月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年7月4日発売
- 6.6インチ
- 約5010万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2025年9月6日 05:55 |
![]() |
50 | 7 | 2025年9月3日 16:39 |
![]() |
41 | 22 | 2025年8月10日 22:44 |
![]() |
5 | 2 | 2025年8月3日 04:55 |
![]() |
3 | 12 | 2025年7月10日 20:02 |
![]() |
3 | 3 | 2025年5月31日 23:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo
Android16になるみたいですね。いつ更新来ますか?16の変更点わかりますか?あと16になれば今の15の深刻な不具合やプチフリーズ直りますか?それとも余計ひどくなりますか
書込番号:26282541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

提供時期は誰にも分からないですが、Android15が2月中旬だったので、16は来年の2月かもしれませんね。
変更点
https://developer.android.com/about/versions/16/summary?hl=ja
不具合が直るかどうかも誰にもわかりません。
未来から来た人じゃないと。
書込番号:26282579 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アンフィルさん
5ヵ月以上先になりますが、Android15よりは、ましになると思われます。
Pixel 6や6aのユーザーからは、もっさり感が解消し、動作が安定するようになった等好意的な意見が大勢です。
ミドルレンジ以上の機種には、恩恵があると思いますが、エントリークラスの恩恵は、未知数ですが。
書込番号:26282640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo
不具合が報告されてからしばらく経ちましたが、何か良い対策案でました?
会社用で、基本的に電話だけなんでガラケーで十分だったんだけど、ガラケーが終わったんで仕方なく一番安いスマホに機種変。
OS更新されてから掛かってきた電話に出られない事があるのが超不便。
11点

>放浪ワンコさん
何も対策方法情報なくて毎日困ってます(泣)メーカーのアップデート待ってますが来ません(泣)困りましたよ。スマホ動き悪くてほんとイライラしますよね(●`ε´●)
書込番号:26267686 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

wish4の不具合について、余りにも多い書き込み(ある意味被害者の会)に
仮想メモリOFF等で直らなかった方も多かったので自分のスマホを敢えて初期化してみました。
初期化をしても初期段階でプチフリは発生。
起きるタイミングは様々。
画面を点けたままでも動かない・画面を消して再点灯させても動かない時がある。
文字打ちでも動かない・着信や終話が押せない・ブラウザを開いて徐々に動かなくなる・・など
音量や電源二度押しからのカメラ起動は可能ですがシャッターは押せない。
おそらくプチフリの方々は同じ症状だと思います。
そこでシャープ側の見解を聞きたくカスタマーセンターに電話をしました。
wish4の不具合が多数発生している事は認知しているのか?
回答 15にする事でアイドル時間が長くなり動作に時間が掛かる。
修正プログラムは出さないのか?
回答 故障の疑いがあるので点検いたします。
そんなチグハグな回答しか得られなかったので言わせてもらいました。
利用者多数が困っていて状況を把握して野放しだったら無責任。
wish4ユーザーがまたAQUOSフォンを買いたいと思うかどうか考えたら必然的にいない。
電話機としての機能を果たしていない機器はもはや欠陥品。
wish5が出たから wish4ユーザーは知らんと蔑ろにしてはいけない。
確かにスペックは低いのは承知、しかし15にアップグレード出来るから購入した人も多くいるはずで
15でフリーズはスペック云々以前の問題。
「wish4不具合」で調べて把握したのならシャープのHPに不具合の現状を公表し今現在調査中とでも載せるべき。
とここまで言わせてもらいました。
私1人の声でメーカーが動くとは思わないので多数の声が必要かと思います。
現在違うカメラ性能の良いスマホを買ってしまったので初期化して不具合探しだけで
まだ設定等を見直ししてませんが、気付いた事が有れば書き込みたいと思いますが
基本は修正プログラムが必要でしょうね。
書込番号:26268459
27点

>味噌握りさん
こんばんわ。メーカーにそこまで意見を言ってくれてありがとうございます。 こんな事ばかりやってると機種もう信用なくなり売れなくなりますよね(泣)安い機種でも最低限の事も出来ないなら商品価値ないですよね。これからどうなるか。やはりAndroid15が原因ですか(泣)16にアップデート今後したらどうなるか気になりますね。16までこの機種アップする予定ですが。
書込番号:26268494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

相変わらずですか〜。
自分の場合は文字入力時にタップが反応しなくなるのが殆どで、あとは、たまーに待ち受け時に電話が掛かってきて電話に出ようとしてタップした瞬間に反応しなくなる事があるのと、14のときは問題なかった動画(ドライブレコーダーと通信しながらドライブレコーダー内の動画の再生)が十数秒おきに止まって読み込み中になってしまうって所ですかねー。
過去、SHARPのTVとBlu-rauyレコーダーで不具合が出た事があって、発生するパターンまで調べてメーカーに問い合わせたけど再現させて確認をした様子もなく不具合を認めようとせずでした。
でも、Blu-ray レコーダーは保証期間が切れていたのにメーカー責任で別機種に交換、TVはいくつも不具合があってヤ〇ダ電気で発生するパターンを再現して見せて、カタログに記載の機能もまともに使えないって事でヤ〇ダ電気がメーカーと交渉してくれて他メーカーのTVに交換になりました。
何れも、中で動作しているプログラムの不具合と思われ、負荷が高すぎて処理が追い付かないものと、あまりにも稚拙なプログラミングミス(SEさんなら分かるだろうけど、この経路で画面を呼び出した場合はOKだけど、別の経路で呼び出すと初期値設定されていないとかっていう新人プログラマレベルのミス)だと思われます。
Blu-rayは修正されたのか放置されたのかわからずだけど、TVは2年以上経ってやっと修正プログラムが配布されていました。
ちなみに、富士通のガラケーでも不具合を見つけた事があって、こちらは2か月程度で修正プログラムが配布されました。
家電とスマホとでは部署も違うだろうし外注(しているハズ)先も違うだろうから一概には言えないけど、管理体制も悪ければプログラムを開発しているエンジニアのレベルも低いと思えてならないです。
今回の不具合は、AQUOS側のファームウェアかドライバーの出来が悪くて、15に対応できていないのを放置しているものと思ってはいます。
TVの場合は2年かかってたんで同じような管理体制のままならメーカーの修正は期待できずと思うんで、代替で何か回避策でもあればと思ったけど、まだコレでOK!ってのないですかー(悲
書込番号:26268906
4点

でてませんねー
やってる人は色々してますが 少しよくなっても結局もとの 画面受付ないになってるようですねー
公式から何かでるとよいんですけどねー
なんとなくドコモ系?だけの気もしますが実際どうなのか??
でない人はなんともないのが 全員出てきたら会社も動くんでしょうけどねー(汗)
書込番号:26271061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いろいろこの掲示板で書かれている対策を試しましたが
・[なめらかハイスピード表示] → [利用アプリの選択] → チェックを全て外す が一番効果がありました。
試して一週間ですがフリーズは起きてません。
書込番号:26276644
4点

以前、プチフリーズに悩まされておりましたが
皆様の助言に従い設定を色々イジったところ
私の端末では
プチフリーズ解消しました!
いっぺんに色々イジったので、どれが効果があったのか
分かりません。。。
助言頂いた皆様本当にありがとうございました😊
書込番号:26280545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo
やはり改善方法ないですか??Android15にバージョンアップしたからか良くわかりませんがなにか急に文字入力出来なくなったり画面タップしても反応しなかったりネットでも不具合フリーズ報告多数出てますね(泣) 使いづらくなり困りましたが激安機種から仕方ないですか?Wish4使ってるみなさんどうですかあ
書込番号:26253765 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

アップデートしてから、休みなく使い続ててません?
「10時間ほど使わない」を数回すると、治る場合があります
その間は前のwish2を使ったらどうでしょう
書込番号:26253778
5点

>んあぽらさん
しばらく使わなかったら治るかも改善とは初耳です。原因不明みたいですよね(泣)こんばんわ。10時間我慢ですか
書込番号:26253820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アンフィルさん
>急に文字入力出来なくなったり画面タップしても反応しなかったりネットでも不具合フリーズ報告多数出てますね
どれくらいの頻度で起きているのかわからないけど文章を読む感じではまともに使える状態ではないようにみえるしこのまま我慢して使うのもなんだし、面倒だとは思うけど一度初期化してみればいいのでは?
初期化しても変わらずだと壊れてるか、壊れてないとしても修正アップデートが出ない限りは変わらない気がします
書込番号:26253922 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マヨポンくんさん
回答どうもです。何か初期化しても改善されない原因不明とネットに書いてましたよ。Android15にもう耐えられるスペック機種じゃないんでしょうか(泣)激安機種ですし今の時代メモリ4ギガって少なくてやばいらしいですよね(泣)
書込番号:26254079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

我が家のdocomo版wixh4は問題なく動いていますよ。
sub機なのでシビアな使い方をしていないからかもしれませんが。
書込番号:26254159
2点

>クロピドさん
問題ないんですか?自分もラインやグーグルやクロームとか位しかアプリしてませんが操作効かなくなったりします(泣)ですがバージョンアップしたばかりの時たしか変化なくてここ数日からひどいです(泣)
書込番号:26254165 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

具体的にどんなタイミングでどのような不具合が出て困っているのか?が書かれていないので分かりませんが、
アンフィルさんは2024年11月16日にドコモショップで購入されたようですので、まだメーカー保証の期限内ですよね。
そこまで深刻な不具合に悩まされているなら購入されたドコモショップに相談してみてはどうでしょうか?
書込番号:26254804
2点

>クロムめっきさん
買った日まで覚えててくれてどうもです。ショップ行ってもいつも原因わからないとか言われ店ある意味があるのかと思いますよ(泣)ありきたりな事しかいつも言いません(泣)また再起動してくださいとか
書込番号:26254822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アンフィルさん
仮想メモリを使用をOFFにしてください。
ジャンクファイルやキャッシュの一括削除を毎日実施してください。
不要なアプリは、アンインストールまたは、無効にしてください。
出来るだけダイレクト給電で使用してください。
ソフトウェアがアップデートされるまで外出時は、wish2の使用をお薦めします。
書込番号:26254872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
仮想オフにしてます。あと他もやってみますね。
書込番号:26254901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アンフィルさん
具体的にどんなタイミングでどのような不具合が出て困っているのですか?
ドコモショップ(もしくはメーカー)なら新品に交換してくれますよ。
もし「再現できない不具合」だったとしても、本当に困っている旨を伝えれば新品に交換してくれます。
アンフィルさん御自身が「新品交換しても意味無い」と考えているなら買い替えるしかありません。
既に後継機種のwish5が発売されているので、今さらwish4の改善ファームがリリースされるとは思えません。
具体的にどんなタイミングでどのような不具合が出て困っているのでしょうか?
書込番号:26255609
3点

経験上初期化は無意味です。
wish4でフリーズする方が予想に反して多いんですね。
他のスレッドにも書いていますの下記を参考にしてください。
自分は他の部分も設定を変えていて、仮想メモリをOFFにした事で改善しました。
違う部分の設定も書いておくべきでした。
設定→デバイス情報→ビルド番号を連打→1つ戻ってシステム→開発者向けのオプションが現れますのでタップ
ウィンドウ アニメ スケール
トランジション アニメスケール
animator 再生時間スケール
の3項目をオフにしてますのでお試し下さい。
ただし開発者向けのオプションをOFFにすると設定は戻ってしまいますのでONのままが良いです。
また開発者向けのオプションをONのままで何かしらの警告が出るアプリも有りますが
ONのままで使えなかったアプリは自分は有りませんので常にONにしています。
仮にアプリの動作や画面が変になる不具合になった場合は
開発者向けのオプションを一度OFFにする事で戻ります。
書込番号:26256806
4点

>味噌握りさん
貴重な情報ありがとうございます。3つとも設定オフになってましたがその前のビルド番号を連打してから何かフリーズなく順調なような気がします。このまま問題なければ助かります。
書込番号:26256850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>味噌握りさん
少しの間調子良かったですがやはり操作だめなってきます(泣)仮想メモリはバッテリー消費するかもで最初からオフにしてますよ。
書込番号:26256872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンフィルさん こんばんは。
開発者向けのオプションの大まかな自分の設定を書きますね。
WI-FI(デフォルトのまま)と入力(タッチペン)の設定以外は全てOFFにしています。
それと一度仮想メモリをONにして再起動してから
開発者向けのオプションの見直しをしてみてください。
なんにせよwish4は過去一宜しくない機種と感じますね。
書込番号:26256911
0点

>アンフィルさん
具体的にどんなタイミングでどのような不具合が出て困っているのでしょうか?
質問スレッドとしてスレ立てして他者からのアドバイスは募集するけど、アドバイスをもらった後の報告は一切しない。
これはどういう事なのでしょうか?
無断転載している個人ブログ(スマホダイジェスト/管理者:Ryo Maeda)やネットで拾った情報を基にwish4をディスリたいだけなのか?
それとも本当にwish4の不具合に困っているのか?
アンフィルさんの本当の目的を教えてください。
書込番号:26257921
4点

>クロムめっきさん
返信遅くなりすみませんでした(泣)自分上手く説明するの苦手で。どんな場面と言うかとにかく入力の時です。ラインで文字打ってる時とかGoogle検索で文字打ってる途中でとかあとはこの価格コムアプリで文字入力途中あとはクロームなどその他でも入力中に急に操作効かなくなりフリーズします。電源入れ直したら改善したりしますがまた同じなります。安い機種なので妥協するしかないかそれかシステムアップデートで改善したら嬉しいです。この程度なら故障認めてくれなそうです(泣)ショップあまり愛想良くないような(泣)手数料やお金ばかり取りますし(泣)保証あっても安い機種ならあまり期待出来ませんかね(泣)しかも修理預けたら時間かかりそうですし(泣)お盆休みも入りますよね
書込番号:26258498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々調べましたがAQUOSのスマホはwish4以外の
ハイエンド機でもプチフリは発生しているようです。
消去法で探れば何が悪いのかが分かるんでしょうけど。
android osとAQUOSプログラムの相性は悪いのだと感じます。
様々な部分をOFFにしているので確実な部分を見つけれないですが追記をさせてもらいます。
設定からAQUOSトリックを開き、極力OFFにしています。
それと設定からディスプレイ→なめらかハイスピードをタップして
右上の点3を押してシステムの表示を押して全てチェックを外しています。
本来、便利に使える部分をも生かせない状況をつくりユーザーに不安と手間を掛けさせ
修正プログラムも声明も一切ないシャープに憤りを感じます。
よく考えれば、初期のAQUOSフォンを買った時も不具合が有って
もう買わないと思っていた事を、プチフリで思い出しました。
国内ブランド名(中身は違う)で選択肢も減ったので買ったが最後って感じです。
ここまで自分は変更しましたが、初期化も1度していますがプチフリは初期化直ぐに発生していますので
初期化は無意味だと判断します。
ここまでやるのは面倒だと思うのは当然で、違うスマホを買い変えるのも得策かもしれませんね。
シャープが歴代不具合が出ている事を知ったので次はAQUOS買わないです。
書込番号:26258544
0点

>味噌握りさん
ありがとうございます。7月位まですごく良い感じに使えてたのに最近ひどいです(泣)また良くなる事ありませんかねもう
書込番号:26258560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

正直コメントするか悩みましたが、文字入力時に頻発するというのであれば真っ先にIMEの不具合を疑うべきかと思います。使用されているのは [Gboard] でしょうか?IMEの不具合でなければ次にランチャーアプリを確認してみて下さい。使用されているのは [docomo LIVE UX] でしょうか?以下に手順を箇条書きにします。
■キーボードアプリの確認
・[Playストア] → [画面右上のアカウントアイコンをタップ] → [アプリとデバイスの管理] → [すべてのアプリは最新の状態です] と表示されていることを確認する。
・[設定] → [アプリ] → [アプリをすべて表示] → [Gboard] → [ストレージとキャッシュ] から削除する。(※予測変換などが初期化されます)
・[Playストア] で他のキーボードアプリをインストールして切り替える。(Simeji、flickなど)
・電源ボタン長押しで端末を再起動する。
■ランチャーアプリの確認
・[設定] → [ホーム切替] → [AQUOS Home] を選択する。(※ウィジェットやアプリショートカットの配置が初期化されます)
・[設定] → [アプリ] → [アプリをすべて表示] → [ドコモホーム(docomo LIVE UX)] → [通知] をOFFに設定する。
・電源ボタン長押しで端末を再起動する。
■不要な常駐アプリの停止
・[設定] → [アプリ] → [アプリをすべて表示] → [エモパー]、[ドコモ位置情報]、[my daiz] をそれぞれ無効に設定する。
・電源ボタン長押しで端末を再起動する。
書込番号:26259938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>乳首ドリルすなさん
ありがとうございます。やってみますね。
書込番号:26260123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アンフィルさん
私はwish4を2台持っていますが、Gboardで文字入力中にフリーズした事は1度もありません。
もしwish4全体の不具合なら私にも同じ事が起こっているはずです。
まずはキーボードアプリの不具合か、端末自体のハードウェア故障を疑うべきです。
次に再現性を確認することが必要です。
通常使用時にフリーズ発生でスマホが操作不能になるなら、メーカー保証の範囲内で無償交換可能です。
ただし「再現性」が無ければ泣き寝入りです。
メーカー問わず「再現性」が無ければ泣き寝入りです。
スマホはそういう商品です。
書込番号:26260160
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo
ヤフーカーナビをアンドロイドオートでつなげて使うことが多いのですが、この機種ではどうでしょうか?レビューではスペックが低そうですが… アクオスには種類が3種類あるようですが、一つ上のシリーズの方が無難でしょうか?特にゲームや写真をとるためではなく、ちょっとネット閲覧程度にしか使わないので、高価な機種でなくていいのですが… アクオス以外でもお勧めの機種がありましたら教えてください。アハモか、キャリアでの契約を考えています。グーグルピクセルを考えていたのですが、画像に力をいれてるようで、使わないだろうなと感じてます。
書込番号:26247918 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>abclmnさん
Yahoo!カーナビを使う上で特段不足はないと思います。そんなにスペック低すぎないし、不満なく使えると思われます。
書込番号:26253556
1点

>abclmnさん
wish4は、Android15に伴うアップデートでトラブルが出ていますので、お薦め出来ません。
wish5をお薦めします。
sense9もイマイチみたいでお薦め出来ません。
書込番号:26254009 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 ワイモバイル

>neo19831984さん
もしかして、94%までしか充電されないとか?
書込番号:26232580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>neo19831984さん
こんばんわ、何%で止まるのですか
また、再現性とソコまでかかる時間
お使いの充電器は何でしょう、?
書込番号:26232582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>issei@ぷららっちさん
>湘南大魔王さん
95〜96%までしか充電出来ません。
充電器はauのACアダプタです。
書込番号:26232584
1点

>neo19831984さん
うちのは、94%で止まります。
どうもAndroid15にしてからのようです。
ツレがぶうぶう言っています。OSバージョンアップを勧めた私が悪いみたいに。
書込番号:26232590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>湘南大魔王さん
15は調子悪くなることありますね。
私の場合ナビが使えなくなり、アンドロイドオートをアンインストールして再インストルし使えるようになりました。
書込番号:26232606
1点

>湘南大魔王さん
>issei@ぷららっちさん
今充電中で、95%まで来ました。
後、1時間以内に100%行けばよいですけど。
書込番号:26232617
0点

>neo19831984さん
こんばんわ、Android15バッテリー管理
って引いてみてください、なんか当たるかもです
、、
書込番号:26233547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>issei@ぷららっちさん
ありがとうございます。
調べてみますね。
書込番号:26234255
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo
レビューに以下の書き込みがありますが、
“地図アプリで自動車ナビとして使用していると勝手にスワイプされて地図がスクロールされてしまう”これは、AQUOSトリック アプリを開いてスクロールオートをオフにするか、スクロールオートを有効にしているアプリ(カーナビアプリ)を無効にすれば解決するのではないかな?と思い、質問致します。
アンドロイド15にアップデートしてから、機能が増えた気がします。
書込番号:26194239 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そのレビューを書いた本人です。
スクロールオートの機能はオフです。
症状を正確にいうとスクロールというより(勝手にスワイプ)(勝手にピンチ)です。ナビルートとはまったく違うところに勝手に飛びます。調子が悪いとずーっと地図を右往左往スワイプしてズームイン・アウトを繰り返します。透明人間が触ってるような挙動といえば伝わるでしょうか。
ちなみに業務で使用するだけなので、ゲーム等の余計なアプリは入れてませんしAQUOSトリックのようなよく分からない機能と使用してません。ROMの空きも十分です。
書込番号:26195788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>izumi4260さん
書き込みありがとうございます。
それでは、車の振動がタッチパネルにそのまま伝わって動いているような感じですね。お使いのスマホは楽天から購入したものではないでしょうか?
wish4はSIMフリー版や他の通信事業者から発売しているものにはTFT液晶が使われていますが、楽天から発売しているものだけは、LCD液晶が使われているようです。
LCD液晶は基盤から浮いた構造をしていて外部からの圧力に弱く、反応も正確ではないそうです。
ガラス基板上に直接堆積された液晶パネルであるTFT液晶を使った製品の方がパフォーマンスがよいそうです。
詳しくは“TFTスクリーンとLCDの違いは何ですか?”という記事や下記をご参照下さい。
https://www.reshine-display.com/ja/how-to-choose-between-tft-and-lcd-for-your-next-device.html
書込番号:26196373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よく調べてみましたら、シャープの公式のSIMフリー版はM27であり、楽天の端末と同じものでした。価格コムのスペック表示に誤りがあるようです。正しくは“ディスプレイはSIMフリー版 LCD”でした。
公式ホームページでも詳細を濁す書き方をしているので、あえて開示していないのでしょうね。ちょっと怖いです。wish5もこんなことにならなければいいですね。
書込番号:26196502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)