AQUOS wish4 のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS wish4 のクチコミ掲示板

(1054件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS wish4 SH-52E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS wish4」のクチコミ掲示板に
AQUOS wish4を新規書き込みAQUOS wish4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ77

返信23

お気に入りに追加

標準

重大な深刻な不具合

2025/08/02 20:25(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo

クチコミ投稿数:680件

やはり改善方法ないですか??Android15にバージョンアップしたからか良くわかりませんがなにか急に文字入力出来なくなったり画面タップしても反応しなかったりネットでも不具合フリーズ報告多数出てますね(泣) 使いづらくなり困りましたが激安機種から仕方ないですか?Wish4使ってるみなさんどうですかあ

書込番号:26253765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:16件

2025/08/02 20:39(2ヶ月以上前)

アップデートしてから、休みなく使い続ててません?
「10時間ほど使わない」を数回すると、治る場合があります

その間は前のwish2を使ったらどうでしょう

書込番号:26253778

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:680件

2025/08/02 21:06(2ヶ月以上前)

>んあぽらさん
しばらく使わなかったら治るかも改善とは初耳です。原因不明みたいですよね(泣)こんばんわ。10時間我慢ですか

書込番号:26253820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:69件

2025/08/02 23:29(2ヶ月以上前)

>アンフィルさん
>急に文字入力出来なくなったり画面タップしても反応しなかったりネットでも不具合フリーズ報告多数出てますね

どれくらいの頻度で起きているのかわからないけど文章を読む感じではまともに使える状態ではないようにみえるしこのまま我慢して使うのもなんだし、面倒だとは思うけど一度初期化してみればいいのでは?

初期化しても変わらずだと壊れてるか、壊れてないとしても修正アップデートが出ない限りは変わらない気がします

書込番号:26253922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:680件

2025/08/03 08:04(2ヶ月以上前)

>マヨポンくんさん
回答どうもです。何か初期化しても改善されない原因不明とネットに書いてましたよ。Android15にもう耐えられるスペック機種じゃないんでしょうか(泣)激安機種ですし今の時代メモリ4ギガって少なくてやばいらしいですよね(泣)

書込番号:26254079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:129件

2025/08/03 09:47(2ヶ月以上前)

我が家のdocomo版wixh4は問題なく動いていますよ。
sub機なのでシビアな使い方をしていないからかもしれませんが。

書込番号:26254159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:680件

2025/08/03 09:51(2ヶ月以上前)

>クロピドさん
問題ないんですか?自分もラインやグーグルやクロームとか位しかアプリしてませんが操作効かなくなったりします(泣)ですがバージョンアップしたばかりの時たしか変化なくてここ数日からひどいです(泣)

書込番号:26254165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件

2025/08/03 23:28(2ヶ月以上前)

具体的にどんなタイミングでどのような不具合が出て困っているのか?が書かれていないので分かりませんが、
アンフィルさんは2024年11月16日にドコモショップで購入されたようですので、まだメーカー保証の期限内ですよね。

そこまで深刻な不具合に悩まされているなら購入されたドコモショップに相談してみてはどうでしょうか?

書込番号:26254804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:680件

2025/08/04 00:23(2ヶ月以上前)

>クロムめっきさん
買った日まで覚えててくれてどうもです。ショップ行ってもいつも原因わからないとか言われ店ある意味があるのかと思いますよ(泣)ありきたりな事しかいつも言いません(泣)また再起動してくださいとか

書込番号:26254822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:202件 Noct Nikkor 58o 

2025/08/04 06:15(2ヶ月以上前)

>アンフィルさん
仮想メモリを使用をOFFにしてください。

ジャンクファイルやキャッシュの一括削除を毎日実施してください。

不要なアプリは、アンインストールまたは、無効にしてください。

出来るだけダイレクト給電で使用してください。

ソフトウェアがアップデートされるまで外出時は、wish2の使用をお薦めします。

書込番号:26254872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:680件

2025/08/04 07:28(2ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
仮想オフにしてます。あと他もやってみますね。

書込番号:26254901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2025/08/05 07:59(2ヶ月以上前)

>アンフィルさん

具体的にどんなタイミングでどのような不具合が出て困っているのですか?

ドコモショップ(もしくはメーカー)なら新品に交換してくれますよ。
もし「再現できない不具合」だったとしても、本当に困っている旨を伝えれば新品に交換してくれます。

アンフィルさん御自身が「新品交換しても意味無い」と考えているなら買い替えるしかありません。
既に後継機種のwish5が発売されているので、今さらwish4の改善ファームがリリースされるとは思えません。

具体的にどんなタイミングでどのような不具合が出て困っているのでしょうか?

書込番号:26255609

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2025/08/06 19:06(2ヶ月以上前)

経験上初期化は無意味です。
wish4でフリーズする方が予想に反して多いんですね。
他のスレッドにも書いていますの下記を参考にしてください。
自分は他の部分も設定を変えていて、仮想メモリをOFFにした事で改善しました。
違う部分の設定も書いておくべきでした。
設定→デバイス情報→ビルド番号を連打→1つ戻ってシステム→開発者向けのオプションが現れますのでタップ
ウィンドウ アニメ スケール
トランジション アニメスケール
animator 再生時間スケール
の3項目をオフにしてますのでお試し下さい。
ただし開発者向けのオプションをOFFにすると設定は戻ってしまいますのでONのままが良いです。
また開発者向けのオプションをONのままで何かしらの警告が出るアプリも有りますが
ONのままで使えなかったアプリは自分は有りませんので常にONにしています。
仮にアプリの動作や画面が変になる不具合になった場合は
開発者向けのオプションを一度OFFにする事で戻ります。

書込番号:26256806

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:680件

2025/08/06 20:02(2ヶ月以上前)

>味噌握りさん
貴重な情報ありがとうございます。3つとも設定オフになってましたがその前のビルド番号を連打してから何かフリーズなく順調なような気がします。このまま問題なければ助かります。

書込番号:26256850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:680件

2025/08/06 20:17(2ヶ月以上前)

>味噌握りさん
少しの間調子良かったですがやはり操作だめなってきます(泣)仮想メモリはバッテリー消費するかもで最初からオフにしてますよ。

書込番号:26256872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2025/08/06 21:13(2ヶ月以上前)

アンフィルさん こんばんは。
開発者向けのオプションの大まかな自分の設定を書きますね。
WI-FI(デフォルトのまま)と入力(タッチペン)の設定以外は全てOFFにしています。
それと一度仮想メモリをONにして再起動してから
開発者向けのオプションの見直しをしてみてください。
なんにせよwish4は過去一宜しくない機種と感じますね。

書込番号:26256911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2025/08/08 09:26(2ヶ月以上前)

>アンフィルさん

具体的にどんなタイミングでどのような不具合が出て困っているのでしょうか?

質問スレッドとしてスレ立てして他者からのアドバイスは募集するけど、アドバイスをもらった後の報告は一切しない。
これはどういう事なのでしょうか?

無断転載している個人ブログ(スマホダイジェスト/管理者:Ryo Maeda)やネットで拾った情報を基にwish4をディスリたいだけなのか?
それとも本当にwish4の不具合に困っているのか?

アンフィルさんの本当の目的を教えてください。

書込番号:26257921

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:680件

2025/08/08 22:58(2ヶ月以上前)

>クロムめっきさん
返信遅くなりすみませんでした(泣)自分上手く説明するの苦手で。どんな場面と言うかとにかく入力の時です。ラインで文字打ってる時とかGoogle検索で文字打ってる途中でとかあとはこの価格コムアプリで文字入力途中あとはクロームなどその他でも入力中に急に操作効かなくなりフリーズします。電源入れ直したら改善したりしますがまた同じなります。安い機種なので妥協するしかないかそれかシステムアップデートで改善したら嬉しいです。この程度なら故障認めてくれなそうです(泣)ショップあまり愛想良くないような(泣)手数料やお金ばかり取りますし(泣)保証あっても安い機種ならあまり期待出来ませんかね(泣)しかも修理預けたら時間かかりそうですし(泣)お盆休みも入りますよね

書込番号:26258498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2025/08/09 00:00(2ヶ月以上前)

色々調べましたがAQUOSのスマホはwish4以外の
ハイエンド機でもプチフリは発生しているようです。
消去法で探れば何が悪いのかが分かるんでしょうけど。
android osとAQUOSプログラムの相性は悪いのだと感じます。
様々な部分をOFFにしているので確実な部分を見つけれないですが追記をさせてもらいます。
設定からAQUOSトリックを開き、極力OFFにしています。
それと設定からディスプレイ→なめらかハイスピードをタップして
右上の点3を押してシステムの表示を押して全てチェックを外しています。

本来、便利に使える部分をも生かせない状況をつくりユーザーに不安と手間を掛けさせ
修正プログラムも声明も一切ないシャープに憤りを感じます。
よく考えれば、初期のAQUOSフォンを買った時も不具合が有って
もう買わないと思っていた事を、プチフリで思い出しました。
国内ブランド名(中身は違う)で選択肢も減ったので買ったが最後って感じです。
ここまで自分は変更しましたが、初期化も1度していますがプチフリは初期化直ぐに発生していますので
初期化は無意味だと判断します。
ここまでやるのは面倒だと思うのは当然で、違うスマホを買い変えるのも得策かもしれませんね。
シャープが歴代不具合が出ている事を知ったので次はAQUOS買わないです。

書込番号:26258544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:680件

2025/08/09 00:16(2ヶ月以上前)

>味噌握りさん
ありがとうございます。7月位まですごく良い感じに使えてたのに最近ひどいです(泣)また良くなる事ありませんかねもう

書込番号:26258560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/10 17:51(2ヶ月以上前)

正直コメントするか悩みましたが、文字入力時に頻発するというのであれば真っ先にIMEの不具合を疑うべきかと思います。使用されているのは [Gboard] でしょうか?IMEの不具合でなければ次にランチャーアプリを確認してみて下さい。使用されているのは [docomo LIVE UX] でしょうか?以下に手順を箇条書きにします。

■キーボードアプリの確認
・[Playストア] → [画面右上のアカウントアイコンをタップ] → [アプリとデバイスの管理] → [すべてのアプリは最新の状態です] と表示されていることを確認する。
・[設定] → [アプリ] → [アプリをすべて表示] → [Gboard] → [ストレージとキャッシュ] から削除する。(※予測変換などが初期化されます)
・[Playストア] で他のキーボードアプリをインストールして切り替える。(Simeji、flickなど)
・電源ボタン長押しで端末を再起動する。

■ランチャーアプリの確認
・[設定] → [ホーム切替] → [AQUOS Home] を選択する。(※ウィジェットやアプリショートカットの配置が初期化されます)
・[設定] → [アプリ] → [アプリをすべて表示] → [ドコモホーム(docomo LIVE UX)] → [通知] をOFFに設定する。
・電源ボタン長押しで端末を再起動する。

■不要な常駐アプリの停止
・[設定] → [アプリ] → [アプリをすべて表示] → [エモパー]、[ドコモ位置情報]、[my daiz] をそれぞれ無効に設定する。
・電源ボタン長押しで端末を再起動する。

書込番号:26259938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ166

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天simでつながらない?

2024/08/05 23:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo

クチコミ投稿数:5件

当方、楽天simでこの機種を買ったのですが、ネットワークにつながりません、APN設定が必要なような書き込みを見ましたが、そのやり方もわかりません。どうやったら使えるようになるのでしょうか、教えてください。

書込番号:25839329

ナイスクチコミ!27


返信する
Gpowerさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/05 23:23(1年以上前)

私は特に設定なしで繋がりました。sim抜き差しして再起動でもだめでしょうか。

書込番号:25839333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Gpowerさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/05 23:24(1年以上前)

機種間違え投稿です。ごめんなさい。無視して下さい。

書込番号:25839337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2405件Goodアンサー獲得:135件

2024/08/05 23:30(1年以上前)

>tttaaakkkaaaさん

この通りやってみてください。
https://mobile.rakuten.co.jp/support/otherandroid/

書込番号:25839342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:29737件Goodアンサー獲得:4562件

2024/08/06 01:32(1年以上前)

楽天モバイルでSH-M27を購入したのであれば、設定不要で利用できるはずです。

書込番号:25839423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8407件Goodアンサー獲得:1088件

2024/08/06 05:17(1年以上前)

キャリア端末を同じキャリアのSIMで使わないなら、APN設定って基本中の基本なので覚えた方が良いですよ。「apn設定」「楽天」で検索すれば、グーグル先生がいくらでも教えてくれます。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:25839490

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2024/08/06 06:03(1年以上前)

機種不明

>tttaaakkkaaaさん
新規契約ではなくMNPで、開通手続きをしていないだけという落ちはありませんか?
完了するまでは、以前のSIMが使える状態です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/mnp/flow/

開通手続きを行っていれば、SIMを刺して、モバイル通信がオンであれば、通信が可能です。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/setting/aquos-wish4/
>インターネット(データ)通信をご利用頂くための APN(アクセスポイント名)の設定は、自動接続で設定されますので、お客様の操作は不要です。

別のキャリアの端末(今回はdocomo版)であっても、自動設定される場合もありますが、されないこともあります。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定→ネットワークとインターネット→SIM→楽天のSIM→アクセスポイント名
プリセット済であれば、選択するだけ、なければ手動で追加するだけと、非常に簡単な作業となります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※

説明書は以下です。
https://www.docomo.ne.jp/support/manual/sh52e/download.html



通話回線が利用出来ることは確認済ですか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq18
>Q.Rakuten UN-LIMITの、SIMでの通話が正常に利用出来るかを確認する方法はないでしょうか?
>Rakuten UN-LIMITのSIMを刺した状態で、111(線路試験受付)に電話をかけることで確認可能です。111での動作確認は無料です。
>Rakuten Linkアプリからかけても、自動的に通常の通話アプリに切り替わって、通話回線での確認が可能です。
>SIMが2枚刺さっている場合は、端末の設定に依存しますので注意が必要です。詳細はFAQ14を参照。
>楽天回線対応端末の場合は、「接続試験は正常です。接続試験は正常です。」というガイダンスが流れます。
>docomoのように、発信後に自動着信試験はありません。楽天のテストは発信時の試験のみとなります。


初歩的なところは、手元の端末を操作したり、説明書を見て、確認されるとよいです。

書込番号:25839507

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27080件Goodアンサー獲得:3009件

2024/08/06 09:51(1年以上前)

>tttaaakkkaaaさん
楽天モバイルなのにdocomo版を買ったのですか?

*うっきー氏が言う様にMNPインポート出来ていない

*Wish4で楽天モバイルVoLTE等出来ない、APN設定出来ていない
(電波が入りづらい)

*Wish4の初期不良

以上を潰して下さい

書込番号:25839708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/08/06 12:33(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます、やってみましたがダメでした。

書込番号:25839907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/08/06 12:35(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。
購入したのはSHー52Eです。

書込番号:25839911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/08/06 12:38(1年以上前)

アクセスポイント名に進むと、このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できませんと表示され先に進めません

書込番号:25839914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2024/08/06 12:45(1年以上前)

>tttaaakkkaaaさん
>アクセスポイント名に進むと、このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できませんと表示され先に進めません

#25839507で画像を添付していますが、「+」をタップすればよいです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq26_2
>Q.APNを設定しようとしても「このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できません」と表示されています。
>右上の「+」をタップすることで追加可能です。
>※機種によっては、画面下に追加するためのアイコンがあります。
>APNを設定後は、右上の3点→保存
>一覧に設定したものが表示されますので、それをタップすることで選択状態になり、APNを利用出来るようになります。

書込番号:25839923

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29737件Goodアンサー獲得:4562件

2024/08/06 12:56(1年以上前)

そのメッセージを無視して進めれば登録できるケースもあるし、機種によってはWiFiでのアップデートが必要なケースもあります。
https://support.google.com/pixelphone/thread/250789933

書込番号:25839935

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9929件Goodアンサー獲得:1091件 AQUOS wish4 SH-52E docomoのオーナーAQUOS wish4 SH-52E docomoの満足度3 問い合わせ 

2024/08/06 14:54(1年以上前)

機種不明

>tttaaakkkaaaさん
右上の+をタップするとAPN設定できます。
自分も同じdocomoの端末ですが、ymobileのAPNを追加し設定して使用しています。

書込番号:25840053 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5件

2024/08/06 19:36(1年以上前)

右上の+を押して、APN設定画面に行けました。つながりました。ありがとうございました。

書込番号:25840390

ナイスクチコミ!8


J_BONDさん
クチコミ投稿数:20件

2024/08/15 11:14(1年以上前)

同じ状況で苦戦してました。
電話回線、RakutenLinkは繋がるもモバイル通信が出来ない状況でした。
結局、APN設定も解決できる情報に辿り着くのに時間かかってしまいました。
必要ないかもしれないですが、情報共有のために記します。

APN情報
: rmobile.jp ダメ(電話回線も駄目になる)
: rmobile.co ダメ(電話回線も駄目になる)
: a.rmobile.jp ダメ(電話回線も駄目になる)


結局下記で解決しました。

APN名:楽天(rakuten.jp)
APN:rakuten.jp
MCC: 440
MNC: 11
APNタイプ: default,supl
APNプロトコル:IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル: IPv4/IPv6
(PDPタイプ:IPv4/IPv6)こちらは必要なかった

書込番号:25851265

ナイスクチコミ!61


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9929件Goodアンサー獲得:1091件 AQUOS wish4 SH-52E docomoのオーナーAQUOS wish4 SH-52E docomoの満足度3 問い合わせ 

2024/08/15 14:50(1年以上前)

>J_BONDさん
mobile.jpなどは昔のMVNO時代の楽天モバイルのAPNで、その時代の契約でなければ使いません。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001495/

契約時にもらえる冊子等から辿れる設定方法に従えは、MNOの楽天モバイルのAPN設定が迷わずわかるはずです。

書込番号:25851543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3788件Goodアンサー獲得:210件

2024/08/17 17:17(1年以上前)

すでに解決済とはおもいが、最新機種なのに何故、自動で繋がらなかったか
謎解きしていただけませんか?

楽天モバイルユーザーなので。最強プランです。

書込番号:25854281

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2024/08/17 17:28(1年以上前)

>デジタルおたくさん
>すでに解決済とはおもいが、最新機種なのに何故、自動で繋がらなかったか
>謎解きしていただけませんか?

単に楽天モバイルのAPNがプリセットされていないためです。
世の中のすべてのAPNをプリセットすることは現実的ではないため、
機種によって、プリセット済のAPNが異なるだけとなります。
本機では、たまたま、楽天モバイルのAPNはプリセットされていなかっただけ。

プリセットされていないものは、本機に限らず、手動で登録するという、ごくごく普通の作業を行うだけとなります。
楽天モバイル以外でも同様です。
そのため、公式に登録するAPNが公開されています。

書込番号:25854304

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3788件Goodアンサー獲得:210件

2024/08/17 17:33(1年以上前)

>†うっきー†さん

早速のご教示ありがとうございました。

なるほど、そうゆう事なんですね。勉強になりました。

書込番号:25854310

ナイスクチコミ!1


Baja1000さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/02 15:04(1ヶ月以上前)

ワイモバイル扱いの本機をメルカリで購入して、楽天のSIMを入れたもののデータ通信ができずに困り果て、こちらに辿り着きました。
最初はドコモ扱いの物を購入したものの、うざいアプリがてんこ盛りでアタマきて買い直したのでした(笑)。

おかげ様でデータ通信も出来るようになりました!ありがとうございました。
1点つまづいたのは、「APNタイプ: default,supl」の「,」を「.」と間違えたところです。老眼ってイヤですねぇ(笑)

老眼世代の方へ公式を貼っておきます。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001495/?l-id=ai-assist_faq_detail_00001495

書込番号:26279678

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo

スレ主 uffffさん
クチコミ投稿数:6件
機種不明

先日、不注意で水没させてしまいました。
WiFi環境での動作は問題ないのですが、SIMを読み込まなくなりました。eSIMにすれば良いかと思い設定画面を開いたところ、文字が白くなっていてタップできません。

これは、SIMの読み取り機能が壊れたということかと思うのですが、時間が経てば直ったり、何か対策できたりしますか?ちなみに水没後すぐにドライヤーはかけてみました。

何かご存知な方がいらっしゃればと思い、藁をもすがる思いで買い替え前に相談させていただきました。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:26266326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/18 20:43(1ヶ月以上前)

>uffffさん
こんばんは、水没の程度によりますけど
ソレより、ドライヤーで加熱しちゃったり
逆に水分吹き込んじゃったとかの方が
心配です、沈めたらソット拾って電源切
イヤフォンジャックとか穴あき部分の
水振り切って、タオルドライして
サプリとかに入ってる乾燥剤に埋めて
暫く放置、、って言うのがお勧めです、、

書込番号:26266912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 uffffさん
クチコミ投稿数:6件

2025/08/18 22:18(1ヶ月以上前)

>issei@ぷららっちさん
ご返信ありがとうございます。
結構念入りにドライヤーをかけてしまいました...無知とは恐ろしい(泣)
乾燥剤も捨てずにためておこうと思います。勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:26266992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:202件 Noct Nikkor 58o 

2025/08/19 05:00(1ヶ月以上前)

>uffffさん
Wi-Fiで使えているので、ドライヤーをかけた影響はないと思いますよ。

SIMトレイに水が残っているか、或いは、水没の影響でSIMカードが壊れたかと思います。

SIMトレイやSIMカードを外して、本体内部、SIMトレイ、SIMカードを乾燥させた後、SIMカードを装填しててください。

変化がなければ、eSIMの設定を試みてください。

設定出来なければ、docomoショップにご持参ください。

書込番号:26267111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2025/08/19 06:46(1ヶ月以上前)

>uffffさん

eSIMの設定をしたいのに、SIMの部分がグレーアウトされていて、タップ出来ないので、設定自体が出来なくて困っているということですね。

端末の再起動。
それでも駄目なら端末の初期化。
それでも駄目なら修理依頼がよいと思います。

書込番号:26267136

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 uffffさん
クチコミ投稿数:6件

2025/08/19 23:17(1ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
ご丁寧にありがとうございます。詳しい方からのアドバイスありがたいですm(_ _)m

前に使っていたスマホを充電したところまだ動いたので、今回の水没SIMを挿したところ、通常どおり使えました。
そこで、水没スマホのSIMトレイを外してひと晩乾かしたのですが、変化無しでした。残念です。。。

書込番号:26267865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 uffffさん
クチコミ投稿数:6件

2025/08/19 23:27(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
初心者の拙い投稿内容、ご理解くださってありがとうございますm(_ _)m
詳しい方からのアドバイス、貴重で助かります。

再起動、初期化、やってみました。ダメでした。。。
水没は修理受付しないというようなページを見た気がします。夢だといいのですが(泣)

古いスマホにSIMを入れたまま、テザリングで水没スマホを動かして、2台持ち状態も有りかと思いつつ、充電が面倒で悩ましいです。

書込番号:26267870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:202件 Noct Nikkor 58o 

2025/08/20 05:40(1ヶ月以上前)

>uffffさん
docomoショップで正直に経緯を説明し、eSIMで利用出来るかご相談ください。

修理するぐらいなら、wish5等に買い替えられることをお薦めします。

書込番号:26267971 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2025/08/20 07:00(1ヶ月以上前)

>uffffさん
>水没は修理受付しないというようなページを見た気がします。夢だといいのですが(泣)

ドコモショップ預かり修理(AndroidTMなど)
https://www.docomo.ne.jp/support/repair_shop/
>修理が難しい場合
>水濡れ・全損・改造など、機種の状態により修理が難しい場合は、修理せずにご返却させていただきます。

修理が難しいと判断された場合は、修理されないことはあるようです。

書込番号:26268002

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2025/08/20 07:07(1ヶ月以上前)

>uffffさん

smartあんしん補償を利用している場合は、自己負担はありますが、交換は可能です。
利用していないとは思いますが。

smartあんしん補償
https://www.docomo.ne.jp/service/smart_anshin_hoshou/trouble_guidance.html
>水濡れ・全損
>ご利用可能なお手続き
>スマートフォン・タブレットの交換(補償の申込み)をご利用になれます。

書込番号:26268005

ナイスクチコミ!2


スレ主 uffffさん
クチコミ投稿数:6件

2025/08/20 20:10(1ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
再びご返信くださってありがとうございますm(_ _)m
いずれにしてもまずはショップへ行かねばですね!wish5に同じケースが使えるか気になるので試してきます。
お世話になりました。ありがとうございました。

書込番号:26268513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 uffffさん
クチコミ投稿数:6件

2025/08/20 20:13(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
再び丁寧にご返信くださってありがとうございますm(_ _)m
正しい情報を調べてくださって助かりました。
きっと買い替えになりますが、とにかくショップへ行ってきます。お世話になりました。ありがとうございました。

書込番号:26268516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo

スレ主 emrtさん
クチコミ投稿数:22件

ドコモのAQUOS wish4はアメリカ・カナダで使用できますか?
アハモで契約なので、ローミングで30GBのデータ通信と電話などで使用を予定していますが、
電波(band)など現地の電波をこの機種はゲットできるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:26256285

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2025/08/06 07:26(2ヶ月以上前)

機種不明

>emrtさん

公式サイト記載通り、利用可能となっています。
https://www.docomo.ne.jp/service/world/roaming/area/
データ通信 〇
音声通話 〇
SMS 〇

別の機種でも同じ質問をされていますが、公式サイトで確認すればよいです。

書込番号:26256380

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 emrtさん
クチコミ投稿数:22件

2025/08/06 10:54(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

さっそく、その両方をご回答をいただき、感謝です。

ありがとうございました。

書込番号:26256517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤフーカーナビ

2025/07/26 18:19(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo

スレ主 abclmnさん
クチコミ投稿数:155件

ヤフーカーナビをアンドロイドオートでつなげて使うことが多いのですが、この機種ではどうでしょうか?レビューではスペックが低そうですが… アクオスには種類が3種類あるようですが、一つ上のシリーズの方が無難でしょうか?特にゲームや写真をとるためではなく、ちょっとネット閲覧程度にしか使わないので、高価な機種でなくていいのですが… アクオス以外でもお勧めの機種がありましたら教えてください。アハモか、キャリアでの契約を考えています。グーグルピクセルを考えていたのですが、画像に力をいれてるようで、使わないだろうなと感じてます。

書込番号:26247918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1112件Goodアンサー獲得:104件

2025/08/02 16:12(2ヶ月以上前)

>abclmnさん
 Yahoo!カーナビを使う上で特段不足はないと思います。そんなにスペック低すぎないし、不満なく使えると思われます。

書込番号:26253556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:202件 Noct Nikkor 58o 

2025/08/03 04:55(2ヶ月以上前)

>abclmnさん
wish4は、Android15に伴うアップデートでトラブルが出ていますので、お薦め出来ません。

wish5をお薦めします。

sense9もイマイチみたいでお薦め出来ません。

書込番号:26254009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo

スレ主 emrtさん
クチコミ投稿数:22件

AQUOS wish4(ドコモ)携帯をUQで使用するとネット出来ません。
携帯のアクセスポイントにUQモバイルで確認した設定を入力しましたが、APNタイプの入力が最後の文字のdunを入れて保存すると
「携帯通信会社によりタイプdunのAPNの通貨は許可されていません。」と表示がでます。
そのまま保存ができますが、ネット通信ができません。

電話は普通にできます。

どうしてでしょうか? ドコモからAUかUQに乗り換えされた方はこのようなトラブルはありませんでしたか?

UQに確認するとシャープに確認しろ、シャープに聞くとUQに確認しとろ言われました。

書込番号:26246331

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2025/07/24 21:08(2ヶ月以上前)

>emrtさん

SIMは
Nano IC Card 05(A)
ではなく
Multi IC Card 01(@)
を利用していることは確認済ですか?

ちなみに、docomo端末の場合は、公式サイト記載通り、Multi IC Card 01(@)の方では、通信の動作確認も出来ています。

https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/devices/


■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

モバイル通信をオンにしていない。
設定したAPNを選択していない。

入力した内容を保存していない。
この間違いも時々あります。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場合は、その場所を指摘可能です。
合わせて以下の画像も。
APN一覧で該当のAPNを選択している画像。
Wi-Fiオフでモバイル通信をオンにしている画像。
例:クイックアクセスを開いた状態のスクリーンショット。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。
ステータスバーの状態も確認する必要があるため、ステータスバーの状態を加工(カット)しないで下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


「dun」が登録出来ない場合は「tether」にする必要がある場合もあります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3
>Q.テザリングが利用出来ません。親機と子機間の接続は出来ていますが、子機側からネット接続が出来ません。
>
>APNタイプに「dun」の追加が必要な場合があります。
>「dun」が登録出来ない場合や改善しない場合は、以下の「dun」の部分を「tether」に置き換えて下さい。
>既にAPNタイプがセットされている場合は、最後に「,dun」を追加。区切り文字が「,」になります。

書込番号:26246343

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 emrtさん
クチコミ投稿数:22件

2025/07/24 21:20(2ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

早速返答をありがとうございます。

画像を添付しました、よろしくお願いします。

書込番号:26246354

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2025/07/24 21:31(2ヶ月以上前)

>emrtさん

「APN」に「uqmobile.jp」と入れて下さい。
今は「uqmobjle.jp」と「b」と「l」の間を「i」(アイ)ではなく「j」(ジェイ)を入れています。

名前は任意なので、今のまま、間違ったものでも問題ありません。

修正後、右上の3点で保存して、Wi-Fiはオフにして確認して下さい。

それでも駄目なら、
Wi-Fiをオフにした状態。
モバイル通信がオンであることが分かる状態。
該当のAPNを選択していることが分かる状態。

これらを提示して下さい。

書込番号:26246371

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2025/07/24 21:32(2ヶ月以上前)

APN項目とユーザー名の設定が「uqmobile」ではなく「uqmobjle」になってるからでは?

書込番号:26246372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2025/07/24 21:33(2ヶ月以上前)

ユーザー名も間違っていますので「uq@uqmobile.jp」と正しく入力して下さい。

書込番号:26246375

ナイスクチコミ!3


スレ主 emrtさん
クチコミ投稿数:22件

2025/07/24 22:27(2ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

みなさん、いろいろありがとうございます。

間違いを訂正しましたが不通のままです。
APNタイプにdunfが入力できません。
入力して保存すると、通信会社により許可されていません。とでます。

よろしくお願いします。

書込番号:26246437

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2025/07/24 22:36(2ヶ月以上前)

>emrtさん
>間違いを訂正しましたが不通のままです。

「認証タイプ」を「CHAP」にして下さい。
最初に提示された時は、正しく指定されていたのですが・・・・・


>APNタイプにdunfが入力できません。

「dunf」ではなく「dun」となります。

書込番号:26246443

ナイスクチコミ!2


スレ主 emrtさん
クチコミ投稿数:22件

2025/07/24 22:42(2ヶ月以上前)

「認証タイプ」を「CHAP」にしました。


「dunf」ではなく「dun」となります。
ごめんなさい、僕のここへの記入間違いです。
しかし、dunで入力し保存し再度確認すると、dunが勝手に削除されています。
通信会社が許可しないからでしょうか?
相変わらず、普通です。

なんども、ありがとうございます。

書込番号:26246447

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2025/07/24 22:54(2ヶ月以上前)

>emrtさん

>通信会社が許可しないからでしょうか?

#26246343
>「dun」が登録出来ない場合は「tether」にする必要がある場合もあります。
>
>https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3
>>Q.テザリングが利用出来ません。親機と子機間の接続は出来ていますが、子機側からネット接続が出来ません。
>>
>>APNタイプに「dun」の追加が必要な場合があります。
>>「dun」が登録出来ない場合や改善しない場合は、以下の「dun」の部分を「tether」に置き換えて下さい。
>>既にAPNタイプがセットされている場合は、最後に「,dun」を追加。区切り文字が「,」になります。

「dun」も「tether」もなくてもテザリングが可能な機種やファームの場合もありますので、
必ず必要というものではありませんが。


#26246354で添付されている画像では「dun」はあるようですが・・・・・
保存する前の画像を添付していたとかでしょうか・・・・・

次に添付される時は、入力途中のものではなく、右上の3点で保存。
画面を一度閉じて、再度開いた後のものを提示されるとよいです。

時々、保存していませんでしたという方がいますので、保存前の入力中の状態のスクリーンショットの提示は意味がありませんので。


「認証タイプ」を変更したりと、正しかったものを違うものをしたりされていましたので、
再度、設定しているAPNが全てわかるように、スクリーンショットを複数枚提示して下さい。
「APN」が間違っていたものを、本当に正しいもので入力し直したかの確認をする必要もありますので。


ちなみに、
SIMは
Nano IC Card 05(A)
ではなく
Multi IC Card 01(@)
を利用していることは、確認されましたか?

書込番号:26246463

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2025/07/24 23:00(2ヶ月以上前)

>「APN」が間違っていたものを、本当に正しいもので入力し直したかの確認をする必要もありますので。

「APN」の方は修正されていることは、APNの選択画面で表示されているため確認出来ました。
「ユーザー名」が修正して保存しているかが確認出来ませんので、提示は、やはり必要です。

書込番号:26246468

ナイスクチコミ!2


スレ主 emrtさん
クチコミ投稿数:22件

2025/07/24 23:00(2ヶ月以上前)

SIMは
Nano IC Card 05(A)
ではなく
Multi IC Card 01(@)
を利用していることは、確認されましたか?

すいません、それって、確認方法を教えてください。  なんども、本当にありがとうございます。

書込番号:26246469

ナイスクチコミ!0


スレ主 emrtさん
クチコミ投稿数:22件

2025/07/24 23:17(2ヶ月以上前)

機種不明

ユーザー名です、
よろしくお願いします。

書込番号:26246489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2025/07/24 23:17(2ヶ月以上前)

>emrtさん
>すいません、それって、確認方法を教えてください。

手元に端末があるのですから、SIMを抜いて、「@」の刻印があるかを目視で確認するだけで良いと思いますが・・・・・

書込番号:26246491

ナイスクチコミ!2


スレ主 emrtさん
クチコミ投稿数:22件

2025/07/24 23:30(2ヶ月以上前)

すいません。
simには@と書いてました。

よろしくお願いします。

書込番号:26246506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:16件

2025/07/24 23:32(2ヶ月以上前)

>emrtさん
横からごめんなさい

ユーザー名は後ろの ドット ジェーピー が無いということです

書込番号:26246508

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2025/07/24 23:42(2ヶ月以上前)

>emrtさん
>ユーザー名です、
>よろしくお願いします。

#26246375
>ユーザー名も間違っていますので「uq@uqmobile.jp」と正しく入力して下さい。

と記載している通りに入力して下さい・・・・・・

「.jp」が入力されていません。


ちなみに、公式サイトにも記載はされています。
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/guide/apn/

書込番号:26246517

ナイスクチコミ!5


スレ主 emrtさん
クチコミ投稿数:22件

2025/07/24 23:49(2ヶ月以上前)

ありがとうございました、×100。

みなさん、何度も本当にありがとうございました、通信ができました。

ただ、なぜか、APNタイプにdunを入力して無理やり保存すると、ユーザー名の最後のjpが勝手になくなります、
なので、dunを無視して保存し入力すると、通信ができました。

ありがとうございました

書込番号:26246521

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2025/07/24 23:55(2ヶ月以上前)

>emrtさん
>ただ、なぜか、APNタイプにdunを入力して無理やり保存すると、ユーザー名の最後のjpが勝手になくなります、

なんと!
そんなトラップがあったのですね!

そのためにも、保存した後に再度開いた後のスクリーンショットの提示が必要でした。

「dun」がなくても、テザリングが可能な機種やファームがあるので、問題ないとは思いますが、
テザリングで、子機を接続して問題なく子機側で通信が可能かも確認しておくと良いと思います。

無理な場合は「tether」が必要な場合や、「dun」「tether」も無理なら、以下の別の設定が必要な場合もありますので。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3_2
>Q.APNタイプに「dun」や「tether」を付与しても、子機側からネット接続が出来ません。

書込番号:26246527

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2025/07/25 15:21(2ヶ月以上前)

>ただ、なぜか、APNタイプにdunを入力して無理やり保存すると、ユーザー名の最後のjpが勝手になくなります、

私のWish4では「dunを入力して無理やり保存」は出来ませんでした。
また、記入内容の一部が勝手になくなるという事象は発生しませんでした。

書込番号:26246939

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS wish4」のクチコミ掲示板に
AQUOS wish4を新規書き込みAQUOS wish4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS wish4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)