新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年5月16日発売
- 6.7インチ
- メインカメラ:約2億画素/超広角:約800万画素/マクロ:約200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2 | 2025年3月16日 13:06 |
![]() |
8 | 11 | 2025年3月19日 11:28 |
![]() |
6 | 5 | 2025年3月14日 10:43 |
![]() |
4 | 1 | 2025年2月27日 12:06 |
![]() |
7 | 2 | 2025年2月22日 15:26 |
![]() |
1 | 1 | 2025年2月14日 17:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro 5G au
今朝より、画面のアイコン数が5×9となってしまい、アイコンが小さくなっています。(昨日まではは5×6だったはず)
色々と設定をいじっていますが、戻し方がわかりません。
OSバージョンは2.0になっており、これが関係しているのではないかとも疑っています。
どなたか、アイコン数の変更方法をご存じでしたら、教えてください。
2点

>たか8168さん
既出スレッドにもありますが、
設定→ホーム画面→ホーム画面のレイアウト
「標準」か「つめる」の2択になります。
書込番号:26111947
1点

早速のご連絡ありがとうございます。
新しいOSのバージョンでは変わってしまったということですね。
何とか新しい仕様に慣れていきたいと思います。
書込番号:26112230
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro 5G au
まずフォントの件について。
zfontとshizukuでフォントの変更をできるようにしました。
本体設定にフォントが登録されたのですが
一時間もしないうちにデフォルトに戻ってしまいます。
エッジスクリーンの件について
エッジスクリーンS10というアプリを使って
アプリの呼び出しができるようにしているのですが
こちらも気がついた時にはオフになってしまい、
再度オンにしないと使えない状態です。
xiaomi製品を使うのが初めてなので、
まだ色々と模索しながら使用しています。
検討がつく限りで構いませんのでご教示いただけないでしょうか?
※必要あれば追記いたします。
書込番号:26110507 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>いちご◎だいふくさん
フォントの方はわかりませんが、もう一つの方は、アプリを終了しない設定をしてみてはどうでしょうか。
該当のアプリを利用していないため、解決出来るかは分かりませんが。
■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_8
>Q.HyperOS V2で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
書込番号:26110605
1点

返信遅くなり申し訳ございません。
教えていただいた方法で今日1日様子見ていたのですが
エッジスクリーンのほうがうまく機能するようになりました!
本当にありがとうございます!
フォントの件なのですが、
フォントって外部フォントだとだめなのでしょうか?
私なりに調べてはみたのですが
zfontとshizukuの組み合わせで変更できる、
というところまでしか調べることができず、
色々と検索の方法も変えたりしてみるもヒットしなくて⋯。
ランチャーアプリを使ってるのも原因なのでしょうか?
私はNOVAランチャーだったりスマートランチャーといった
みなさんがお使いになられているようなものは使いこなせず
YahooのYahooきせかえを使っていまして⋯。
書込番号:26111732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いちご◎だいふくさん
>フォントの件なのですが、
>フォントって外部フォントだとだめなのでしょうか?
そんなことないと思いますが・・・・
試しに、
テーマアプリを起動→左下のホーム→フォント→無料の適当なもの→ダウンロード(無料をクリック)→適用
例:3D文字→Gothic Ray
これで維持されていませんか?
確認後は、以下の作業を必ず行うこと。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq42
>Q.設定画面やウィジェットの文字が一部文字化け(日本語以外)してしまいます。以前は日本語だったことは間違いないのですが。
>
>日本語に対応していないテーマに変更すると文字化けを起こします。
>テーマアプリ起動→右下のマイアカウント→テーマ→クラシック→適用
>で元に戻ります。
>フォントだけを変更した場合は、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>テーマアプリを起動→右下のマイアカウント→フォント→Default→適用
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>で元に戻ります。
書込番号:26111843
1点

>いちご◎だいふくさん
>YahooのYahooきせかえを使っていまして⋯。
それは、おそらく以下のアプリだと思われます。
Yahoo!きせかえ-壁紙 ホーム アイコン着せ替え
https://play.google.com/store/search?q=yahoo%E7%9D%80%E3%81%9B%E6%9B%BF%E3%81%88&c=apps&hl=ja
問題の切り分けのために、アンインストールした上で確認して下さい。
そうすると、
設定→アプリ→右上の3点→その他の設定→デフォルトのアプリ→ランチャー→システムランチャー
になっているはずです。
この状態になっていることを確認後に検証して下さい。
書込番号:26111856
1点

2つの方法で適用された場合、
Yahooきせかえは使えないということでしょうか⋯?
書込番号:26112114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いちご◎だいふくさん
>Yahooきせかえは使えないということでしょうか⋯?
問題切り分けのために、一度、アンインストールして確認してみて下さいということです。
Yahoo!きせかえがなければ、問題ないなら、該当アプリの何らかが妨害しているということになりますので。
書込番号:26112398
1点

>いちご◎だいふくさん
■補足
3点リーダーを使いたい場合は、Shift-JISコードに存在する「…」を使用して下さい。
存在しないものは文字化けしますので。
書き込む前の確認画面で、文字化けをしていないかを確認可能です。
書込番号:26112420
1点

2日ほど色々と試してみました。
まず
Yahooきせかえをアンインストールせず、
もともとのRedmiのものに切りかえ、
フォントの再度設定をしてみる、ということをしてみたのですが
これではやはりだめなのかと、
言われた通りYahooきせかえをアンインストールし、
もともとのRedmiのものだけにしてみましたが、
やっぱりフォントの維持は出来ませんでした。
何が邪魔しているのかが分からず、
でも、本体を初期化するのは既に色々と
使いやすいように本体設定をしているので
再度設定し直すというのは億劫ですし...
諦めるしかないですかね?
書込番号:26115323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

上記追記です。
フォント変更後、端末操作をしていましたが
Androidシステム の通知が表示されるタイミングで
フォントがもとに戻ってしまうということがわかりました。
Androidシステムに通知されるのは
エッジジェスチャー(スワイプで戻るボタン)と
先の質問で上げさせていただいたエッジスクリーンS10の2アプリです。
通知内容は
アプリがオンになってますけど必要なければオフにしてください
みたいな感じです。
必要ないとおもいますがそれぞれのアプリのURL貼っておきます。
エッジジェスチャー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ss.edgegestures
エッジスクリーンS10
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.oneUI.vietbm.peopledge
書込番号:26115400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いちご◎だいふくさん
>通知内容は
>アプリがオンになってますけど必要なければオフにしてください
>みたいな感じです。
みないな感じではなく、一言一句正確な文言であれば、その文言を検索することで、何か情報があるかもしれません。
該当のものが表示された状態のスクリーンショットを添付しておくと、みたことがある人から何か情報があるかもしれません。
その通知を、ゆっくり横にスワイプ(大きくスワイプすると通知が消えるため少しの量だけスワイプ)すると、設定が可能なアイコンが表示される可能性もあります。
書込番号:26115448
0点

Androidアクセスから
○○(アプリ名)が他のアプリの上に表示されています。
○○でこの機能を使用しない場合はタップして設定を開きoffにしてください
という通知が来て、
先のアプリ2件のアクセシビリティの
ダウンロードしたアプリ 内設定も 機能していません になってしまいそのタイミングで
Androidアクセスからshizukuやzfont3の通知は来ていないけど
フォントもデフォルトに戻ってしまうようです。
Androidアクセスの通知はoffにしたんですが、
offにしたからアクセシビリティもONの状態で維持される
ということではないみたいで…
アクセシビリティがoffにならないように
何か出来ることありますか?
書込番号:26115707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro 5G au
教えて下さい。
アンドロイド15にアップデートしたところ、アイコン表示の文字が消えてしまいました。
アイコンの下に表示させたくて、いろいろと見ていますが解らず…。表示方法を教えて下さい。
書込番号:26099569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定>ホーム画面>テキストを表示しない>オフ、でアイコン下に名称が表示されます。
書込番号:26099577
1点

ありがとうございます!戻りました。
あと、ホーム画面のアイコン並びが今は5×9なのですが、
アップデート前はたしか5×7だったので少し見づらくなったので、こちらも設定で戻すことは出来るのでしょうか?
書込番号:26099841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ふあみまさん
設定→ホーム画面→ホーム画面のレイアウト
「標準」か「つめる」の2択になるかと。
※他のHyperOS V2と同じであれば。
書込番号:26099896
2点

アイコンが最大にしても小さくてかっこ悪くなっちゃいましたね。フォルダなんか小さくて見づらい見づらい💦
Youtube Musicウィジェットなんてレイアウト比率がおかしくなってがっかりしますね。
Androidのバージョンだけ上げてインターフェイスは変えないで欲しいなぁ
なので、しょうがなくホームアプリを変更しました多少不具合ありますけどHyperOSよりマシなので。
書込番号:26108482
2点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro 5G au
RedmiNote10proで気に入っていた、デュアルビデオ撮影が無くなってました(;´Д`)
他のXiaomi機種も無くなってしまったんでしょうかね。。。??
あのビデオ撮影面白かったのになぁ。。。
書込番号:26091444 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hydeymさん
>他のXiaomi機種も無くなってしまったんでしょうかね。。。??
Xiaomi 14Tは添付の説明書記載通りあります。
ある機種はある。
ない機種はない。
と、機種依存と思って頂くとよいかと。
書込番号:26091484
2点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro 5G au
すみません年寄りなもので、中々扱いが難しく質問させていただきます
eSIMの設定項目かどうしても見つかりませんどうすれば出てくるか教えてください
書込番号:26083040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>絶防さん
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
間違って、オークション等で、海外版を購入してしまったという落ちはありませんか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
SIM側の表示が、「eSIMが無効です」ではなく、「SIMカードがありません」と表示されています。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
SIMスロットを抜いて、SIMスロットを目視すればわかります。
SIM1の裏側を見て下さい。そこに物理SIMが載るようになっていれば、au版ではありません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
au(UQ含む)で購入したものであれば、添付画像通り、
設定→モバイルネットワーク
これで、本来なら、モバイルデータとデータローミングの間に「eSIMを管理」という項目が表示されます。
設定→デバイス→認証(一番下にあります)
ここに日本の技適表示はありますか?
ない場合は、以下になります。
■技適
絶防さんは、日本在住の方ではないでしょうか?
技適のない端末を日本在住の方が日本国内で利用することは違法行為となっています。
価格.comでは、「法律や公序良俗に反する書き込み」は禁止事項となっています。
書込番号:26083059
5点

ありがとうございます間違えたようです
無知がここまで酷いとスマホ一つネットで買えないのですね、使うのを辞めようと思います
書込番号:26084638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro 5G au
まぁまぁの頻度でカメラが起動しないことがあります(;´Д`)
再起動するなり、キャッシュ削除(セキュリティアプリから)すると、またしばらくは良いのですが、また起動しないことがあります。
アップデートとかで改善されないかなぁ。。。
書込番号:26074571 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

OSのバージョンは1.0.7.0ですか?
『電源ボタン2回押しがauPayに戻っていまう』というバクが今まであったので、そのせいだと思います。
このバクは今回のアップデートで直ったようです。
まだOSが1.0.6.0でしたらアップデートしてみてください。
書込番号:26075029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)