Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル)

  • 256GB
  • 512GB

約6.5型フルHD+有機ELディスプレイを搭載したフラッグシップスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

(1883件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全179スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 夜中充電中に電源が落ちる

2025/02/20 10:07(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo

クチコミ投稿数:4件

先日、69.1.A.2.134A release-keysにアップデートしました。
アップデートが原因なのか不明ですが
夜中充電中に電源が落ちたままでアラームが鳴らなく困っています。
今日スクリーンセーバーONを試してみようかと思いますが
同症状の方や対処法ご存じの方いましたらご教示頂けますと幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:26082014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4350件Goodアンサー獲得:434件 Xperia 1 VI SO-51E docomoのオーナーXperia 1 VI SO-51E docomoの満足度5

2025/02/20 10:14(8ヶ月以上前)

>妖怪さいこさん

69.1.A.2.134A release-keys で運用中です

特にそのような症状は出たことがありません

なにかバックグラウンドで動作しているアプリが悪さをしている可能性もありますね

でなければ単なる修理対象ではないでしょうか

書込番号:26082019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8127件Goodアンサー獲得:751件

2025/02/20 14:30(8ヶ月以上前)

>妖怪さいこさん

これと同様かはわかりませんが、こういう不具合報告多いです

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044730/SortID=26075782/?lid=myp_notice_comm#26080033

書込番号:26082280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Android15の修正バージョン

2025/02/17 00:32(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SOG13 au

クチコミ投稿数:1件

とあるゲームでAndroid15にアップデートした所動かなくなりました
その修正バージョンが出たとゲーム会社連絡が来たのですが
いつ頃日本に来ますかね?

書込番号:26078285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2025/02/17 01:31(8ヶ月以上前)

海外では2月版セキュリティアップデートやCircle to Searchに対応した69.1.A.2.160が配信されています。
https://www.reddit.com/r/SonyXperia/comments/1im047c/xperia_1_vi_new_update/

auで1月版セキュリティアップデートが配信されたのが先月末です。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20250128-01/

書込番号:26078313

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2025/02/17 12:38(8ヶ月以上前)

>jdisnxiaixjさん
この手の質問見て毎回思うのは、なぜゲーム名などを明示しないのか?って。

的確に答えられる方は間違いなくエスパーかと。

書込番号:26078772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


!s92さん
クチコミ投稿数:2件

2025/02/26 22:59(8ヶ月以上前)

エスパーなので、Ingressだと理解。

書込番号:26090974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 xperia1 VIでのモーションフォトについて

2025/02/15 09:31(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

この機種で写真を撮影する時に、iPhoneでいうところのライブフォト・galaxyでいうところのモーションフォトのような撮影はできますか?
昔のxperiaでは先読み撮影という機能があったりしました。現在はiPhoneで割と重宝している機能なので、何か似たような機能があれば検討しようかと思っています。

書込番号:26075791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ269

返信40

お気に入りに追加

標準

Usb 端子の不具合?

2025/02/15 09:26(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

スレ主 Mig71100さん
クチコミ投稿数:15件

Xperia 1 VI (Android 15) を使用していますが、パソコンへデータを転送する際にスマホにコードを挿すと、USBポートが無効になり「液体やゴミに関するメッセージ」が表示されます。しかし、充電は問題なくできており、充電端子はきれいでホコリや水も入っていません。数日経っても状況は改善しません。

在宅勤務で外出はほとんどなく、湿度が高くホコリが多い環境でもありません。

同じ症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:26075782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:8127件Goodアンサー獲得:751件

2025/02/15 10:32(8ヶ月以上前)

>Mig71100さん

一応最初に確認ですが、データ転送も出来るコードですか?

モバイルバッテリー付属や電子タバコ付属とか充電専用コードもありますので

今まではデータ転送出来てたのでしょうか?


もちろん、初期不良や故障の可能性もあります、急に同じ条件でそうなったなら修理に出すしかないです

書込番号:26075853

ナイスクチコミ!5


スレ主 Mig71100さん
クチコミ投稿数:15件

2025/02/15 11:26(8ヶ月以上前)

>京都単車男さん
同じケーブルでPixelではデータ転送に問題はありません。

他のケーブルでも同様に、パソコンに接続していない状態でスマホに差し込むと、この警告メッセージが出ます。データの転送はできず、充電しかできません。

やはり本体の端子に何か問題がありますね。

書込番号:26075916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2025/02/15 12:29(8ヶ月以上前)

無水アルコール 
極細綿棒等(紙をうまく使うも可)

にて端子の清掃をお試しください

アルコールが飛ぶのをまってから接続確認を

一応
埃等の対策でマグネット 端子

があります

完全にゴミ侵入防止はできないでしょうけど
端子保護にはなるかと

書込番号:26075998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8127件Goodアンサー獲得:751件

2025/02/15 13:49(8ヶ月以上前)

>Mig71100さん

多分、モードや設定は大丈夫ですよね?

以前は問題なく転送出来てたんでしょうか?


自分なら、保証期間内は自分では下手に清掃せず修理に出します
下手にいじった跡あるとメーカー保証で無料の物も有料になりかねませんし

スプレーじゃなく手動のエアブロアーで吹くくらいはしますが

書込番号:26076111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8127件Goodアンサー獲得:751件

2025/02/15 13:58(8ヶ月以上前)

>Mig71100さん

あと、一応設定等も見直してみて下さいね、アップデートでリセットされてるかも


けど、挙動的には内部か端子で短絡みたいな感じですよね


ソフトの不具合の可能性もあるけど、充電端子だし様子見も怖いですよね

書込番号:26076126

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2025/02/15 18:51(8ヶ月以上前)

自分も同じ状況になっています。
データ転送だけでなく、充電もtype-A to C のケーブルで充電する時は、同じ状況になって充電出来ません。特にquickcharge対応の充電器で充電する際。quickcharge対応でなくても出来ないものもあります。
ソフトウェアアップデート69.1.Α.2.134を適応している時に発症したので、このアップデートが原因だと思っています。
ソニーに問い合わせしましたが、きちんと動作する状況があるから端末の不具合ではないと思うが、今のところ対処法はない。社内で申し送りする。ということになりました。
このアップデートをしていない方は、しない事をおすすめします。
自分のようにアップデートしてしまった方は、修正されるのを祈るしかないです。

書込番号:26076443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/15 19:34(8ヶ月以上前)

今日から自分もUSB type-CtoCの充電時に同様の症状が出てます。
アップデート後の初充電で発生したので、アップデートが問題かも知れません。
USBの抜き差しを行うと充電可能になりました。

書込番号:26076498

ナイスクチコミ!32


スレ主 Mig71100さん
クチコミ投稿数:15件

2025/02/15 20:47(8ヶ月以上前)

>ねこぽん555さん
情報共有ありがとうございます。

こちらもソフトウェアバージョン:69.1.Α.2.134になってます。

今は回避策でしてワイヤレス充電器を使って充電してます。ただデータ転送ができなくて困ってます。。。

ソニーに連絡してみます。

書込番号:26076584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2025/02/16 05:01(8ヶ月以上前)

ソフトウェアっぽいですね

捕捉ですが
その辺の端子?回路?は汚れ、ゴミ等で短絡(マイグレーション)が生じてしまうとどうにもならないため、気を遣うところかなと

別機種でも何度か報告があがっており、メーカーは異物によるセンサーの故障として、有償修理するケースが多い記憶が
違いそうでも強引にそう判定されていたかと


新しい機種なのでそれの可能性は少ないと思いますが、仮になかが汚れ、ゴミがある状態で保証修理に出した場合、そのほうが有償となる可能性が高いかと(その場合は清掃はしたほうが)。

特に汚れは目で判別つきにくいので


>京都単車男さん
が仰るよう、エアーフローがリスクも少なくベストだと思います

ダスターだと急冷による結露がリスクがありますね

アップデートで解消されるといいですね


書込番号:26076912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Mig71100さん
クチコミ投稿数:15件

2025/02/16 07:14(8ヶ月以上前)

>fwshさん
>京都単車男さん

ありがとうございます!

こちらの端末は購入してから2週間しか経ってなく、usb端子はほとんど使ってない状態かなあと思っていますが、念の為一度細い綿棒で掃除をしてみます!

書込番号:26076968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8127件Goodアンサー獲得:751件

2025/02/17 14:48(8ヶ月以上前)

>Mig71100さん

docomo版でアップデート来てますね

この不具合も含まれてばいいんですが

書込番号:26078899

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mig71100さん
クチコミ投稿数:15件

2025/02/17 16:08(8ヶ月以上前)

>京都単車男さん
早速アップデートしてみましたが、まだ解決されてないようですね。皆様はどうですか?

書込番号:26078970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2025/02/17 16:14(8ヶ月以上前)

二日前から充電する時に同じ症状が出ています(データ転送は未確認です)

充電を開始するためにケーブルを挿すと
「USB ポート内の液体やゴミ」の通知
(充電は開始されます)

充電を終了するためにケーブルを抜くと
「USB ポートを安全に使用できます」の通知

というのが繰り返し発生している状況です

ソフトの不具合だといいのですが

書込番号:26078978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1件

2025/02/18 12:39(8ヶ月以上前)

私も2/15ソフトウェア更新後より同様の症状が出ています。(SIMフリー版)
データ転送は試していないので分かりませんが、充電は今のところ、コードを介して何とかできています。
エラーメッセージを出しながらも、充電できている時がある感じです。

書込番号:26079893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8127件Goodアンサー獲得:751件

2025/02/18 14:31(8ヶ月以上前)

>Mig71100さん

こりゃ近いうちのアップデート待つしかないですね

近いうちに来なけりゃ消費者センターに言ってもいいレベルですよ

アップデート中断とか対処もなし、15日から一週間以内にはなんとかして欲しいですね

せめてアナウンスとか

書込番号:26080033

ナイスクチコミ!7


スレ主 Mig71100さん
クチコミ投稿数:15件

2025/02/18 15:02(8ヶ月以上前)

>京都単車男さん
アドバイスありがとうございます。

ソニーにこの件について問い合わせたところ、現状では解決策はなく、社内に報告するものの、いつ対応できるか分からないとのことでした。正直、サポートを諦めているように感じます。Xperia Rayの時代からずっとXperiaを愛用してきましたが、そろそろサムスンかXiaomiへの乗り換えを真剣に検討する時期なのかもしれません。

書込番号:26080075

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2025/02/19 10:36(8ヶ月以上前)

購入理由の1つだった
ゲームエンハンサーのHSパワーコントロール機能も
警告が通知された状態のままゲームをするのが悲しいです

書込番号:26080961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/20 15:27(8ヶ月以上前)

当方、Softbank版ユーザーです。
今日、アプデを確認してみたところ、当該Ver.の通知が来ていました。
ただ、実際にアップデートしようとすると、データが落ちて来ずエラーに。

で、情報を集めに来たところ、このUSBの問題を知りました。
もしかすると、急遽アプデ配布が止められたのかもしれません。
(ただのネットワークエラー、おま環かもしれませんけど。)

書込番号:26082347

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2025/02/20 18:08(8ヶ月以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044731/SortID=26082407/

キャリアばんはわかりませんがアプデきたようです。

書込番号:26082531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mig71100さん
クチコミ投稿数:15件

2025/02/20 21:00(8ヶ月以上前)

海外のユーザーからも同じ状況を報告してます。

アップデートを適用した後に、充電ができずバッテリーが切れて起動できなくなったケースもあるようです。今日配信されたアップデート69.1.A.2.134A を適用したが、まだ解決できていないです。

ソニーさんなんとかして。。。

https://www.reddit.com/r/SonyXperia/comments/1itbbg0/latest_xperia_1_vi_update_breaks_battery_and/

書込番号:26082777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

カメラの性能を重視するなら?

2025/02/13 22:34(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:101件

カメラの性能を重視し、スマホの選定に悩んでおります。
素人考えで単純にカメラの性能はレンズの大きさに直結するのでは?と考え、AQUOS R9PROと考えましたが、画素数で見ればGalaxyS24 PRO、コンデジのセンサーが優れておりそのままその技術を活かしたこちらの機種1 VI?
各社選ぶ要素がバラバラでイマイチ踏み切れません。
単純にカメラの性能として機種を選定する場合、どのような要素を重視すべきなのでしょうか?

書込番号:26074058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MG75Gさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:35件

2025/02/13 22:57(8ヶ月以上前)

画素数で選ぶのはあまり意味がないように思います。
中華系のスマホは見栄え重視でパッと綺麗な写真が撮れます。
一方で Xperiaはαの写真を目指していますので、ぱっと見では綺麗に撮れたように思えないかも知れません。
でも見た目に近い写真は撮れるのではないかと思います。
AQUOS R9 Proのような大きなセンサーを詰んだものは表現力はあるかも知れませんが、スマホのような薄い筐体にレンズを詰め込んだ故の制限もあると聞きます。

各レビュー誌などの作例で好みのものを探すのがよいかも知れません。
カメラの性能のうち、何を重要視されるのかをもう一度検討された方がよいかと思います。

書込番号:26074089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2025/02/13 23:09(8ヶ月以上前)

スマホの画質の目安として、センサーサーズがあります。下記記事では、1インチクラスのセンサーを搭載した2機種を比較しています。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mitsui/1657360.html

ただ、現行のAquos R9 Proは画質よりもピンボケ問題が重症な様です。

書込番号:26074101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2025/02/14 00:01(8ヶ月以上前)

みなさまご回答ありがとうございます。
ボケとかの問題が無けれはセンサーサイズが大きい機種が画質の面では良さそうですね。
ただ、ここの書き込みとかを読んでおりますとセンサーサイズは特に大きくない、ばっと見の印象では控えめの1 viを皆様が愛用しているのかが逆に気になります。

書込番号:26074165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19435件Goodアンサー獲得:1800件 ドローンとバイクと... 

2025/02/14 16:39(8ヶ月以上前)

>かかく、よいさん

iPhoneはどうですか?
歴史があるだけあって、画質は熟成の域だと感じています。

イメージセンサーのサイズは大きければ良い、ということもないですね。
センサーが大きくなるほど被写界深度が浅くなり、接写のブツ撮りなどでは逆に扱いづらいです。
加えてレンズの奥行きが必要になるので、どうしてもレンズが出っ張ってしまいます。

ちなみにiPhone16ProのFusionカメラ(標準カメラ)は1/1.3インチですから、1インチセンサーとそれほど変わりません。
無印のiPhone16が1/1.6インチで私はこちらを使っていますが、ちょうど良い画質で非常に気に入っています。

書込番号:26074957

ナイスクチコミ!2


MG75Gさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:35件

2025/02/14 16:58(8ヶ月以上前)

1VIでよく写真撮っていますが、空の色とか花の色とかが見たままに撮れるので気に入っていますよ。
AI補正とかあると紫色の花の色がヘンに赤みがかったりしますね。
暗所撮影がやっぱりちょっと弱いと感じますが、1VIのカメラ気に入っていますよ

書込番号:26074970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件

2025/02/14 19:49(8ヶ月以上前)

回答ありがとうございます。
iPhoneは社用で使用歴がありますが、写真はわりと綺麗だなと思いつつも少し不自然に綺麗だなとは思いました。それとそれ以外の操作性が悪すぎというか肌に合いませんでしたので今回も購入は見送りかなと。

Xperiaも1 v と1viでわりと論争があるのも機になりますね。Xperiaが好きな人はあえて1vを選ぶとかなんとか。

スマホを買い替えたら数年は使いたい派なので悩みます。優柔不断で申し訳ございません。

書込番号:26075194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:33件

2025/02/14 20:15(8ヶ月以上前)

>かかく、よいさん

こんばんは

全く個人的感想となりますが…

Galaxy S24Ultra ・ Xperia 1Y ・ Aquos R9pro
この中でカメラが一番優れているのは Galaxy S24Ultra ではないかと自分は感じています。

自分は Xperia 1Y しか所有はしていませんが、友人が Galaxy S24Ultra を使用しており比較したところ静止画・動画(特に望遠)共に Galaxy S24Ultra の方が優れている印象でした。

Aquos R9pro に関しては実際のところは判断しかねるのですが、色々な面からの情報から考慮しても現状では一番扱い辛いのではないかと。。。
勿論この後のアップデート等で化ける可能性も十分あり得るとは思いますが。

でもまあ自分自身の端末に対する好みという部分も大切かとも思います。

書込番号:26075237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2173件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/02/14 22:48(8ヶ月以上前)

>かかく、よいさん
AQUOS R9 proのカメラは、ある程度カメラの知識がないと厳しいかも知れません。
スレ主さんなら大丈夫かも知れませんが。

個人的な意見ですが、メーカーのターゲット層ではない方がiPhone ProやPixel Proの上位機種と思って購入した結果、ミスマッチにより、かなりの低評価レビューになっているような気がします。

そのような方は、Galaxyがいいような気がします。

Galaxyであれば、S24 Ultraは、PixelやiPhoneと同様の傾向であり、S25 Ultraをお薦めします。

カメラ性能であれば、nubia Z70 Ultraが最強かなと思っています。

OPPO Find X8もカメラ性能とコスパを両立しており、個人的には、1 VIよりお薦めです。

但し、いずれの機種も実際に使ったことがありません。

https://mobile-com.ne.jp/review/nubia-z70-ultra/

https://mobile-com.ne.jp/review/oppo-find-x8/

書込番号:26075429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 音声入力が全くできません

2025/02/12 11:22(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SoftBank

スレ主 gogooyajiさん
クチコミ投稿数:16件

プリマサイトにおいてソフトバンク版を購入しました。
設定を行ったところ、音声入力が全くできないことに気がつき設定をいじりましたが、全く反応しません!設定した箇所は具体的によく覚えていませんが、必要と思われるようなものをチェックを入れ、変化がなければ元に戻すという作業を続けました!そして運良く音声入力ができることもありました再起動すると、また元の状況に戻り、同じ作業をしても全く反応しなくなりました!
念のため、端末の初期化等も行いましたが、状況は変わりません。どなたかお分かりになれる方がいらっしゃいましたら、是非ご教授お願いいたします

書込番号:26071872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2025/02/12 15:09(8ヶ月以上前)

>gogooyajiさん
>>どなたかお分かりになれる方
試しにググってみても特定機種に関する本症状の事例はヒットしませんでした。
この掲示板で同様な症状のある方がいればよいのですが・・・。

>>プリマサイトにおいてソフトバンク版を購入
信用のおけそうなサイトで信用できそうな出品者からの購入でしょうか?
未開封とか新品同様とかうたっていても、そのとおりであるとは限りません。
もし開封済み品なら、前所有者の使用状況までわかるはずもありませんから、ひょっとしたら不具合があるのを承知で、あるいは不具合が発生したからという理由で出品していた可能性も考えられます。(嫌な世の中です)

>>運良く音声入力ができることもありました
音声に関わる基板上の部品のハンダ等が剥離しかけているとかの理由で偶然信号が伝わったのかもしれません。

上記の様に、初期化した後、音声入力可能な設定で再起動しても機能しないとなれば物理的な故障も疑えます。
もちろん、ソフト的な要因の可能性があるかもしれませんが、近所のソフバン代理店に持ち込み検査見てもらい、金額的に許せる場合には修理に回してもらうのが一番の近道だと思います。

==参考==
〇【ソフトバンク】譲り受けた(中古で購入した)スマートフォンの持込修理の流れ(2023年5月時の記事です)
https://spdic.biz/news/shirorom-repair-sb/

書込番号:26072173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/02/12 15:40(8ヶ月以上前)

早速のご回答ありがとうございます。正直私もソフトバンクショップに持ち込みましたが、購入者ではないため、保証修理も実費修理もできないとソニーストアに確認しろと言われました。しかしソニーストアでは購入店からの修理は受け付けますがと言う回答でした。悪意は無い出品者と思っておりますので、その辺はよく分かりませんが大変な金額なので困っています。念のために修理会社にも確認したところ、電話ではよくわからないが、基盤を変えれば直ると思いますと言われ、基盤が種類用に出回っていないためジャンク品を購入して付け替えると言う方法しかないと思いますと言われ困っています。

書込番号:26072208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)