AQUOS wish4 のクチコミ掲示板

AQUOS wish4

  • 64GB

画面に強化ガラスを採用した約6.6型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS wish4 製品画像
  • AQUOS wish4 [ブルー]
  • AQUOS wish4 [ホワイト]
  • AQUOS wish4 [ブラック]
  • AQUOS wish4 [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS wish4 のクチコミ掲示板

(1418件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

お得な書い物しました

2025/06/19 16:14(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 ワイモバイル

クチコミ投稿数:1件 Xのプロフィールです 
機種不明

【ショップ名】
SoftBankファボーレ
【価格】
1円
【確認日時】
令和7年4月26日
【その他・コメント】
この機種の大画面と端末1円に目を奪われ、docomoからワイモバイルに乗り換えました。
約2ヶ月使用して問題ありません。
月料金もワイモバイルの方がプランによって安くなりました。
キャリア変更も機種選びも成功した満足感があります。

書込番号:26214627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

簡単な事柄です。

2025/06/14 13:09(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 ワイモバイル

スレ主 raiden0zzzさん
クチコミ投稿数:10件 AQUOS wish4 ワイモバイルのオーナーAQUOS wish4 ワイモバイルの満足度5 You Tube 

AQUOS Wish4を5月23日から使ってます。
取り立てて、問題も不満もなくサクサク動作して気にいってます。
そこで、ひとつだけ質問お願いします。
それは、この機種のスクリーンショットの撮り方と保存のしかた、保存される場所を教えてください。
急ぎませんから、ヨロシクお願いします。

書込番号:26209698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:117件

2025/06/14 13:58(2ヶ月以上前)

>raiden0zzzさん

下記の設定
設定>AQUOS トリック>Clip Now Clip Now をON

スクショの撮り方
右上もしくは左上隅をロングタップ気味に押す

スクショの保存場icture>Screenshots に保存されます。

書込番号:26209743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:117件

2025/06/14 14:20(2ヶ月以上前)

脱字があったのと、書き忘れがありましたので訂正します。

スクショの保存場所は
内部ストレージ>Picture>Screenshots
となります。

確認に使った機種
AQUOS R9
AQUOS sense7
です。お使いの機種と異なる場合があります。

書込番号:26209767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件

2025/06/14 21:26(2ヶ月以上前)

>raiden0zzzさん
取説って読んだほうが良いと思いますよ、、

書込番号:26210130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 raiden0zzzさん
クチコミ投稿数:10件 AQUOS wish4 ワイモバイルのオーナーAQUOS wish4 ワイモバイルの満足度5 You Tube 

2025/06/15 02:53(2ヶ月以上前)

ありがとうございました。
お陰で解決しました。
またお願いします。>issei@ぷららっちさん
>Dear-Friendsさん

書込番号:26210334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2025/06/15 09:01(2ヶ月以上前)

Clip Nowによる「画面隅をロングタップ」だとコツが必要なので、私は電源ボタンと音量下ボタンを同時押しでスクショしています。

ぶっちゃけwish4の「キャプチャ範囲を拡大」は使いづらいですね。
環境によっては全画面はキャプチャできないし、スクショできる長さも短い。

OPPOやモトローラのスクローリングスクリーンショット(自動スクロール機能)が搭載されたら便利なんですがね。

書込番号:26210508

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信時通知しない

2025/06/05 20:13(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo

スレ主 so-tamaさん
クチコミ投稿数:10件

困っています(>_<)助けてください!
最近購入し、母が使用中なのですが、
手帳カバーをしていると着信してカバーを開けた時に画面が真っ暗で応答できません。手帳カバーを閉じていない時は相手や応答ボタンが表示されるので近隣センサー?が原因なのか?とは思うのですが、設定の仕方がわかりません。母は手帳カバーが気に入っているのでなんとか通知されるように設定したいです。(Android15、AQUOSかんたんホームで使用中です)わかる方よろしくお願いします。

書込番号:26201303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS wish4 SH-52E docomoのオーナーAQUOS wish4 SH-52E docomoの満足度4

2025/06/06 01:16(3ヶ月以上前)

設定で改善できると思います。

設定→壁紙とカスタマイズ→ロック画面→通知で画面をONにする ON

設定→AQUOSトリック→Bright Keep→持つと画面を点灯 ON

他にも色々な機能があるので探してみて下さいね。

書込番号:26201567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:117件

2025/06/06 14:09(3ヶ月以上前)

>so-tamaさん

設定>システム>ジェスチャー の中に『タップで時計を表示(sense7)やロック画面を表示(R9)』に似た様な綱目はないと思います。画面をタップする事での画面表示ONは不可能。

設定>AQUOSトリック>Bright Keep 内に持つと点灯はあると思いますが、手帳型カバー装着時の挙動がどうなるかです。そもそも、必ず画面がONになるわけではありません。 点灯させるコツはあるみたいですが、これも画面ONにならない時があり、使い物にはならないと思います。

何らかのアプリで画面ONできないか探してみました。

Wave Up
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jarsilio.android.waveup

画面のタップでONとならない AQUOS sense3 plus(Android11)と Xperia XZ3(Android10) にインストールしてテスト。

設定は、サービスON、WaveモードON、手をかざす回数を1 、ポケットモードOFF にしています。

近接センサーの実装位置はどこ?と色々な場所で手をかざすと、どうもテストした2機種では、スマホ上部で反応があり画面が点灯しロック画面となる。

インカメラや受話口がある上部を親指で覆うと、2機種とも100%ロック画面になりました。
sense3 は顔認証があるため、ホーム画面まで進めました。

機種で近接センサーがどこにあるかは分かりませんので、試行錯誤が必要なですが、分かれば使えるアプリになりそうです。

現時点ではここまでしか分かっていませんので、ここで終わりますが、他に分かった事があれば、後日投稿します。

書込番号:26201957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:117件

2025/06/06 15:06(3ヶ月以上前)

・AQUOS R9(Android15)
タップでロック画面を表示をOFF、AQUOSトリックのBright Keep 持つと画面点灯をOFF

動作せず。


AQUOS sense7(Android14)
タップで時計表示OFF、AQUOSトリックのBright Keep 持つと画面点灯をOFF

端末上部に手をかざすと動作〇

AQUOS R9 では動作しませんでしたが、再テストは行いません。

書込番号:26201985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 so-tamaさん
クチコミ投稿数:10件

2025/06/06 20:08(3ヶ月以上前)

ぽちゃにくさん、ありがとうございます。
確認してみましたが、ご指摘の設定はどちらもONになっていました(T-T)
近接センサーのチェックやその他色々試しましたが、解決せず…
docomoサポートに問い合わせ、設定など様々な確認のやりとりをしましたが、やはり解決せず…結果リセットを勧められました。リセットしたところ手帳カバーでも着信画面表示されるようになりました。リセットは不本意でしたが、着信画面が出ないのは困るのでとりあえず良しとします。相談にのっていただき、ありがとうございました。

書込番号:26202218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 so-tamaさん
クチコミ投稿数:10件

2025/06/06 20:11(3ヶ月以上前)

Dear-Friendsさん
色々検証やテストしていただき、またアプリまで探していただきありがとうございます。丁寧なご回答感激です(>_<)
私も目がチカチカするほどスマホ設定を探り色々試しましたが、解決せず…docomoサポートに問い合わせ、設定など様々な確認のやりとりをしましたがやはり解決せず…結果リセットを勧められました。不本意ですが、リセットしたところ手帳カバーでも着信画面表示されるようになりました。とりあえず良しとします。相談にのっていただき、ありがとうございました。

書込番号:26202225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

毎回ではないですが

2025/06/03 22:26(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo

クチコミ投稿数:35件
機種不明
機種不明

AQUOS wish4で写真撮影すると「保存中」のままフリーズする

AQUOS wish4はすぐ本体温度が上昇するので困る

AQUOS wish4 SH-52E(ドコモ版)
ビルド 02.00.18

たまにですが、純正カメラアプリで写真撮影すると「保存中」のままフリーズする事があるようです。

フリーズ後はカメラアプリが終了できません。
マルチタスクから終了させても、設定から強制終了させても、再度カメラアプリを起動すると「他のアプリでカメラが使用中です」と表示され、本体を再起動させるまでカメラが使えません。

しかもずっと処理中のままなので本体温度が上昇します。

我が家のwish4 2台中2台ともフリーズします。
動画とポートレートは問題なく撮影できます。

書込番号:26199453

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS wish4 SH-52E docomoのオーナーAQUOS wish4 SH-52E docomoの満足度4

2025/06/06 16:00(3ヶ月以上前)

アップデートの影響でしょうね。これまでは、そんな話を聞いたことがなかった気がします。
今後の細かな微調整のアップデートで改善されるといいとは思いますが、なるべく機体に熱を与えないように、不要に立ち上がっている他のアプリを消したり(右下の□マークでチェックして下から上にスワイプして閉じる)、連続して写真を撮らないように時間を少し空けて休ませるといいかもしれないですね。
保存先も本体ではなくSDカードにするとよいと思います。SDカードを挿入する時は本体の電源を切った後にSIMカードのトレイをそっと引き出して入れるとよいです。カチッとはめるようにしないとズレるので注意して下さいね。
今まで撮った写真もFilesアプリにてSDカードに移動できるので安心です。

カメラアプリだと、1枚写真を撮るだけで1Mバイトくらい食ってしまうので、私はなるべくLINEカメラで撮影してkeepメモに送ったものを保存することが多いです。メモリをなるべく減らすように努力しています。

書込番号:26202013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

通知が来た時に画面を明るくする方法

2025/06/02 13:29(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-M27 楽天モバイル

スレ主 maru2018さん
クチコミ投稿数:19件

高齢の親戚がwish 4を購入し、画面の明るさ100%、明るさの自動調節はしないで使っています。
しかし画面消灯時(スリープ時)にメール等の通知音が鳴っても画面が点灯せず、通知に気づき辛く困っております。

ディスプレイ>ロック画面>通知時にスリープ状態から復帰

をやったらほんのり薄暗く点灯するようにはなったのですが、あまりにも薄暗すぎて気づきにくいです。
普段設定している明るさMAXよりもずっと暗いです。
この時の明るさを明るくする方法は有りませんでしょうか?

ちなみに自分が使用しているiPhoneですと、通知が来た時には普段自分が設定している明るさで数秒間点灯します。

書込番号:26198025

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/03 03:00(3ヶ月以上前)

スリープ状態で何度か試したみた所、ほんのり薄暗く点灯以上の明るさにはならないみたいです。
着信音を初期設定の通知音01はなく、メロディ08(女神)のように分かりやすく変更すると気づきやすいと思います。変更方法は↓

設定→音とバイブレーション→デフォルトの通知音 ここで設定変更後にOKを押します

また、通知を反復して行うためにスヌーズを設定するとよいみたいです。これは1時間ごとに繰り返し通知してくれる機能のようです。

設定→通知→通知のスヌーズを許可する

点滅による通知方法もあるようですが、私の設定が悪いのかもしれませんが、スリープ状態では反応しませんでした。ロック解除状態では作用するようです。

設定→通知→点滅による通知→カメラの点滅、画面の点滅 ON

通知音量も最大に変更するとよいかもしれませんね。ご参考になさって下さい。

書込番号:26198620 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 maru2018さん
クチコミ投稿数:19件

2025/06/03 16:30(3ヶ月以上前)

>ぽちゃにくさん
わざわざ試していただきありがとうございます。
通知時に画面が薄暗くしか光らないのは仕様なのでしょうね。
他にも気づきやすくするためのアドバイス、ありがとうございました。

書込番号:26199161

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/03 23:28(3ヶ月以上前)

お役に立てて良かったです。
通知のスヌーズについて補足ですが、受信した側が通知ポップアップを見た時に、右下の目覚まし時計Zマークを押さないと、スヌーズ(繰り返し通知)にならないようですので、無条件に1時間ごとの通知がされる訳ではありませんでした。
また何かよいアイディアがあるといいですね。

書込番号:26199510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

MNPで9900円

2025/06/01 12:14(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-M27 楽天モバイル

クチコミ投稿数:26989件

arrowsに続いてMNPで安く提供

wish5発表も影響

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-wish4/

書込番号:26196881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS wish4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)