月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年6月7日発売
- 6.5インチ
- 16mm超広角:約1200万画素/24mm広角:約4800万画素/48mm広角:約1200万画素/85-170mm望遠:約1200万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
-
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [プラチナシルバー]
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [プラチナシルバー]のレビューを書く -
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [カーキグリーン]
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [カーキグリーン]のレビューを書く -
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [スカーレット]
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [スカーレット]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Xperia 1 VI 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー | ![]() ![]() |
Xperia 1 VI SO-51E docomo | ![]() ![]() |
Xperia 1 VI SOG13 au | ![]() ![]() |
Xperia 1 VI SoftBank | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全177スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 3 | 2024年9月12日 19:10 |
![]() |
2 | 0 | 2024年9月11日 11:30 |
![]() |
5 | 2 | 2024年9月5日 23:54 |
![]() |
15 | 4 | 2024年9月5日 22:04 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2024年9月5日 12:27 |
![]() |
30 | 7 | 2024年8月30日 14:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー
xperia 1 iv SIMフリー 256G
Android version 14
ビルド番号 69.0.A.2.38
eSIMで登録
この状態で使用中 です。
9月頭に、ソフトウェア更新の案内が出たのでビルド番号 69.0.A.2.38に更新したら指紋認証機能が使えなくなりました。
〇ロック画面からの復帰や、ログインが指紋認証で出来なくなった
〇設定画面で指紋の登録の削除も、指紋の追加登録も出来ない
〇指紋認証の必要なアプリを立ち上げると指紋認証を促す画面に切り替わらない
〇再起動しても改善しない
原因は何でしょう?
初期化や「Xperia Companion」で修正しないと無理でしょうか。
それはなるべく避けたいのですが。
3点

私もアップデートしてますが、普通に使えてますよ。
書込番号:25881311 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自己レス
xperia 1 iv じゃなくて Xperia 1 Y でした。
記載間違い。
書込番号:25881345
0点

自己レス
結局初期化してもダメで、サポートに相談したところ基盤の不具合等考えられるとのことで修理になりました。
書込番号:25888302
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー
Wi-Fi7には今後のソフトウェアアップデートで対応予定と公式アナウンスされてますが、ハードウェアとしてはフルスペックのWi-Fi7に対応できるんでしょうか?なんちゃって接続だったら買い換え検討します。
書込番号:25886311 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー
こんばんわ 本体のアップデート後からLINE通話を切ると、すぐにその通話の不在着信通知がくるようになりました。
いろいろ通知設定を試しましたが、解決せず。
アプリのバグなのか?自分のスマホ特有の事象なのかわからずにいます。
みなさまのラインではそのような現象は起きてないでしょうか??
情報よろしくお願い致します
毎回ラインアプリに否定的な書き込みをされている方のコメントは欲していませんm(__)m
書込番号:25856050 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

初めまして
自分のLINEも同じように通話終了後に不在通知が表示されます。
そのうち修正はいるんじゃないかなと思ってます
書込番号:25857322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>試される大地 始祖鳥好きさん
こんばんわ 先日のLINEのアップデートで問題だった事象が解決されました。 ラインカスタマーにも報告してアップデートまってましたが、こんなに早く対応してもらえるとは思っていなかったです ベストアンサーに選ばせていただきます
ありがとうございました。
書込番号:25879725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo
【新】スマホ診断というアプリでチェックしたら新しいバージョンのosがありますと表示されました。
しかし、アップデートしようとしたら「osは最新です」となりました。
ドコモに聞いたら
「アップデートのリリースが台風の影響で延期になったためではないか」
との回答を得ました。
詳細をご存じの方はいらっしゃいませんか?
書込番号:25878509 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Xperia 1 Yは2024夏モデルであり、発売時点でAndroid 14なのでOSが最新と表示されるのは当たり前だと思いますが...。
スマホ診断アプリが誤判断してるだけかと思います。
また最新ソフトウェア更新(セキュリティパッチ更新含む)は8月1日提供開始なので台風とかは関係ないです。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/so51e/index.html
ちなみにドコモブランドで販売しているキャリア型番があるモデルは、Galaxyシリーズを除きドコモサーバーから提供されます。
書込番号:25878598 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ちゃぺっくさんさん
セキュリティアップデートかマイナーアップデートかと
例のディスプレイ表示バグ
auとSoftBankがオープンマーケット版、DOCOMO版に先駆け修正アップデートが出る様で期待してます。
早く全体に修正アップデートが提供になって欲しいです。
書込番号:25879043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
>かわしろ にとさん
ご回答ありがとうございます。
あらためてドコモに聞いたところ、9月のマイナーアップデートは、都合により延期になっているとのことで、はっきりした日程は示せないが、もうしばらくお待ちくださいとのことでした。
待つ身としてはホントに早くお願いしたいところですね
書込番号:25879068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちゃぺっくさんさん
先程オープンマーケット版のアップデートが開始されたそうなので
docomo版の遅れはもしかしたらdocomoアプリ対応の兼ね合いなのかもしれませんね
書込番号:25879604 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー
xperia xz premiumから機種変更しました。
以前の機種では、スワイプ画面解除の時に電源ボタンに触れれば解除できていたのですが、こちらの機種では行うことができません。
設定の問題なのか、それとも機能として廃止となったのかわかる方教えていただきたいです。
書込番号:25872271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>xz_stiさん
そんな設定見当たりませんしどの世代からかは分かりませんが廃止になったんだと思います。
電源ボタンに触れて解除したいなら普通に指紋認証を設定すればいいと思いますよ。
書込番号:25873419
1点

設定のセキュリティの所にある「押し込み式指紋認証」をオフにするのとは違いますかね
なお、指紋の設定は必要です
書込番号:25879046 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo
先程、普通に電話をかけようとしたらポヨン的な音とともにブラックアウトしてしまいました。
以前も朝起きたら落ちている事があり、その時は再起動で復旧しました。
今回は再起動かけても英語の文字が・・・復旧中なのか?と思うもなかなか戻らず数分経って戻りました。
これはなんの予兆でしょう・・・・経験のある方はいますか?。
2点

line入れてる人が良く言う症状に似てますので、line入れてたら削除すればいいと思いますよ。
書込番号:25869468
0点

>ATOK2009さん
line云々の件は妄想を延々と繰り返す荒らしなので無視で良いです。
英語のメッセージの内容がわかれば、原因突き止められるの可能性が高いのですが。
書込番号:25869548 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>sandbagさん
お返事ありがとうございます。
穏やかにスルーしておきますね。
キャプチャもカメラで撮るも出来ずでしたので、PCでFキー連打で出るあの画面っぽいですが左上にずらずら〜って何か項目っぽい文字が出たが小さくってよく読めず・・・・・。
書込番号:25869622
3点

>ATOK2009さん
「Xperia リカバリーモード」でgoogleで画像検索すると出てくるイメージのようなものですかね?
通常意識的な操作をしないとこの画面は出ません。ただし、ケースが干渉してこの操作になる事も否定できません。
これであれば、操作の問題なので、おそらくあまり気にしなくてよいと思います。
その他、ストレージなどハードの故障などで通電がうまくいっていない(OSが読めない)時も別のエラーなどが出ますので、次回に同じようにメッセージが出た時に写真などで記録しておくと良いと思います。
いずれにしても、バックアップはこまめににとっておいた方が良いと思います。
書込番号:25869630
6点

>sandbagさん
Xperia リカバリーモードです!。
えぇぇぇ初期化とかされたら怖い。
なんで今回は普通に戻ってきたのだろう・・・・。
再起動させようと電源ボタンと音量を押したからか?。
>Reboot system now
にカーソルがあったと思いますが、これどうやって移動させるの?とワタワタしてました・・・・。
一度、docomoショップに相談ですかね・・・・。
書込番号:25869955
1点

>ATOK2009さん
通話中にリカバリーモードに入るためのボタンの押し方を偶然にしてしまった、とかでなければ心配ですね。
再現性がないのでなかなか難しいところですが、とにかく修理サポートに点検をお願いしてほしい旨伝えたら、見てもらえるかもしれません。
10月から料金が上がるので、早めに解決できると良いですね。
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/240816_01.html
書込番号:25870171 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>sandbagさん
お返事ありがとうございます。
10月から上がるのですか!?あと一ヶ月・・・・相談してみます。
書込番号:25871098
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)