Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル)

  • 256GB
  • 512GB

約6.5型フルHD+有機ELディスプレイを搭載したフラッグシップスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

(1883件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全179スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

購入の検討をしているのですが、UQモバイルの4G LTE料金プランのsimはXperia 1VIでは動作していますでしょうか?

ちなみに、UQモバイル公式の動作確認端末表では記載がありませんでした。
購入して使用されている方、解答お願いいたします。

書込番号:25911106

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2197件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2024/10/01 20:03(1年以上前)

>いいあうさん
au回線なので、問題なく使用可能ですよ。

書込番号:25911108 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/10/01 20:06(1年以上前)

そうなんですね!
公式ページに記載が無かったので不安になっていました。
ありがとうございます!!

書込番号:25911117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/10/01 20:12(1年以上前)

au回線は大丈夫みたいです!

書込番号:25911126

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 simカード通信せず…助けてください

2024/10/01 00:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件
機種不明
機種不明

【困っているポイント】
Xperia 1 III からsonyのSIMフリーにSIMカードの差し替えを行いました。
カードの認識はしているようですが、通話・SMSが利用出来ないと表示されます。
APN設定かと思い、選択肢に出たsoftbankに切り替えたのですが繋がりません。
初めてのSIMフリー端末で何をどうしたら良いか全く分からない為、教えていただきたいです。

【利用環境や状況】
Xperia XZs → Xperia 1 → Xperia 1 III → Xperia 1VI
Xperia XZs 以降、本体のみを買ってSIMカードを差し替えながら使ってきたので、My SoftBankでは機種名がXperia XZs のまま表示されています。
これが原因でしょうか?

書込番号:25910248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2024/10/01 00:50(1年以上前)

>かとかるさん
>Xperia XZs 以降、本体のみを買ってSIMカードを差し替えながら使ってきたので、My SoftBankでは機種名がXperia XZs のまま表示されています。
>これが原因でしょうか?

まったく関係ありません。
softbankのサーバーに登録されている機種名として登録されているだけです。
端末とSIMの紐づけはありませんので、複数の端末で利用可能です。

お住まいはどこでしょうか?
9/30から通信障害が発生していますので、障害復旧を待ってから確認してみてはどうでしょうか。
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/important/20240921-01/

書込番号:25910255

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/10/01 00:56(1年以上前)

回答ありがとうございます。
名古屋市ですので、通信障害は関係ないかと思います。
前機種に差し込むと普通に使えるのですが…

書込番号:25910264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2024/10/01 01:01(1年以上前)

>かとかるさん
>名古屋市ですので、通信障害は関係ないかと思います。
>前機種に差し込むと普通に使えるのですが…

障害が発生している地域ではないとのことですので、障害は関係なかったようですね。

気になるのは、APN一覧に「plus.4g」が、何故2件あるのだろうと疑問に思いました。

書込番号:25910267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/10/01 01:12(1年以上前)

これはすみません。
当方かなりの初心者の為、選択肢があるのを知らずに調べて自分で入力したので、それが残っているだけなんだと思います^^;

simのタイプ的には問題ないということでいいのでしょうか?
明日SoftBankに持ち込もうとしてましたが、意味無いですよね…

書込番号:25910275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8135件Goodアンサー獲得:751件

2024/10/01 01:37(1年以上前)

>かとかるさん

一時的、Softbankが月末月初めだしメンテ中とか?

明日の昼以降でも初期化してみては?

書込番号:25910284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/10/01 01:51(1年以上前)

ありがとうございます。
明日以降、挿し直しや初期化等色々試してみます。

書込番号:25910288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

2024/10/01 02:35(1年以上前)

>かとかるさん
入力ミス等もあり得るため自分で作成したAPNでしかまだ試していないのであれば、デフォルトで入っていた方に切り替えてください。
それでも駄目であればSIMカードが端末に対応していない可能性が高いと思います。

SoftbankのSIMカードは購入端末に応じて様々な種類があり、その種類毎に手続きなしでSIMカードを使い回せる機種が限られていました(SIMカードのIMEI制限)。この仕様のせいでSIMフリー端末はおろかSoftbankの端末であってもただSIMカードを差し替えただけでは使えないケースがありました。
2021年後半からその体制は徐々に解消され、今は基本的にどのSIMカード・どの端末の組み合わせでも通信が出来るようになっているそうですが、それも完全ではないそうです。

今回の原因がこれのせいだとしたら、持ち込み端末による機種変更手続きが必要になります。
ショップでお願いすると事務手数料3850円がかかりますがオンラインなら無料だそうです。 原因の相談も出来て多分その場で終わるショップに行くか、オンラインで手続きしてSIMカードが届くのを待つかはご自身で検討されてください。

↓SIMロック解除(SIMフリー)のスマートフォンがあります。持ち込みでソフトバンクと契約できますか? | よくあるご質問(FAQ) | サポート | ソフトバンク
https://www.softbank.jp/support/faq/view/12275

書込番号:25910298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

2024/10/01 05:52(1年以上前)

機種不明

>かとかるさん
少し設定をいじってしまってあるようであれば初期化が無難かもしれませんね。

お役に立つかわかりませんがHPからの引用です。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/japan-other-carriers/xperia-1-j9150/articles/mobile/00288434#step4

Yahoo!検索のサジェストに出てくるので同じ症状の方が多数いらっしゃるようですね…
改善されることを願ってます。

書込番号:25910337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


isyomさん
クチコミ投稿数:32件

2024/10/01 08:15(1年以上前)

当方も、ソフトバンクを使っています
ソフトバンクは、SIMフカードが大変複雑になっていまして、質問者様のカードを調べたところ、1Vと1CではSIMカードが違うようです
なので、APN設定しても使えない状況になっていると思います

オンラインショップより、SIMカードのみの機種変更出来ますので、新しいSIMカードを契約してください
そのとき、新しいスマホのIMEI番号が必要ですので、手元に用意してください

参考までに
https://www.softbank.jp/support/faq/view/24438

書込番号:25910425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10162件Goodアンサー獲得:1128件 問い合わせ 

2024/10/01 10:40(1年以上前)

>かとかるさん
オンラインでSIMを変更する場合は、下記から可能です。
https://www.softbank.jp/online-shop/special/products/lineup/sim/

書込番号:25910528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8135件Goodアンサー獲得:751件

2024/10/01 11:28(1年以上前)

>かとかるさん

通話やSMSだし、アプリなどSMS再認証が要るとかあるから、急ぎなら

>明日SoftBankに持ち込もうとしてましたが、意味無いですよね…

もありありですよ、確かに古いSIMだしSIM問題か?も解決しますし、SIM原因じゃなくても問題切り分けも出来ますし

初期不良なら早くSONYサポートに連絡した方がいいですからね

書込番号:25910571

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2024/10/01 13:08(1年以上前)

>かとかるさん

10/1 12時台に解決済になったようですが、原因は何だったのでしょうか?

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005
>疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの結果報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。

書込番号:25910696

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームボタン不具合?仕様?について

2024/09/29 09:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:488件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5
機種不明

タッチしてもアプリ一覧を閉じない

今週にXperia1Yに機種変し、セットアップし終わった頃に気づいたことについて質問いたします。
(3ボタン設定にしてあることが前提です)

アプリ一覧を開いた状態でホームボタンを押してもホームに戻ることができません。また、ホームに設定してあるアプリフォルダも同じく、フォルダを閉じることができません。

手元のXperia5Vではどちらの状況においてもワンタッチで強制的にホームに戻ることができます(アプリ一覧を閉じる)。

Xperia1YもしくはAndroid14の仕様なのか、不具合なのかご存じの方いらっしゃいますか。
お手元にXperia1Yがある方、恐縮ですがお試しいただけませんか。

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:25908060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度3

2024/09/29 14:09(1年以上前)

手持ちの端末では3ボタンナビゲーションの状態でアプリ一覧、アプリフォルダもホームボタンでホームに戻る、フォルダを閉じるができています

ステータスバーに秒表示されているようなので色々なカスタムアプリを入れていると思います
こちらでもsystem ui tuner単体を入れて秒表示させてみましたが、特に変化はありませんでした
しかし、それらが複合的な悪さをしている可能性もあるかもしれません
また、キャプチャ画像のホームボタンが2重表示?されていますが、こちらではその様にはなっていません
キャプチャの都合なのかはわかりませんが、常にそのようになっているようでしたら何らかの不具合が出ているとみていいと思います

書込番号:25908385

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:488件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

2024/09/29 15:04(1年以上前)

>無印ポストさん
ご返事ご意見ありがとうございます。

やはり通常はホームで戻れますよね。
カスタムについてはUIツールを入れてあるのみで、試しにアンインストールしてみたものの直りませんでした。

実はカメラアプリも勝手に落ちてしまうことがあるのです。
初期化した後にセットアップし直しても改善しなければ、窓口に問い合わせてみようと思います。

上記を試した後に結果を書いておきますね。

書込番号:25908454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

2024/09/29 15:26(1年以上前)

>無印ポストさん
初期化しましたら改善しました。
この度はありがとうございました。

これからデータを入れ直します。

カメラの件で詳細がわかりましたら、別スレッドを立てたいと思います。

書込番号:25908474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

インスタでリンクに飛べない

2024/07/06 21:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo

クチコミ投稿数:47件

Xperia 5V → Xperia 1Y と機種変更しました。
1Yを使用するとインスタのリンクに飛べないのですが、
これはバグなのでしょうか?
インスタの設定のせいかと調べたのですが見あたらず。。
同じリンクでも5Vからだと飛べるので、
投稿者の作成ミスではなく
1Yに原因があるかと推測しているのですが。。。
同じ症状の方いらっしゃいますか?
また何か方法ご存知でしたら教えていただきたいです。

書込番号:25800845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:98件

2024/07/07 17:00(1年以上前)

>loveloveiceさん
インスタアプリのリンクでしょうか?
そうであればインスタ内のブラウザでの表示になりますので、アプリに問題があると思います。あるいはブラウザはWebViewベースと思われますのでWebViewの問題かもしれませんが。
インスタを再インストールしてみてはいかがでしょうか?
それでだめならWebViewのデータ削除を試してみるという流れでどうでしょう。

書込番号:25801843

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2024/07/10 00:57(1年以上前)

しげ散歩さま
インスタアプリの事でした。
本体再起動やアプリ再起動を繰り返していたところ、
いつの間にかリンクに飛べるようになりました。
何が原因だったのかは不明です。。。
ご回答ありがとうございました☆

書込番号:25804673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/27 22:12(1年以上前)

安い買い物ではないので心配ですよね。自分は時々イイねが押せなくなります(ハートが、赤くならない)そこの投稿から一旦離れ再び戻ると押せてハートが赤くなります。一瞬画面が軽くブレたような、、。サブ機のピクセルは問題ないので、xperiaのユーザー補助機能との相性かアプリの問題と推測します。カメラの白飛び(特にHDR調整不足)と一瞬に修正して欲しいですね。

書込番号:25906564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレス再生品質

2024/09/21 22:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SoftBank

xperia1Yを買いました。

LDAC対応のワイヤレスイヤホンを
つなげてみましたが、
ワイヤレス再生品質の表示が出ません。
(今LDACで接続しているという通知)

xperia5Wでは表示されていたのですが、
xperia1Yでは出ません。
表示させる方法はありますか?

書込番号:25899315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
nisnさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:16件

2024/09/26 23:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>ひまわり1000さん
LDACの再生品質の通知に関しては通知には出て来ませんね
apt-x adaptiveは通知に出て来ますが、、、

デバイスの詳細のワイヤレス再生品質から変更できますが、LC3に対応しているワイヤレスイヤホンだとLC3の切替表示が優先され出て来ません。
例外はWF-1000XM5等のSONYのLC3対応製品だとアプリからLC3かその他か切換られますのでLC3で繋がない様にしていればデバイスの詳細から同様に変更可能です。

apt-x adaptive+LC3の場合は通知から変更可能です。

書込番号:25905508 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nisnさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:16件

2024/09/26 23:24(1年以上前)

機種不明

画像が1つapt-x adaptive対応製品の画像だった為LDAC + LC3製品の画像を追加します。

書込番号:25905512 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2024/09/27 08:49(1年以上前)

nisnさん
ありがとうございます。

やはりLDACでつながれていますの表示は出ない仕様なんですね。
同じくapt-adaptiveでつかながれています、は出ます。

ソニーのWF-1000XM5も持っていますので
LC3オーディオ試してみたいと思います。
まったくの無知ですが(^o^;)

書込番号:25905756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 基盤交換を2度おこないましたが直りません

2024/09/22 04:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo

クチコミ投稿数:13件

6月後半に購入するも7月頭からフリーズ
やホームボタンを押すと関係のないアプリが出てくる等の不具合が起き購入した
ショップに持って行くもSIMカードが古いからとSIMカードのみ交換しました
しかしフリーズやアプリが正常に動作しない為オンライン修理にお願いしましたが
1度目は基盤交換で謝罪の手紙が添えられておりました。が、修理から帰ってきたスマホを見ると電源が入っていたために
対応している充電器にシャットダウンしてから接続すると勝手に起動してしまい
(初期化状態です)再度修理センターに
送り返すもまた基盤交換で恐る恐る
充電器に差し込むとまた勝手に電源が入る為にショップに持ち込み状態を見てもらうも修理になりかれこれ1ヶ月以上修理にセンターとの往復状態です
高い品だけにとても悔しいのですが
これは泣き寝入りするしかないのでしょうか
皆様のアドバイスよろしくお願いします

書込番号:25899498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:53件

2024/09/22 05:25(1年以上前)

近くにPCデポとかあったら、お金払ってみてもらうってのも手かもしれませんね。

書込番号:25899503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2024/09/22 05:28(1年以上前)

あと、lineとか入れてたら、lineはトラブル事例があるようなので、このアプリは諦めた方がいいかもしれませんね。

書込番号:25899504

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2024/09/22 05:31(1年以上前)

お返事ありがとうございます
初期化の状態ですのでアプリなど
一切いれておりません

書込番号:25899505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/09/22 05:31(1年以上前)

なおるまでしっかりとされたほうがいいと思います。

初期不良なので、妥協してはいけないと。
やはり一定数初期不良にあたるケースは、どのメーカーでも起きています。

印象として少ないのはiphone とかですかね。

私は経験したことないのでなんとも言えませんが。
sony さんも新型が出ると、やはり不具合報告が一定数あがります。
それでも、まだ今年は少ないほうなのかな。

代替機種がどうなのかはわかりませんが、焦らずに確実に

書込番号:25899506

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2024/09/22 05:35(1年以上前)

>fwshさん
優しいお言葉ありがとうございます
ショップさんとの根比べになりそうですが
修理に出す度に1年間経ちそうな気もしております
努力しようと思います
コメントありがとうございました!

書込番号:25899508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/09/22 05:38(1年以上前)

購入されたとこ以外に持ち込まないほうがいいですよー

下手なことされて、保証外とかありうるので。

別すれでも初期化しているのにLINEが悪さしていてと、主張されている方なので
構わないほうがいいです。

初期化してもLINEのデータが残っていて、バッテリーでも膨らむののですかね(バッテリーが膨らんだ→LINEのせいとの主張あり)?


最近はとくに初心者の方を狙って嘘を洗脳しようとしている(サンドさんより)
ようなので。

ご注意ください。

書込番号:25899509

ナイスクチコミ!8


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2024/09/22 05:41(1年以上前)

保証で無償修理対応が続いているのなら、泣き寝入りってことはないのでは? 慰謝料とか賠償請求しようとしてます? お気持ちは分かりますが。

あと、電源オフ状態から充電を始めると電源入りますよ。起動まではしませんが。それだけのために基盤交換を繰り返しているのだとすると、ドコモの対応も謎ですね・・・

書込番号:25899510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2024/09/22 05:42(1年以上前)

>fwshさん
教えて下さってありがとうございます
とことん購入ショップに訴えてみます
ただ基本交換はしないと
断言されてしまっているので、、
期待できないです

書込番号:25899511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/09/22 05:50(1年以上前)

一応ですが、

不良の原因として、個体のせいと、データ(アプリ等)のせいがあり、

切り分けてご考えされると。

データですが、新機種購入→データ移行(アプリ等)
にて調子わるくなることがあるよう。

ですので、一旦初期化して、データをいれないで、調子の悪いアプリを個別でいれてみてどうかを見てみると、
どちらかの判別がつくのかなと。

それで普通に動くようでしたら、以前の設定(アプリ等)が悪さをしていることになります。
この場合は個別に一個一個アプリ等を入れる必要がありますが。

それでもダメならやはりハードのいじょぅが考えられます。

書込番号:25899514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2024/09/22 06:20(1年以上前)

>totopさん
アドバイスありがとうございます
修理センターとショップの方が同機種で電話越しに動作確認したのですが修理センターの方の同機種は
電源落として充電マークがでるそうです
これは2回別の修理センターの方とも確認しております。その上で修理センターの方が修理をすすめた経緯がございます

書込番号:25899528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8135件Goodアンサー獲得:751件

2024/09/22 06:20(1年以上前)

>星空からの旅さん

起動とはどこまでどうなる状態かもう少し詳しくお願いできますか?

それ以外のフリーズや変な動作は直ったのでしょうか?

書込番号:25899530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2024/09/22 06:24(1年以上前)

>fwshさん
何度もありがとうございます
初期化の状態で何一つアプリもいじらず
ただ充電しただけなんです
ですのでアプリの影響だとすると
売り出している状態で入っているアプリが
悪さをしている事になりますね

書込番号:25899531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2024/09/22 06:29(1年以上前)

>京都単車男さん
初期化の状態で電源を落とし充電器に差し込むと
再起動し ようこその文字がでてまいります
また修理から戻ってきた時に電源が入った状態で届きました
ショップさん修理センターの方々もこれは
おかしいとの流れになってしまい3度目の修理になりました
読んで下さって気にかけてくださってありがとうございます

書込番号:25899536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2024/09/22 06:31(1年以上前)

>京都単車男さん
追伸です 戻ってから充電しかしておらずフリーズなど
立ち上げもしておりません
ショップで設定をしたり多角的に検証してもらいましたが、、修理となりました

書込番号:25899537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2810件Goodアンサー獲得:498件

2024/09/22 07:13(1年以上前)

>星空からの旅さん
「対応する充電器」と書かれてますが、その充電器のメーカーや製品名を教えてもらえませんか?

修理後の正常動作を確認したものをそちらの充電器に繋いだらいきなり起動するという本来とは異なる動作をした、ということは充電器との相性の悪さも疑われます。

最近の充電器はほぼUSB-PD規格をベースとしているものの、本来のUSB-PD規格を細部に至るまできちんと遵守しているものは非常に少なく、本来通電しないポートに通電しているものは珍しくなく、Anker製など独自に機能を拡張しているものも少なくありません。

そういった独自の拡張に使われた充電器側のポートと、スマホで独自に機能が割り当てられたポートがたまたまバッティングすると予期せぬ動作が発生する可能性もあると考えられます。

ドコモ純正のACアダプタ08もしくは07辺りであればその疑いはほぼ無いですが、それ以外のものだと場合によっては相性の悪さを疑う余地があると考えます。

書込番号:25899558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2024/09/22 10:31(1年以上前)

>ryu-writerさん
Docomo純正の充電器08になります
わざわざありがとうございます

書込番号:25899773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2024/09/22 13:39(1年以上前)

追伸です 代替え機種にアプリを移行しても
なにも不具合は起こっておりません

書込番号:25900010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:802件Goodアンサー獲得:43件

2024/09/22 14:00(1年以上前)

ここまで苦労されたのならば
そろそろ消費生活センターに頼られてみては如何でしょうか
冷静に対応してもらえるのでかなり心強いですよ

高価なものだし、毎日使うものなので、
書いてあることを読む限りユーザーの負担が大きすぎる気がします

書込番号:25900041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2024/09/22 17:06(1年以上前)

>kakakucomid_hfさん
お気遣いありがとうございます
消費者センターには連絡済みです
もう悔しくてたまりません

書込番号:25900237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:802件Goodアンサー獲得:43件

2024/09/22 19:50(1年以上前)

> 消費者センターには連絡済みです
そうでしたか
読み落としかと思いビックリしました

私も一度しか利用したことが無いですが
消費生活センターに連絡するとメーカーは態度がかなり変わりますよ
それでもこの体たらくとは
もしかして最近連絡したばかりですか?
消費生活センターは何と言っていましたか?

差支えない範囲で構わないので顛末を教えて頂けると
私も他の方にも有益と思われるので宜しくお願いします

書込番号:25900466

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)