Redmi Note 13 Pro+ 5G のクチコミ掲示板

Redmi Note 13 Pro+ 5G

  • 256GB
  • 512GB

エッジスクリーンを採用した6.67型有機ELスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 13 Pro+ 5G 製品画像
  • Redmi Note 13 Pro+ 5G [オーロラパープル]
  • Redmi Note 13 Pro+ 5G [ミッドナイトブラック]
  • Redmi Note 13 Pro+ 5G [ムーンライトホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Redmi Note 13 Pro+ 5G のクチコミ掲示板

(314件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
44

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSの精度

2024/10/28 12:10(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro+ 5G 512GB SIMフリー

スレ主 natto2000さん
クチコミ投稿数:8件

ランニングをした後でコースを確認するとルートがズレていたりします。
アプリはMi Fitness やNike Run Club などです。
大まかにはあっているのですが、毎回、少しズレているところがあります。
ビル街などではなく、住宅街や河原などで、道路ではないところを走ったことになっています。
壊れているのでしょうか。それとも精度の問題でしょうか。
皆さんはいかがですか?

書込番号:25941384

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:124件

2024/10/28 14:49(11ヶ月以上前)

>natto2000さん

日本版GPS(正確にはQZSS みちびき)が米国のGPSを補間していますが、巨大太陽フレアによる磁気嵐や太陽風、天候よっても精度が下がります。

本来数cmの精度で測位できるのですが、自然には勝てないようです。

書込番号:25941540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2024/10/28 15:56(11ヶ月以上前)

機種不明

>Dear-Friendsさん
>本来数cmの精度で測位できるのですが、自然には勝てないようです。

センチメートル級の精度を利用するL6信号は、専用の受信機が必要となり、私たちが生きている間に、スマホに搭載されることはないと思われます。

https://qzss.go.jp/overview/services/sv06_clas.html
>センチメータ級測位補強を送信するL6D信号は、GPSから配信している信号ではないため、専用の受信機が必要になります。


>natto2000さん

今のスマホは、酷い時には、数m(メートル)程度の誤差は出ます。

添付画像のように1秒単位で測定したとしても、1,2m程度の誤差は出ます。
カーブに、綺麗に追従はしますが。
※添付画像は別機種のもの


アプリの設定で、
※※※※※※※※※※※※※※※※
1秒単位で計測可能なものを使って、
※※※※※※※※※※※※※※※※
測定結果を添付してみてはどうでしょうか。
Geo Tracker - GPS tracker
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ilyabogdanovich.geotracker
アプリの設定は
Record settings→Record profile→Precise

■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_7
>Q.HyperOS V1で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


これで、添付画像通り、1秒単位で計測することで正確(1,2m程度の誤差は出る)になると思いますよ。

書込番号:25941590

ナイスクチコミ!3


スレ主 natto2000さん
クチコミ投稿数:8件

2024/10/28 16:52(11ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
>†うっきー†さん
返信、ありがとうございます。

1枚目が以前のスマホで、2、3枚目がこの機種です。
いつも同じルートを走っていますが、
1kmの文字のあたりが毎回のようにズレています。
なぜこの様になるのでしょうか。
また、改善はできないのでしょうか。

書込番号:25941642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 natto2000さん
クチコミ投稿数:8件

2024/10/28 16:54(11ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

画像がアップできませんでした。

書込番号:25941643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2024/10/28 17:00(11ヶ月以上前)

>natto2000さん
>1kmの文字のあたりが毎回のようにズレています。
>なぜこの様になるのでしょうか。

1km付近の特定の場所のみが、異なっていて、それ以外の場所は問題ないように見えました。

前の機種ということは、ひょっとして前の機種で計測したものが、本機で計測した日以前ということはありませんか?

同時に2台持って計測してみてはどうでしょうか。

今は、その付近に電波を妨害する何かの影響があるとしか考えにくいです。
特定の場所のみなので。
以前の機種も、今、本機と同時に持って計測すれば同じ状況になるのではないかと推測されます。

書込番号:25941655

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:124件

2024/10/28 18:12(11ヶ月以上前)

>natto2000さん

Xiaomiのスマホの知識がないので、トンチンカンな事を書いているようなら、無視して下さい。

Android標準のGoogle マップに、タイムラインと言う機能があるのですが、それの表示はどう表示されているか確認できますでしょうか。
私の経験としては、滞在時間は正確なのですが、移動経路は結構ズレていました。

タイムラインがないのであれば、当方はお手上げです。

書込番号:25941730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2024/10/28 23:23(11ヶ月以上前)

この機種のQZSSはL1のみのシングルバンドです。L1+L5のデュアルバンドに対応した機種であれば、精度は上がると思います。

13T ProなどはスペックにL1+L5の記載があります。

スマホの場合はSIMや周囲のWiFiの影響も受けます。

書込番号:25942079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2024/10/29 00:04(10ヶ月以上前)

そりゃスマホ本体で測位するには限度があるでしょ
せめてスマートバンドを使いましょうよ

車載のカーナビですら自車位置が近隣に飛ぶのは良くあることです。
カーナビの場合、クルマの走行ということである程度あるべき位置に補正することでカバーできますが・・・

書込番号:25942105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2024/10/29 00:38(10ヶ月以上前)

スマートバンドもシングルバンドですからGPS性能は良くありません。Xiaomi Watch S3ならL1+L5に対応しています。

書込番号:25942125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2024/10/29 05:27(10ヶ月以上前)

毎回ルートが狂うのはGPS情報に合致する地図データがないのでしょう
画面に表示されている地図の他に、データ処理に活用されるデータが本来あり
ルート表示時にはそちらを参照して航跡表示するものです。
多分、近年区画や道路変更があり、それが反映されていないか何かではないかと。
そういう場所は前後の位置情報から確率的に推定するしかない。

カーナビだとクルマや道路がそもそもそれなりに大きくて粗いGPS情報でも誤判定しにくいし
どうしても位置飛びする地域は実際にクルマを走らせて生データを取得して比較させる。
なのでカーナビの地図データは膨大な容量です。

スマホの場合、ヒトや歩道規模の位置差なので厳しいでしょうし、
実際に歩かせて生データを取得するとかまではしていないでしょうね。

書込番号:25942184

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2024/10/29 07:34(10ヶ月以上前)

>natto2000さん

とりあえず、機種の問題かどうかの確認ために、
#25941590で記載したアプリを両方の機種に入れて1秒単位で計測。
トラッキングアプリですので、アプリでの地図(道路)情報などを使って、補正処理は一切行いません。

SIM未挿入、Wi-Fiオフでよいので、2台とも所持して同じルートを再度、トラッキングしてみて下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
#25941590で記載のアプリを終了しない設定はした上で
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

自宅に戻った後、モバイル通信かWi-Fiを使って、地図情報を読み込んで、トラッキング結果と重ねて表示が出来ます。

今は、特定の場所のみがくるっている(他は問題ない)ので、その場所に何らかの電波干渉を起こすような原因が最近出来ただけではないかと推測はしていますが。

書込番号:25942245

ナイスクチコミ!2


スレ主 natto2000さん
クチコミ投稿数:8件

2024/10/29 09:14(10ヶ月以上前)

>ティータイマさん
>ありりん00615さん
>Dear-Friendsさん
みなさん、ありがとうございます。
これまで使用していた iphone や Huawei、Oppo などでは
このような問題はありませんでした。
やっぱり、この機種のGPSが良くないんですかね。

他の Xiaomi の機種ではいかがでしょうか。

>†うっきー†さん
他機種との同時利用は今度試してみます。

書込番号:25942340

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2024/10/29 09:22(10ヶ月以上前)

>natto2000さん
>他の Xiaomi の機種ではいかがでしょうか

#25941590で添付したものが、他のXiaomi機(Mi 11 Lite 5G)となります。
1秒ごとにトラッキングをする限りにおいては、添付画像通り、カーブも綺麗に追従しますし、横断歩道を渡ったところも、綺麗に追従してくれています。


>他機種との同時利用は今度試してみます。

はい。トラッキングアプリを使って1秒ごとに計測すれば、はっきりすると思います。
1秒後ごとにする設定と、アプリを終了しない設定をした上で。

書込番号:25942349

ナイスクチコミ!2


スレ主 natto2000さん
クチコミ投稿数:8件

2024/11/18 11:23(10ヶ月以上前)

すみません。報告が大変遅くなりました。
腰を痛めてランニングが難しく、治ってからと考えていましたが、
まだ時間がかかりそうなので、自転車で走って測定してきました。

>†うっきー†さん に教えていただいた通り、
本機と旧機種にアプリをインストールし測定しましたが、
結果、どちらも道から外れることなく、ほぼ正確にトレースされていました。
なので、GPS自体は問題ないということでしょうか。

じゃあ、なぜ以前はおかしかったのか、という問題になりますがどうなんでしょうか。
腰が治ったら、もう一度測定して見たいと思います。

書込番号:25965435

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2024/11/18 12:18(10ヶ月以上前)

>natto2000さん
>本機と旧機種にアプリをインストールし測定しましたが、
>結果、どちらも道から外れることなく、ほぼ正確にトレースされていました。
>なので、GPS自体は問題ないということでしょうか。

特定の日、特定の場所でのみ、おかしかった訳なので、その時に、何らかの電波障害が起きる原因(物)が、そこにあったのだと思いますよ。
今となっては、過去のことなので、確認はできませんが。

書込番号:25965488

ナイスクチコミ!0


スレ主 natto2000さん
クチコミ投稿数:8件

2024/11/26 12:01(10ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
みなさま

ありがとうございました。
スマートウォッチなども検討してみます。

書込番号:25974700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームをするとバッテリー消耗が早い

2024/10/15 17:03(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro+ 5G 512GB SIMフリー

スレ主 gaku1125さん
クチコミ投稿数:15件

先日機種変を行い、使用感に関しては概ね満足をしているのですが
当方が唯一やる「ドラクエウォーク」(そんなに重たいゲームではないです)という
ゲームを120Hzのリフレッシュレート設定にて行うと
バッテリーの消耗が非常に早く困っています。

ただ、60Gz制限にてゲームを行うと
今度は動きがかなりもっさりしてしまいます。

こちら設定等でどうにかうまくいかないものでしょうか。
(バッテリーの消耗もほどほどにゲームも許容レベルの速度 等)
先週契約会社を変え、スマホデータの移行を行ったばかりなので
そういったこと原因となっているのかもしれませんが
詳しい方いらっしゃいましたらご教示いただきたいです。

よろしくおねがいいたします。

※ほかのアプリの起動時(各種SNSくらいですが)は特に問題なく、
バッテリーの消耗も気になりません。

書込番号:25926893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2024/10/16 06:29(11ヶ月以上前)

MediaTek SoCはそういう感じです

書込番号:25927467 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2024/10/18 00:02(11ヶ月以上前)

まぁ、でもスナドラ8よりは持つかと。
スナドラ8の端末は発熱して消耗早いですから;

書込番号:25929696

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 gaku1125さん
クチコミ投稿数:15件

2024/10/26 23:21(11ヶ月以上前)

>ティータイマさん
>舞来餡銘さん

ご返信ありがとうございました。
こんなもんだと思って使用することにいたします。

書込番号:25939776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 UQモバイル

2024/10/05 18:53(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro+ 5G 256GB SIMフリー

こちらの端末をUQモバイルでご使用中の方はいらっしゃいますか?
UQモバイルに問い合わせしたら、動作確認していないです。とだけ返答がきました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25915693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2024/10/05 18:56(11ヶ月以上前)

>☆キンモクセイ☆さん
au回線で動作確認済ですので、利用可能です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。

再確認の必要はありませんが、mineoのサイト記載通り、全回線動作確認済であることを確認することも可能です。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=Redmi%20Note%2013%20Pro%2B

書込番号:25915696

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/10/05 19:10(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
早速の返答ありがとうございます!使えるとわかり、機種変の第一候補に上がってきました。

書込番号:25915721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

Chromeの起動ページ

2024/10/02 14:41(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro+ 5G 256GB SIMフリー

スレ主 ゆみ2222さん
クチコミ投稿数:29件

詳しい方、教えて下さい。
Chromeで開くホームページをYahooに設定していますが、
起動ページをYahooにする項目がありません。

Yahooのトップページをホーム画面に追加しようとしましたが、
Yahooのアプリをインストールするという窓が出てきます。
前のXiaomiの機種ではできたのですが…。

Chromeを開く度にYahooのトップページを開く方法はありませんか?

書込番号:25911893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2024/10/02 15:49(11ヶ月以上前)

>ゆみ2222さん
>Chromeを開く度にYahooのトップページを開く方法はありませんか?

Chromeを起動→右上の3点→設定→ホームーページ→オン→このページを開く→https://yahoo.co.jp
Chromeを起動→右上の3点横の数字→右上の3点→すべてのタブを閉じる
Chromeを起動

書込番号:25911962

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2024/10/02 15:52(11ヶ月以上前)

>ゆみ2222さん
>Yahooのトップページをホーム画面に追加しようとしましたが、
>Yahooのアプリをインストールするという窓が出てきます。

希望のページを開く→右上の3点→ホーム画面に追加→追加
これで、最終ページに、ショートカットが作成されます。
Yahooや楽天のトップページの場合は、追加ではなくインストールになってしまうので、ニュース記事などのページで試すとよいです。

何故か、トップページは出来ないんですよね・・・

書込番号:25911963

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:81件

2024/10/02 16:41(11ヶ月以上前)

機種不明

>ゆみ2222さん
Chromeの初期状態ではPWAと呼ばれるアプリの自動追加機能が有効になっているので、Yahooのトップページをホーム画面に追加するには内部設定の変更が必要です。

1. ChromeのURLバーから "chrome://flags" を開く
2. Search flags のダイアログに "pwa" と入力
3. Enable PWA Universal Install on root domains を Default から Disabled に変更
4. 画面下部に表示される再起動ボタンをタップ
→ Chrome が再起動される

この後にホーム画面に追加を再度試してみてください。

書込番号:25912009 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ゆみ2222さん
クチコミ投稿数:29件

2024/10/02 17:13(11ヶ月以上前)

>ぴゅう太mk2さん

書き込み、ありがとうございます。
今、やってみたらかこんな画面が出てきました。どうしたらいいですか?

書込番号:25912042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆみ2222さん
クチコミ投稿数:29件

2024/10/02 17:14(11ヶ月以上前)

機種不明

>ぴゅう太mk2さん
これです。

書込番号:25912046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2024/10/02 17:31(11ヶ月以上前)

>ゆみ2222さん
>これです。

#25912009で記載済です。
>2. Search flags のダイアログに "pwa" と入力
>3. Enable PWA Universal Install on root domains を Default から Disabled に変更
>4. 画面下部に表示される再起動ボタンをタップ

変更後も、本機の場合は、トップページでは、無理だとは思いますが・・・・・

書込番号:25912057

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆみ2222さん
クチコミ投稿数:29件

2024/10/02 17:41(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>ぴゅう太mk2さん
ありがとうございます。
教えていただいた操作をしたらこのような画面かでてきてしまい、
できているのかもわかりません。
とりあえず、出てきたメッセージはセキュリティー関係てすか?
元に戻すにもどうしたらいいかわかりません。
どうすればいいのでしょうか?

書込番号:25912071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2024/10/02 17:46(11ヶ月以上前)

>ゆみ2222さん
>教えていただいた操作をしたらこのような画面かでてきてしまい、
>できているのかもわかりません。

スクリーンショットの提示がないようです。

書込番号:25912077

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆみ2222さん
クチコミ投稿数:29件

2024/10/02 17:48(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
上の方にあるので見てください。
宜しくお願い致します。

書込番号:25912079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:81件

2024/10/02 17:48(11ヶ月以上前)

>ゆみ2222さん
上から2行目のところに Search flags と書かれている入力ボックスがあるので、そこに pwa と入れてください。そうすると設定項目が絞りこまれます。表示された項目からEnable PWA Universal Install on root domains を見つけると Default になっているはずなので、それをタップして Disabled に変更します。

そうすると画面の下の方に再起動ボタンが現れると思いますので、それをタップしてChromrを再起動してください。

書込番号:25912080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2024/10/02 17:53(11ヶ月以上前)

>ゆみ2222さん
>上の方にあるので見てください。

#25912046の画像については、
#25912057で返信済です。

>#25912009で記載済です。
>>2. Search flags のダイアログに "pwa" と入力
>>3. Enable PWA Universal Install on root domains を Default から Disabled に変更
>>4. 画面下部に表示される再起動ボタンをタップ


文字を入力するキーボードの出し方がわからないという質問でしょうか?
「Search flags」のところをタップすれば、キーボードが表示されます。

書込番号:25912085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:81件

2024/10/02 18:00(11ヶ月以上前)

>ゆみ2222さん
その設定画面を出しただけではなんの設定も変わっていません。もちろんセキュリティにも影響ありませんから安心してください。画面を消したい場合は右上の○6ボタンを押せばそこで消せます。

横から関係ない人が口出ししてきて混乱されているかもしれませんが無視してください。

書込番号:25912096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:265件

2024/10/02 18:00(11ヶ月以上前)

>書き込み番号[25912046]はExperiments(実験機能)
試験機能のため自己責任で使用してねと警告画面がでているだけのため無視してかわいません

警告をきにせず検索(Search flags )に[pwa」と入力してください

書込番号:25912097

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ゆみ2222さん
クチコミ投稿数:29件

2024/10/02 19:56(11ヶ月以上前)

>ぴゅう太mk2さん

できました!!
ぴゅう太さん、本当に本当にありがとうございます!!

毎日検索しまくり、夜中も目が覚めると考えていました(笑)
なので、嬉しくてたまりません。
こんな画面なんて、見た事もありませんでした。尊敬します!

途中で間違えてEnable PWAから始まる項目を変更してしまったような気がしますが、大丈夫でしょうか??この画面の中の項目はひとつでも間違えて変更してしまうと大変事になりますか??

書込番号:25912215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆみ2222さん
クチコミ投稿数:29件

2024/10/02 20:00(11ヶ月以上前)

>ぴゅう太mk2さん
Enable PWAから始まる項目は、教えていただいた項目以外は全部Defaultになってます。これで大丈夫ですか??

何度もすみません。

書込番号:25912220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:81件

2024/10/02 20:20(11ヶ月以上前)

>ゆみ2222さん
無事に設定変更できたようで安心しました。

>ひとつでも間違えて変更してしまうと大変事になりますか??

ブラウザの設定をちょっといじるだけですから大事にはならないですよ。まあ無闇やたらに変更するのはお勧めしませんけど。

>Enable PWAから始まる項目は、教えていただいた項目以外は全部Defaultになってます。これで大丈夫ですか??

はい、それで大丈夫です。

書込番号:25912243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ゆみ2222さん
クチコミ投稿数:29件

2024/10/02 21:10(11ヶ月以上前)

>ぴゅう太mk2さん

はい、これでもう変更しません。
というか、わからないのでいじりません!
今の設定で合っているという事で、安心しました。
こんな設定もあるなんて、勉強になりました。
また何かありましたら教えてください。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです!
ありがとうございました!

書込番号:25912286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ゆみ2222さん
クチコミ投稿数:29件

2024/10/02 21:12(11ヶ月以上前)

>zr46mmmさん

教えていただき、安心して設定できました。
そして無事解決しました!
本当に感謝の気持ちでいっぱいです!
また何かありましたら、ご教示下さい。
ありがとうございました!

書込番号:25912289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆみ2222さん
クチコミ投稿数:29件

2024/10/02 21:13(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
見ず知らずの私に色々教えていただき、本当にありがとうございました。
また何かありましたら教えて下さい。

書込番号:25912291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ろば2さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:54件

2024/10/04 18:14(11ヶ月以上前)

>ゆみ2222さん
>Chromeを開く度にYahooのトップページを開く方法はありませんか?

もう解決しているようですが、
右上の「…」→設定→ホームページ→yahoonのトップページのアドレス入力「https:m.yahoo.co.jp
で、Chromeを開くとyahooのトップページが開くようになりますが。

書込番号:25914470

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 取扱説明書?

2024/09/27 21:29(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro+ 5G 256GB SIMフリー

スレ主 coaradesuさん
クチコミ投稿数:5件

この機種には取扱説明書は存在しないのですか?
ご存知でしたらご教示願います。

書込番号:25906505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2024/09/28 02:22(11ヶ月以上前)

>coaradesuさん
クイックスタートガイドしか見つからないですね。

書込番号:25906714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2747件Goodアンサー獲得:493件

2024/09/28 04:44(11ヶ月以上前)

>coaradesuさん

https://www.mi.com/jp/support/user-guide/

公式には上記URLにあるものが全てです。
スマートフォン タブを選んで、一番上の一群にあるのがOSごとの一般的なユーザーガイドとなり、これが取扱説明書に一番近いものになると思われます。機種ごとの違いを考慮した詳細な説明はされていないのですが…Xiaomi機に共通する特有の操作については参考になると思われます。その辺は例えばOPPOなども同様だと思います。

書込番号:25906734 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 coaradesuさん
クチコミ投稿数:5件

2024/09/30 19:49(11ヶ月以上前)

>ryu-writerさん
ご教示有難うございます。

書込番号:25909909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリング機能は使えないの?

2024/09/23 17:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro+ 5G 256GB SIMフリー

スレ主 coaradesuさん
クチコミ投稿数:5件

この機種の仕様ではテザリング機能はサポートされてとのことですが、やはり使用不可なんでしょうか?

書込番号:25901594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2024/09/23 17:40(1年以上前)

テザリングより上位互換と言えるホットスポットが備わっている。
まぁ、使うだけならどっちも同じだけど。

書込番号:25901606

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2024/09/23 18:14(1年以上前)

>coaradesuさん
>この機種の仕様ではテザリング機能はサポートされてとのことですが、やはり使用不可なんでしょうか?

「サポートされてとのこと」というのが意味がわかりませんでした。
価格.comのスペック表が空欄になっている件でしょうか?
「空欄の箇所は内容が不明な項目です。」と記載がある通りです。非対応という意味ではありません。

テザリングに対応していますので、当然利用可能です。

書込番号:25901644

ナイスクチコミ!5


スレ主 coaradesuさん
クチコミ投稿数:5件

2024/09/23 19:01(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。大変参考になりました。
使えると分かり

書込番号:25901697

ナイスクチコミ!2


スレ主 coaradesuさん
クチコミ投稿数:5件

2024/09/27 21:43(11ヶ月以上前)

試してみたら他のスマホと同じ操作でデザリングができました。助言有難うございました。

書込番号:25906532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aman0gawaさん
クチコミ投稿数:4件

2024/10/14 05:05(11ヶ月以上前)

こちらに、SIMフリー のRedmi Note 13 Pro 5Gなんですが、テザリング機能は使えないみたいですね。

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RCFF2169VJTG3/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B0D9Y182Y6


coaradesuさんの機種はSIMフリーのAUの物ですか?

書込番号:25924932

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2024/10/14 06:47(11ヶ月以上前)

>aman0gawaさん
>こちらに、SIMフリー のRedmi Note 13 Pro 5Gなんですが、テザリング機能は使えないみたいですね。

英語を日本語に翻訳すればわかると思いますが、
auのSIMを使われているので、auのテザリングオプションの申込をしていないだけですね・・・・・

書込番号:25924968

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)