motorola edge 40 neo のクチコミ掲示板

motorola edge 40 neo

  • 256GB

約6.55型pOLEDエンドレスエッジディスプレイを採用した5G対応スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

motorola edge 40 neo のクチコミ掲示板

(248件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリー残量14%からシャットダウン

2025/08/16 15:53(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 neo SIMフリー

バッテリー残量14%からシャットダウンする。
流石にその誤差はキツイ

書込番号:26264992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9947件Goodアンサー獲得:1092件 問い合わせ 

2025/08/16 17:14(1ヶ月以上前)

>9月生まれなのに…さん
誤差というか、バッテリーが寿命もしくは不良なのでは。

書込番号:26265050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:497件

2025/08/16 22:47(1ヶ月以上前)

>9月生まれなのに…さん
明らかにバッテリーが劣化した時の症状です。
例えば充電しながらゲームなどの重いアプリを酷使するのが常套化してるとか?心当たりがあるなら自重すべきですね。

書込番号:26265313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:83件

2025/08/16 23:22(1ヶ月以上前)

>9月生まれなのに…さん
とりあえず一度バッテリーのキャリブレーションを実施してみては?

■キャリブレーションの手順
1. デバイスが再起動するまで電源ボタンを押し続け、デバイスを強制的に再起動
2. 付属の充電器に接続
3. 100% まで充電し、100% に達した後も少なくとも 1 時間充電器に繋いだままにする

キャリブレーション後も再発する場合は、他の方がコメントされているようにバッテリーの劣化だと思われます。

書込番号:26265352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetooth接続時のLINE着信の音量調整方法

2025/04/15 23:20(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 neo SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

タイトル通りなのですが、Bluetooth接続している状態でLINE着信があると、着信音が最大かと思うくらい大きな音になってしまいます。音量を下げる方法を教えて頂きたいです。
LINEではなく通常の電話着信音は問題ありません。


異なるBluetooth機器でも同じなので、Bluetooth接続側の問題ではなさそうてす。また、Bluetoothを切れば「着信音の音量」で設定した大きさで鳴ります。

書込番号:26148010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2025/04/26 11:12(5ヶ月以上前)

何の解決にもなってなくて申し訳ないのですが、私のedge 40 neoではそのような現象は再現できなかったので、この機種の問題という訳でもないようです。

書込番号:26160121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 bluetoothが途切れる

2025/04/07 15:26(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 neo SIMフリー

スレ主 ogakkoさん
クチコミ投稿数:6件

購入して二ヶ月ほど経ちます
Bluetoothのヘッドホン接続し、音楽聴いてると
数分から十分くらいに一度、ヘッドホンとスマホの
接続が途切れます。
また、Bluetoothを利用するスマートタグを利用してますが
タグの位置検索すると、画面上のBluetoothのアイコンが消え
エラーの表示がされます。
そのエラーも数秒で元に戻りますがすぐにエラーが出ます。
一度工場出荷状態に戻しても同じです。

なにかいい解決方法ないですかね…。

書込番号:26138321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
aphさん
クチコミ投稿数:18件

2025/05/02 06:54(5ヶ月以上前)

端末には設定がありませんでしたが、私が使用中のヘッドホンのソフトにデユアルデバイス接続の設定がありそれをoffにしたらまったく途切れなくなりました。ちなみにearfun air2です。参考までに

書込番号:26166459

ナイスクチコミ!0


aphさん
クチコミ投稿数:18件

2025/05/02 07:52(5ヶ月以上前)

追記
試してませんが、マルチポイント接続の解除方法の記事ありました。詳しくは、検索してください。

マルチポイント接続の解除方法
プラスボタン(+)を長押しして電源を入れ、そのまま長押しでペアリングモードに入ります。( 赤青点滅状態)
マルチボタンとマイナスボタン(−)を3秒ほど同時に長押しします。
解除アナウンスが流れたら解除が完了します。


書込番号:26166499

ナイスクチコミ!0


スレ主 ogakkoさん
クチコミ投稿数:6件

2025/05/02 20:16(5ヶ月以上前)

お忙しいところご回答ありがとうございます
数個ほどBluetoothヘッドホン、イヤホンを
試してみてまったく同じ現象でます。

教えていただいたこともやってみたのですが
現象変わらず…

また、Bluetooth使用中、
本体のBluetooth表示がついたり消えたり
しておりまして、その際Bluetoothが切断されます。

またヘッドホン以外のBluetooth機能使用時
(スマートタグなど)でも途切れてしまいます。

おそらく本体側かなーと思ってます。

書込番号:26167208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

マナーモード

2024/12/28 19:48(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 neo SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

この機種、マナーモードにすると着信あっても無反応なのですか?
以前使っていたアクオスはマナーモード中でもバイブで着信わかったのですが・・・

あと、マナーモード中にワイヤレスイヤホンで音楽聴こうとしても無音で、マナーモード解除したら音楽流れたのですが、これも仕様なのですか?

どちらも仕様なら激しく後悔なのですが、解決策はありますか?

書込番号:26016643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2024/12/28 20:48(9ヶ月以上前)

>ランブ・タルさん

既出スレッドを参照下さい。

ボリュームボタンの上下のどちらかのボタンを押下。
スライダーが表示されますので、スライダーの上のアイコンをタップ→バイブのアイコン

「アラームとその他の割り込み」でメディアサウンド→オン

マナーモード時のバイブ
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041884/SortID=25642139/#25642139

書込番号:26016717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/12/28 20:57(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ご丁寧にありがとうございます。
早速設定してみました。

書込番号:26016727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2025/03/05 12:43(7ヶ月以上前)

機種不明

一般的なマナーモード設定。右側二段目

解決済になっていなかったので、私なりの回答を。
私も最近Motorola(edge 50s pro)へ機種変更し、マナーモードの概念の違いに驚き、いろいろ試しました。
結果、[呼び出し音モード]のようなものがありました。
詳しくは画像確認して下さい(右側二段目)
Android15です。
機種が違うので悪しからず。

これで一般的なマナーモードとなりました。
Motorolaのマナーモード(一般的にはサイレントモード)は、別の場面で活躍しそうです。

書込番号:26098725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2025/03/05 15:02(7ヶ月以上前)

機種不明

>たろ吉♪さん
ありがとうございます。
なぜかGoodアンサーを選ぶボタンが出てこないので解決済みに出来ませんが解決したので大丈夫です。

書込番号:26098901

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9947件Goodアンサー獲得:1092件 問い合わせ 

2025/03/05 15:41(7ヶ月以上前)

>ランブ・タルさん
>なぜかGoodアンサーを選ぶボタンが出てこないので
書き込み分類が「質問」じゃないので、グッドアンサーは選べません。

書込番号:26098932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2025/03/05 15:43(7ヶ月以上前)

成る程!
そういう事でしたか。ありがとうございます。

書込番号:26098933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2025/03/05 19:03(7ヶ月以上前)

>たろ吉♪さん
>結果、[呼び出し音モード]のようなものがありました。
>詳しくは画像確認して下さい(右側二段目)

それが、
#26016717で記載した
>ボリュームボタンの上下のどちらかのボタンを押下。
>スライダーが表示されますので、スライダーの上のアイコンをタップ→バイブのアイコン
になりますね。

連動していますので、クイックアクセスを開いた状態で操作すると、両方が動くことで確認出来ました。

書込番号:26099150

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ85

返信38

お気に入りに追加

標準

完全防水でシュノーケリング

2024/09/02 17:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 neo SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

他社の完全防水と同じ様に海水で使ってみました (使用後は水道水で洗い、除湿機で乾燥)
1回目で充電が出来なかったり不安定になり
1ヶ月程使用しても現象が解決しないのでモトローラに修理依頼
接続部の腐食により1万円の修理費用が掛かるとの事

2万円で購入したスマホとしての修理費用は高額でした
※修理しないで返却でも5千円かかるシステムです

初のモトローラでしたが、シャッター音は大きいし動作も遅いし次は無いです
海で使えないこのスマホは親族へ

書込番号:25875760

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2024/09/02 18:25(1年以上前)

お風呂対応のスマホでもプール・海・温泉では使えませんよ。
https://jp.sharp/k-tai/aquos-tips-magazine/post03.html

書込番号:25875813

ナイスクチコミ!5


demio2016さん
クチコミ投稿数:2606件Goodアンサー獲得:166件

2024/09/02 19:16(1年以上前)

>モモタくんですさん
無茶しますね。
最初から記載されていますよ。
ここここ。
https://www.motorola.co.jp/smartphones-motorola-edge-40-2023/p
>2. 防水性、防滴性、防塵性は、制御された実験室条件下でIP68規格に準拠してテストされました。最深1.5メートルの水中に落とした場合でも最長30分間耐えることができます。この規格を超える条件下に置いた場合は、保証の対象外です。通常の使用により、耐性は低下します。水中で動作するようには設計されていません。高圧の水や、水以外の液体にはさらさないでください。

書込番号:25875870

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/02 19:21(1年以上前)

IP68の防水性能は「真水」でテストしており、
さお湯や海水に対する耐性は保証されていない。

日常生活の洗顔や手洗いの際、汗だくのトレーニング、それ以外は誤って水中に落としてしまったとき程度でしょう。海中での継続使用など当たり前ですが想定されてません。

自業自得です。

書込番号:25875879

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19295件Goodアンサー獲得:1791件 ドローンとバイクと... 

2024/09/02 20:03(1年以上前)

>モモタくんですさん

このスレを読んでIP等級について少し調べてみました。
IP68というのは、防塵防水共に最高等級ですので、つい完全防水と考えてしまいがちですね。σ(^_^;)
しかし防水8等級は、真水に静かに永続的に浸けても浸水しない、というもので、水泳などには対応しないようです。
そこでふと、愛用のApple Watchは大丈夫なのか?気になりました。
Appleの公式サイトによると、Apple Watchは防塵はIP6Xとなり、防水は50mの耐水性能と表現されていました。IP等級ではないようです。

ですのでIP68とは言え、Apple Watchのように水泳やシュノーケリングで使用するのは間違いのようです。他社製のスマホもおしなべてIP等級表記だと思いますので、同様でしょう。
これまで水没しなかったとすれば、たまたま運が良かったと思うべきかと。
私も勉強になりました。

書込番号:25875934

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2024/09/02 20:05(1年以上前)

50気圧防水のGalaxy Watchの場合も真水のみで、塩素殺菌された一般プールでの利用にすら対応していません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028753/SortID=22909167/

書込番号:25875939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19295件Goodアンサー獲得:1791件 ドローンとバイクと... 

2024/09/02 20:13(1年以上前)

>ありりん00615さん

5気圧防水でしょうね…
50気圧は潜水モデルになっちゃいますから。

Apple Watchも5気圧(50m)ですが、シャワーも温泉も水泳も全く問題ないですよ。公式では推奨しないかも?ですが。
私のはAppleCareに入ってますので、傷だらけだから早く故障してくれると嬉しいんですが、こういう条件に限って水没もしないし故障もしないんですよねぇ〜σ(^_^;)

書込番号:25875943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2024/09/02 20:24(1年以上前)

失礼しました。5気圧=50m防水でした。

Apple Watchは防水ではないと明記されていますが、プールや海で泳ぐなどの水上アビリティは問題ないとも書かれていますね。
https://support.apple.com/ja-jp/109522

書込番号:25875953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:587件Goodアンサー獲得:53件

2024/09/03 19:16(1年以上前)

皆様こんにちは。

>モモタくんですさん
個人的にはIPX8は、よくて5気圧防水レベルと思ってますのでシュノーケリングで壊れる可能性は大いにありえると思われます。

時計の話題がでてますので時計の防水規格の補足です、気圧防水表記とメートル防水表記は=ではなく別物です。
表記の違いは大雑把ですが潜るか潜らないかで日常生活用の防水は気圧表記で、潜水用はメートル表記になります。
気圧防水表記は深さを担保しているわけではないです。
https://www.jcwa.or.jp/time/qa/qa08.html

書込番号:25876987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2024/09/04 09:29(1年以上前)

>七色スープレックスさん
>ありりん00615さん
>ダンニャバードさん
>葛飾南北斎さん
>demio2016さん

皆さん、コメントありがとうございます
海での使用は不可であり壊れる事は承知で、これまでにiphoneや他社android防水モデルでは問題なく動作していました
モトローラ製品は1回で不具合が発生したので品質としてどうなのかと思い書き込みをしました
同じような使い方をしている人に注意喚起出来たかな、ぐらいに思い反省してます

次はワイヤレス充電対応スマホですね

書込番号:25877600

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2024/09/04 16:30(1年以上前)

iPhoneも運が良かっただけかと。
https://smapple-shibuya.com/archives/13099

書込番号:25878005

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
クチコミ投稿数:2606件Goodアンサー獲得:166件

2024/09/04 16:47(1年以上前)

>モモタくんですさん
>同じような使い方をしている人
普通はそのまま海中使用はしないと思いますけど。
海中用のスマホケースが、普通に販売されていますので、普通にそれを使うんじゃないでしょうか。

書込番号:25878030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19295件Goodアンサー獲得:1791件 ドローンとバイクと... 

2024/09/04 17:52(1年以上前)

>普通はそのまま海中使用はしないと思いますけど。

確かに・・・(^0^;)
私もたいがいいい加減な使い方をする方で、普通の腕時計はもちろん、AppleWatchで温泉や海水浴は普通にしますし、iPhoneも雨の中バイクナビで使ってびしょ濡れにしても気にしませんが、さすがにシュノーケリングで使ったりはしません。
あまりにもチャレンジングというか、無謀な行為だと思います。

書込番号:25878118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:587件Goodアンサー獲得:53件

2024/09/05 13:36(1年以上前)

皆様こんにちは。

>海での使用は不可であり壊れる事は承知で、これまでにiphoneや他社android防水モデルでは問題なく動作していました
>モトローラ製品は1回で不具合が発生したので品質としてどうなのかと思い書き込みをしました
IPX8検査方法は曖昧でIPX7以上を担保していればOKらしいので各社で差が出る可能性もありえます。
極端な話IPX7の試験方法は水面下15cm〜1mで30分間の後に正常な動作をすることですので、
モトローラの検査が15p〜1.1m、31分でもIPX8をうたえると言う事になります。

torqueですら2m、60分の検査のようですのでいずれにせよ潜るもんではないと思いますしモトローラが1回で壊れたのは
スペック通りなだけで他機種は運がいいだけでしょうかね?

また上に貼っていただいてるシャープのHPを見ていただくとAQUOSシリーズはIPX5/IPX8と表記され
edge 40 neoはHP上ではIPX8だけのようです。
この違いは通常は検査した等級を表記しますのでAQUOSシリーズはIPX5とIPX8の検査をしてありedge 40 neoはIPX8 だけの検査と思われます。
等級になっているので間違いやすいですがIPX8だからIPX5を担保しているとはなりません。
IPX5は防噴流検査、IPX8は防浸水検査で検査方法が異なり、この事からもAQUOSシリーズと比較した場合ですが同じIPX8でもedge 40 neoの方が防水面は劣る可能性を想像できます。

IPX5検査をしていないと仮定してスマホが汚れて水道蛇口の流水で洗って壊れた場合も保証対象外になりえます。
ユーザー目線からすればIPX8なのにーと思えますが、この辺の使い方も注意が必要かと思います。

書込番号:25879121

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
クチコミ投稿数:2606件Goodアンサー獲得:166件

2024/09/05 14:37(1年以上前)

>七色スープレックスさん
>IPX5は防噴流検査、IPX8は防浸水検査で検査方法が異なり
そもそも海水で試験しているのでしょうか。
海水と真水の違いについては、規格がどうのこうのという以前の問題ですよ。

書込番号:25879184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19295件Goodアンサー獲得:1791件 ドローンとバイクと... 

2024/09/05 16:07(1年以上前)

>demio2016さん

海水と真水で何か違いがあるのでしょうか?

海水の場合はサビの心配があるので、使用後にしっかりと洗い流すように気をつけてはいますが、防水性能に影響するとは考えていません。
違いがあるとすれば気をつけないといけないなぁ、と思いますが、何かエビデンスはございますか?

書込番号:25879266

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9947件Goodアンサー獲得:1092件 問い合わせ 

2024/09/05 16:18(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ご自身で書かれている通り、錆びたり腐食するので防水性能に影響が出るのでは。
塩化ナトリウムなので乾いても腐食しますし。
「海水 腐食 スマホ」でググれば事例はいくらでも出ます。

書込番号:25879279

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
クチコミ投稿数:2606件Goodアンサー獲得:166件

2024/09/05 16:22(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>海水と真水で何か違いがあるのでしょうか?
まさかまさか、こんなこと聞かれるとは思ってもいませんでしたねぇ。
海水を蒸留すると真水ができます。
あとはご自身でググってみて下さい。

書込番号:25879284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19295件Goodアンサー獲得:1791件 ドローンとバイクと... 

2024/09/05 17:01(1年以上前)

>demio2016さん

いやいや、海水と真水の違いは分かってますよ・・・(^0^;)

防水性能を考えた際、真水なら浸水しないけど海水だと浸水する、というエビデンスを聞いているんですよ。
ビックリしますよ〜・・・

先述したとおり、海水だとサビが進みやすいので注意が必要ですが、使用後に真水で洗い流せば問題ありません。
私はロレックスなどでも気にせず海水につけますが、使用後は必ず真水できれいに洗い流します。それで全くトラブルがあったことはありませんし、問題があるとも思っていません。

防水性能的に、海水と真水の場合の違いを教えていただけますか?

書込番号:25879314

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
クチコミ投稿数:2606件Goodアンサー獲得:166件

2024/09/05 17:29(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>私はロレックスなどでも気にせず海水につけますが、使用後は必ず真水できれいに洗い流します。それで全くトラブルがあったことはありませんし、問題があるとも思っていません。
腕時計が嫌いなので、ロレックスが如何なる、如何程のものか知る由も有りませんが、それは良かった、何よりです。

なお、ロレックスは分りかねますが、スマホの防水性等の試験は、海水では行っていないと思いますよ。
従って、比較データが無いので、ご自身もお分かりの様に、エビデンスも何もないでしょう。
私に尋ねるより、海水がどういうものかを、ご自身でお調べください。

書込番号:25879334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19295件Goodアンサー獲得:1791件 ドローンとバイクと... 

2024/09/05 17:51(1年以上前)

>demio2016さん

あなたのコメント、

>>IPX5は防噴流検査、IPX8は防浸水検査で検査方法が異なり
>そもそも海水で試験しているのでしょうか。
>海水と真水の違いについては、規格がどうのこうのという以前の問題ですよ。

を読むと、防水規格の試験は真水で行われているので、海水につける時点で論外だ、というように言われているのかなと。
なので、「海水だとダメなの?何を根拠にそう言われているのでしょう?」と尋ねたわけです。
でもまあ、お答えはいただけなさそうですので良いです。失礼しました。

書込番号:25879351

ナイスクチコミ!3


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ178

返信15

お気に入りに追加

標準

なぜ今?

2024/05/14 16:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 neo SIMフリー

スレ主 sorasorasoさん
クチコミ投稿数:81件

Motorola edge 50シリーズの
の発表は??
50シリーズほ当分先か??

書込番号:25734938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Nexus5aさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2024/05/14 17:52(1年以上前)

知らん
スレ主はんか買うんか?

書込番号:25734976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2024/05/14 19:11(1年以上前)

インドで昨年夏に発売された製品です。オサイフ対応により、発売が遅れるのは仕方ありません。

インドではEgde 50 Proが明後日発売です。
https://www.flipkart.com/motorola-edge-50-pro-5g/p/itm11d08450e6a11

書込番号:25735061

ナイスクチコミ!12


スレ主 sorasorasoさん
クチコミ投稿数:81件

2024/05/14 20:31(1年以上前)

フューチャー出たら買う予定(g100ユーザー)

書込番号:25735140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/05/14 22:14(1年以上前)

>sorasorasoさん

motorola edge 40 neoを45000円で買うくらいなら、イギリスのNothing Phone (2a)の方が良いです。カメラはサムスン製で高画質だし、MNP2万円台とコスパ抜群。6.7インチ、5000mAh、45W急速充電、おサイフケータイ対応。

https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001057/
https://www.iijmio.jp/device/nothing/phone2a.html

書込番号:25735244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2024/05/14 23:26(1年以上前)

>アマゾンカフェさん
アチコチでNothing Phone 2aを宣伝してるけど、そうやってゴリ押しすればするほど反感を持たれてただのネガキャンにしかなってないのわかってる? 営業妨害やめてね

書込番号:25735301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!48


スレ主 sorasorasoさん
クチコミ投稿数:81件

2024/05/15 08:52(1年以上前)

中華ソフト(アプリ)入ってるのは死んでも買わん。
Motorolaは、純粋なアンドロイドなので買う。

書込番号:25735603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2024/05/15 12:06(1年以上前)

>sorasorasoさん
>中華ソフト(アプリ)入ってるのは死んでも買わん。
>Motorolaは、純粋なアンドロイドなので買う。

Motorolaの端末はカスタマイズされた端末のため、Motoアプリなどが入っています。
Motorolaの端末を購入するのは、やめることになります。

書込番号:25735788

ナイスクチコミ!24


スレ主 sorasorasoさん
クチコミ投稿数:81件

2024/05/15 12:47(1年以上前)

そなんだー。
おすすめの機種あります?

書込番号:25735838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2024/05/15 12:56(1年以上前)

>sorasorasoさん
>おすすめの機種あります?

ないですね・・・・
アプリが追加で入ってないものであれば、Pixelになるかと。

書込番号:25735846

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5件

2024/05/15 16:16(1年以上前)

edge40よりCPUの性能低いみたいですが
上位機種という事ではないんでしょうか?

書込番号:25736017

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2024/05/15 18:45(1年以上前)

>マッハウィンディさん
>edge40よりCPUの性能低いみたいですが
>上位機種という事ではないんでしょうか?

SoCだけで言えば、下位機種になります。

兄弟機種のedge 40 neo登場。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041884/SortID=25734743/#25734743
>バッテリーは4,400mAhから5,000mAhに増量。SoCはミドルハイグレードのDimensity 8020からミドルのDimensity 7030に格下げ。
>処理性能が少し劣るため、バッテリー持ちは容量アップからも大幅に改善される余地があるため、個人的には後述するベンチマークスコアからもGoogle Pixel aシリーズの立ち位置に近しい端末と予想しています。

書込番号:25736140

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2024/05/16 14:13(1年以上前)

あの、モトローラは正式には中国企業傘下ですよ。
買収されてます。

書込番号:25737066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2024/05/16 17:24(1年以上前)

Lenovoはモトローラを買収したことでアメリカのEntity Listに掲載される心配もなく、世界中で堂々とスマホを販売できる企業になったようです。
https://toyokeizai.net/articles/-/701399?display=b

Xiaomiも一度はEntity Listリストに追加されていますが、トランプ大統領退任後に解除されています。

書込番号:25737281

ナイスクチコミ!13


スレ主 sorasorasoさん
クチコミ投稿数:81件

2024/05/27 15:54(1年以上前)

パソコンに詳しくなく最近知ったんですが
RAMもDDR4からDDR5への過渡期?みたいで、ものによってはDDR4積んでるらしいですね。
例えばシャープのAQUOS sense8はDDR4なので近い将来操作が重くなるのが予想されると(DDR5性能前提のアプリが作られるため?)
全部受け売りですが。。

書込番号:25750181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2025/01/19 14:23(8ヶ月以上前)

edge 50 proの発売はインドより2か月遅れと、この機種に比べるとおサイフの対応が速かったようですね。
https://store.motorola.co.jp/topics_detail.html?info_id=916

書込番号:26042681

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)