Redmi Note 13 Pro 5G のクチコミ掲示板

Redmi Note 13 Pro 5G

  • 256GB

約2億画素メインカメラ搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Redmi Note 13 Pro 5G のクチコミ掲示板

(391件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Redmi Note 13 Pro 5G au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Redmi Note 13 Pro 5G」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 13 Pro 5Gを新規書き込みRedmi Note 13 Pro 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
63

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro 5G au

関連記事が見つけられなかったので、質問お願いします。
本機を購入して1年ほど不自由なく使用していましたが、povoでデュアルアプリが必要になり、povoだけデュアルアプリをONにしました。
しかし、その後はリンクを踏むと他のアプリもデュアルアプリで起動する様になってしまい困っています。
例)フリマアプリで荷物の追跡をタップすると、ヤマトのアプリがデュアルアプリで立ち上がる。
端末の初期化をせずにpovo以外のデュアルアプリを無効にしたいです。
宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:26297742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/09/23 09:41

>Soul of the Ultimate Nationさん
>しかし、その後はリンクを踏むと他のアプリもデュアルアプリで起動する様になってしまい困っています。

メールに記載されているURLをクリックした場合に、ブラウザーの選択画面で、通常とデュアルの2つが表示されるということでしょうか?

以前は、Xiaomi機の一部で、Chromeがデュアルアプリとして起動する問題がありましたが、
本機の2.0.5.0.VNRJPKDのファームでは該当の現象は起きませんでした。


Soul of the Ultimate Nationさんの端末で、今も起きる理由は分かりませんが、とりあえず以下を試してみてはどうでしょうか。
Google Playから「Chrome Bate」をダウンロード。
設定→アプリ→右上の3点→その他の設定→デフォルトのアプリ→ブラウザ→Chrome Beta

書込番号:26297759

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度3

2025/09/23 14:50

うっきーさん、早々のご回答、ありがとうございます。

>†うっきー†さん
メールに記載されているURLをクリックした場合に、ブラウザーの選択画面で、通常とデュアルの2つが表示されるということでしょうか?

通常とデュアルの2つは表示されないです。
即デュアルが開きます。

あとデュアルアプリが開くのはブラウザだけじゃないです。
最初の投稿でも書きましたが、宅配の追跡をタップすると、メール→URL→デュアルブラウザではなく、メール→URL→ヤマトのデュアルアプリの時もありました。

現在、ご教示いただいたChrome Betaではデュアルアプリ発動していないので、もう少し様子を見てみます!

書込番号:26298043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度3

2025/09/25 09:55

少し様子を見ていましたが、Chrome Bate版でデュアルアプリ解決したみたいです。
この度ご対応くださいまして、ありがとうございました。

書込番号:26299628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

200MPのロスレスズームってどうやるの?

2025/08/30 18:51(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro 5G au

質問お願いします!
この機種を使い始めて8ヵ月になるのですが、200MPの4倍ロスレスズームってどうやるのですか?
200MPモードでは2倍までしかありません。
宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:26277423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/08/30 19:14(1ヶ月以上前)

>Soul of the Ultimate Nationさん

https://www.mi.com/jp/product/redmi-note-13-pro-5g/
>2億画素の解像度とインセンサーズーム技術により、従来の光学ズームに匹敵する望遠効果と最大4倍のロスレスズームを実現。近景も遠景も鮮明に撮影できます。

2億画素のレンズで高額ズームに匹敵する4倍のロスレスズームでの撮影が可能という意味だと思います。
写真モードで4倍を利用可能です。

https://www.mi.com/jp/product/redmi-note-13-pro-5g/
>2億画素
>16-in-1 ピクセルビニング

写真モードでは、
3060*4080=12,484,800

200MPモードでは、
12240*16320=199,756,800

このように写真モードでは16/1のピクセル数になります。

写真モードの4倍のロスレスズームは、2億画素のレンズを使って16-in-1 ピクセルビニングにより、ピクセル数は16/1となります。

書込番号:26277437

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/08/30 19:59(1ヶ月以上前)

↑分母と分子が逆になっていました。

16/1ではなく、1/16(16分の1)です。

書込番号:26277468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度3

2025/08/30 20:48(1ヶ月以上前)

うっきーさん、早々のご回答ありがとうございます(^_^)
うっきーさんの回答を基にChatGPTに掛けたところ下記の回答が得られました(^_^)

以下、ChatGPTより。
結論から申し上げますと、Redmi Note 13 Pro 5G(型番:XIG05)の「200MPモード」には、4倍ロスレスズーム機能が搭載されていません。
その理由と仕様の違いについて
Redmi Note 13 Pro 5Gでは、「写真」モードで0.6倍(超広角)から10倍(デジタルズーム)までの倍率が利用可能ですが、「200M(2億画素)」モードではズーム倍率はサポートされていない仕様になっています 。
一方で、Xiaomi公式やグローバル版の仕様では「200MP解像度とインセンサーズーム技術により、最大4倍のロスレスズームが可能」との記載がありますが、これは**「写真」モードでのロスレスズーム対応を意味しており**、特定の「200MPモード」での使用を前提とした記載ではありません 。

結論として、通常の写真モードで4倍ロスレスズームが利用可能である事が分かりました(^_^)
ありがとうございました(^_^)

書込番号:26277535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話時に相手の電話で反響しているそうです。

2025/08/25 22:05(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro 5G au

クチコミ投稿数:22件

Redmi Note 13 Pro 5Gを使用しているのですが、通話時に困った現象が起きています。
私自身は何も問題なく通話できるのですが、通話相手のスマホで通話相手の声が反響(?)しているそうです。相手が喋った内容が数秒おいてそのまま相手に聞こえてくるそうです。
特定の相手とかではなく、主人や友人や母にも同じことを言われました。
「アンタに電話すると自分の声が返ってくるから通話しづらい!」と言われ困ってます。
直す方法はあるのでしょうか?

書込番号:26273117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9889件Goodアンサー獲得:1079件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度5 問い合わせ 

2025/08/26 02:40(1ヶ月以上前)

>ミウメイさん
スピーカーホンでの通話をしている場合は、音量を小さくするか、スピーカーホンでの通話をやめる。
イヤホンを使って通話する。

書込番号:26273249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2025/08/26 15:05(1ヶ月以上前)

スピーカーでやイヤホン使用での通話はしてないのです。
普通に耳にあてて通話してるだけなのですが、変な現象が起きてるらしいです。

書込番号:26273634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9889件Goodアンサー獲得:1079件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度5 問い合わせ 

2025/08/26 15:30(1ヶ月以上前)

>ミウメイさん
髪の長い女性でたまにあるのですが、近接センサーがうまく作動せず、下部のスピーカーがオフにならない場合があります。
その場合スピーカーから出た音を拾ってしまい、二重に聞こえる現象が発生します。

なので、髪をしっかりかきあげて、スマホに耳をくっつけて話すのを試してみてください。

書込番号:26273646

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2025/08/26 15:40(1ヶ月以上前)

>sandbagさん

前髪が顎まであるのでその可能性が高そうですね!!
スマホの画面に化粧がつかないように若干浮かせ気味で通話をしていたのでピッタリと付けて通話するように心がけます。
これで相手を不快にさせず通話できそうです!!
ありがとうございました(^^)

書込番号:26273655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック画面とホーム画面の設定

2025/06/09 10:18(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro 5G au

スレ主 ku_chanさん
クチコミ投稿数:6件

こんにちは。
最近よく壁紙が自分の設定したものでないものに変わります。景色の写真とかに。
その度にアイコンが無いところを長押しして元に戻す作業をしています。
ネット検索で壁紙カルーセルを削除すればいいと言うのを見ましたのでやってみましたが、ダメでした。何か他に設定しなければならない項目はありますか?
勝手に変わる壁紙はとても画面が見にくくなるので、シンプルなまま置いておきたいのです。
よろしくお願いします。

書込番号:26204834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/06/09 12:23(4ヶ月以上前)

>ku_chanさん

壁紙カルーセル以外ですと、ホームアプリを別のものに変更してしまったとかはありませんか?
ホームアプリによっては、壁紙を変更する機能があるものがありますので。
例:Microsoft Launcher

書込番号:26204932

ナイスクチコミ!0


スレ主 ku_chanさん
クチコミ投稿数:6件

2025/06/10 07:19(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
一度そのランチャーにしましたが、スライドして画面を動かせなくなったので使うのをやめました。今は、システムのランチャーを使っています。
その時の設定が残っているのでしょうか?
そのアプリの設定が生きてるとしたらどこを変更すると良いのでしょうか?すみませんが、ご教授願えませんか?

書込番号:26205721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/06/10 07:32(4ヶ月以上前)

>ku_chanさん
>そのアプリの設定が生きてるとしたらどこを変更すると良いのでしょうか?すみませんが、ご教授願えませんか?

私は利用したことがありませんが、以下の場所にあるのだと思います。

Android での Microsoft Launcher の使用
https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/android-%E3%81%A7%E3%81%AE-microsoft-launcher-%E3%81%AE%E4%BD%BF%E7%94%A8-c59f2824-0218-ae6d-3666-d93a7fc537e0
>起動ツールの設定 > 壁紙を開く > 壁紙を選択します。 その後、自分の写真を使用したり、毎日変化するBingから壁紙を取得するなどのオプションを選択します。

無効にした後に、アンインストールしておけば、おそらく解決すると思います。

書込番号:26205724

ナイスクチコミ!3


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:277件

2025/06/10 10:05(4ヶ月以上前)

機種不明

壁紙(マイクロソフトランチャー)のアイコン

>その度にアイコンが無いところを長押しして元に戻す作業をしています。
ホームランチャーアプリにより設定は異なりますが日替わりで写真が替わっているいる場合は「日替わりスライドショー」等のきのうによります
その写真を選んでいるアプリ(壁紙)やカテゴリ(壁紙)をタップすると日替わりスライドショー→オフにすると日替わりで写真が替わることはなくなります
これはマイクロソフトランチャーの壁紙:Bingには日替わりスライドショーの機能があるためですが同様の機能があるその他のホームランチャーでも同様に日替わりスライドショーをオフにすれば良いです

ホーム画面の何もないところを長押し→壁紙を変更、壁紙とスタイル等→「マイフォト、デバイスに・・・、壁紙」「アプリケーションを選択、Microsoft Launcher 壁紙、フォト、壁紙とスタイル、Live Wallpaper Picker」→壁紙→Bing→(タップ)→日替わりスライドショー→オフ

※日替わりスライドショーをオフの設定が無いまたは見つからない場合はMicrosoft Launcherをアンインストールで良いと思います

書込番号:26205832

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ku_chanさん
クチコミ投稿数:6件

2025/06/10 21:18(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>zr46mmmさん
ありがとうございます。
ご指導いただいた様にランチャー側で設定をしてみました。
一度bingを選び日替わりスライドショーをOFFにする。スクロール効果もOFFにする。Wi-Fi経由の新しい画像のダウンロードもOFFにする。その後、自分の設定したい壁紙を選んで日替わりスライドショーとスクロール効果もOFFにする。というのをやってみました。
これで大丈夫か、少し様子をみたいと思います。
大丈夫だったらその後ランチャーを削除しておこうと思います。
また、ご報告します。
ありがとうございました。

書込番号:26206402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ku_chanさん
クチコミ投稿数:6件

2025/06/14 14:06(3ヶ月以上前)

>zr46mmmさん
>†うっきー†さん
先日はいろいろと、教えていただいてありがとうございました。
あれから今日まで画面が変わることはありませんでした。
これでイライラしなくて済みます(^^)
本当にありがとうございました。

書込番号:26209754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 googleplayシステムアップデート

2025/06/11 19:26(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro 5G au

クチコミ投稿数:6件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度4
機種不明

既出ならすいません。2024年10月1日ってなるんですけどこれ以上新しい更新きてないんでしょうか?

書込番号:26207314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/06/11 19:40(3ヶ月以上前)

機種不明

>たいむっちさん

添付されている画面への遷移方法の記載がありませんが、

本機で
設定→指紋、顔データ、画面ロック→プライバシー→Google Play システム アップデート
で確認すると、添付画像のように、2025年4月1日になっていました。

書込番号:26207335

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度4

2025/06/12 00:11(3ヶ月以上前)

僕もその遷移方法でやってるのですがこの日付になるんですよね。アップデート確認しても最新ですってなっちゃいます。

書込番号:26207610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/06/12 06:31(3ヶ月以上前)

>たいむっちさん
>僕もその遷移方法でやってるのですが

そうでしたか。
原因は分かりませんが、とりあえず、一般的な対応をした上で、確認してみてはどうでしょうか。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq48
>Q.Googleの提供するサービスの調子が悪いです。どうしたらいいですか?
>
>以下の3本のアプリのデータを削除して、
>端末再起動。
>Google,Google Play ストア,Google Play 開発者サービス
>HyperOSの場合は、設定→アプリ→右上の3点→すべてのアプリを表示→該当アプリ→ストレージ→データを消去→すべてのデータを消去
>
>アップデートをアンインストールも可能な場合は、削除
>アップデートのアンインストールは、上記の該当アプリを表示した後に、右上の3点内にあります。
>HyperOSの場合は、設定→アプリ→右上の3点→すべてのアプリを表示→該当アプリ→アンインストール
>出来ない場合は表示されません。
>
>それでも駄目なら、一度、端末からgoogleアカウントを削除(データはサーバーにあるのでデータは消えません)して、再度ログイン。
>HyperOSの場合は、設定→追加設定→アカウントと同期→該当のアカウント→その他→アカウントを削除

書込番号:26207706

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度4

2025/06/12 10:07(3ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。色々と試してみます。

書込番号:26207814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro 5G au

皆様はじめまして。セットアップ中、そこでスキップしても利用直後から出る通知で
 セットアップを完了してください
との通知で始まり、
 あとで…を選択
 おすすめをスキップ
 楽しいアプリを発見しましょう
 とのダイアログが続く作業になってしまいます。    一度進んで選択しなければその後はよさそうな予想もありますが、皆様どのようにされていますか? 当方としては何も希望するものはありませんし、ここをみられている方々は概ね同じではないかと思われます。 参考にさせて頂いている方のFAQも参照しましたが、直接該当する項目はなかったようですのでお聞きする次第です。 よろしくお願いします。

書込番号:26185923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/05/22 20:02(4ヶ月以上前)

アプリのチェックを全て外し、先に進む。
コレで完了です。

書込番号:26187236 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/05/22 20:21(4ヶ月以上前)

>かつてのロードマンさん

セットアップは、完了させないと、通知は出ると思いますが、
AppCloudは、au端末ですので、自己責任で、以下でアンインストールは可能です。

adb shell pm uninstall --user 0 com.aura.oobe.kddi #AppCloud

書込番号:26187248

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/05/22 22:48(4ヶ月以上前)

お二方、ご返答ありがとうございました。まず「昔の知識は通用しないさん」の通りにしてからは通知が出ていませんが、OSアップデートなどで再びでるのであれば、「うっきーさん」の通り、adbコマンドで消してみようと思います。でもAUのものなんでしょうか、、なんとなくソフトは大陸系のような気がしましたが、、
 今までこのような初めの「ちょっと癖がある」OSというのはこういうところなのかなと思いましたが、使ってみていこうと思います。 お二人にGoodアンサーをしたいのですが、うっきーさんの記事を参考にさせて頂いていたので、「昔の知識は通用しないさん」には大変申し訳ないですが、そのお礼でうっきーさんにアンサーさせていただきます。またわからないことがあったらお聞きするかもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:26187371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/05/22 22:49(4ヶ月以上前)

3つ選べたようです。これで終わりです。

書込番号:26187374

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/05/23 06:31(4ヶ月以上前)

>かつてのロードマンさん
>でもAUのものなんでしょうか、、なんとなくソフトは大陸系のような気がしましたが、、

AppCloud (App Selector)は、端末によって、パッケージ名が「com.aura.oobe」以降の名前が違いますね・・・・・
Softbank端末の場合は、com.aura.oobe.softbank
au端末の場合は、com.aura.oobe.kddi
Galaxyの場合は、com.aura.oobe.samsung.gl

開発元は、同じものだと思います。

書込番号:26187557

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Redmi Note 13 Pro 5G」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 13 Pro 5Gを新規書き込みRedmi Note 13 Pro 5Gをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)