Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル)

  • 256GB
  • 512GB

約6.5型フルHD+有機ELディスプレイを搭載したフラッグシップスマートフォン

プロダクトアワード2024
<
>
SONY Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) 製品画像
  • Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) [ブラック]
  • Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) [プラチナシルバー]
  • Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) [カーキグリーン]
  • Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) [スカーレット]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

(1876件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全177スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 タスクキルについて

2024/08/28 09:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo

スレ主 hiyotaroさん
クチコミ投稿数:5件

7月より使用しているのですが、特定のアプリ使用時にタスクキルが酷く困っています。
色々調べたのですが、Xperia 5 Wの時の物しか探せず改善もされているとの事でした。
アプリはウマ娘が酷く、起動中にChromeを開いただけでタイトル画面へ戻ってしまいます。
Xperia 5 Wの対策として書かれていたものは全部試しましたが改善されませんでした。
どなたか同事象の方、改善方法等ご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。

書込番号:25868070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2024/08/28 17:07(1年以上前)

>hiyotaroさん
アプリの相性でしょうか?他のアプリゲームとの組み合わせでは発生しますか?

私は4年前の1Uを利用していますが
ウマ娘とChrome切り替えではアプリは落ちませんし

ウマ娘とポケモンスリープ、Chrome、Twitterとポンポン切り替えてもどれも落ちませんしアプリ再起動もしていません。

学園アイドルマスターとChromeでもアプリ落ちも再起動もしませんが
流石に学園アイドルマスターと他ゲームアプリは切り替えると高確率で学園アイドルマスターが再起動してしまいます。

Androidバージョンが12と14の違いはありますが
1Yはキャリア版でも1UよりROM容量が多いですし
不思議ですね

書込番号:25868650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/08/28 18:02(1年以上前)

https://sumahodigest.com/?p=14885

上記は試されましたか?

書込番号:25868710

ナイスクチコミ!0


nisnさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:16件

2024/08/28 18:06(1年以上前)

機種不明

>hiyotaroさん
ゲーム等はやってませんので予想になりますが、
開発者向けオプションの中の子プロセスの制限を無効にする
部分を右側(on)にする事により改善しそうな気がします。

ただ、これやってもまれに一部止まってしまうアプリもあって絶対とは言えないです。

書込番号:25868717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2024/08/28 18:18(1年以上前)

>hiyotaroさん
Chromeでタブを開きすぎなのでは?私もウマ娘をプレイしていますがChromeとの行き来ではChromeに長時間滞在しない限りタスクキルされません。
またChromeであればGame enhancerのマルチタスク機能でポップアップ表示が可能です。こちらであれば確実にタスクキルされないのではないでしょうか。

書込番号:25868740

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiyotaroさん
クチコミ投稿数:5件

2024/08/29 06:12(1年以上前)

みなさん色々ありがとうございます。
fwshさん、nisnさんがおっしゃった対策は実施してみましたが、改善されませんでした。
わかりやすくChromeとお伝えしましたが、実際はChromeだけでなく一度画面を切り替えただけでアプリは落ちます。
極端なことを言えば、ホーム画面やロック画面に切替えただけでも落ちます。
他のアプリはあまりないのですが、ライブ壁紙を使っていてそれがたまに落ちています。

書込番号:25869226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2024/08/29 12:12(1年以上前)

機種不明

>hiyotaroさん
であればバックグラウンドでメモリを食うアプリが常駐していて(それこそそのライブ壁紙とか)、実質的に使えるメモリ量が減っておりウマ娘のようにメモリを多く消費するアプリがタスクキルされやすくなっているのではないでしょうか。
開発者オプション>メモリ>アプリのメモリ使用状況で妙にメモリ消費の多いアプリが無いか確認して下さい。添付は私の端末の例です。良ければ比較にお使い下さい。左上の…から「最大使用で並べ替え」にしています。

書込番号:25869565

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiyotaroさん
クチコミ投稿数:5件

2024/08/29 17:58(1年以上前)

まいたけるさんありがとうございます。
比較してみましたがあまり変わらない気がしました。
アプリの再インストール等色々試してみましたがダメそうなので、少し諦め気味です。

書込番号:25869930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiyotaroさん
クチコミ投稿数:5件

2024/08/29 22:23(1年以上前)

機種不明

画像がアップできてなかったため再送します

書込番号:25870230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2024/08/30 02:27(1年以上前)

>hiyotaroさん
時間軸を3時間にして一覧の中に直近3時間触っていないのに大きくメモリを消費しているアプリがあったりしませんか?
もしあればそれが常駐しているアプリになるので、一旦アンインストールしたりそのアプリのバッテリー使用量の最適化などで改善するかもしれません。

書込番号:25870401

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/08/30 02:49(1年以上前)

アプリ 例 馬娘 アプリのバッテリー使用量 制限なし

とかどうですか?

でもライブ 壁紙が落ちるとかだとシステムか、なにか悪さしているアプリがあるのかなと。

システムの場合はアップデートまちか、難しいですね。
少し調べてみます。

アプリが悪さしている場合の検証としては、怪しいアプリを無効かして検証する ですかね。

書込番号:25870404

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiyotaroさん
クチコミ投稿数:5件

2024/08/30 11:23(1年以上前)

>まいたけるさん
アプリの使用状況確認しましたが特出したアプリはありませんでした。
>fwshさん
そちらの対策は実施してみましたが変わらなかったです。
お二人とも返答ありがとうございます。

書込番号:25870788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

LINE通知 通話不在着信について

2024/08/24 10:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー

スレ主 TANO17さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
初めての書き込み投稿となります。
LINEの設定で、通知はすべてONにして、バックグラウンド通信は無制限
バッテリー設定も制限なしにしているのですが、スリープ時に通知が届きません。
画面を開くと遅れて不在着信やトークの通知が届きます。
スタミナモードON OFF両方試したのですが、どちらでも同じ現象が発生します。
どなたか同じ症状や解決策を知っている方がいらしたらお教えいただけないでしょうか。
宜しくお願いいたします。

書込番号:25862885

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14件

2024/08/24 11:45(1年以上前)

この話題は、10年以上ループしてるんで、そういうアプリだとあきらめるか、削除して、もう少し安定したアプリに移住したほうがいいと思いますけどね。

解決方法といっても、初期化して、lineのデータ復元させなければ少しはまともな動作になるかもしれませんが。

書込番号:25862984

ナイスクチコミ!2


スレ主 TANO17さん
クチコミ投稿数:3件

2024/08/24 12:19(1年以上前)

悩ましい問題なのですね。
iPhoneからXperiaに変更したのですが・・・・
まだiPhoneの方が安定しているのですね。
悩ましい限りです。

書込番号:25863029

ナイスクチコミ!0


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2024/08/24 12:28(1年以上前)

>TANO17さん
LINEをlineと書かれる方ですが、スマホに起こる全ての不具合はLINEが原因だと主張される、ここでは有名な荒らしさんですよ。じゆげむって、長いものに巻かれるな、豪雨大変氏などと同一人物ですが、運営にアカウント停止され、短期間のうちに複数のアカウントに転生されてます。

放っておかれることをおすすめします。
と書くと、妨害とかLINEの擁護だと言われるので、まともな会話ができません。

書込番号:25863040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ39

返信2

お気に入りに追加

標準

画面不具合起こしてる人に質問ですが

2024/08/23 21:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

不具合誘発アプリのlineは入れてないでしょうか。
画面不具合だという人で、確認できたのが1名ですが、lineを使ってる人がいたので、lineも怪しいなあと思いまして。

書込番号:25862410

ナイスクチコミ!2


返信する
totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2024/08/23 21:38(1年以上前)

放っておきましょう。
エサを与えませんように。

書込番号:25862434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:14件

2024/08/24 11:52(1年以上前)

妨害が入るってことは、やっぱりlineが怪しいってことですかね。
他機種でも同じような現象が起きていますが、機種の問題ではなく、lineの問題だったら、メーカーが対処できないのは当たり前ですし。

書込番号:25862996

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ホーム画面の壁紙について

2024/08/18 10:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo

スレ主 ハヤシTさん
クチコミ投稿数:2件

【質問内容、その他コメント】
Xperia 5(SO-01M)から乗り換えたのですが、今作はホーム画面の壁紙をページごとに別のものにすることはできないのですか?
使っているホーム画面アプリはdocomo LIVE UXです。

書込番号:25855277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13件

2024/08/24 08:32(1年以上前)

機種不明

自分も探したけど、無理らしいです!

書込番号:25862761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信18

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちが悪いのですが

2024/08/16 13:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:155件 Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーの満足度2

当方ゲームはしません、ちょうど24時間前に100%充電して、今残り6%です。
通知は重要なものだけで、開発者オプションからバックグラウンドプロセスの上限を3にしているのですが1とかの方がいいんでしょうか
主に使っているのはBrave、トレードアプリやYouTubeとPulserです。
その他にバッテリーの消耗が早くなる原因が考えられるとすれば、どのようなものがあるでしょうか?
対策方法などあれば教えてもらえるとありがたいです。

書込番号:25852688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2024/08/16 13:39(1年以上前)

RAMが12GBも搭載されているのだから、バックグラウンドタスクはデフォルトに戻した方がタスクキルが減ってよくなるかもしれません。

なお、Yahoo天気の様にバックグラウンドでGPSを利用するアプリはそれなりに電力を消費します。

書込番号:25852707

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2024/08/16 14:40(1年以上前)

>じゅんたらさん

ありりん00615さんと同じく、開発者オプションでバックグランド制限しない方がいいと思います

元々ハイエンドandroidは持ちは良くないし

バックグランド制限すると起動の繰り返しや、起動と終了の繰り返しなど、不整合やOSが無駄なストレスを

バックグランドやキャッシュは適切にあって、スムーズに処理させた方が持ちますよ

書込番号:25852774

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/08/16 15:10(1年以上前)

>じゅんたらさん

こんにちは。

Brave で YouTube を見てるのであれば、これが原因かも。YouTube を広告なしで見られますが Brave が重いアプリの上に広告のブロックで更に重くなります。

YouTube の広告をブロックしてくれるアプリは他にもありますので探して下さい。YouTube の規約違反なる可能性がありますので、ここではお教えできません。

あとは、バッテリーの使用状況を監視してくれるアプリを入れて、電力を大食いしているアプリを探すこともできます。
バッテリー監視アプリは腐るほどあるので、好みに会うやつを探して下さい。

書込番号:25852811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:155件 Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーの満足度2

2024/08/17 14:25(1年以上前)

ありがとうございます。
ためしにバックグラウンドプロセス制限無しにしてみましたが
朝起きると普通にまた0%になってました。
バッテリーの使用状況監視アプリはどれがいいでしょうか?
YouTubeはプレミアムでYouTubeアプリで観てます。
同時に同じような使い方をしてたiPhone13ProMaxがまだ55%残ってたりします…

書込番号:25854027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2024/08/17 20:16(1年以上前)

自宅のWiFi環境が良くないのではないでしょうく?
弱い電波などですと、頻繁に探しに行くのでバッテリー消耗が激しくなります。
WiFi接続をオフにして一日試して見てはいかがでしょうか?
あとはバックグラウンドでアプリがバッテリーを消耗していないか設定画面のアクティビティで確認してみてください。

書込番号:25854479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:155件 Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーの満足度2

2024/08/17 23:03(1年以上前)

ありがとうございます。
基本、ルーターから2,3メートルくらいしか離れていない障害物も無いところで使っていました。
また同じ位置にあったiPhoneはそんなに減ってないので違うのではないかと思います。
さっきカメラを起動して2分も起動しなかったと思うのですが、途中で熱が温度上昇のため終了しますというような画面が出て終了しました。
部屋の気温は25度前後だったのですが・・・バッテリー監視アプリ?のようなもの(AccuBattery)を入れてみましたがまだどのアプリかはわからないようです

書込番号:25854703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2024/08/18 00:24(1年以上前)

AccuBatteryでいいですが、このアプリもバックグラウンドで動作するのでバッテリードレインの要因になり得ます。

5Gの電波が弱い場合は、優先ネットワークを4Gにすることで改善する可能性もあります。、

書込番号:25854813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件 Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーの満足度5

2024/08/18 06:20(1年以上前)

>じゅんたらさん
まずは標準機能で確認して下さい。バッテリー監視アプリなんて十分それ自体が電池を食うので昔ならいざ知らず今時要りません。
設定>バッテリー>バッテリー使用量でグラフをタップすればその日その時間何が消費していたかアプリ・システム別に確認できます。それの見方がわからなければスクショを貼って下さい。

書込番号:25854962

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2024/08/18 09:47(1年以上前)

面倒ですがシステムを一度工場出荷時の設定にしてアプリを追加インストールせず、バッテリー消耗を確認してはいかがでしょうか?
恐らく追加インストールしたアプリか開発者向けオプションを弄んだ設定が原因かと思います。
それでもバッテリー消耗が激しいのなら不具合が発生している可能性が高いのでメーカー保証修理をお勧めします。
4KディスプレイからFHDの変更でバッテリー持ちが飛躍的に改善されたと評判ですので、アプリやシステムのソフトウェア、あるいはハードウェアの不具合が生じているのは間違いありません。
結果報告をお待ちしています。

書込番号:25855178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:155件 Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーの満足度2

2024/08/18 13:08(1年以上前)

>まいたけるさん
ありがとうございます。おおよそ原因がわかりました。
YouTubeアプリとカメラアプリでした。
特にYouTubeアプリは利用時間2時間、バックグラウンド12時間というような使用状況になっていました。
確かにバックグラウンド再生は利用するのですが
自動再生にはしていないので、一つの動画がバックグラウンドで再生が終わったら
そのまま数分後にタスクも終了してほしいのですが…
これはアプリ側の問題ですね…。
対処法を調べてみます。
後はカメラアプリなんですが、使用時間10分に対して17%の消費と書いてありました。
これはあまりにも消費しすぎなのではないでしょうか
皆様はカメラアプリは純正アプリを使っているのでしょうか?

書込番号:25855468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2024/08/18 13:56(1年以上前)

>じゅんたらさん

レビューを書かれていますが、バッテリー評価はアプリが原因で持ちが悪かったからなのではないでしょうか?
あとカメラアプリの評価は純正アプリのものでしょうか?
私もiPhone13ProMax所有者でレビューを参考に本機を検討している者ですので、必要あれば修正しておいたほうがいいと思いますよ。

書込番号:25855528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件 Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーの満足度2

2024/08/18 14:03(1年以上前)

>湾岸プチセレブさん
はい、純正アプリのカメラです。
YouTubeアプリに関してもiOSアプリではこのようなバッテリー消耗は起こらないのでまだ評価は変わりませんね。
もちろん改善されれば(Androidの影響なく、またはされても13よりも持つ)もちろん評価は変わりますが。
酷評してますがこれでも良いところを見つけようと試行錯誤してますよ。

書込番号:25855541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件 Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーの満足度2

2024/08/18 14:10(1年以上前)

>湾岸プチセレブさん
連続レスすみません、本機種をお持ちでないのなら一度家電量販店か携帯ショップに行って
カメラアプリを起動してみてください。
その上でズームイン・ズームアウトの挙動をお手持ちの13ProMaxと比べて見てください
カクカクし過ぎて一気に購買意欲落ちると思います。
オート露出性能も白すぎてキツいです。(マニュアルなら綺麗ですが手間過ぎる)
逆にこれらが解消出来るなら自分も評価上がります。
アプリの設計の問題だと思うので修正できると思うんですが…

書込番号:25855552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2024/08/18 14:46(1年以上前)

>じゅんたらさん


検討者なので実機は持っていません。
先日、銀座のソニーストアで実機に触れましたが、音源メインの検討だったため、カメラ機能は試していませんでした。
また機会がありましたら試してみたいと思います。
バッテリー問題解決すると良いですね。

Braveで検索したところ、バッテリー消耗が激しいとのことです。
レビューにも追加したほうが親切ですね。
https://community.brave.com/t/youtube/527651

書込番号:25855599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件 Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーの満足度5

2024/08/18 17:28(1年以上前)

>じゅんたらさん
>後はカメラアプリなんですが、使用時間10分に対して17%の消費と書いてありました。
>これはあまりにも消費しすぎなのではないでしょうか
>皆様はカメラアプリは純正アプリを使っているのでしょうか?
カメラの消費電力は写真or動画、画質設定に大きく左右されます。具体的にどういう使い方でその消費だったのか書いて頂かないと比較しようがありません。

書込番号:25855815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2024/08/18 18:09(1年以上前)

Youtubeアプリ実行時とスリープ時の消費が問題なようなので、カメラは関係ないように思えます。PIPを利用しているのであれば電力が上がるのは仕方ないし、Youtubeはデフォルトでは自動再生を続けます。

なお、Braveで異常消費の報告が多かったのはiOS版の方です。

書込番号:25855878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2024/08/19 00:02(1年以上前)

>じゅんたらさん

消費電力表示は時間当たりの比率だと思うんで、短時間使用時だと使用比率大きいと大きく出ますよ
半日やら使用した状況で消費電力見た方がいいですよ

あとはカメラは一応初期不良も考慮に入れておいた方がいいかも?

あとは特に開発者オプションとかいじってないですよね?

書込番号:25856339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:155件 Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーの満足度2

2024/08/22 21:49(1年以上前)

バッテリー→バッテリー使用量→YouTube→「制限」
にすると減りは穏やかになったんですが
そうすると当然ですが数分でバックグラウンド再生が停止してしまいますね…

>京都単車男さん
開発者オプションでいじったのは先に書いた部分のみですね&#12316;。

書込番号:25861245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

色反転

2024/08/10 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo

クチコミ投稿数:205件

皆さんこんばんわ
Xperia1 V So-51B の時に、設定で色反転のショートカットを作成して主にdブックに使っていたのですが、Xperia1 V So-51B の時には背景が黒に反転していました。

しかし、Yでは背景がグレーになってしまいます。
設定で黒に反転させることはできないのでしょうか?

わかりにくい文章ですみません。
どなたか教えてください。

書込番号:25845328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:205件

2024/08/20 00:30(1年以上前)

自己レスです。
色反転の設定後に

設定→画面設定→画質設定→クリエイターモードを選択することで、白→黒に表示させることができるようになりました。

皆さんお騒がせしました。
画像の色も反転してしまいますが、dブックなどダークモードに対応していないものに便利に使っています。

書込番号:25857672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nisnさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:16件

2024/08/20 01:54(1年以上前)

機種不明

>ちゃぺっくさんさん
自己レスつくまで意味が解ってなかったのですが、、、
対象外アプリのダークモード化だとフォースダークのオーバーライドをonという方法もありますよ

書込番号:25857700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nisnさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:16件

2024/08/20 02:04(1年以上前)

まあ、一部使えないアプリもありますが、、、
dブックは使えない様ですね

書込番号:25857703 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2024/08/20 11:23(1年以上前)

>nisnさん
情報提供ありがとうございます。
設定で、ご指摘いただいた項目を探してみたのですが見つけられませんでした。

当面は現在の設定で様子を見たいと思います。

書込番号:25858075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2024/08/20 13:01(1年以上前)

>nisnさん
開発者向けオプションは呼び出せましたが、システムの深いところをいじるようなのでそのまま無効化しました。
今の設定では、黒に反転するのではなく濃緑色の背景になっています。
濃色の場合、消費電力は小さくなるのでしょうか?
ご存じでしたらお教えください。

書込番号:25858211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nisnさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:16件

2024/08/20 13:18(1年以上前)

>ちゃぺっくさんさん
有機ELなので明るい色が多いと消費電力が増え、暗い色が増えると消費電力は減るはずですが、実際には確かめようがないため不明です


Android15でダークモードがすべてのアプリに対して強制できるようになるといった噂がありますのでそれまで待ってみるというのもありですね、、、

書込番号:25858236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2024/08/20 13:40(1年以上前)

>nisnさん
素早いご返信ありがとうございます。
白地に黒文字は、眼がチカチカするのでダークモードは私にとって必須なのですが、副産物として消費電力の節減に繋がればこしたことはありません。

Android15に期待したいと思います。

書込番号:25858254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)