| 発売日 | 2024年6月7日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 6.5インチ | 
| 重量 | 192g | 
| バッテリー容量 | 5000mAh | 
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM | 
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト | 
評価対象製品を選択してください(全14件)
- 
            Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [プラチナシルバー] Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [プラチナシルバー]のレビューを書く
- 
            Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [カーキグリーン] Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [カーキグリーン]のレビューを書く
- 
            Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [スカーレット] Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [スカーレット]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
| Xperia 1 VI 256GB SIMフリー |    | 
| Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー |    | 
| Xperia 1 VI SO-51E docomo |    | 
| Xperia 1 VI SOG13 au |    | 
| Xperia 1 VI SoftBank |    | 
このページのスレッド一覧(全179スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  指紋認証と画面オフについて | 6 | 1 | 2024年6月26日 18:36 | 
|  フリーフォームウィンドウができないのは仕様か? | 6 | 5 | 2024年6月26日 11:14 | 
|  誰か助けてください | 60 | 30 | 2024年6月25日 20:39 | 
|  タップの反応速度が遅い  | 48 | 14 | 2024年6月26日 11:43 | 
|  ビックカメラで購入する場合 | 11 | 10 | 2024年6月28日 05:52 | 
|  Xperia 1→Xperia 1 VIの買い替えタイミングについて  | 6 | 2 | 2024年6月23日 05:41 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー
指紋認証の登録を増やそうとすると、
登録を完了できませんでした
指紋の読み取り…以下略
と指が触れる前もしくは触れた瞬間から表示されます
一度登録してある指紋認証を消し、一つ目の登録をしようとすると問題なく行えます
しかし、二つ目を行おうとするとやはりできません
また、登録しようとしている指で触れると勝手に画面がオフになります
出来ればスマホの初期化はしたくないのですが、対処方法に心当たりがある方がいらっしゃったらご教授お願いいたします。
 6点
6点

設定→セキュリティ→セキュリティの詳細設定 から 信頼エージェント に飛んで、すべてのスイッチを無効にする。
同じくセキュリティ詳細設定から デバイス管理アプリ に飛んで、すべてのスイッチを無効にする。
そうしたら再起動して、指紋認証が利用できるか確かめてみてください。
書込番号:25787976 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farmerbb.taskbar&hl=ja&gl=US
一応これで出来ました。
書込番号:25787050
 0点
0点

ウィンドウの移動、拡大縮小、閉じる等が私の環境ではできないのですが出来ますか?
書込番号:25787076 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

ttps://sp7pc.com/google/android/8864
Android8以降は、
PCに接続してadbコマンドの実行が必須みたいです。
書込番号:25787211 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

記事の中に
【追記】Android 10あたり以降、開発者向けオプションの機能だけでフリーフォームウィンドウを有効にできるようになっています
という表記があるのですがあなたのxperia1 Yではadbコマンドを入力して拡大縮小等できるようにしたのですか?
書込番号:25787453 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

本機での確認ではありませんが「Yahoo!アプリ」の様に拡大縮小できないアプリもあります
その場合は開発者向けオプションで「アクティビティをサイズ変更可能にする」をオンにすると拡大縮小できるようになります
移動はフリーフォームウィンドウの画面左側の←(矢印)右側の空きスペースの所をスワイプすれば移動します
閉じるはフリーフォームウィンドウの画面右側の×(バツ)で閉じます
それでも駄目な様であればホーム画面アプリをマイクロソフトランチャー等に変更すればできるようになるかもしれません
書込番号:25787507
 1点
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー
ソニーのXQ-EC44でpovoに移行しようとしたらeSIMがダウンロードできず、コードのコピーを入力してもSIMに問題がありますと表示されます。povoに聞いても非対応だからダウンロードできないと言われました(泣) 前のキャリアahamoにも戻れず(転出になってる)スマホが使えない生活になります(泣)
スマホの設定→SIMを押してもモバイルネットワークへの接続画面しか出てこず追加という作業もできない。前の機種に戻るしかないのかなぁ。
書込番号:25785742 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
そうなんですね。Wi-Fiは途切れなかったのですが、ダウンロードボタンを押しても何の反応もなくて。なので、QRコード読み取りにしましたが上記のようになってしまいました(泣)
書込番号:25785913 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>まさか電機さん
>はい。Wi-Fiにつなげてますが、「SIMに問題があります。ご利用の携帯会社にお問い合わせください」とでました。
そうですか。不思議ですね。
ちなみに、他の方は、Xperia 1 VI(XQ-EC44)にpovoのeSIMを普通に登録出来ています。
https://kunkoku.jp/xperia1m6-17.html
今回、まさか電機さんが、どこでミスをしたかは分かりませんでしたが。
書込番号:25785915
 3点
3点

>†うっきー†さん
このHpをみて、出来るんだと思いPOVOにしたんです(泣)期間をあけて、今度はSIMの方を挑戦してみます。
ちなみに、ここで聞いていいのかわかりませんが(新しいスレッドたてるべき?)ahamoは如何でしょうか。そもそもシムフリーなので、どこのキャリアでも繋がると思ってましたが、今回のことで怖くなりました(^_^;)
書込番号:25785926 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>明日、9時~20時にeSIMを再発行(440円)し、有線接続のPCでQRコードをダウンロードして、1 VIで読み取ってください。
https://povo.jp/information/
>2024年5月現在
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>ただし、eSIMの再発行、eSIMへの変更については、当面の間、無料とします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>・SIMカード(eSIMからの変更時含む):税込3,850円
>・eSIM(SIMカードからの変更時含む):税込440円
書込番号:25785931
 3点
3点

>まさか電機さん
>ちなみに、ここで聞いていいのかわかりませんが(新しいスレッドたてるべき?)ahamoは如何でしょうか。そもそもシムフリーなので、どこのキャリアでも繋がると思ってましたが、今回のことで怖くなりました(^_^;)
もちろん、povo同様にahamoのeSIMも利用可能です。
ahamoのeSIMを利用していて、物理SIMに変更した人もいますので、eSIMでも物理SIMでも、利用可能です。
https://www.call-t.co.jp/tenchoblog/entry/36918.html
ただ、初心者の方は、docomo系のeSIMはやめておいた方がよいとは思います。
簡単なpovoよりも、変更時の認証などがあり、面倒になることがありますので。
物理SIMのみなら、SIMを刺してAPNの設定だけなので、簡単ではあります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq24
Q.eSIMのメリットとデメリットは何でしょうか?
■デメリット
>『再発行手続きの最終段階』で、現在のSIM(eSIM)での通信による認証が必要になるところがあります。
>docomoの場合は、オンライン上では処理が出来ないため、ドコモショップで有料での再発行手続きが必要となります。たとえ端末の自然故障であっても。
>通常は無料でも、端末故障時(認証が出来ない時)には有料になることがあるのが、最大のデメリット。
書込番号:25785951

 3点
3点

>まさか電機さん
eSIMのQRコードは、前のスマホでダウンロードされましたか?
1 VIでダウンロードすると、必然的に無効になりますよ。
eSIM再発行が無料みたいですので、ダメ元で再チャレンジしてみてください。
書込番号:25785958 スマートフォンサイトからの書き込み

 1点
1点

>†うっきー†さん
初のシムフリーで初eSIM、ハードル高すぎました…。SIMで以前の端末Xperia1U+ahamoに戻して落ち着いてきたらXperia1Yに入れ替えてみます。←これだけのことなのに、ちょっとビビってます(^_^;)
書込番号:25785973 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
あ、たぶんYでコードダウンロードしました。無効になるんですか?!
mnp予約番号発行手続きしたのですが、明日povoに再発行でかきるか聞いてみます。だめなら、ahamoに戻ってSIMにします。
ありがとうございました。
書込番号:25785982 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>まさか電機さん
eSIMのあるあるミスです。
普通は、440円取られるのですが、povoは、良心的ですね。
QRコードの画面を他の画面に切り替えなければ、大丈夫ですので、ダメ元で再チャレンジしてみてください。
書込番号:25785996 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>まさか電機さん
>先ほどmnp予約番号発行したのですが(まだ届いてない)
正常です。
https://povo.jp/support/guide/cancellation/
>・お申し込み後の、MNP予約番号のお知らせは、7時〜21時30分までです。
> (21時30分〜7時の間にお申し込みされた場合は、7時30分以降順次通知いたします)
>povoアプリにログインできなくなってるし。(認証番号が入力できない)なんてこった!!です。
状況がよくわかりませんでした。
ログイン時には、登録してあるメールアドレス(SMSではなく)に、認証番号が届きます。
・認証番号が届かないという意味でしょうか?
・認証番号はメールで届いたけど、認証番号入力画面で、キーボードをタップしても、暗証番号が入力出来ないのでしょうか?
eSIMプロファイルダウンロード以前のところで、つまずいているような気がしますが・・・・・
予約番号の取得をしていてもログイン可能です。
ちなみに、povoからahamoは、公式サイト記載通り、ワンストップ対応なので、MNP予約番号は不要です。
https://ahamo.com/support/mnp/
>以下のキャリアからの乗り換えの場合は、「ワンストップ方式」に対応しているため、MNP予約番号を取得せず、申し込みできます
>povo
いろいろなところで、勘違いをされているような気がします・・・・・
書込番号:25786002
 3点
3点

>まさか電機さん
#25785742
>ソニーのXQ-EC44でpovoに移行しようとしたらeSIMがダウンロードできず
#25785982
>あ、たぶんYでコードダウンロードしました。無効になるんですか?!
Xperia 1 VI = XQ-EC44ですが、同じ機種を2台持っているということですか?
A端末とB端末として、
A端末でダウンロードしたなら、A端末がeSIMが利用出来る状態です。
A端末でダウンロードしたeSIMを有効にすれば、A端末で利用可能です。
B端末でeSIMを利用したい場合は、再発行して、B端末でダウンロードすれば利用可能です。
あたりまえですが、1つの契約で、2台同時になどは使えません。
>明日povoに再発行でかきるか聞いてみます。
聞く必要はありません。
povoアプリにログインして再発行すればよいです。
今は原因不明でログイン出来ないようですが。おそらく、何かを勘違いしているだけだと思います。
ログイン方法は、#25786002を見て下さい。
書込番号:25786011
 4点
4点

■補足
予約番号の取り消しは、放置の自動取り消し、手動での取り消し、どちらでもよいです。
https://kdlsupport.zendesk.com/hc/ja/articles/4411531498777
>povo2.0で発番したMNP予約番号を取り消すことはできますか。
書込番号:25786021
 4点
4点

>†うっきー†さん
>認証番号はメールで届いたけど、認証番号入力画面で、キーボードをタップしても、暗証番号が入力出来ないのでしょうか?
そうです。番号を入力するキーボードさえも出てこなくなりました。考えられることは、乗り換え当日povoのサポートと話をした時に「“8日間以内キャンセル"をしてもらえばいいです」と言われ同意しました。なので、本人確認書類やらを再度送りました。よって、すでにキャンセルとなり契約解除されたのではないかと思います。
mnp番号が解約より後になるのも、契約した同じ日にmnp番号は取得できないからかと思います。
今回、mnpワンストップでpovoに行ったのですが、povoのサポートと話をしてワンストップで再度転出ではなく、povo側が解約とmnp番号予約の処理をしてくれるというので、その方法を取りこの状況になったのかと思われます。
色々ややこしい状況にお付き合いくださりありがとうございました。
書込番号:25786058 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
なんとなく、失敗の原因が見えてきました。eSIMのQRコードは1Yで出してはいけないなんて知らなかったです。すべてのことをYでしなきゃいけないと思ってました。ありがとうございました。
書込番号:25786063 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>†うっきー†さん
Xperia1U(SO51Aa)→Xperia1Y(XQ-EC44)への機種変です。
1Uはahamoで、Yをpovoにするため後者でダウンロード作業をしていました。
書込番号:25786071 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

一応
QRコードをつかわない手順もご認識を
https://povo.jp/support/guide/xperia/
私はこちらでうまくいきました
書込番号:25786186 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>まさか電機さん
>なんとなく、失敗の原因が見えてきました。eSIMのQRコードは1Yで出してはいけないなんて知らなかったです。すべてのことをYでしなきゃいけないと思ってました。
>Xperia1U(SO51Aa)→Xperia1Y(XQ-EC44)への機種変です。
>1Uはahamoで、Yをpovoにするため後者でダウンロード作業をしていました。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
#25785811の添付画像で×を付けているところを利用する場合は、端末1台(Xperia1Y(XQ-EC44))のみで可能です。
ダウンロードしていたなら、その時点で、eSIMを有効化すれば利用出来ていました。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
すべてを1台で行うことも可能です。失敗した場合にQRコードを使う手段もあるというだけです。
普通は、1台のみで行います。
今は、「“8日間以内キャンセル"」をされたので、利用出来ないだけとなります。
最初に記載されている
#25785742
>ソニーのXQ-EC44でpovoに移行しようとしたらeSIMがダウンロードできず
と記載されていましたが、
#25785982
>あ、たぶんYでコードダウンロードしました。無効になるんですか?!
ダウンロードは正常に終わっていたということです。
今は、キャンセルをされたので利用出来ないだけのようです。
一番最初に「ダウンロードできず」ではなく、正しく「ダウンロードはすでに行っています」と正しい情報と、
8日間以内のキャンセルを行った旨を記載しておいてもらえばよかったと思います。
ちなみに、解約ではなく解除となります。
契約をなかったことにする処理になります。
書込番号:25786203
 4点
4点

>まさか電機さん
#25785982
>あ、たぶんYでコードダウンロードしました。無効になるんですか?!
今は、契約をキャンセル(解約ではなく解除)して、ダウンロードして不要なものが残っていると思いますので、削除しておけばよいと思います。
設定→ネットワークとインターネット→SIM→該当のeSIM(アイコンに↓)→eSIMを消去→消去
今は、該当のeSIMの表示が「有効」ではなく「無効」にしていると推測
eSIMは複数ダウンロード可能なので、記念に残したままにしておいても問題はありません。
書込番号:25786215
 3点
3点

>fwshさん
ありがとうございます。実は既にこれも挑戦してます。
書込番号:25786896 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

皆さん、色々教えてくださりありがとうございました。今回、いい勉強になりました。
書込番号:25786920 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー
画面をタップしたときの画面の反応速度が遅い(タップして0.3秒くらいで反応する)のですが、同じ現象の方いらっしゃいますか?
タップ自体は即座に反応しているのですが、タップされたあとの処理が遅い(?)っぽいです。
通常の操作においては問題ないっちゃないんですが、特に音ゲーやってるとズレまくります。
私の端末だけの現象なのか知りたいので教えてほしいです。
書込番号:25784599 スマートフォンサイトからの書き込み
 12点
12点

おそらく私が以前に投稿したスクロールのもたつきと同じかと思われます。
タップしてスクロールするときに、少し間をおいてから反応する感じです。
書込番号:25784772 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

うーん、スクロールに関しては私の端末では問題ないですね。
書込番号:25784818 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>Neeeeuさん
>ランクルファンさん
ジャンクファイルや各々のアプリのキャッシュを削除してください。
LINEのトーク履歴も出来るだけ削除してください。
仮想メモリをOFFにしてください。
書込番号:25784931 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

ご提案ありがとうございます。
キャッシュを全て削除しましたが、変化はありませんでした。また、仮想メモリの設定は見当たりませんでした(少し調べたところxperiaには無いような?)。
いずれにしても、現時点ではストレージやメモリに問題はないように思います。
・ストレージ:42GB / 256GB
・メモリ:6GB / 12GB(3時間平均)
他に考えられる原因はありますでしょうか?
書込番号:25785199 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

>Neeeeuさん
前の機種で使われていたmicroSDカードを使わている場合は、microSDカードを抜いてみてください。
書込番号:25785216 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

返信ありがとうございます。
microSDカードの使用はしていないです。
書込番号:25785225 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

音ゲーで0.3秒ってかなり致命的ですね…。
ちなみにゲームはなんていうやつですか?
私はD4DJとミリシタは試してみましたが、特に問題ありませんでした。
書込番号:25785338
 1点
1点

>mimanaさん
私がやったのはナナシスという音ゲです。
ミリシタもインストールしてチュートリアルまでやってみましたがやはりズレますね^^;
ということは初期不良という事も考えられそうな...。
書込番号:25785359 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

>Neeeeuさん
お手数をお掛けしまして、申し訳ありませんでした。
初期化するしかないような気がします。
書込番号:25785364 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>Neeeeuさん
ナナシスプレイしてみましたが、特に問題なかったですねぇ。
私も初期不良の可能性が高いのかなと思います。
書込番号:25785394

 2点
2点

普段の動作、ブラウザ等には影響はないでしょうが
音ゲーに関してはゲームエンハンサーの機能でfpsを制御する項目が追加されていたはずなので
オフか値を弄ってみてはどうでしょうか
ゲームアプリの動作がガクガクしていたのが改善されたユーザーもいます
音ゲーなどほぼゲームアプリのみに限定的ですがマシになるかもしれません
書込番号:25785474 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

>mimanaさん
わざわざ確認していただいてありがとうございます。
私の端末の初期不良と理解しました。
書込番号:25785759 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

【追記】
と思ったら、なぜか急に動作が安定しました!!
特に設定も変えてないのに。わけわからん。
書込番号:25787509 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

嘘吐きました。設定変えてました。原因判明。
システム→ユーザー補助→拡大操作→拡大のショートカットから、トリプルタップを設定すると、通常のタップの処理が遅くなるようです。ゲームをする人はこの設定は使えませんね。
書込番号:25787530 スマートフォンサイトからの書き込み
 8点
8点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SoftBank
オンラインショップでMNPで購入する場合機種代金から約2万円の割引がありますが
ビックカメラでMNPで購入する場合も同等の割引はありますでしょうか?
所持しているビックカメラポイントを機種代金に使いたいので事務手数料がかかってもビックカメラで購入したいのです
書込番号:25783866 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

まあ普通は同じ施策やってると思いますが
ビックカメラでSIMフリー版にすればいいと思うのですが
書込番号:25783888 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>asasas544さん
>ビックカメラでMNPで購入する場合も同等の割引はありますでしょうか?
ありますが、事務手数料3,850円かかりますよ。
オンラインショップならかかりません。
ビックカメラポイントなら一括購入ですか?
PayPay3万ポイント当たりましたが、私はスカーレッドが欲しがったのでソニーストアで購入しました。
書込番号:25783947 スマートフォンサイトからの書き込み

 3点
3点

>ヘイムスクリングラさん
返信ありがとうございます 仰っているSIMフリー版というのは docomo.au.softbanlkでなくソニーショップで販売しているものということですよね? ビックカメラで購入できるのでしょうか?
書込番号:25783950 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>α7RWさん
返信ありがとう ございます ビックカメラても割引あるのですね。 私もpaypay3万円あたりまして ビックカメラポイントが3万ポイントあるので ビックカメラでソフトバンクにMNPで購入が事務手数料払っても私にとっては最安と考えました。色は黒を希望しています。
書込番号:25783963 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>asasas544さん
SIMフリーは、ビッグカメラで購入出来ますよ。
https://www.biccamera.com/bc/item/12961762/
書込番号:25784007 スマートフォンサイトからの書き込み

 1点
1点

>asasas544さん
ビックカメラでもメーカー版版の購入可能です。
ビックカメラのポイント利用可能です。
SoftBank版 MMPの場合 188,976円
事務手数料3,850円
PayPay3万 ビックポイント3万 事前登録キャッシュバック1万、実質 122,826円かな?
ソニー版  189,200円
ビッグポイント3万 、事前登録キャッシュバック1万、実質 149,200円?
最安ですね。
両方ポイントは1%なので、付与率の良い決済方法を利用してください。PayPayスクラッチしているので運が良いと全額当たるかも?
保険等の補償が必要ならキャリアで購入か、ソニーストアでの購入が良いかと思います。
ビックカメラでソニー版を購入してもソニーが提供している保険加入出来ません。
書込番号:25784060 スマートフォンサイトからの書き込み

 1点
1点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
ありがとうございます ビックカメラでも購入できるんですね
書込番号:25784336 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>α7RWさん
詳しい説明ありがとうございます 保険は不要と考えています
事前登録キャッシュバックは受付終わってますよね?残念です
書込番号:25784346 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>asasas544さん
>事前登録キャッシュバックは受付終わってますよね?
はい、終了しています。
発売日前日6日までにエントリーが必要でした…
https://www.sony.jp/xperia/campaign/?cp_model=xperia1m6
全キャリア、メーカーXPERIA1Y購入で1万円
SoftBankは、お得意のPayPay抽選、ソニーは別に1万円のキャッシュバックで各キャリア独自のキャッシュバックがあります。
書込番号:25784523 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

これの購入で残りは現金でしょうか?
それなら金券の併用なんて古典的な方法使えるかな?
金券ショップで安く金券を買ってきてそれで支払い。
そうすれば中古金券の差額分だけ安くなるけど。
書込番号:25789496 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー
初めまして。
現在、Xperia 1(802SO)、使用期間:4年程度
上記スマートフォンを使用しておりまして、
バッテリーのヘタりやら
Androidバージョンやらの関係で、
現在、スマートフォンの買い替えを考えています。
主な使用用途は、各種連絡手段、ゲーム(モンストやFF7ECなど)、動画視聴などです。
本製品(Xperia 1 VI)のスカーレットを欲しいと考えているのですが、
気づいたら、予約しても8月下旬発送みたいな感じになっていました。。。
そのうち市場に出回ると思うのですが、
今のうちにソニーストア(銀座店)で予約する方がいいのか、
家電量販店とかで扱うまで、待つのがいいのか、
皆様ならどのように立ち回りますでしょうか。
参考までにご教授いただければ幸いです。
(ちなみにGaraxyなどはパンチホールデザインなので現状考えていません)
また、発売後大体いつ位のタイミングで商品供給が
需要に追いつくでしょうか。
回答頂けますとありがたいです。
以上、よろしくお願いいたします。
 0点
0点

>mattinsuminさん
>今のうちにソニーストア(銀座店)で予約する方がいいのか、
家電量販店とかで扱うまで、待つのがいいのか、
ソニーストアですね。
家電量販店でも、取扱がありますがスカーレッドは在庫はどこにも無いかと?
私も21日から使えるお買物券が来たのでソニーストアで注文して来ました。
保険の加入も可能ですし、
https://www.sony.jp/mail/store/member/20240412/
こちらの抽選会でお買物券が当たります。
家電量販店で購入しても、ポイント1%のみです。
>また、発売後大体いつ位のタイミングで商品供給が
需要に追いつくでしょうか。
分かりません、入荷次第なので…
注文が遅くなればなるほど、届くのが遅くなります。
欲しいなら早めに購入された方が良いかと?
書込番号:25783377 スマートフォンサイトからの書き込み
 6点
6点

>α7RWさん
早速の返信ありがとうございます。
>ソニーストアですね。
>家電量販店でも、取扱がありますがスカーレッドは在庫はどこにも無いかと?
>私も21日から使えるお買物券が来たのでソニーストアで注文して来ました。
やはりそうですよね。
素直にソニーストアに行った方が、
早いですよね!
参考にさせて頂きます!!
ありがとうございます!
書込番号:25783403
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
 


 
             
        ![Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001625683.jpg)
![Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) [プラチナシルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001625684.jpg)
![Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) [カーキグリーン]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001625653.jpg)
![Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) [スカーレット]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001625654.jpg)
 
                    


















 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 







 








 
 









 
 
 
