Redmi Note 13 Pro+ 5G のクチコミ掲示板

Redmi Note 13 Pro+ 5G

  • 256GB
  • 512GB

エッジスクリーンを採用した6.67型有機ELスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 13 Pro+ 5G 製品画像
  • Redmi Note 13 Pro+ 5G [オーロラパープル]
  • Redmi Note 13 Pro+ 5G [ミッドナイトブラック]
  • Redmi Note 13 Pro+ 5G [ムーンライトホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Redmi Note 13 Pro+ 5G のクチコミ掲示板

(712件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホーム画面レイアウトについて

2025/03/16 09:25(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro+ 5G 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

【困っているポイント】
ホーム画面レイアウトの変更が出来ない
【使用期間】
一週間
【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
設定アプリからホーム画面のレイアウト「5×6」を選択して設定しようとしますが「4×6」のままで変更できません。なぜでしょうか?どの様にすれば変更できますか?ご教示願います。

書込番号:26111967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2025/03/16 09:32(6ヶ月以上前)

>James Hunterさん

追加で、ホームアプリをインストールしているということはありませんか?
インストールしている場合は、アンインストールすれば、標準のホームになりますので、変更可能になるかと。

別のホームアプリを使いたい場合は、そのホームアプリ内の設定を変更する必要があります。

書込番号:26111974

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/03/16 09:59(6ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。

追加でホームアプリというものは入れていません。
前機種(moto g52j 5G)からUSBケーブルでデータ移行を行い使用し始めました。

前機種でもホームアプリというものは使っていませんでした。

念の為、アプリ一覧を確認しましたがホームアプリらしきものは見当たりませんでした。

書込番号:26112007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2025/03/16 10:07(6ヶ月以上前)

>James Hunterさん
>追加でホームアプリというものは入れていません。
>前機種(moto g52j 5G)からUSBケーブルでデータ移行を行い使用し始めました。

ということは、後は以下で確認する程度になると思います。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(HyperOS V1,V2)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→すべてのデータを消去
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:26112016

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2025/03/16 10:13(6ヶ月以上前)

初期化の前に、ダメもとで、
設定アイコン長押し→i(アプリ情報)→右下のデータを消去→すべてのデータを消去
を試してみるとか。

書込番号:26112025

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/03/16 10:56(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

色々ご丁寧にありがとうございました。
初期化等も検討しましたが使用しているアプリの数も多いので一からやり直す事に抵抗を感じ、当面4×6のホーム画面で使用することにします。

今後も分からないこと有りました際にはよろしくお願いします。

書込番号:26112067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 HDMIの出力について

2025/03/09 08:06(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro+ 5G 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

Redmi note 13proについてです。
カロッツェリアのナビとRedmi note 13pro をミラーリングしたいのですがHDMIでできますか?
分かりやすく教えていただけると助かります

書込番号:26103296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2025/03/09 08:34(6ヶ月以上前)

>スモモるさん
>Redmi note 13proについてです。

こちらの掲示板は「Redmi Note 13 Pro+ 5G」ですが、所有しているのは、
Redmi Note 13 Pro 5G
Redmi Note 13 Pro+ 5G
どちらでしょうか?
掲示板を間違えていても、今回の質問に関しては問題ありません。

有線のHDMIに拘るなら以下になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq32
>Q.DisplayPort Alternate Modeに対応していない端末で、有線でHDMI出力することはできないでしょうか?
>安価な端末では対応していないことが多いため、ケーブルのみでは出力することが出来ません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>DisplayLinkチップセットを採用したUSB HDMI変換アダプターと、DisplayLink Presenterアプリを利用することで可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>接続方法は
>TV,カーナビ,プロジェクター等---HDMIケーブル---HDMI変換アダプター---OTG変換アダプター---スマホ

無線でもよい場合はmiracast対応なので、
Amazon等で「miracast ドングル」等で検索して、ドングルを購入すればよいです。

どちらの場合も、
YouTubeの視聴は可能ですが、著作権保護されているアプリ(Prime Video,U-NEXT,等)での視聴は画面が真っ黒となります。

書込番号:26103323

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2025/03/09 08:47(6ヶ月以上前)

返事ありがとうございます。
そのへんがよく分からず、…。

書込番号:26103335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2073件Goodアンサー獲得:191件 Noct Nikkor 58o 

2025/03/09 08:53(6ヶ月以上前)

>スモモるさん
他のサイトを含めて、実際に接続した事象がない限り、諦めた方が無難かと思いますよ。

書込番号:26103342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2025/03/09 09:04(6ヶ月以上前)

>スモモるさん
>そのへんがよく分からず、…。

自分が所有する端末がどちらなのか分からないという意味でしょうか?
自分で変更していない場合は
設定→デバイス情報→デバイス名
に表示されています。

有線や無線が、分からないという意味でしょうか?
有線は物理的な線(目に見えるもの)
無線はWi-Fi(目に見えないもの)
となります。

どの製品がよいかわからないという意味でしょうか?
FAQ内に製品へのURLは記載がありますが・・・・・

購入後、接続方法がわからないという意味でしょうか?
であれば、
DisplayPort Alternate Mode対応で、著作権保護されているAmazon Prime,U-NEXTなども視聴が可能(だった)な以下のような端末がよいと思います。
arrows We2 Plus
AQUOS Sense8
motorola edge 50s pro
これなら、ケーブル1本のため、接続に悩みようがありません。


ちなみに、Redmi Note 13 Pro 5Gの実機では、
miracastでの無線
DisplayLinkチップセットを採用したUSB HDMI変換アダプターと、DisplayLink Presenterアプリを利用しての有線
どちらも、実際に利用可能です。でした。

書込番号:26103346

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2025/03/09 09:30(6ヶ月以上前)

お返事ありがとうございます!
変換アダプタのことがよく分からなくて>†うっきー†さん

オー〇バックスで聞いて売ってるものを取り付ければ見れることは可能でしょうか?

書込番号:26103377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2025/03/09 09:39(6ヶ月以上前)

>スモモるさん
>オー〇バックスで聞いて売ってるものを取り付ければ見れることは可能でしょうか?

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010
>伏せ字を使うこと自体は禁止しませんが、例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、文章の意味が正確に伝わらなかったり、検索の妨げになりますのでお控えください。

オートバックスのことでしょうか?
オートバックスに「DisplayLinkチップセットを採用したUSB HDMI変換アダプター」が売っているというのは、
私は聞いたことがありません。
仮に売っているなら、可能です。


無線の方であれば、miracast対応の製品はありますが、高いのでオートバックスで買うのはもったいないとは思います。
https://shop.autobacs.com/ja/search/?text=miracast


ちなみに車は関係ないですよ。
HDMI出力する方法であれば、表示がTVかカーナビかプロジェクターかは気にする必要はありませんので。

書込番号:26103387

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2025/03/09 09:48(6ヶ月以上前)

miracasはどういった製品がオススメですか??
カロッツェリアのHM221とHDA2を使用としています>†うっきー†さん

書込番号:26103399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2025/03/09 09:54(6ヶ月以上前)

>スモモるさん
>miracasはどういった製品がオススメですか??

記載済です。

#26103323
>無線でもよい場合はmiracast対応なので、
>Amazon等で「miracast ドングル」等で検索して、ドングルを購入すればよいです。

書込番号:26103408

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2073件Goodアンサー獲得:191件 Noct Nikkor 58o 

2025/03/09 10:01(6ヶ月以上前)

>スモモるさん
オートバックスの店員に確認してください。
オートバックスの駐車場で接続して、動作しない場合は、返品可能かも確認してください。

書込番号:26103415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2025/03/09 14:16(6ヶ月以上前)

https://amzn.asia/d/a48nXtM

最近だとanycastが有名ですね

設定もそれほど難しくはないです

不具合もそれなりに報告されていますので、問題があるようでしたら正規代理店かアマゾンマーケットプライスで

書込番号:26103738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2025/03/09 14:22(6ヶ月以上前)

>fwshさん
お返事ありがとうございます!
カシムラを使おうとしていました。検討します!

書込番号:26103748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2025/03/09 14:32(6ヶ月以上前)

カシムラだと著作権絡みのものうつせなさそう?
端末にもよるかもですが

ざっと調べた程度ですが

firestickとかも制限しているようなので
まああるあるですね

検討中の製品のAmazonでのレビューをよくご覧ください(オートバックスで型番確認してからAmazon検索)

運転中は運転にご集中を!

書込番号:26103760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2025/03/09 17:25(6ヶ月以上前)

カロッツェリア
ーHM221を使ってHD42でケーブルは考えた方がいいですかね?>fwshさん

書込番号:26103962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2025/03/09 18:11(6ヶ月以上前)

hdmiケーブルのようですが、どのようにお使い予定か少し不明です

HM221 HDA2

anycastの場合ですが端末のhdmiオスとカーナビメスにて接続

コード等は特に必要ないです

カーナビにキャストがアンテナのように刺さるのが嫌でしたらhdmi オス メスのケーブルがあればですが

anycastの電源 usbにて確保にて動作可能です

カーナビ以外にもテレビ、モニターにも映せるようになります

設定は慣れるまで少し手間かもですが。

最近のキャスト端末は著作権に厳しく、プライムビデオやネトフリ等映像が映せないケースも多いです

anycastは特にそのような報告は見受けないですね

ただ不良、端末相性等はあるようで。
まあそれを言い出したらきりはないですが。

ナカムラならhdmiオス オスでいけるような
すいません ちゃんと調べてないですが

書込番号:26104018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2025/03/09 18:36(6ヶ月以上前)

>最近のキャスト端末は著作権に厳しく、プライムビデオやネトフリ等映像が映せないケースも多いです
>
>anycastは特にそのような報告は見受けないですね

すでに記載済ですが・・・・
#26103323
>著作権保護されているアプリ(Prime Video,U-NEXT,等)での視聴は画面が真っ黒となります。

製品ページにも記載されています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DXT4HVBR
>Netflix/ iTunes/ Amazon Video/ HBO go/ Hulu Plus/ Honda Motor/ ESPN/Google Pixel などの著作権が必要なアプリには対応していません

Redmi Note 13 Pro 5GとAnyCastの実機でも、正常に著作権保護がされていて、
Prime Video,U-NEXT、動画視聴時には画面が真っ暗で、音しか出ないようになっています。いました。

書込番号:26104043

ナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2025/03/09 19:11(6ヶ月以上前)

駄目になったにですね

失礼しました。

書込番号:26104108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2025/03/14 05:35(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>fwshさん

色々教えていただきありがとうございます。
基本アマプラ、ネトフリ、等はミラーリングこの携帯だと出来ないって言うことですよね…。Youtubeは可ということですね。もういっそ携帯を変えることがいちばん良さそうですね。なんてヘンテコは携帯を買ってしまったのかと後悔しております…

書込番号:26109447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2025/03/14 08:42(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
回答ありがとうございます。
Amazon fire stickはどうでしょう?
有線接続もあるようなのですが…。ぜひ意見をお聞かせください。この機種自体対応してるのでしょうか?

書込番号:26109565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2025/03/14 08:57(6ヶ月以上前)

>スモモるさん
>Amazon fire stickはどうでしょう?

Fire Tv StickでPrime Video,U-NEXT等の著作権保護をされているものが再生可能です。
そのため動作再生には、本機をテザリングの親機にして、Fire Tv Stickを本機に子機として接続して、ネットを利用することで、
車中での動画再生は可能です。

miracast対応なので、本機の画面をFire Tv Stick経由でナビの画面に表示も可能です。

書込番号:26109583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2025/03/14 09:02(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます!!そちらな方が恐らく
ネトフリ
アマプラ
が見れるようなのでそちらを買おうと思います。
携帯のテザリングとAmazonにAmazonの有線がありまして、どちらの方が安定して見れますかね。無制限なのでギガ数は気にしてません。
両方買っといて損は無いですかね?

書込番号:26109589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 temu必須

2025/03/08 23:22(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro+ 5G 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:134件

temuとseenをインストしないとセットアップが先へ進めないわ!なんていやらしいスマホなの!

書込番号:26103054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/03/09 01:03(6ヶ月以上前)

はて、なんのことやら?
海外用のグローバル版でも買いましたか?
確かに初期に幾つかお勧めでアプリが入りますが、xiaomi謹製以外のものはアンインストールできるかと。
少なくとも、自分の持つ端末には残っていませんよ。

まぁ、何らかの更新があったという可能性も残りますが。
自分の端末などHyperOS1のまま取り残されているので、もうRedmi Note 13 Pro+ 5Gはxiaomi的にはディスコンなのかなーと危惧している感じです(実際は知らないので分かりません。

書込番号:26103141

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Chrome初回起動時の操作とは?

2025/03/01 18:56(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro+ 5G 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

アプリから別のサイトへ飛ぼうとすると、Chrome初回起動時の操作という画面が出てきてサイトへアクセスできません。どうしたらこの画面が出てこなくなるのでしょうか?

書込番号:26094233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2025/03/01 19:15(6ヶ月以上前)

>マイユニさん

設定→アプリ→デュアルアプリ→右上の設定→デュアルアプリのアカウントを削除→削除
Chromeアプリのアイコンを長押し→i(アプリ情報)→アンインストール(アップデートのアンインストール)

その後、先にChromeのみを単独で起動。

それでも改善しない場合は、どのような表示か分かるように、その表示されている画面のスクリーンショットを添付しておくとよいと思います。

書込番号:26094269

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2025/03/01 19:25(6ヶ月以上前)

>Chromeアプリのアイコンを長押し→i(アプリ情報)→アンインストール(アップデートのアンインストール)

本機の場合、アップデートのアンインストールではないかもしれません。
その場合は、
Chromeアプリのアイコンを長押し→i(アプリ情報)→右下のデータを消去→スペースを管理する→すべてのデータを削除する
という手順になるかもしれません。

その後、Chromeを単独で起動→アカウントなしで使用→もっと見る→Yahoo等、適当なサイトへアクセス
等で、まずは、使える状態にする。

書込番号:26094276

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2025/03/02 18:57(6ヶ月以上前)

教えて頂いた方法を試したところアクセスできるようになりました。ありがとうございました。

書込番号:26095605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バージョンアップについての質問です

2025/02/20 00:12(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro+ 5G 256GB SIMフリー

スレ主 竜馬1979さん
クチコミ投稿数:43件

Android15へのアップデートの予定は、ありますか?

書込番号:26081765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/02/20 05:03(7ヶ月以上前)

搭載OSが「Xiaomi HyperOS」なので、
公式に「Android 15」にアップデートされることはないでしょ。

書込番号:26081833

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2025/02/20 06:58(7ヶ月以上前)

>竜馬1979さん
>Android15へのアップデートの予定は、ありますか?

未来のことは誰にも分かりませんが、日本版も更新はされると思います。

https://helentech.jp/news-55654/
>Xiaomi が HyperOS 2 のグローバルリリーススケジュールを正式に公開
>2024年11月
>Redmi Note 13 Pro+ 5G

書込番号:26081875

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話録音について

2025/02/18 09:27(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro+ 5G 256GB SIMフリー

スレ主 Anzac Pdeさん
クチコミ投稿数:124件
機種不明

デフォルトの通話アプリで、通話録音をしたいのですが、どのようにしたらできますか?

通話アプリの設定から、通話録音に入ると、写真のように、録音の削除の項目ばかりで、「通話録音を常にする」みたいな項目がありません。

また、もし、このスマホが標準通話アプリでは、通話録音できない機種の場合、おすすめの無料通話録音アプリはありますか?

書込番号:26079697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2025/02/18 09:42(7ヶ月以上前)

機種不明

>Anzac Pdeさん

通話中に可能です。
電話アプリの右下にあります。

書込番号:26079714

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Anzac Pdeさん
クチコミ投稿数:124件

2025/02/18 11:22(7ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
回答ありがとうございます。通話録音できました。ちなみに、この音声データファイルは、どこにあるのでしょうか?

また、「今から録音します」のメッセージは、もちろん消せないですよね?

それから、†うっきー†さんの通話録音アプリは、ありますか?

書込番号:26079795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2025/02/18 12:19(7ヶ月以上前)

>Anzac Pdeさん
>回答ありがとうございます。通話録音できました。ちなみに、この音声データファイルは、どこにあるのでしょうか?

実機での確認ではありませんが、Googleの電話アプリなので、以下の一般的な方法で出来ませんか?
一度、内部にあるものを共有を使って保存しなおしというかたちになると思います。

電話アプリの履歴を開いて、
録音されているマイクアイコンをタップ→共有アイコンをタップ
これで、Googleドライブなど、お好みの場所に保存できます。


>また、「今から録音します」のメッセージは、もちろん消せないですよね?

はい。標準の電話アプリでは無理だと思います。


>それから、†うっきー†さんの通話録音アプリは、ありますか?

私は標準以外は知らないですね。
あっても、スピーカー音量を大音量にして、スピーカーからこぼれた相手の声をマイクから拾って、それを録音するとかになるのではないでしょうか。
実運用向きではありませんが・・・・・

書込番号:26079871

ナイスクチコミ!3


スレ主 Anzac Pdeさん
クチコミ投稿数:124件

2025/02/18 14:57(7ヶ月以上前)

ありがとうございます!試してみます!

書込番号:26080066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)