ?
快適性を求めるなら、もっと上位機種を
選択した方が良いかと?
書込番号:25810777
11点

Ace iiiはAndroid14止まり
買い換える意味は有るかと、、
書込番号:25811560 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>>Ace iiiはAndroid14止まり
android14は現行OSだし、すぐに買い替える必要は無いでしょ?
学生さんのようだから、早急に快適さを求める理由が必要ないなら
あと1〜2年使って、もっと上位機種を買ったら良いのでは?
書込番号:25812498
11点

>Android1択の学生さん
現在使ってる端末に大きな不満が無ければ、買い換える必要はないかなと思います。
不満が出てきて買い換えるなら、やはり上位機種が良いかなと。
書込番号:25816727 スマートフォンサイトからの書き込み
5点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo
ドコモショップに見に行ったら一括頭金0円でしたがあまり人気ない機種なんですか??他の機種は頭金だけでも約1万5千円しますが。 発売して少し古くなってスマホ型落ちしたら頭金0円の投げ売りは今までありましたがまさかまだ今月発売したばかりでもう頭金0とは。 貧乏人の自分には安いの嬉しいですが安すぎて逆にこわいかもです。(泣)不具合とかないですか??
あとAQUOS Wish5は来年発売しますか?? 今はWish2なので悩んでます。来月arrowsの値段も気になりますがレノボさんだとサポート不安も少しあります(泣)検討中。
書込番号:25807575 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

>アンフィルさん
>ドコモショップに見に行ったら一括頭金0円でしたがあまり人気ない機種なんですか??
逆に売りたいからじゃないですか?
携帯の頭金ってショップ手数料ですから…
オンラインショップ
22,000円の端末に本体価格50%の頭金11,000円取ったら!
>貧乏人の自分には安いの嬉しいですが安すぎて逆にこわいかもです。
オンラインショップで購入すれば事務手数料3,850円かかりませんよ。
地味に値上してますから、節約しないとですね!
>来月arrowsの値段も気になりますがレノボさんだとサポート不安も少しあります(泣)検討中。
モトローラのサポートは不安ありますが、ドコモが販売する端末なので、サポート問題ありません。
書込番号:25807632 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>α7RWさん
ありがとうございます。画面も前作より大きくなり値段またWish2並に安くなるなんて前の3あまり売れなかったんですかね(泣) それともスナドラよりディメンシティーのほうが単価安くて本体価格安く出来るんでしょうか?他キャリアからも発売あるからですかね。シャープさん安いです。ですがもう工場は中国で完全な日本製ではないんですよね(泣)残念ですが安いので仕方ないですよね。
書込番号:25807643 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

単純にドコモがそういう売り方をするための端末としているからと思います。
YmobileやSIMフリーでさえ約3万円台の価格設定とされているのにドコモの設定価格は約1万も安い税抜2万円。
そして廉価端末の割引上限は税抜2万円と明らかに1円スマホとして売る気満々です。
前機種のAQUOS wish3はドコモなんと4万円弱という高価格設定でした。
それが今ではwish3と4は同価格です。値下げもwish4が登場したと同時に同価格に設定しました。
つまりは小型の3か大型の4かという選択肢を与えて売っていると考えられます。
因みに値下の効果でwish3のが7月第1週の販売台数が1位に返り咲き、wish4は同じランキングでは少ない日数の4日だけの販売数で9位に登場しているので普通に売れてます。
https://www.bcnretail.com/research/detail/20240712_438921.html
書込番号:25807661 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>アンフィルさん
>シャープさん安いです。ですがもう工場は中国で完全な日本製ではないんですよね(泣)
AQUOS Sense8なら、化粧箱の裏に「MADE IN JAPAN」の刻印があります。
書込番号:25807663
14点

やはり安いスマホは売上良いんですね。高いのあまり売れませんか
書込番号:25807673 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そんなに安いならショップスマホ売り切れなりませんか?今ちょっと狙ってて注目してる激安機種なので。 性能は最低限ですが
書込番号:25807676 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

あと今後Wishシリーズこれ以上さらに画面サイズ大きくなる可能性ありますか??気になってます。あまりスマホ大きいと手に持てなかったり操作しずらいですか。でも動画は見やすいですよね。バッテリー消費も気になってます。大きいとカバンに入らなかったり重くなるとかもありますかね
書込番号:25807690 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

一般のAndroidでそれは無いです。
日本のスマホ市場はiPhone以外は等しく人気が無いので。
書込番号:25807693 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>アンフィルさん
これ以上は無い。
これよりも大きいとタブレットや折りたたみスマホ扱いになるので。
6.6インチにしたのは価格の問題だとシャープの開発陣は言っています。
Youtubeに囲い込み取材でITライターのさとる氏の動画があるので見ればシャープペンの開発陣の考えが分かります。
https://youtu.be/CybI08w3mKo?si=xipF9DZOMsXIup3U
書込番号:25807701 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

パフォーマンス性能はwish2とほとんど同じで若干負けている感じだし、ドコモ版に関してはサポート期間も3カ月しか差がありません。
https://k-tai.sharp.co.jp/business/aer_models.html
Snapdragon搭載のwish2をとるか、大画面・Android15配信予定のwish4をとるかの選択になりますね。
書込番号:25807705
5点

まだWish2が元気なので4買うか悩みます。画面大きいのとAndroid15なるのは魅力的です。あとバッテリー消費は数値が5000でも画面が大きいのでそこがどうか
書込番号:25807716 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

何か台湾でもWish4を売るとニュース記事見ましたがこの機種信用しても大丈夫ですか?? 日本であまり売れないから台湾なのかそれともさらに台湾など世界的に売って儲けにするのかどちらなのか気になってます。SHARPさん
書込番号:25807895 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アンフィルさん
そもそもシャープは一度海外展開を試みようとしましたが失敗し、それでも再びその機会を伺っていました。日本市場は既に成熟しているので日本向けだけでは成長はありません。
だからこそアジア市場に、ここ数年の間シャープ端末の売り込みをしています。
中国や台湾などでは割と昔から中国企業にブランドを貸しOEMとして細々と海外モデルを作らせ販売しています。
鴻海傘下に入った為、上記の様に本格的に海外進出を掛けています。
単純に再びの挑戦するだけです。
書込番号:25807919 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

シャープは経営不振により今月より新体制となりましたが、経営に関する不信感は高まったようです。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/newswitch/business/newswitch-42080
今後は鴻海生産がメインになるものと思われます。
wish4は画面はでかくなりましたが、解像度は同じなのでメリットは無いように思えます。ワイモバイルには同様なスペックでFHD+を搭載した1円スマホがありますが、サポート期間は不明です。
https://www.ymobile.jp/lineup/libero5giv/
書込番号:25807938
2点

SHARP経営不振っていきなり倒産などしませんよね(泣)心配です。前のFCNTの事もありますし。何とかレノボさんが事業を引き継いでくれたみたいですが
書込番号:25807941 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo

メーカー版SIMフリーは近日予定と案内されてます。
当初7月上旬だった気がしますが、キャリア版より遅れての発売になるようです。
メーカー版は5月発表時に3万円台前半を予定してるとかだったので、変更がなければドコモ版の22,000円、Y!mobile版の31,680円より高くなるかもしれません。
書込番号:25805823 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>まっちゃん2009さん
詳細ありがとうございます。
まだ出てないようですのでしばらく待ってみようお思います。
書込番号:25813913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SiMフリー版は7月26日発売ですね
書込番号:25816769 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo
現在 ドコモ契約となります。 8月にワイモバイルに乗り換え予定です。
当初 ワイモバイル乗り換え機種代金9800円で考えていましたが
dポイントが約3万円分あり、乗り換え前にポイントで機種変更22000円した後に
ワイモバイルでに乗り換えポイント2万円分貰った方がお得になりますか?
またドコモで購入したAQUOS Wish 4 はワイモバイルでも使用できますか?
5点

>プレマシー7さん
仰る通りドコモオンラインショップ等でdポイントで購入してから、MNPでポイント等をもらった方がお得意です。
>SH-52Eはマルチバンドに対応しているので、Ymobileでも問題無く使えます。
書込番号:25805959 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>プレマシー7さん
docomoについては、こちらも参照してください。
https://www.docomo.ne.jp/product/sh52e/spec.html#
書込番号:25806180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>α7RWさん
>湘南大魔王さん
情報ありがとうございます。
ポイントで購入後にワイモバイル乗り換えします。
書込番号:25806971
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo
何かシャープさん液晶ディスプレイの事業今後縮小するとニュース記事を前に見たんですがこの機種や今後シャープ製品買っても大丈夫ですか?気になってます。修理サポートとか継続しますか?あとOSやセキュリティ更新バージョンアップなども問題ないですか? それとも来月発売のレノボさんのARROWS we2の方が安定的ですか?
書込番号:25805376 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>アンフィルさん
未来のことは誰にも分かりませんが、今後3年近くは問題ないとは思います。
https://k-tai.sharp.co.jp/business/aer_models.html
>機種 セキュリティパッチ情報
>AQUOS wish4
>モデル名:SH-52E サポート終了予定:2027年6月
それでも、気になるなら、御自身が気にならない機種を購入すればよいだけとなります。
わざわざ、心配ごとがある機種を選択する必要はないと思いますよ。
安心だと思う機種にされるのがよいです。
それでも、精密機械ですので、購入日当日から故障しているということは起こり得ることではありますが。
書込番号:25805487
9点

>アンフィルさん
その考えはナンセンスです。
家電なんて様々な会社の部品の寄せ集めです。自社部品の使用度が減ろうが関係ないです。
それに国内シェアは日本でAppleに次ぐ2位です。ソニーみたいにシェでランキングにも掲載されないトコロよりマシです。
https://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prJPJ51932824
書込番号:25805536 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

わかりました。気にし過ぎてたかもです(泣)心配性な性格なので。 自分は貧乏人なので安い機種しか買えないので選択肢が限られます(泣) AQUOS Wish4かarrows we2どちらかにしようとしてます。スマホではゲームとかせずカメラもたまにしか使わないので必要最低限です。今はWish2を使ってます。
書込番号:25805566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと分割は自分あまり好きじゃないのでいつもスマホ一括で安いの買ってます。気が短いタイプなのか支払い二年も三年もしてられなくて(泣)車や家購入なら高いのでローンなりますがスマホでは分割しません。あとGoogle Pixelとかどうなんでしょうか
書込番号:25805620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今何かコマーシャルスマホやってたので気になりました。Googleさん。
書込番号:25805622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アンフィルさん
自身で使い慣れしている
機種がお勧めですよ、
僕は、
Sense4Basic、ymobileshopで
機種変更、、¥18000
wish2、Onlineで機種変更、¥4800
って事で、、お安いのばっかり
使っています、電話、Web、radiko
くらいなので、十分です、、が、、
Sense4Basic使ってOnline
機種変更時に、SMSに認証来て
そっち開くと、Webがリロード
って言うイジメに遭って
RAMは最低4G無いと駄目って
実感、すみません個人の
思いを書いてしまいました、、
書込番号:25805763 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
ありがとうございます。自分最初スマホarrowsでそれからシャープになりました。なのでこの2つのメーカーしか知りません(泣)ギャラクシーとかも良いと話聞きますが海外製わからないですし使った事がないです。やはり使い慣れたメーカーが良いですよね
書込番号:25805773 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)