| 発売日 | 2024年5月16日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.67インチ |
| 重量 | 204.5g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
-
Redmi Note 13 Pro+ 5G 256GB SIMフリー [ミッドナイトブラック]
Redmi Note 13 Pro+ 5G 256GB SIMフリー [ミッドナイトブラック]のレビューを書く -
Redmi Note 13 Pro+ 5G 256GB SIMフリー [ムーンライトホワイト]
Redmi Note 13 Pro+ 5G 256GB SIMフリー [ムーンライトホワイト]のレビューを書く -
Redmi Note 13 Pro+ 5G 512GB SIMフリー [ミッドナイトブラック]
Redmi Note 13 Pro+ 5G 512GB SIMフリー [ミッドナイトブラック]のレビューを書く -
Redmi Note 13 Pro+ 5G 512GB SIMフリー [ムーンライトホワイト]
Redmi Note 13 Pro+ 5G 512GB SIMフリー [ムーンライトホワイト]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全125スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 7 | 2024年7月19日 06:32 | |
| 14 | 2 | 2024年7月15日 08:12 | |
| 0 | 2 | 2024年7月13日 11:54 | |
| 33 | 11 | 2024年8月12日 17:19 | |
| 2 | 2 | 2024年7月4日 11:58 | |
| 15 | 12 | 2025年2月19日 22:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro+ 5G 256GB SIMフリー
この機種って物理CIMは1枚ですがesimって登録だけはいくつできますか?
例えは物理CIMにahamoセットして、esimにpovoを2つセットして、povo の何れかを切替えてってー使えるものでしょうか?
書込番号:25816370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>GONヒロさん
>この機種って物理CIMは1枚ですがesimって登録だけはいくつできますか?
最大数は分かりませんが、複数登録が可能です。
>例えは物理CIMにahamoセットして、esimにpovoを2つセットして、povo の何れかを切替えてってー使えるものでしょうか?
はい。
eSIMは登録したものの中から、いずれか1つを選択して利用可能です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq24
>Q.eSIMのメリットとデメリットは何でしょうか?
>■メリット
>eSIMは複数格納可能なため、キャリア全4社のeSIMを1台に保存して、必要に応じて切り替えることが出来ます。同一キャリアを複数も可能。
>■eSIMの最大格納数
>機種ごとに異なります。
>以下は一例
>Rakuten Hand 5G:SIM1側に4つ、SIM2側に4つ、合計8つ
>AQUOS sense8:9つ
>OPPO Reno11 A:9つ
書込番号:25816386
4点
■補足
eSIMの追加は
設定→モバイルネットワーク→eSIMを管理→eSIMを追加
eSIMの切替は
設定→モバイルネットワーク→eSIMを管理→該当のeSIMを選択
書込番号:25816396
1点
ありがとうございますm(_ _;)m
素早い返答助かりました!
書込番号:25816450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
esimにpovoを2つセットして、povo の何れかを切替えてってー使えるものでしょうか?
切り替えて使えますがpovo2.0のアプリは一つしかインストールできませんので
アプリはログアウトして別なpovo2.0にログインして使うことになるので
めんどくさいと言えばめんどくさいです
書込番号:25816792
![]()
1点
>mjouさん
>切り替えて使えますがpovo2.0のアプリは一つしかインストールできませんので
>アプリはログアウトして別なpovo2.0にログインして使うことになるので
トッピングを頻繁に利用しないのであれば、アプリをインストールしておく必要はないと思いますが。
povoのSIM(eSIM)がない端末にインストールして、ログインして利用してもよいですし。
アプリのことは、気にする必要はないと思います。
何らかの理由で、SIM(eSIM)を利用している端末にインストールしておきたい場合は、
デュアルでアプリを複製して、2つ使うという方法もあります。
書込番号:25816805
![]()
2点
>>mjouさん
povo2.0のアプリにアクセス必要な時はギガトッピング等を要する時で、電話発信の発着信には必要無いです。
(別のesimで発着信する時はスマートフォン側のesimアクティベイトでOK)
ネットワーク接続も予め有効なギガが入っていればアプリ操作は必要無いです。
この機種はわかりませんが例えばギャラクシー等の海外端末はシークレットフォルダなる物が作れて、そのフォルダに同じアプリをもうひとつ入れることが出来て、そこにpovo 2.0をもう一つ入れておけばいちいちログアウトする必要なく使えます。
またアプリのクローンもシークレットフォルダとは別に作れるのでLINEやカカオなど同一スマートフォンで複数入れる事が出来るので、もしかしたらpovo 2.0もクローン作成で可能かもしれません。
中国や韓国製のスマートフォンは日本の規制かかった概念を覆す機能がけっこうあり、探って見ると意外な解決策が見つかるかもしれません。
書込番号:25816807 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>ベロベロチーノさん
>もしかしたらpovo 2.0もクローン作成で可能かもしれません。
#25816805で記載しましたが、可能です。
設定→アプリ→デュアルアプリ→povo2.0→オン
アプリをインストールしておく必要は、特にはありませんし、別の端末にインストールしてもよいので、
デュアルアプリを使うことはないかもしれませんが。
書込番号:25816814
2点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro+ 5G 512GB SIMフリー
Android12以降、マイク・カメラ使用時はスマホ右上に緑の丸が表示されるようになったと聞きました。
ワタシは本機種を購入して1ヶ月ほどですが、マイク・カメラ使用時にそうなるのはいいのですが、位置情報アプリを使うとまず緑色で囲まれた位置情報マークが現れた後にそれが消えて緑の丸が表示されたままになります。
Googleマップなんかがいい例で立ち上げるとそのようになります。
カメラもマイクも使用しておらず、権限をなくしても位置情報マークの後に緑の丸が残ります。
購入したばかりだからスマホがおかしいとも思えないのですが。。
もしかすると本機種は正確にはAndroid14ではなくそれをベースにしたXiaomi Hyper OSみたいに書いてあるのでこの症状は本機種特有ということなのでしょうか?
ワタシ以外の本機種お持ちの方々も同様の事象になりますでしょうか??
この機種特有
書込番号:25811498 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>すのぶたさん
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq28
>Q.時々、画面右上に、緑色の点が表示されることがあるのですが、何でしょうか?
>Q.端末のスリープを解除すると、画面右上に、緑色の点が表示されることがあるのですが、何でしょうか?
>Android12以降では、プライバシー強化のために、カメラやマイク利用中に緑アイコンや緑ドットが表示される仕様となります。
>スリープ解除に点滅するのは、顔認証でカメラを利用しているためとなります。
>
>カメラやマイクを使っていますという目印です。
>使っていないのに、つく場合は、盗撮や盗聴をされている可能性があります。それを判断することも可能です。
>
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>XiaomiのHyperOSの場合は、GPS利用時にも表示されます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
書込番号:25811518
![]()
6点
Hyper OSの場合はGPS利用の場合も緑の丸が付くと書いてありますね。仕様ということですね、それならば納得しました。
カメラもマイクも権限を与えていないGoogleマップを開いた場合は緑の丸は付くけども、それはあくまでもGPS利用の証であると。
ありがとうございます。
書込番号:25811608 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro+ 5G 256GB SIMフリー
Xiaomi製品は初めてです
前のスマホではID払いばかり使っていたので
こちらの機種でも使いたいんですが、設定が分からなくて困ってます。
どなたかわかる方教えてください、よろしくお願いしますお願いしますm(*_ _)m
メルカリのID払いを使用してました
書込番号:25808671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>しーちゃん0731さん
おサイフケータイ対応なのでID使えます。
IDアプリから機種変更手続きを行えば良いだけです。
https://id-credit.com/support/change/idsmt.html
書込番号:25808704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>α7RWさん
ついさっき知り合いの人に聞けてID決済使えるようになりました
ありがとうございましたましたm(*_ _)m
書込番号:25808935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro+ 5G 256GB SIMフリー
先日NFC関連のアップデートが来ました。
その後通勤2日ではありますが1回も改札やレジの買い物で引っかかることはなくなりました。
(まだ2日ですので様子見ではありますが)
これは端末の「設定」→「フィードバック」にクイックペイ、モバイルスイカが高確率で使用できないシーンがあると報告したところXiami側からNFC機能を最適化する暫定ビルドを用意していますと返答があり、そこからなかなか送られてきませんでしたし、どういう方法で送られてくるかも何回聞いてもよくわからない説明(多分日本人ではない文面)でしたが7/4に「設定」の「システムアップデーター」に印がついているのに気付き、そこを開くとアップデートできました。もし電子決済関係でお困りの方は同様の手順などでXiamiにフィードバックするとアップデートが送られてくるのではないかと思われますのでお試しください。
9点
私も同様に「設定」の「フィードバック」でfelicaの不具合を指摘したところ、暫定ビルドを送るよという返信があリました。
その後、7/4にOSのアップデートの通知があったのでアップデートしたのですが、アップデート内容が「セキュリティパッチを2024年6月にアップデートしました」とあったので、単なるセキュリティパッチかと思ったのですが。。。
アップデート後のVerは「1.0.5.0.UNOJPXM」になっております。otasam@さんと同じビルドでしょうか?
ただ、試したところ、以前はQuicPayが正常の動作しなかったのですが、アプデ後はQuicPayで支払いができました。
なにかすっきりしませんなあ。
書込番号:25800488
2点
Changguさん
アップデート後のVerha私も1.0.5.0.UNOJPXMです。
書込番号:25800523
2点
otasam@さん、了解です。同じビルドみたいですね。
このVerのアップデート内容の説明がセキュリティパッチとしか記述がないので、結局このビルドがどういう位置づけなのかがはっきりしませんが。。。
書込番号:25800553
1点
アップデートされた方、その後いかがですか?
ちなみに私の端末にはそもそもアップデートがまだ降りてきません(泣)
書込番号:25808847 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
アップデート後、多くの確認はしたわけではないのですが、特にタッチ関連で問題は出ておりません。
それなりの解決策が打たれているのではないかと思います。
この限定的なアップデート関連の情報は、以下のwebページも参考にしてください。
https://note.com/mars76oops/n/n63994119ac12
私もフィードバックに問題なしと回答しておいたほうが良いかもね。
書込番号:25808884
3点
>さんぱるさん
その後丸1週間経ちますが、一度も改札やレジで反応しなかったことはありませんでした。段々改札通る時の止まったらどうしようという半信半疑でスマホをかざす恐怖は薄れてきてます。アップデートは今のことろフィードバックでその事象が起きた人に向けてのみ配信?しているんですかね。もしお困りでアップデートが来ていないなら設定のフィードバックからその旨依頼してみると届くと思われます。
書込番号:25808962
6点
私もモバイルSuicaが時々反応しないため、ドキドキしながら改札を通過しておりましたが、本日携帯充電中にシステムアップデートが始まり、皆さんと同じバージョンになりました。
まだ一回しか改札を通過してませんが、反応が早くなったような気がします。
書込番号:25813237 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>chi-masaさん
chi-masaさんは、otasam@さんやChangguさんのように、
「設定」→「フィードバック」で報告されましたか?それとも未報告でしょうか?
もし後者であれば、公式アプデだと思うので、購入に踏み切りたく・・・
情報を共有いただけますと幸いです。
書込番号:25826945
0点
フィードバックで報告しました。
書き込みしてから数日経ちますが一度も反応しなかったことはありませんでした。神スマホになりそうです。
書込番号:25828258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>chi-masaさん
ご返答ありがとうございます。
報告は必要だけど…報告さえすれば神スマホってことですね!
…ラウンドエッジに適応したカバーとフィルム探さねば(´ε` )
書込番号:25829259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アップデート後、100回以上使用しましたが、エラーありません。
アップデートは7月20日ごろに来ました。Xiaomiに未報告勢なので、報告者向けベータではなく、一般向けアップデートがこの前後に来ていたはずです。
バージョンは1.0.5.0.UNOJPXM
修正はありがたく、素晴らしい改善なのですが、Felicaエラーの件をきちんと発表せず、修正もこっそりというのは企業姿勢として残念だと思います。
アップデート内容にもセキュリティのことしか記載されてませんしね
。
とにかく、今後は安心してFelica・おサイフケータイが使える機種になったと思います。
書込番号:25847607
5点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro+ 5G 256GB SIMフリー
質問させてください。
faceIDでロック解除したあとに画面中央下の◯をタッチしないとホーム画面にいけません。
他のXiaomiスマホではこういう事が無かったのですが、
このスマホはそういう仕様なのでしょうか?
書込番号:25797313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>rettnさん
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq5
>Q.顔認証のみでホーム画面の表示は出来ないでしょうか?顔認証後スワイプ操作が必要で非常に不便です。
>設定→ロック画面(常時オンディスプレイとロック画面)→持ち上げてスリープ解除→オン
>
>ファームによって、場所が若干違いますが、顔認証の設定内にある「ロック解除後もロック画面に留まる」をオフ(オンではなくオフ)にすればよいです。
>設定→パスワードとセキュリティ→フェイスアンロック(顔認証)→ロック解除後もロック画面に留まる→オフ(オンではなくオフ)
※※※※※※※※※※※
>設定→指紋、顔データ、画面ロック→顔認証→ロック解除後もロック画面に留まる→オフ(オンではなくオフ)
※※※※※※※※※※※
書込番号:25797425
![]()
2点
教えてくいただいた通りに設定したらできました。
ありがとうございました<m(__)m>
書込番号:25797683
0点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro+ 5G 256GB SIMフリー
>居相さん
日本版のSIMフリーではなく、グローバル版ですか?
グローバル版だと、おサイフケータイ(FeliCa)は付いていないですよw
書込番号:25795417
1点
それはわかってます。通信だけできれば良いと思ってるんですけど、それだけなら使えますか?
書込番号:25795470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
グローバル版は技適がないらしいので
イオンモバイル店舗等で買うと良いと思います
書込番号:25795517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
知識じゃわかんなくてグロ版に実際さしたことある人しかわからないかと思いますが
確率で言えばダメな確率の方が高いかと思います
ノーマルしむに交換すればいいかと思いますが
書込番号:25795541
1点
au公式HPによると
redmi 13pro 5Gという機種が
対応端末になっています。
+は載っていないので、simフリーの物も
使えないと思います。
お近くのauセンターにお問い合わせする事をおすすめします。
書込番号:25795600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
使えるかどうかで言うと使えますが、グローバル版は技適通ってないので違法ですよ。
書込番号:25795992 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>お近くのauセンターにお問い合わせする事をおすすめします。
auに問い合わせたところで、グローバル版のことなんて基本的に門前払いですよ。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlocked/#attention
書込番号:25796109
4点
au 5g SAはauで発売されたスマートフォンでしか利用出来ません
書込番号:25796465 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>アンデスバナナさん
Au以外のSIMフリー機種で本家SA SIM使ってますが普通に使えていますよ
書込番号:25798510
0点
>Mrmkrrrnさん
使えるって5G NSAじゃないの
書込番号:25799146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>アンデスバナナさん
オープンマーケット版Xperiaで5G SA使えますよ。
書込番号:26081672
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

