新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年5月16日発売
- 6.7インチ
- メインカメラ:約2億画素/超広角:約800万画素/マクロ:約200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 5 | 2025年4月17日 15:18 |
![]() |
14 | 16 | 2024年10月9日 18:35 |
![]() |
6 | 6 | 2024年10月2日 00:52 |
![]() |
17 | 9 | 2024年9月29日 16:27 |
![]() |
4 | 4 | 2024年9月23日 20:37 |
![]() ![]() |
11 | 6 | 2025年1月1日 10:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro 5G au
先日カスタムromを導入しようとしてFastbootループになってしまいました。
Mi flashでrom焼きを試みましたが結果は変わりませんでした。
FastBootループから抜け出し元通り使えるようになるやり方や有償修理先についてご教授いただけるとありがたいです。
補足
初期搭載rom→グローバルromを導入→crDroidを導入しようとしてFastbootループへ
0点

ROM焼きに失敗していて、通常起動出来ないからFast_bootに移行しているのでは?
スマホのモデルに対応しているROMなのか、本当にそのROMが使えるのか実績があるのか・・・
書込番号:25915910
1点

ティータイマさん
ご回答ありがとうございます。
今回は下記URLのサイトを参考にしてカスタムromを焼こうとしました。
https://mitanyan98.hatenablog.com/entry/2024/07/08/055729
なので一定の実績はあると思われます。
また、本記事で取り扱われている機種と現在投稿している機種は同一で間違えないと思われます。
書込番号:25915943
1点

広告収入目的の個人サイトみたいですが?
サイト主に直接連絡をとって相談するのがベストでしょう
善意のサイトだとしたら、サイト主と連絡がつくし
詳細な情報が聞けるでしょう。
悪意のサイトだとしたら、元からありもしないネタという可能性も。
書込番号:25915976
7点

ティータイマさん
ご回答ありがとうございます。
とりあえずサイト運営者に連絡してみようと思います。
的確なアドバイスありがとうございました。
書込番号:25916437
1点

フリマサイトなど
今は、中国版に日本語とグーグル対応したタイプが多いですね。
コレだと、充電器が日本版のようなタイプが付いて来ます。
でも、グローバル版と違いアップデートは無しです。
充電器が日本向けで無い物には
、自動アップデート有ります。
とにかく、充電器で判断可能です。
書込番号:26149695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro 5G au
撮影した画像が左下に小さく表示されますが、こちらをタップしても保存先?ファイルビューワーに飛びません。設定方法がありましたらご教示いただきたいです。他のスマホではそちらに飛ぶことが可能です。よろしくお願いします。
書込番号:25914943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>119229604さん
以下でどうでしょうか?
カメラアプリのアイコン長押し→i(アプリ情報)→右下のデータを消去
ギャラリーのアイコン長押し→i(アプリ情報)→右下のキャッシュを消去
※アプリのデータ消去のため、画像等は削除されません。
書込番号:25915011
1点

ありがとうございます。一度やってみましたがダメでした。また、試してみます。
書込番号:25915046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>119229604さん
次に試せる内容としては、
設定のアイコン長押し→i(アプリ情報)→右下のデータを消去→すべてのデータを消去
その後、念のために端末の再起動。
※端末に設定した内容などが消去されます。
それでもダメなら、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→すべてのデータを消去
最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。
書込番号:25915067
1点

サムネイルをタップしても何も起こらないという事ですか?
書込番号:25915480
1点

うっきーさん。最後は敷居が高いです。その上を試して見ます。
書込番号:25916200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はい。何にも反応が有りません。(-_-;)
書込番号:25916203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはりダメですね。保存先など設定で変更出来ないんですね。
書込番号:25916211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

端末ファームウェア及び各アプリは最新なのでしょうか?
Xiaomiのギャラリーはホーム画面からなら問題なく動くのでしょうか?
https://www.au.com/online-manual/xig05/xig05_01/visual_application.html
書込番号:25917117
1点

>119229604さん
同じ機種を持っていますが、問題なくタップできます。
カメラアプリの設定のデフォルトの設定に戻す、を行ってもだめでしょうか。
他に入れているアプリとの問題もあるので、初期化したほうが手っ取り早いかもしれませんね。
書込番号:25918468 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ギャラリーはアンインストールしてしまいました。(-_-;)
再インストするしかないのですかね。
書込番号:25918916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デフォルト設定に戻すでもダメです。
上の方もギャラリーのこと触れていらしたのですが、ギャラリーが無いことが悪影響というか保存先設定で狂って来ているていうことですかね。
書込番号:25918919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XiaomiのカメラアプリはXiaomi ギャラリーのみに対応しています。
書込番号:25918986
1点

>119229604さん
>ギャラリーが無いことが悪影響というか保存先設定で狂って来ているていうことですかね。
標準カメラアプリはギャラリーと紐づいているので、アンインストールしていると駄目ですね。
他のカメラアプリの場合はそのアプリごとにギャラリー的な物を持っているので参照できますが。
書込番号:25919028
2点

そうですよね。ありがとうございます。
書込番号:25919232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

保存先を設定できれば良いのですが。ありがとうございます。
書込番号:25919236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありりんさんありがとうございます。
ギャラリーは停止させています。
何処かでブロートウェアみたいに見て停止させました。
書込番号:25920334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro 5G au

取り敢えずアプリロックしています。だだ、アプリロックの解除画面が毎回でるので、ロックしないで済むなら助かります。顔認証でも、立ち上がりがワンテンポ遅れます。よろしくお願いします。
書込番号:25911010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>取り敢えずアプリロックしています。
アプリロックはプライバシーの設定です
プライバーシーの設定をオフにすると端末内部のデータにアクセスできなくなるために「ユーザー補助(アクセシビリティ)」もOFF(権限が削除)になります
アプリロックを設定して、プライバシーを保護します。
https://www.au.com/online-manual/xig03/xig03_01/m_10_00_12.html
マイクロソフトランチャーが使用している権限は「ユーザー補助」です
設定画面で[追加設定]→[ユーザー補助]→ダウンロードしたアプリ→Maicrosoft Launcher→オン
添付画像の「画面ロックの方法」アクセシビリテは「Maicrosoft Launcher」の機能ではないと思います
(他機では無い機能です)
そのためもともとインストールされているシステムランチャーをOFFにしているtめ不具合がでている可能性があります
「システムランチャーを停止したことも多少あるのでしょうか。」を無効にせず
Maicrosoft Launcherをデフォルトのホームアプリに設定して利用したらどうなりますか
書込番号:25911095
3点

ありがとうございます。システムランチャーは停止させましたが、勝手に動いているみたいです。思い切りadbでアンインストールしてみたい気もしますが、そうすると起動する度にマイクロソフトランチャーはオリジナルのシステムではないですって出ると思いますのでやらない方が良いかなとはおもっています。
取り敢えず、一度ロックを解除して様子を見てみます。また、よろしくお願いします。
書込番号:25911177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

システムランチャーは停止とか無効にせずそのままの状態にします
「画面ロックの方法」はマイクロソフトランチャーの機能ではないと思われます
「電源ボタンをタップしたかのように電話をロックします」については意味が不明です
Xiaomiの誤翻訳の可能性もあります
本機の「システムランチャー」が提供する機能が割り込んでいる場合は本機を持っていないため分かりません
アクセシビリティはユーザー補助という意味です
ユーザー補助にあるのは「電源ボタンで通話を終了」です
https://support.google.com/accessibility/android/answer/6151849?hl=ja
書込番号:25911282
3点




スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro 5G au
パターンロックを忘れてしまい、端末を開くことができなくなってしまいました。
データが消えるのは覚悟の上で端末の初期化をしようと試みていますが、リカバリーモードにはたどり着けても「reboot」と「Conect with MIassistant」しか選べず、「消去とリセット」もしくは「Wipe data」のコマンドが出てきません。どうやって端末の初期化をすればよいのでしょうか
3点

>くにくに921さん
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq17
>Q.ハードウェアボタンによるファクトリーリセットはどうすれば出来ますか。
>
>電源をオフ。電源ボタン長押し→電源オフ→タップして電源オフ
>電源ボタン+音量上の同時押し。「Redmi」もしくは「mi」のロゴが表示されたら指を離す。Main Menu(メインメニュー)が表示されます。
>音量上下でカーソル移動。電源ボタンで決定です。
>「Wipe Data」もしくは「データ消去」で初期化されます。「Reboot」もしくは「再起動」で端末再起動です。
本機の場合は、添付画像通りになりますので、「Wipe Data」で初期化となります。
書込番号:25907941
1点

>†うっきー†さん
だから、Wipe Dataが出なくて困っているということでしょ?
書込番号:25908120 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>sandbagさん
>だから、Wipe Dataが出なくて困っているということでしょ?
最初に、表示する方法を書かれていないので、FAQ記載の方法とは異なる方法で表示した可能性があるかなと思いまして。
FAQ記載の方法で表示されないとしたら、原因不明ですが。
書込番号:25908135
1点

>†うっきー†さん
リカバリーモードにはたどり着けていると書かれています。
逆にスレ主の出している画面の出し方、他にあるんですか?
書込番号:25908139 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>くにくに921さん
こちらの掲示板は、「Redmi Note 13 Pro 5G au」ですが、
間違いなく、auで購入したの「Redmi Note 13 Pro 5G」でしょうか?
手順もFAQ記載の方法で間違いないでしょうか?
それでも表示されないとしたら、謎ですが・・・・・
手元の実機では、添付画像通り表示されましたので。
>sandbagさん
>逆にスレ主の出している画面の出し方、他にあるんですか?
私はFAQ記載以外の方法は知らないです・・・・・
書込番号:25908142
1点

>くにくに921さん
通常Wipe dataが出ますので、出ないならば何かしらシステムかファームウェアに問題が出ています。
何度試しても出ないなら、Xiaomiに直接確認するのが早いです。
書込番号:25908152 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>くにくに921さん
試したことが無いので明確なことが言えないのですが、確か端末の追跡設定されていると表示されないとかどこかで見た気がします。
sandbagさんが書かれていますがxiaomi(キャリア端末なのでauに確認するよう指示されるかもしれませんが)に聞いてみたほうが良いかもしれません。
書込番号:25908434
1点

>しげ散歩さん
>くにくに921さん
しげ散歩さんの投稿を見て思い出しましたが、googleでスマートフォンを探すで検索して見つかるサイトで、リモートから初期化は可能ですね。
https://myaccount.google.com/find-your-phone?pli=1
書込番号:25908487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一応
pcとかで初期化に持っていけるアプリもあります
ロック解除 アプリ Android
とかででてくるのでは?
モトができるか等は不明ですが
書込番号:25908562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro 5G au
瑣末なことですが、ローディングの際に表示される文字が欠けているのは有機ELパネルの問題でしょうか。UI設定の関係でしょうか。余りに瑣末なんで済みません。
書込番号:25901706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブラウザとかで確認してみては?
文字じゃなくても何かしら表示されてるなら
不良ではないと思いますが
書込番号:25901722 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。このローディングの際だけです。
UIの関係ですかね。
書込番号:25901755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>有機ELパネルの問題でしょうか。UI設定の関係でしょうか。
「Now loading..」点々となっているので情報が右から左に流れて表示領域が限られていて欠けてみえるとか
何かのデータを読み込んでいるため表示されていると推測されます
Xiaomiと関係無いアプリでデータを読み込んでいる場合はUI設定(Xiaomi)とは関係無く当該アプリの問題です
何をローディングしていますか?
データを読み込んだ後はどうなりますか?
書込番号:25901772
1点

ありがとうございます。何もしていません。スマホ起動時に出る表示です。文字が左上から右側に少し欠けて表示されます。
書込番号:25901833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro 5G au
こちらの機種を、端末のみで購入を考えています。
今購入をするとすると(新品・未使用)、
どこで購入するとお得に購入できますか?
価格も合わせて教えていただきたいです。
(ポイントがあるようでしたらそちらも)
スマホについて初心者です。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:25900233 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auから買う限り端末のみは特典や値引きゼロですよ
少しでも安くほしいならフリマとか中古屋とかになりますが
その場合保証適用されるかは不明になります
書込番号:25900239 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヘイムスクリングラさん
ご返信ありがとうございます。
auで端末のみで購入できるのですね。
価格はどのくらいでしょうか??
書込番号:25900246
0点

現在の希望小売価格は36400円です
しらんうちに5000円下がってますね
MNP等だとここから値引きが入ります
書込番号:25900261 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

7月から下がってたんですね知りませんでした
auから直接端末のみ買う場合でポイント等特典があるのは
aupayマーケットのauオンラインストアのみですが
この機種はうってないです
書込番号:25900270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

36400円でもコスパ的には十分な気がします。
上位モデルのPro+ 5GはSnapdragonではないという点がネックです。ただし、ここの記事によると上位モデルの方がカメラの写りが良かったようです。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=20954
書込番号:25900278
3点

>マサ様.comさん
2024年12月Yahoo!フリマでクーポン使って29,000円で購入しました。
ご参考までに。
書込番号:26020711 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)