月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年7月4日発売
- 6.6インチ
- 約5010万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全173スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 3 | 2025年4月10日 13:49 |
![]() |
11 | 11 | 2025年4月9日 19:22 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2025年4月8日 20:40 |
![]() |
0 | 0 | 2025年4月6日 20:40 |
![]() |
19 | 3 | 2025年4月2日 22:57 |
![]() |
19 | 7 | 2025年3月31日 20:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo
携帯について無知な為、ご教授いただけると幸いです。
【質問内容、その他コメント】
AQUOS wish4 SH-52Eはiijのsimは使用できますか?
使用している方はいらっしゃいますか?
iijに問い合わせたところ、AQUOS wish4 SIMフリー版は確認がとれているようで、ドコモ版は不明。『iijのドコモ版のsimを使用し、本体のSIMロックを解除していたら使用できるのでは?』とのことでした。
どうぞよろしくお願いいたします。
2点

そもそもドコモ版もSIMフリーなのでSIMロック解除などはありません。
IIJは問題なく使えます。
書込番号:26140669
4点

>☆☆はなまる☆☆さん
・現在日本国内で販売されている携帯端末は全てSIMロックは掛けられていません。(これはカビの生えた想定問答を使い続けてるIIJmioの対応が悪い まぁどの事業者も同じですが 笑)
・MVNOの黎明期ならともかく、主要3社の各回線に対応していればそのMVNOで繋がらない、使えないということはまずあり得ません。5G通信に関してはオプションだったり非対応のとこもあるからそこは注意だけど。
・ドコモの端末については各機種のページから関連情報を得られます。この機種だと
https://www.docomo.ne.jp/product/sh52e/
ここに行って読み進め、黒い横帯のメニューが出てきたら左から2番目の スペック をタップ
→少し読み進めると すへの詳細を見る ボタンの手前に
※他事業者での動作可否(通話・データ通信)は…
というのが出てくるので、そこに書かれたリンクをタップすると各事業者での動作可否を示した一覧表がPDF形式でダウンロードされます。閲覧にはPDF閲覧アプリが必要なので無かったら予めインストールするように。
それを見ると、この機種に関しては大手4社全てで使えるとなってますので、IIJmioでもまず問題ありませんし、何ならドコモ回線じゃなくau回線でも問題なく使えます。
ただし一点。+メッセージを使うならau回線ではなくドコモ回線にすること。これはアプリの対応の関係によるものです。
書込番号:26140745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。こういう事に詳しくないので助かりました。
書込番号:26141490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-M27 楽天モバイル
楽天モバイルで購入したのち半年で画面が浮いてきてスピーカーと充電機能が故障しました。キャリアとの契約時に入ることのできる要課金の保証には加入していません。
調べて確実だと分かったのはsimフリーのスマートフォンなら1年以内の自然故障は無料でしてもらえることでしたが、私の買ったものはsimフリーではありません。
シャープの無料メーカー保証はsimありのAQUOSwish4にも適用されるのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
書込番号:26136388 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽天で購入したスマホもメーカー対応なので、メーカーに相談してください。
https://www.protection.device-service.mobile.rakuten.net
書込番号:26136406 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

落下して画面が浮いたとかでなく
自然故障の場合はメーカーで修理してくれます
無償かどうかはメーカーが判断します
書込番号:26136421
1点

>臨界点突破さん
メーカーが分解検査して自然故障と判断した場合は、無償で修理してくれると思いますよ。
分解検査で自然故障ではないと判断された場合は、1年以内でも有償になるので、買い替えられた方がいいと思いますよ。
書込番号:26136425 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>臨界点突破さん
症状から見て原因はバッテリーの膨張だと思われます。通常、自然故障なら1年保証により無償で修理となる筈ですが、バッテリーについては保証の対象外とするメーカーも多いので今回のケースはどうなるか…
また、たった半年でのバッテリー膨張は、例えば充電器を繋いだままでゲームを長時間プレイするのが日常的だったりなど想定の範囲を超えた酷使とメーカーが判断すれば1年保証の対象外となって実費での修理を回答される可能性もあるかと思われます。
以上、個人的意見としては今回のケース、保証対象外となる可能性もあるように思われます。
書込番号:26136437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

有償保証プランの有無に関係なく、製造元メーカーによる1年保証が全ての製品に付帯されています。
楽天モバイルが窓口となって修理受付してくれるのは楽天モバイルオリジナル端末(製造元が楽天モバイル)だけです。
楽天モバイルのオリジナル端末以外は全て「製造元メーカーでの修理対応」となります。
製品メーカー別お問い合わせ先一覧
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/inquiry/
なお購入から14日以内は楽天モバイルからの初期不良保証が受けられ、購入から15日以降は各メーカーでの対応となります。
書込番号:26136905
1点

>臨界点突破さん
修理の場合は買ったところに連絡してください。
「楽天モバイル 修理」で検索。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001283/
製品の交換・修理に関するお問い合わせ先を確認する→
購入から15日経過→保証サービスに加入していない/わからない→
楽天モバイルで購入→トラブル解決ナビの診断をお試しください→
トラブル解決ナビ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/trouble-check/#/member/s-1-1
Android(Rakutenオリジナル製品を含む)→電源・充電→
充電ができない・時間がかかる→8. 修理・交換を希望する場合→
修理・交換依頼する
製品の交換・修理に関するお問い合わせ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/support/inquiry/repair-product/?l-id=guide_trouble-check_solutions_207_inquiry_repair-product
ごちゃごちゃしすぎ…
「docomo 修理」「au 修理」はあっさり。
書込番号:26140139
1点

>gary-lさん
>修理の場合は買ったところに連絡してください。
最初に「保証には加入していません。」と明確に記載しています。
そのため、最初に返信しているsandbagさんの記載通り、メーカー対応です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/inquiry/
>製品の故障・修理等サポートについて
>製品に関するお困りごとや故障・修理に関する相談、その他サービスは各メーカーのサポートページをご確認いただくか、お問い合わせ先へご連絡ください。
>臨界点突破さん
メーカーが自然故障と判断すれば、メーカーの1年保証で無償となります。
書込番号:26140146
1点

>sandbagさん
>クロムめっきさん
そちらのリンクをたどると、
https://k-tai.sharp.co.jp/support/
> docomo、SoftBank、au、Y!mobile、UQ mobile、J:COM向けスマートフォン・携帯電話は、通信事業者様の商品として販売されております。各商品の仕様・販売・保守などに関するお問い合わせは、ご契約されている通信事業者様にお問い合わせください。
> Rakuten Mobile向けスマートフォンの販売・契約などに関するお問い合わせは通信事業者様にお問い合わせいただき、修理や電池交換のお問い合わせは、こちらをご確認ください。
こちらでは楽天モバイルだけ別になっていますね…
>クロムめっきさん
> 楽天モバイルが窓口となって修理受付してくれるのは楽天モバイルオリジナル端末(製造元が楽天モバイル)だけです。
「Android(Rakutenオリジナル製品を含む)」とあるので、文面的には限定されていないように見えます。実運用がどうなっているのかは知らないのですが。
>†うっきー†さん
> 最初に「保証には加入していません。」と明確に記載しています。
はい、なので「保証サービスに加入していない」を選択しています。
買った店に聞いて、指示に従うのが良いと思いますよ。
「シャープに問い合わせてください」と言われればそうすればいいだけです。
書込番号:26140175
0点

>†うっきー†さん
「保証サービスに加入していない/わからない」を
「保証サービスに加入していない→わからない」と解釈されたんですかね。
手順通りに進めてみてください。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001283/
「製品の交換・修理に関するお問い合わせ先を確認する」をクリックすると、ここに飛びます。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/trouble-check/#/member/s-1-6
進めていくと次の質問が出ます。
購入から15日経過に関するお困りの内容をお選びください。
◯ 保証サービスに加入している
◯ 保証サービスに加入していない/わからない
書込番号:26140192
0点

>gary-lさん
>「保証サービスに加入していない→わからない」と解釈されたんですかね。
最初に「保証には加入していません。」と明確に記載しています。
ですので、
#26140146で1枚目の画像を添付している通り「加入していない」を選択すると、2枚目の画像になります。
書込番号:26140378
1点

>†うっきー†さん
ああ、こういうことですね。
この先は非契約者は見れないのかと思っていました。
[26140139] の続き
https://network.mobile.rakuten.co.jp/support/inquiry/repair-product/?l-id=guide_trouble-check_solutions_207_inquiry_repair-product
「契約者本人です」にチェック→
「ブランド名: AQUOS」を選択→
「物理的ダメージの有無(※落下などにより物理的な衝撃を与えてしまったことがある場合は、「あり」を選択してください。): なし」→
「購入時期: 15日以上1年未満」→「入力内容を確認する」→
メーカーへお問い合わせください。
「購入時期: 14日以内」の場合も「メーカーへお問い合わせください」。
ただこれ…
楽天モバイルのサポートに問い合わせて、
「シャープに聞いてください」と答えをもらう方が良いですよ。
書込番号:26140765
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SIMフリー
AQUOS sense2を使用中ですが、夏は使い物になりません…涙
水族館でイルカショーを撮影したら2枚でシャットダウン、カーナビ&Bluetoothで音楽再生も5分持ちません…
Wish4は、いかがでしょうか?
書込番号:26137399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo
着信時間が20秒〜22秒で切れてしまいます。
相手側には「お呼びしましたがお出になりません」のメッセージが流れてます
着メロは3分位のものを設定しております。
伝言メモ設定は120秒としております他に設定する箇所が思いつきません
教えていただければ嬉しいです。
3点

>maro1936さん
20秒〜22秒ではなく、24秒では?
auのSIMを利用されているのでは?
https://www.au.com/mobile/service/second/
>呼び出し時間設定機能
>月額利用料 無料
>お申し込み 不要
>初期設定は24秒となっています。
書込番号:26132448
8点

うわ〜早速ご教示いただきましてびっくりです。
ハイ全くその通りです購入1ヶ月ずーつと悩んでました。
早速実行してみます嬉しくて先に書き込んでしまいました。
結果は明日ゆつくりとご報告致します。>†うっきー†さん
書込番号:26132601
1点

>†うっきー†さん
お陰様で55秒に延長する事ができました。
89歳の爺さんですので友達が限られてますのでこの欄は昔からウロウロ
してましたが投稿するのはとためらいがありましたが、こんなに早く教えて
いただけるのならば勇気をもつて早く投稿すればと感じております。
本当にありがとうございました。
書込番号:26132644
7点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SIMフリー
右下の四角を押して履歴からいつものようにスクショしようとするとクリアされてしまうことが続いておかしいと思いよく見るとスクリーンショットという文字がなくなってスクショ出来なくなってしまってるのですがこちらの機種はスクショの方法変わったんでしょうか?
AQUOSR9プロ方は今までどおりスクショ出来てます
書込番号:26129848 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こちらはAQUOSR9プロの画面をカメラで撮影したものですこちらの機種ではこの文字が消えてしまいました
書込番号:26129850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>羽香さん
Android 15にアップデートすると、右下の■を押してのスクリーンショットの撮影が出来なくなりました。仕様変更でしょう。
AQUOS トリックにスクショの撮り方の説明がありますので参照して下さい。
書込番号:26129869 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>羽香さん
以下の方法は、マルチタスクボタン押下後に、本機では出来ませんか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045249/SortID=26122902/#26123377
>添付画像の赤枠の場所をタップ後、青枠の部分をタップすればよいかと。
>別の機種ですが、Android15の話だと思いますので、おそらく添付画像のことと推測。
書込番号:26129897
2点

ありがとうございます
元々右上の隅っこを押すスクショと四角ボタンを押してスクショは全く別物たったはずとんでもない改悪ショックです
右上のスクリーンショットは本来スクショと呼ばなかったはず?右上の隅っこを押すと画面全てがスクショされてしまう、電池残量等全てその時の情報が記録されてしまうんですよね。
AQUOSの仕様なのか本当に使いにくい^^;
書込番号:26130297 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>†うっきー†さん
無駄な動作が増えましたが今求めてるスクショが出来ましたインスタライブ等で応援してる芸能人が配信してる時にスクショタイムと言うものがあるのですが無駄な動作のせいで役にたたなそうです
なぜスクショ隠してしまったんだろう^^;
これはAQUOSに限ったことではなくて今後こうなって行くのかな^^;困ったものです
書込番号:26130319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>羽香さん
使ったり探したりした事がないので、有無は分かりませんが、Prayストアにお望みに近いアプリがあるかも知れません。
探してみられたらどうでしょうか。
AQUOS sense7 はAndroid14でOSのアップデートを終了していますので、■でスクショ出て来るんですよね。
今この文章を打っているのはsense3 plusですが、これも■でスクショが出来ます。
■でスクショが可能なメーカーや機種ってどうなってるんでしょうね。中古で買ったSONY Xperia XZ3 と Xperia 1は不可でした。
書込番号:26130352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)