月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年6月7日発売
- 6.5インチ
- 16mm超広角:約1200万画素/24mm広角:約4800万画素/48mm広角:約1200万画素/85-170mm望遠:約1200万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
-
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [プラチナシルバー]
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [プラチナシルバー]のレビューを書く -
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [カーキグリーン]
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [カーキグリーン]のレビューを書く -
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [スカーレット]
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [スカーレット]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Xperia 1 VI 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー | ![]() ![]() |
Xperia 1 VI SO-51E docomo | ![]() ![]() |
Xperia 1 VI SOG13 au | ![]() ![]() |
Xperia 1 VI SoftBank | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全177スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2024年7月22日 00:42 |
![]() |
3 | 2 | 2024年7月21日 13:27 |
![]() |
17 | 4 | 2024年7月21日 09:12 |
![]() |
21 | 2 | 2024年7月17日 23:45 |
![]() ![]() |
47 | 8 | 2024年7月14日 23:10 |
![]() |
7 | 6 | 2024年7月14日 21:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー
Bluetoothで音楽を聴いてると音が途切れることがまぁまぁあります。
AppleMusicでAirpodsPro2で聴いてます(ハイレゾロスレス)
Wifi環境±900bpsでもモバイルデータ通信5Gでも同じです
AirpodsPro2との互換性が悪いんでしょうか
書込番号:25816914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分の場合ですが、EAH-AZ80でも途切れる事象と開始頭が途切れるが発生し、再生音質のオーディオエフェクトをオフにしたら改善されました。
有線だと起きないので、ハイレゾ相当にする=ブルートゥースのビットレートを超えるサイズになってる可能性と、変換するためにキャッシュに貯める必要があり、それが間に合わずに音の頭が切れてるのかなと。
書込番号:25820575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー
「Ulanzi CG02」がXperia 1 Eのカメラアプリでシャッターとして動作しません。
ボリュームのプラスボタンとして動作しているようです。
lineの写真撮影ではシャッターとして動作します。
何かご存知の方はおられないですか?
書込番号:25819619 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞蹴さん
カメラアプリ起動→設定→音量ボタン操作→シャッター
これで、リモコン操作がボリューム(音量)操作を模倣した時に、シャッターが切れるようになります。
LINEアプリでのカメラは、最初からボリューム(音量)がシャッターになっているため、今、リモコンで使えているだけになります。
書込番号:25819650
2点

>†うっきー†さん
出来ました!ありがとうございます!
書込番号:25819795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー
YouTubeのアプリで動画を再生する際、3〜4秒のくるくる発生後に再生されます。
Speedtestのアプリでは上下約500Mbps,ping10ms程度です。
キャッシュ削除やアプリの再インストールなども行いましたが改善されません
他の起動直後に通信をするアプリでも最初はオフラインと表示されたりします。
このような問題を解決するためには、どのような対策を講じれば良いか、詳しい方にアドバイスをいただきたいです。何卒よろしくお願いいたします。
書込番号:25819305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

line削除するのと、youtubeのアプリを削除して、ブラウザのほうから見るのと、広告カットアプリみたいなの入れてペナルティがあるんだかなんだかはわからないけど、広告カットを入れてたらやめるとかかな。
書込番号:25819320
4点

>投さん
LINEが微妙なのは分かるけど全く関係無いよ。
書込番号:25819397 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

通信速度など使ってる回線によって通信速度は違うよ。
回線も受信状態で速度は大きく違う。
高速度が期待できるWIFI環境でどうなるか。
いろいろ検証が必要だと思うよ。
私のスマホ2台、病院内の奥深いところの待合室では受信アンテナ強度は2本立つかどうか、YouTube動画は止まることが多くまず見れない。
1台は楽天モバイルで以前は受信不能でしたが最近は改善されてるようだ、もう1台はIIJmioのAU回線接続です。
家のWIFI環境では速度は問題ないよ。
書込番号:25819411
0点

他の書き込み見てたので真っ向から否定してしまいましたが
>投さん
広告ブロック(Adguard)は確かにあるかも…
YouTubeプレミアムだから関係無いかと思ってました
ごめんなさい^^; そしてありがとうございます
書込番号:25819427 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SOG13 au
先月キャリア版のXperia1viに機種変して本日初めて起こった現象です。
着信があり画面を見ると、発信者(番号、非通知等も)情報が何も出ていない真っ黒な画面に応答ボタンだけが浮かびました。とりあえず応答ボタンをスライドするも何も反応せず電話に出ることができず、そのうち応答ボタンも消えて真っ黒な画面の一番下にジェスチャーナビゲーションの白い横棒だけが出ている状態で完全に固まってしまいました。
電源ボタンを何度か長押ししているうちに再起動してその後は特に問題なく動作しているのですが、同じような症状が出た人はいますか?
書込番号:25814058 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

あとたまに勝手に再起動するのですが、勝手に再起動かかったことある人いますか?特に本体が熱くなってるとか色々アプリ立ち上げて負荷かけているとかでもなく、YouTube見てたら急に画面落ちて再起動…みたいな感じです。
書込番号:25814490 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

そういう症状で、line入れてる人が同じようにトラブってるので、line入れてたら削除するのと、youtubeはアプリを削除して、ブラウザの方から動画を見るようにすればトラブルは減りますよ。
書込番号:25815347
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー
【使いたい環境や用途】
風景撮ったり、食べ物取ったりカジュアルに使いたいです。
また、両機種ともにテレマクロ機能があると思いますが、どちらの方が使いやすいですか?
【重視するポイント】
写真撮影のしやすさと綺麗さです。
書込番号:25778571 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>デュララララララさん
>【重視するポイント】
写真撮影のしやすさと綺麗さです。
こちらを重視されるなら、Xiaomi14ultraです。
1インチセンサー採用、専用グリップを使えば高級コンデジスマホです。
XPERIAは、綺麗さよりα譲りのAF、追従性能なので、Xiaomi14ultraとはコンセプトが違います。
書込番号:25778957 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Xiaomi 14 Ultraの圧勝です
もはや比較するまでもありません
https://www.gsmarena.com/sony_xperia_1_vi-review-2699p5.php
https://www.gsmarena.com/xiaomi_14_ultra-review-2683p5.php
https://sin-space.jp/taking-pictures-with-a-telephoto-camera-smartphone
書込番号:25779359
9点

カメラの性能はxiomi14ultraで間違いないと思います。しかしvivo、oppo同様にデザイン性を捨てているのとカメラユニットの関係で重いのでそこでの比較になるかとは思います。
中華系のカメラ特化の中でもバッテリーの持ちが14ultraはよろしくないのでそこも確認されたほうがよろしいかと思いますよ。
書込番号:25779368 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

xiaomi14ultraのカメラとしての完成度は虹彩絞り込みもあり、NDやPLフィルターが使えるってのもコンデジを持ち歩く感覚なら良い機種だと思います。
felica非対応なのでおサイフが使えない、デカい重いがスマホとしての利用で許容出来るのかですかね。
xperiaはスペックを追い求めない事でスマホとしての完成度を上げてはきましたが、なんとなく割高感がある事は否めない。
一眼レフ、業務用カメラメーカーならではの、色の正確さ見た感じの自然さを重視しています。
とはいえ、所詮はスマホなのでカタログスペックは違えど何方でも満足いくのでは。
私の場合はfelica必須だし、音質、バッテリー持ち、発熱の少なさも重視する中でなるべくカメラが良い物をなのでxperiaです。
xiaomi14ultraも物欲をそそる玩具なのは間違いないですけどね。
書込番号:25779699 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

写真機能で見たらXiaomi14ultraの圧勝な気がしますね。
メインにSONYの1インチセンサーと、同じく他もSONYのセンサー
ニコンのレンズの機構は分解した動画がYouTubeにありましたがかなり高精度だと思います。
個人的にはバランス型とも言えるXPERIAが使いやすいとは思っています。
書込番号:25779883 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>α7RWさん
>arrows manさん
>Zacro2323さん
>いったりきたりさん
>JZS-161さん
皆さん、たくさんの解答ありがとうございます。
写真重視するならやっぱりXiaomiですよね…
Xperiaは個人的に好きな端末ですけど、ずっとXperia使い続けてたので今回はXiaomiにしてみます。
個別の返信出来ず、申し訳ないです
書込番号:25779978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>デュララララララさん
両方使ってますが、カメラ性能で言ったら断トツXiaomi。
Xperiaは望遠がダメダメ。夜間撮影も白飛びする。
バッテリー性能で言ったらXperia。
Xiaomiはカメラとか使えばミルミル減っていきます。
書込番号:25782603 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Xiaomi14ultraは2週間で売りました。バッテリーの持ちが悪すぎて、スマホ一台持ちには厳しすぎました。
書込番号:25811243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー
こんにちは。
この512GBのスカーレットモデルの入荷を待っておりますが、5月に先行で発売された台湾ではスカーレット大人気で日本同様入荷待ちになってるようですが、512GBモデルは終売の案内が出たようですが
日本でも同じようになるんですかね?
既に注文してる分は何とか出荷して欲しいもんです。
書込番号:25788438 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>牛的人間さん
>512GBモデルは終売の案内が出たようですが
日本は分かりませんが、注文済みなら問題無いですよ。
私もソニーストア銀座で注文しましたが、代金支払済みですし、下取も出しています。
入荷次第出荷になっているなで、気長に待ちましょう!
書込番号:25788448 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>牛的人間さん
恐らく 注文分は出荷されると思います
気長にまちましょう(⌒∇⌒)
購入時に決済処理してると思うので、出荷されないと色々トラブルが出てくると思います
私は 予約時に分割で契約しましたが、売買契約として 〇〇日以内に引き渡し という項目もありました
カード決済の場合も 決済タイミングが不明ですが、分割は販売 カードはごめんなさい って たぶん無いと思います
>512GBモデルは終売の案内が出たようですが
マジですか、日本はまだ大丈夫だと思いますが
スカーレット512GB手にいれましたが、予約受付日に予約いれて、今使ってます
色も中身もホントいいXperiaだとおもいます、2年置きに買い換えてましたが、やっとまともなXperiaというのが感想です
1IVは発熱王だったので
書込番号:25788487
0点

>牛的人間さん
注文済みなら流石に大丈夫かと思います
今後は分からないですね
恐らくスカーレットは終売か注文が多すぎる為増産してから再販するか、だと思いますが
書込番号:25788688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございます。
そうですよね。注文分は大丈夫と信じたいですね。台湾版は日本と違って、物理デュアルシム仕様のようなので、ある程度作ったら終売という事なのかもですね。
いずれスカーレットがダントツ1番人気みたいなので終売にするのはもったいないですよね。
書込番号:25790413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントくれた皆さん
今日無事スカーレットの512GBモデル、純正ケースと一緒に着弾しました。
さすがなかなかの質感で待って良かったと思います。自分は6/7注文で7/14到着でした。
これからセットアップして行きたいと思います。
皆さんありがとうございました。
書込番号:25810940 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>牛的人間さん
おめでとうございます。
やっぱり公式サイトの掲載角度と違ってスカーレットは良い色ですね
次世代機にも採用して欲しい所です。
書込番号:25811110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)