Redmi Note 13 Pro+ 5G のクチコミ掲示板

Redmi Note 13 Pro+ 5G

  • 256GB
  • 512GB

エッジスクリーンを採用した6.67型有機ELスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Redmi Note 13 Pro+ 5G のクチコミ掲示板

(715件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音楽アプリでの音量不安定

2025/07/10 01:11(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro+ 5G 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:29件

【困っているポイント】
いくつか音楽プレーヤーアプリを使ってますが、音楽再生時、音量が小さくなったり大きくなったり不安定になる。なお、当方イヤホンは所有しておらず、機種のスピーカーからのみ音楽を聴いてます。

【使用期間】
当機種使用開始から現在まで
【利用環境や状況】
前機種のファーウェイ(p30lite)から聴いていた楽曲を機種変の際に移行した。p30liteでは上記事象は起こらず快適に聴いていたが、当該機種では常に音量が変化してしまう。
【質問内容、その他コメント】
アプリの問題なのか、この機種の問題なのか現在まで全くわかりません。どうすればこの事象がなくなるのかご教示下さい。

書込番号:26233687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:134件

2025/07/10 07:28(4ヶ月以上前)

>バンカーキクさん

お使いの機種のスペックを見ると、Dolby Atmos に対応している事が分かりした。
この Dolby Atmos を ON/OFF して曲を聴いてみて下さい。
ON にすると、低音が結構変わると思います。

書込番号:26233767 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10200件Goodアンサー獲得:1132件 問い合わせ 

2025/07/10 09:36(4ヶ月以上前)

>バンカーキクさん
楽曲ごとに音量が異なるのは、それぞれの音楽ファイルに書き込まれている音量に関するタグ情報に由来します。
解決するためには、PCなどでソフトウェアを用いてそれぞれの音楽ファイルのタグの音量を均一化するか、
ONKYO HF Playerなど音楽アプリで搭載されているノーマライズ機能を使う必要があります。

書込番号:26233866

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2025/07/10 16:23(4ヶ月以上前)

>sandbagさん
>Dear-Friendsさん
早々のアドバイス感謝です。

私の記述が拙かったようで、状況を付け足しさせていただきます。
一曲を聴いているなかで音量が上下するために、聴こえにくくなったり、うるさいほど音量がデカくなったりするのです。特に設定を弄ってなく、アプリとの相性かと思いましたが、複数の音楽再生アプリで同様の事象が発生するので困ってます。

書込番号:26234096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/09/12 12:52(1ヶ月以上前)

教えてください自分も同じ不具合現象が発生して困っています。ネットの記事を探してやっとココにたどり着けました。スレ主様は解決されたでしょうか?
使っているのはPowerampです。

感覚として0.5秒サイクルで音量が大きくなったり、小さくなったりでとてもストレスでこの機種で音楽を聴くのはやめてしまいました。OSのアップデートに起因している可能性が有るのかもしれません

どなたか情報をお持ちでしたら教えていただけると幸いです

書込番号:26288207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2025/09/14 13:42(1ヶ月以上前)

>かずまさどんさん
私の場合、OSアプデ(14→15)は敢えてやってなく、14のままでの使用のためか、貴方と同じ事象は発生してません。同じ一曲を聴いているなかで、たまに音量が急に小さくなる程度は起きてます。現在でもその原因は解決してません。15にアプデすれば解決するかもしれませんが、今のバージョンのままでこれ以外は不満足はなく、アプデしたことにより他に不満なことが発生するくらいなら…と考えてます。

書込番号:26289928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

工場出荷時のカメラレンズの保護シール

2025/07/03 20:38(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro+ 5G 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

工場出荷時にカメラレンズに保護シール、もしくはフィルムは貼ってあったりしますか?
自分で触ってて爪が引っかかる感じ貼ってありそうで、でも剥がれる感じかあやしく、聞いてみたくなりました💡

書込番号:26227969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

在庫切れ

2025/07/01 11:11(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro+ 5G 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

iijmioにてブラックを狙っていますが、2週間ほど在庫切れです。
他に安く買えそうなMVNOあれば教えていただけますか。

今からこの機種を買うことについてもご意見が欲しいです。

書込番号:26225711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
rettnさん
クチコミ投稿数:50件

2025/07/02 00:30(4ヶ月以上前)

1年前にiijmioで買いました。サブでMi 11 Lite 5Gを使っているのですがサブの方がサクサクしてる感じがします。
こちらも最初はよかったのですが最近やたら熱くなるので
重くなってしまいちょっと微妙です。
ただ値段考えたら充分優良商品だと思います。

書込番号:26226363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2025/07/02 09:40(4ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
Mi lite 自分も使ってました、いい機種でしたね!
iijmioではもう入荷しないんですかね〜?

書込番号:26226583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件

2025/07/02 09:45(4ヶ月以上前)

メイン機として使用している個人的な感想です。

・そんなにサクサク感はしない
・結構重い
・電池の減りは早い

飛びついて買う商品ではないと思います。
3年以上前のスナドラ870搭載機の方がサクサクです。

書込番号:26226585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

wi-fiの接続不良

2025/06/16 13:19(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro+ 5G 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:61件

Wi-Fiの接続不良が頻繁に起きます。
同じネットワークのパソコンや別のスマホは問題なく接続できているので、
端末側の問題ではないかと思い、サポートに連絡したところログを送るように言われました。
ログの取得の画面で、IPアドレス他、個人情報が送信されるというような注意喚起のメッセージが出て
公式のサポートが悪いことをするとは思えないものの、少し不安になってログを送るのを一旦やめました。
どんな情報が送られるのかわからないのですが、そのまま送っても問題ないでしょうか?
できるなら、ログを送らずに設定等で改善するのであれば、試したいのですが、
確認方法をご存知の方が居たら教えて下さい。

書込番号:26211677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件

2025/06/16 13:23(4ヶ月以上前)

ちなみに接続不良が起こるのはスリープ解除後が多く、1日に2〜3回くらい。
端末の再起動で直ります。

書込番号:26211681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

日本語入力の切り替え方法

2025/06/06 23:06(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro+ 5G 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:9件
機種不明

お世話になります。
先日よりこちらを使い始めました。
日本語入力をGboard→Simejiに切り替える際、
Android13(Oppo reno 7a)では赤丸で囲った
切り替えがあったのが、こちらでは
そういうのが見当たらないようです。
これはそういう仕様なのでしょうか。
ご教示のほど。

書込番号:26202377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2025/06/07 06:27(5ヶ月以上前)

>むすびくんさん
>これはそういう仕様なのでしょうか。

仕様だと思います。

Android 15 QPR2 Beta 3、キーボードと言語が1つしかない場合に入力時の右下の地球儀アイコンを削除
https://helentech.jp/news-59534/
>ただし、Gboard を利用していて多言語キーボードを設定している場合は、引き続き地球儀アイコンが表示されます。

設定→追加設定→言語と入力→キーボードを管理→Gboard→言語→キーボードを追加→English→English(US)
等で追加。
これで、Gboard内に、地球儀アイコンが表示されて、切り替えが可能になります。
Simejiの場合は「あa」の長押し→他のキーボードに

一度キーボードを決めたら、変更する人は少ないため、以前は地球儀アイコンが邪魔という質問がよくありましたが、
それが改善された結果だと思います。
Androidのバージョンアップというよりは、Gboardのバージョンアップでの改善だとは思いますが。

書込番号:26202577

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2025/06/07 12:36(5ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます。
Simejiで使いたいのは音符(キラコメ)
ですので、時代の流れに逆らわず、
Gboardに必要な分だけ登録して使いたい
と思います。
地球儀は、多言語使用ですので
表示があります。

書込番号:26202830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

os、セキュリティアップデート

2025/06/06 13:18(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro+ 5G 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:50件

この機種はOSアップデートとセキュリティアップデートはいつまでかわかりますでしょうか?
14tproと購入悩んでまして、現在ソフトバンク版の
oppo reno10proを使ってますが防水が弱い事と一回もosアップデートしないので新しいの買おうかと模索しています。

書込番号:26201921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3229件Goodアンサー獲得:432件

2025/06/06 13:27(5ヶ月以上前)

https://trust.mi.com/misrc/updates/phone?tab=aerdata
Redmi Note 13 Pro+ 5G
Update Frequency
90 Days
Release Date
2024-1
Security Update EOL
2028-1
OS Version - Future
Android 14,Android 15,Android 16
OS Version - Shipped
Android 13

グロ版は28年1月まででAndroid16まで
ただし日本版にも絶対来るかはわからない

書込番号:26201935

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:16件

2025/06/06 14:06(5ヶ月以上前)

Reno10 Pro ソフトバンク版
Android 14へのOSバージョンアップ  2024年3月28日より
と、なってるんですがまだ来てないのですか?

https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20240328-01/

公開市場版ではAndroid 15もきているようですが、ソフトバンク版は期待しないほうがいいかもしれませんね

書込番号:26201956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2025/06/06 14:16(5ヶ月以上前)

まだですね。もう期待してません(T_T)

書込番号:26201960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2025/06/06 15:28(5ヶ月以上前)

Android14にはなってます。15はキャリア版だけ来てないようです

書込番号:26201994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27118件Goodアンサー獲得:3016件

2025/06/06 15:42(5ヶ月以上前)

>ひでちょびさん
OPPOのキャリア版はOM版とは別スケジュールです

Android15になるかはOPPOの関係者かSoftbankの関係者しか分かりません

書込番号:26202001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)