Redmi Note 13 Pro 5G のクチコミ掲示板

Redmi Note 13 Pro 5G

  • 256GB

約2億画素メインカメラ搭載の5Gスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 13 Pro 5G 製品画像
  • Redmi Note 13 Pro 5G [オーロラパープル]
  • Redmi Note 13 Pro 5G [オーシャンティール]
  • Redmi Note 13 Pro 5G [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Redmi Note 13 Pro 5G のクチコミ掲示板

(384件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
70

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ワイモバイル回線で使用可能でしょうか?

2024/12/31 17:57(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro 5G au

クチコミ投稿数:2件

はじめての投稿失礼致します。
本商品皆様のレビューを見て、良い商品だと感じましたので購入をしたいと思います。
現在契約している回線が「ワイモバイル」なのですが、本商品を使用する事は可能でしょうか?
※非常識な質問をしているようであれば、申し訳ございません。

書込番号:26020051

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/12/31 18:00(8ヶ月以上前)

>へち釣り大将さん

既出スレッド通り、SIMフリー端末なので利用可能です。

ワイモバイルで使用できますか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044630/SortID=25899482/#25899482

書込番号:26020054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/12/31 20:13(8ヶ月以上前)

ありがとうございました。大変助かりました!

書込番号:26020204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2025/01/01 09:10(8ヶ月以上前)

>へち釣り大将さん
他社キャリア端末のサポートはワイモバイルではして貰えません

それを承知の上なら構いませんが、、

書込番号:26020643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ラベル

2024/12/30 22:22(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro 5G au

スレ主 moha1026さん
クチコミ投稿数:11件
機種不明
機種不明

説明書

3本線がない

【困っているポイント】
連絡帳のラベルの説明が説明書と異なる
【使用期間】
3日
【利用環境や状況】
親のスマホの連絡先をグループ分けして使いやすくしたい
【質問内容、その他コメント】
説明書のような3本線が表示されず、グループ分けの仕方が分かりません

どなたかお分かりになる方いませんか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:26019100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/12/30 22:30(8ヶ月以上前)

>moha1026さん

電話アプリを起動ではなく、連絡帳アプリを起動して下さい。

https://support.google.com/contacts/answer/30970?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DAndroid&oco=1
>連絡先を確認する
>Android スマートフォンまたはタブレットで、連絡帳アプリ を開きます
>上部のラベルアイコン をタップします。

書込番号:26019109

ナイスクチコミ!2


スレ主 moha1026さん
クチコミ投稿数:11件

2024/12/30 23:39(8ヶ月以上前)

ありがとうございました。
おかげさまで解決いたしました^_^

書込番号:26019185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 再起動出来ない

2024/07/28 15:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro 5G au

クチコミ投稿数:1件
機種不明

【困っているポイント】セキュリティアップデートをしようとすると再起動の準備中にトラブル発生と出て先に進めません。

【使用期間】1週間

【利用環境や状況】特に普通

【質問内容、その他コメント】
このような場合初期化以外で治る方法はありますか?

書込番号:25828556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:5件

2024/08/03 21:09(1年以上前)

一回再起動した後、言語設定を英語に切り替えたり日本語に切り替えたりしつつ根気よく「アップデートをリセット」を押してください。
数回じゃいけないので何度も成功するまでやってください。
何言ってるのって思うかもですが私はそれで成功しました。

書込番号:25836631

ナイスクチコミ!2


jjjijjjiさん
クチコミ投稿数:1件

2024/09/06 07:04(1年以上前)

電源ボタンを押すとgoogleアシスタントが立ち上がる設定になっていませんか?
設定ー追加設定ージェスチャーショートカットーgoogleアシスタント起動off

これで通常通り電源ボタンと音量ボタン小同時押しで再起動か電源OFFが選べます
あなたのスクショ画面の時点で再起動するとOKでしたがセキュリティアップデートは
されてないようなバグですかね>筋肉バナナさん

書込番号:25879879

ナイスクチコミ!0


ihi636さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/20 18:04(8ヶ月以上前)

同じXiaomiでも端末は異なりますが、私も同じ現象になりました。
どうやら私の場合はストレージ空き容量の問題で問題が発生していた模様です。
少しずつ内部ストレージの容量を減らしていき、おおよそ空き容量60GB以上を確保したらアップデートできました。
まったく同じかはわかりませんが、参考までに。
ちなみに端末容量は256GBモデルです。

書込番号:26006900

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 GoogleウォレットでQUICPayが使えない

2024/12/12 21:35(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro 5G au

クチコミ投稿数:19件
機種不明
機種不明

Googleウォレットに楽天カードでQUICPayを登録したところ、エラーが出ました。なお、NFCの設定は、セキュアエレメントの位置は自動、非接触型決済のデフォルトはGoogle Payです。対処方法をご教示ください。

書込番号:25996722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19件

2024/12/14 16:55(8ヶ月以上前)

こちらを参照して、試してみたところ、クレジットが登録できました。備忘録として投稿します。

https://support.google.com/pixelphone/thread/245070663/pixel8%E3%81%AE%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%AB%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84?hl=ja

書込番号:25999152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ライトニングについて

2024/12/11 08:04(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro 5G au

スレ主 4ziさんさん
クチコミ投稿数:2件
当機種

端子です

レドミノート13プロ5Gです
ライトニングしたいのは  
トヨタ純正ナビのNSZT-Y66Tです

オプションでHDMI端子を付けました

スマホの画像をナビで映す事はできますか?


以前レドミノート11プロ5Gでは
非対応でした

教えて下さいお願いします??

書込番号:25994706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/12/11 08:29(9ヶ月以上前)

>4ziさんさん
Displayport(HDMI出力)非対応なので出力出来ません。
安価なスマホはほぼ非対応です。

書込番号:25994747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/12/11 08:38(9ヶ月以上前)

>4ziさんさん
>スマホの画像をナビで映す事はできますか?

普通にmiracastのドングルを使って接続か、

有線なら以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html
>Q.DisplayPort Alternate Modeに対応していない端末で、有線でHDMI出力することはできないでしょうか?
>
>安価な端末では対応していないことが多いため、ケーブルのみでは出力することが出来ません。
>DisplayLinkチップセットを採用したUSB HDMI変換アダプターと、DisplayLink Presenterアプリを利用することで可能です。
>
>接続方法は
>TV,カーナビ,プロジェクター等---HDMIケーブル---HDMI変換アダプター---OTG変換アダプター---スマホ


今回、有線に拘っているわけではないと思いますので、無線でmiracastのドングルを使用でよいと思います。
miracastのため、Wi-Fi環境がない場所(車内等)でも利用可能です。

書込番号:25994763

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/12/11 08:42(9ヶ月以上前)

>4ziさんさん
>以前レドミノート11プロ5Gでは
>非対応でした

Redmi Note 11 Pro 5Gも、#25994763の手順で利用可能です。
ケーブル1本のみで利用できると、勘違いしただけと思われます。

書込番号:25994767

ナイスクチコミ!1


スレ主 4ziさんさん
クチコミ投稿数:2件

2024/12/12 08:01(9ヶ月以上前)

詳しく教えて頂き
本当に感謝です

自分で調べてもなかなかわからなかったので
助かりました

ありがとうございます

書込番号:25995867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Nova Launcherを使用するとき

2024/12/11 19:04(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro 5G au

クチコミ投稿数:19件
機種不明

Nova Launcherを使っています。ジェスチャーと入力のホームボタンで画面ロックの機能を使っていますが、定期的に添付の画面が出てきて困っています。どのような対処方法があるかご教示ください。よろしくお願いします。

書込番号:25995403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/12/11 19:13(9ヶ月以上前)

>アハモアハモさん

■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_7
>Q.HyperOS V1で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


今回は、どうしてもホームアプリを使いたいようですので、faq1_7記載の以下の「標準のホームアプリ以外」の部分は読み飛ばして下さい。
>以下のようなアプリはインストールしていないこと。
>ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、メモリクリーナー、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外


アプリを終了しない設定をしても無理となると原因は分かりませんが。
トラブル防止のためにも、使わないことをお勧めはしますが・・・・・

書込番号:25995411

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2024/12/11 19:45(9ヶ月以上前)

電源ボタンを使わないで、画面ロックしたいので、Nova Launcherは必須なんですよね。とりあえず、バッテリーセーバーを制限なし、バックグラウンドでの自動起動をオンにしてみます。ご回答いただきありがとうございました。

書込番号:25995442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/12/11 20:11(9ヶ月以上前)

>アハモアハモさん
>電源ボタンを使わないで、画面ロックしたいので、Nova Launcherは必須なんですよね。

ロックのウィジェットを知らないだけとか・・・・・

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq8
>Q.画面のダブルタップでスリープ(画面ロック)とスリープ解除は出来ませんか?
>Q.電源ボタン以外でスリープ状態にすることは出来ませんか?
>通常は、ロックのウィジェットでロック

標準のホームで画面の何もないところを長押し→ウィジェット→ロック
任意の場所へドラッグ

書込番号:25995477

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2024/12/11 21:32(9ヶ月以上前)

それは知りませんでした。Nova Launcherを使い慣れてあるのもありますが、デフォルトのホームアプリを使ってみようと思います。

書込番号:25995566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)