Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル)

  • 256GB
  • 512GB

約6.5型フルHD+有機ELディスプレイを搭載したフラッグシップスマートフォン

プロダクトアワード2024
<
>
SONY Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) 製品画像
  • Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) [ブラック]
  • Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) [プラチナシルバー]
  • Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) [カーキグリーン]
  • Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) [スカーレット]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

(1876件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全177スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ53

返信23

お気に入りに追加

標準

画面がチラつく

2024/12/15 12:51(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo

スレ主 Bucha2024さん
クチコミ投稿数:8件

10月下旬にdocomo shopで購入、先月から画面の上部3分の1ぐらいの色が薄くなり、チカチカします。店頭には4回行き、不具合を伝えましたが原因がわからないままです。一度修理工場の方にも出してもらいましたが、症状が見られなかったとそのまま返却されてしまいました。返却後再インストールして1週間様子を見るように言われましたが同じ症状が出てしまいます。カスタマーセンターにも電話しましたが、店頭で相談するようにとのこと。再び店頭に行き、セーフモードでも試してもらいましたがやはり同じ症状がでるからアプリが原因ではないとのことです。最初はときどきだった症状も今は常時起こっています。機種交換はSONYの方から言って来ないとダメみたいで、1万2千円ぐらいでリフレッシュ品と交換なら可能だと言われましたが、購入して1ヶ月の不具合に対してそれも納得できません。どなたか同じような症状がでていて、改善された方はいらっしゃるでしょうか。もし対処方法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:26000419

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2024/12/15 13:27(8ヶ月以上前)

>Bucha2024さん

常時症状あるならもう一度修理が現実的かと

出来れば、症状確認したショップや店員さんに不具合ありを確認とか一言書き添えて貰えばよりいいかと

書込番号:26000470

ナイスクチコミ!1


スレ主 Bucha2024さん
クチコミ投稿数:8件

2024/12/15 13:36(8ヶ月以上前)

アドバイスありがとうございます。2度目に来店したとき、修理には出してもらったのですが、症状が確認できなかったとそのまま返却されてしまいました。でも症状は悪化しているわけですから、もう一度修理に出してくれるよう頼んだ方がよろしいのでしょうか?

書込番号:26000481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:23件

2024/12/15 20:00(8ヶ月以上前)

別のスマホを持っていらっしゃるなら、それで撮影してSDカードやCD-ROMなどで提出してみてはいかがでしょう。
向こうも症状が確認できなければどうしようもありませんから。

書込番号:26000897

ナイスクチコミ!1


スレ主 Bucha2024さん
クチコミ投稿数:8件

2024/12/15 22:54(8ヶ月以上前)

ありがとうございます。
動画は撮影して来店時にスタッフに見せたし、実際に確認もしてもらいました。今度はそれをSDカードかCDR で修理のときに一緒に提出してもらえるかどうか聞いてみたいと思います。

書込番号:26001104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/12/18 23:40(8ヶ月以上前)

2週間前に購入しましたが私も全く同じ症状です。
購入10日以内なら新品と交換してくれるというので交換してもらいましたが、また、同じ症状が出ています。
セーフモードで起動しても症状が出ているのでアプリのせいではないと思うのですが、2台続けてハードに異常があるとは考えにくく…
交換しても同じ症状であれば対処できないと思うとドコモショップでは言われました。
仕方なくそのまま使っている状況です。

書込番号:26005079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Rin*Nyaさん
クチコミ投稿数:11件

2024/12/19 01:23(8ヶ月以上前)

10月にソニーストアでシムフリー版を購入しましたが、わたしも11月くらいから同様の症状が出て困っています。
他にも同じ症状の方がいるのであれば、製品自体の初期不良なのですかね。…と、参考にならないコメントですみません&#128166;

書込番号:26005123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Bucha2024さん
クチコミ投稿数:8件

2024/12/19 02:04(8ヶ月以上前)

同じ症状が出ているという情報提供ありがとうございます。ドコモエクスペリアさんは10日以内ということで新品と交換してもらえたとのこと、誠意ある対応をしていただけたのですね。それでもなお同じ症状が出るとはびっくりですが。このシリーズに何か問題でもあるのでしょうか。スマホを使う度に毎回チカチカするのでは目にも良くないですし、本当に困ってしまいます。

書込番号:26005135

ナイスクチコミ!4


スレ主 Bucha2024さん
クチコミ投稿数:8件

2024/12/19 02:35(8ヶ月以上前)

Rin*Nyaさんも同じ症状が出ているのですね。情報提供ありがとうございます。SONYの方からこの機種の不具合に対する対応、修復の仕方など何かアナウンスがあるといいのですが。

書込番号:26005143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/29 19:07(8ヶ月以上前)

遅レスすみません。

この件、過去にも報告されています。私の端末もこの不具合が出て、クチコミのトピックを立てています。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044759/SortID=25909225/
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044732/SortID=25881465/

結論としては、端末の不具合です。ショップで交換しない限り直りません。一度交換してもまた同じ不具合が出た、というケースは他にもあったようです。

ショップ側が不具合を認めないような場合は、これらのスレッドを見せるか、ソニー側に不具合なのか仕様なのかの照会をして、それを店側に見せるしかないかと思います。なお、ソニーに対しては、この不具合について私から報告してあります。

書込番号:26017801

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/29 19:12(8ヶ月以上前)

1点追記です。私が把握している限り、この不具合は

・画面の輝度を暗くしている場合(自動にしている場合は周りが暗いとき)のみ発生
・画面のリフレッシュレートが120fpsではないときのみ発生

という条件下で発生しています。ショップに持ち込む際は、この点も伝えられた方が良いかと思います。
(上で挙げたリンク先のクチコミで、このあたりの情報交換がなされています。)

書込番号:26017808

ナイスクチコミ!2


スレ主 Bucha2024さん
クチコミ投稿数:8件

2024/12/31 19:26(8ヶ月以上前)

アドバイスありがとうございます。その後ちらつきがひどくなりdocomoに再び訴えましたが、修理に出しても変わらない可能性がある、システムに原因があると考えられるので、更新を待つしかないと言われました。更新しても症状が変わらないようなら再び修理に出そうと思っていた矢先、今度は電源が勝手に切れてしまい、再起動しても立ち上がらないことしばしば。スマホが使えない状態になってしまいます。年明けに即修理に出すつもりですが、2ヶ月docomoとやりとりしてもラチがあかないのですから本当に困ってしまいます。とりあえず元の機種にデータを移して古いスマホを使用しています。SONYにも連絡しようと思ったのですが、docomoのカスタマーセンターにつながってしまいました。もし、どのサイトから連絡すればよいのかおわかりでしたら教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

書込番号:26020139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/31 20:11(8ヶ月以上前)

>Bucha2024さん

ソニーの窓口は、チャットでのサポートとなっています。下記からアクセスできます。
https://www.sony.jp/support/mobile/inquiry/chat.html

基本的にはSIMフリーモデルの窓口となっていますが、私はそれを無視して、「画面がチラつく不具合報告が多発している。開発部門に伝えてほしい」と、窓口に伝えました。価格.comのクチコミや、SNSで上がっている不具合報告などのURL(アドレス)も全部伝えています。

もし問い合わせをされるのでしたら、「この画面のチラつきの問題は、ネット上で多数報告が上がっているが、不具合なのか、この機種はみんなこうなのか、はっきりしてほしい」と回答を求めてみてもいいかもしれません。

不具合だとの回答が得られれば、DoCoMoと話をする際に、完全に解決するまで交換か修理をさせる材料にできると思います。

書込番号:26020201

ナイスクチコミ!2


akira132さん
クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:230件

2024/12/31 20:16(8ヶ月以上前)

>Bucha2024さん

docomo の携帯補償サービスに加入している場合、
交換電話機のサービスをご検討。
https://www.docomo.ne.jp/service/compensation_service/replacement_phone.html

書込番号:26020207

ナイスクチコミ!1


スレ主 Bucha2024さん
クチコミ投稿数:8件

2025/01/01 01:01(8ヶ月以上前)

>SpringSonataさん
引き続き詳しく教えてくださりありがとうございます。リフレッシュレート120ftに設定してみましたが、まだちらつきが起こるので、SpringSonataさんと同じ方法でSONYに問い合わせてみます。

>akira132さん
アドバイスありがとうございます。携帯補償サービスには加入しています。いつまでもラチがあかないようであれば仕方がないので、最終的に12,100円のリフレッシュ品に交換することも検討してみたいと思います。

書込番号:26020505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/01/23 21:01(7ヶ月以上前)

昨日から私も使用中に勝手に電源が落ちるようになりました
使い物になりません

書込番号:26047921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bucha2024さん
クチコミ投稿数:8件

2025/01/26 00:39(7ヶ月以上前)

年明けに再び修理に出したところ、今回はディスプレイの不具合を確認できたということで、フロントパネルを交換していただけました。今のところ不具合が生じていないので、このまま様子を見たいと思っています。

皆様、いろいろな情報提供やアドバイスをありがとうございました。

書込番号:26050454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/02/13 10:20(6ヶ月以上前)

私も同じ不具合に悩まされてます。
スレ主さんと少々異なるのが何度修理しても
また不具合が再発すると言う事です。。
auユーザーですが、修理サポートに話すと、
修理受付してくれて、ソニーで不具合見て修理してるのですが、
毎度フロントAssy交換して、使用していると再発、
を繰り返してます。

フロントAssy交換は2回、
直近だと修理戻って10日で再発とのケースです。
オールリセット、HWオーバーレイオフも試しましたが改善せず。

この後は、何度も修理依頼出すのも嫌なので、
auと交渉で機種変することを考えます。

書込番号:26073168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/02/18 19:48(6ヶ月以上前)

修理から戻ってきて使い始めています。
修理部署から電源が落ちる現象は見られなかったと言われ非常に不満です。
私だけでなくドコモの店員さんも一緒に見ていたのに…
基盤と液晶パネルを交換しましたとのこと。
データなどの移動が面倒で修理から返ってきて12日目にようやく機種変更のもろもろをして使い始めて2日目、また画面がチカチカし始めました。
前回もこれを我慢していて使っていたところ1分おきぐらいに電源が落ちるようになってしまったので、またドコモに持っていくつもりです。
私にとっては諦められない高い買い物なので、なんとかしてもらいたいです。

書込番号:26080427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:23件

2025/02/19 13:12(6ヶ月以上前)

不運すぎますね

書込番号:26081102

ナイスクチコミ!0


ajtpgさん
クチコミ投稿数:1件

2025/02/22 23:26(6ヶ月以上前)

自分も2024/12中頃に購入してから2週間後に画面上部の点滅が発生し、周りの明るさに合わせてちらつく面積が変わる現象がありました。今日まで2回目修理に出してディスプレイ周り一式交換をしましたが、その度に2週間たたずに再発してます。docomoではソニーに文書で症状を伝えて修理か12,000円で新品同等品と交換するかの対応しかできないと言われ、納得いってないです…。不良品とは認めてもらえず、もうめんどくさいので3回目の修理に出そうか悩んでいます…。

書込番号:26085278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信15

お気に入りに追加

標準

バッテリーの劣化が早い気がする

2024/10/08 09:44(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

9月16日に購入したのですが、購入から1ヶ月も経っていないのにBattery health testでの容量が、現時点で4823mAhと表示されています。
電池持ちは非常に満足しているのですが、少し劣化が早くないですか?
Xperia1の時はこんなに早いペースで劣化しなかったので心配です。他の方はどんな感じでしょうか。

使用状況としては、
いたわり充電は80%までの設定で、残量50%前後で寝る前に充電
基本30w充電はせず、18wで充電してます。
ゲームや一部ブラウザを、HSパワーコントロールONでプレイしてます。
充電しながらの使用はしてません。

書込番号:25918760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

2024/10/08 10:22(11ヶ月以上前)

機種不明

Xperia1Y

>高 校 生さん
Battery health testはダイヤル入力のものですか?

さすがに1ヶ月も経たずに劣化はないと思います。
その数値が実容量なのかもしれません。

参考までに、Xperia5Vは4500mAhとして発売されていましたが、実容量は4380mAhでしたよ。

購入直後も確認されたのですか?

書込番号:25918786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2024/10/08 10:47(11ヶ月以上前)

機種不明

>★はるこ★さん
返信ありがとうございます。
ダイヤル入力のものです。
購入直後確認した時は5000mAhでした。
そこからちょくちょく確認していましたが
徐々に減っていきました。

書込番号:25918803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

2024/10/08 11:57(11ヶ月以上前)

>高 校 生さん
そうですか…劣化するには早すぎる気がしますね。
すみません、実容量の誤差でなければ原因がわかりません。

午後にXperia1Yもう一台届きますのでそちらでも試してみますね。

書込番号:25918867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

2024/10/08 15:21(11ヶ月以上前)

機種不明

>高 校 生さん
お待たせしました。
2台目のXperia1Yも5000でした。

お役に立てず申し訳ないです。
Xperiaサポートに問い合わせてみるのもアリだと思いますよ。

書込番号:25919065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2024/10/08 18:30(11ヶ月以上前)

機種不明

>★はるこ★さん
今確認すると2mAh増えてましたw
とりあえず、AccuBatteryをインストールしてみたのでそちらでも容量を測定してみようと思います。

書込番号:25919252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

2024/10/08 19:09(11ヶ月以上前)

機種不明

>高 校 生さん
私的にはAccuBatteryの方がバグるイメージですが笑

書込番号:25919295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2024/10/08 22:35(11ヶ月以上前)

>★はるこ★さん
はるこさんの1台目のXperia1 VIはどのくらいの期間が経ってるのですか?
こちらは3日位で数mAhは減ってました。

書込番号:25919545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

2024/10/09 06:15(11ヶ月以上前)

別機種

>高 校 生さん
1台目は2週間使用ですね。
毎晩100%充電していますよ。
レビューにも書きましたけど節電意識ゼロです。

一度、100%充電にしてみてはいかがですか?

書込番号:25919718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2024/10/09 08:29(11ヶ月以上前)

機種不明

>★はるこ★さん
2週間使って5000mAhのままだと僕の方はかなり減りが早いですね。
晩に100%まで充電してみたのですが、今確認してみたら4800切ってました。
サポートに問い合わせもしようと思ってるんですが、これって初期不良扱いになるんですかね?

書込番号:25919814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

2024/10/09 09:47(11ヶ月以上前)

>高 校 生さん
電池が不安定ですね。

初期不良に該当するか否かはサポート担当者の判断になってしまいます。納得のいく回答が得られない場合は日を改めてまた電話してみるのもありだと思います。

メーカーも軽微なことで新品交換には応じないはずなので、ある程度は忍耐力が必要かと(笑
重症でない限りは「仕様です」「修理しましょうか」です。

電話番号を書いておきますね。
Xperiaサポート窓口 05037549013

書込番号:25919889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2024/10/09 11:22(11ヶ月以上前)

>★はるこ★さん
やっぱりそうですよね。
先程チャットでやり取りしたのですが、点検に出すことを勧められました。

電池の減り自体は特に問題無しなのでとりあえず様子を見てみるしかなさそうです。

しかしこのペースのまま減ると4ヶ月位で80%切りそうですね笑

書込番号:25919974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

2024/10/09 18:18(11ヶ月以上前)

>高 校 生さん
不具合が疑われる場合、基本的にサポート窓口からの点検です。
その他に不具合がないかもチェックされるため2週間(長いと1ヶ月弱)は預けることになります。

これ以上異常な動きがあれば保証期間以内に申し出るしかありませんね。

PS:不正確な情報で恐縮ですが、実容量は4860mAhのようです。

書込番号:25920314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2025/03/10 10:18(6ヶ月以上前)

この問題は解決しましたでしょうか?
私も一ヶ月半前にXPERIA1Eの16-512を購入しました。
暫くは5000Amhを維持していましたが、ここ一週間くらいで4959mAhまで減りました。その後何故か4971mAhまで回復しました。
サポートに問い合わせたところ、ダイヤルでのバッテリーチェックは公式では無いのでお答え出来ないとのハズレのオペレーターに当たってしまいました。劣化しづらいとはどの様な定義なのか?4年後のバッテリーの容量はいくつを想定しているのか、を問い合わせましたが、具体的な数値はないとの回答でした。
充電スパンは皆様と同じ様なものです。

>高 校 生さん
>★はるこ★さん
この話はとても気になるところです。もし宜しければ現在の数値を教えて頂けないでしょうか?

書込番号:26104792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2025/03/10 16:55(6ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>けいたなまんさん
現在4498mAhと表示されています。
普段はずっといたわり充電で80%で止めているのですが、
前100%まで充電すると少し数値が上がりました。
なので80%で止めていることによってバッテリーヘルステストの数値がズレているのかなと思ったり。
あと、参考になるかどうか分かりませんがAccubatteryのスクショ添付しときます。
不思議なのが、数値上は減っているのに体感では感じられないんですよね。

書込番号:26105186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2025/03/10 17:57(6ヶ月以上前)

>高 校 生さん

ありがとうございます。私は100%に充電するのが怖くて80%で留めていますが、先日は一日の間隔を開けて30%から80%に充電したところ4950から4972に増えました。
因みに古いXPERIA(XZ2P)はいたわり充電していなかったにも係わらず、3400が6年半経た今は3072です。Accuは途中から入れたので当てにならないのですが86%となっています。良好との表示は出ていますが、充電が終わるのがやけに早いのでそれぞれの表示よりも劣化しているのかな?と思っています。
表示はともかくXPERIA1Eのバッテリー持ちは優秀だと思いますので今のところは良いですが、テストモードでの容量減少があるのは非常に気になるところです。情報が少ないので、その他の方々の数値は気になります。

書込番号:26105260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fiルーターとの相性はありますか?

2025/03/08 22:01(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo

【困っているポイント】
購入後初期設定のため自宅のWi-FiルーターNEC WX6000HPにつなごうとしたがどうしてもつながらない

【使用期間】
0日(初期設定段階)

【利用環境や状況】
旧機のXperia 1IIからWi-Fi経由でデータ移行や初期設定を行おうと、自宅のWi-FiルーターNEC WX6000HPにWi-Fi接続しようと試みているが接続できずに初期設定冒頭で止まっていて何もできない状態です。
SO-51EとWX6000HPのWi-Fiの相性が悪いとかの情報をご存じのかたがいらっしゃれば教えてください。

ちなみに旧機のXperia1IIや他の機器は接続されますが、このSO-51Eだけ表示されるSSIDを選択して暗号化キーを入力しても「保存済み/無効」のラベルが付き接続状態になりません。

【質問内容、その他コメント】

書込番号:26102956

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:22件

2025/03/08 22:57(6ヶ月以上前)

>アリラ=ポコテンさん こんばんは

Wi-FiルーターNEC WX6000HPの再始動を試されたらいかがでしょうか。

他の機器が繋がっていってもルーターがフリーズしている状態を私自身経験しています。

書込番号:26103026 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2025/03/09 12:26(6ヶ月以上前)

yamachan58さん、返信&アドバイスをいただきましてありがとうございます。

WX6000HPのリセットや再起動はメーカーに相談したときの指示で投稿前に確認しておりまして、そのときは改善は見られませんでした。

それでもルーター側の設定のどこかに原因がありそうに思え、思い切って今日昼前からWX6000HPの設定を出荷状態に初期化してみたところなぜかWi-Fi接続ができました。

ただ出荷状態の初期設定だと自宅LANが機能しませんので、現用の自宅LANの設定に1項目毎にSO-51EのWi-Fi接続を確認しながらWX6000HPの設定を戻す作業をして、結局、完全に元の自宅LAN設定まで終えてもSO51Eが接続できる状態になっていました。

結局、原因は判りませんが、長く使用しているうちにどこかにゴミがあったのかもしれません。

仰るように従来機器はつながっていても、ルーターの動作が異常だったのだと思います。

昼食の後、旧機のXperia1IIからXperia1VIへのデータ移行&初期設定作業を行いたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:26103617

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:22件

2025/03/09 22:24(6ヶ月以上前)

アリラ=ポコテンさん 解決して良かったですね。

私の誤字「再始動」を「再起動」と訂正して読み替えていただきましてありがとうございました。
誤字脱字を確認しないまま書き込みましたので後から気がつきました。

ルーターの設定を出荷状態に初期化して解決したとのことですね。
この解決方法のご報告は、きっと他のユーザーの方にも役立つ方がいらっしゃることと思います。

それでは良きXperia 1 Yライフを!!

失礼いたします。

書込番号:26104357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インカメラの反転について

2025/03/03 08:49(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

突然、充電ができなくなったGalaxy20からXperia1viに機種変更しました。
Xperiaを使うのは約10年ぶりとなります。

10年ほど前に使っていたXperiaでは、問題なく使用できたような気がする、インカメラについて教えてください。

Xperia1viでインカメラにて自撮りすると、画面に写った状態で保存されません。反転して保存されてしまいます。
反転しないようにするには、ミラーモードを設定するといいと書いてあるサイトを見つけたのですが、それがどこにあるのか見つけられません。

すでにこの1viで自撮りされていらっしゃる方がいれば、教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:26096187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件 Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーの満足度5

2025/03/03 16:26(6ヶ月以上前)

>あろまーこさん
インカメラで写ったままの写真を保存する機能はXperia VIの純正カメラアプリにはありません。保存後に編集で左右反転させてください。

>反転しないようにするには、ミラーモードを設定するといいと書いてあるサイトを見つけたのですが
ソニー製品で「ミラーモード」なる機能があるのはデジカメだけです。検索する際はそれがどの製品向けの情報かも確認されることをおすすめします。

書込番号:26096613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2043件Goodアンサー獲得:176件

2025/03/03 17:06(6ヶ月以上前)

直接の回答ではありませんが気になった点が。

>あろまーこさん
>>画面に写った状態で保存されません。反転して保存されてしまいます。
えーと、例えば右目を瞑っているのに、画像では左目が瞑っているようになるとかですか?

そうでないのなら。
インカメラで自撮りであれば、画面に映った映像と撮って出しの画像が左右に反転しているのは正常な状態だと思います。
画面に映っている映像は、ストレート(右手がそのまま画面右側に映し出されている)に画面に表示されていると思います。
しかし、その画面は実際とは左右逆の映像(=鏡を見ている状態)なので、写真として保存する際には左右反転して保存されます。

試しに、右目あるいは左目を瞑って自撮り画面を見ると左右反対の画面となりますが、実際に保存するとちゃんと実際に瞑った目が補正されていると思います。

で、ミラーモード?(私は使ったことがありません、ってか存在すら知りませんでした)ってのは、本当に左右逆に写す機能かと想像しますが、どのメニューにあるのかあるいは無いのか、私の持ってる古いPro-Iでは参考になりようもありません。

・・・もし、上下に反転するとか、ネガポジ反転するとかならばスルーでお願いします。

書込番号:26096650

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2025/03/03 17:35(6ヶ月以上前)

機種不明

>きぃさんぽさん
>で、ミラーモード?(私は使ったことがありません、ってか存在すら知りませんでした)ってのは、本当に左右逆に写す機能かと想像しますが、どのメニューにあるのかあるいは無いのか、私の持ってる古いPro-Iでは参考になりようもありません。

他のXperia(例:Xperia 1 II)のように、ポートレートモードで、添付画像のようなミラーアイコンがありませんか?という質問となります。
撮影時ではなく保存時に、鏡を見た時と同様に文字が左右反転されたままにするか、アウトカメラで人にとってもらった時と同じように文字を反転させずに保存するかという、切り替えボタン(アイコン)がありますか?という質問となります。
決して、Xperiaはすべての機種がないという訳ではなく。

書込番号:26096685

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2025/03/04 07:52(6ヶ月以上前)

機種不明

>まいたけるさん
Xperia1viの純正カメラには、自分撮りの画像や自分撮りの動画を反転させずに、プレビューの通りに保存する機能はないのですね。
また、再度調べたところ、ミラーモードではなく、自分撮りに関してはミラーアイコンとのことでした。
単語間違い申し訳ありません。

Galaxyでは過去に使った3機種、SシリーズもAシリーズも備わっていた機能なので、Xperiaもあるのかなと思ってしまいました。
ミラーアイコンが対応している機種としていない機種があるということ、勉強になりました。

教えていただき、どうもありがとうございます。

書込番号:26097365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/03/04 07:54(6ヶ月以上前)

>きぃさんぽさん

ミラーモードは間違いでした。
申し訳ありません。

単語的には、ミラーアイコンが正解でした。

ミラーアイコンという機能はXperia1viにはありますかと聞くのが正しかったようです。

お手間とらせてしまい、申し訳ありませんでした。

書込番号:26097370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/03/04 08:02(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

まさに、私の質問したかったことを書いてくださり、ありがとうございます。

ミラーモードは間違いで、ミラーアイコンが正しかったですよね。そこも理解した上で、他の方に返信してくださってありがとうございます。

私が見たのはXperia10ivのマニュアルだったのですが、10ivは比較的新しい機種だと思っており、それなら1viにもあるのではないかなと、色々試していました。でも、それらしい機能が見当たらず、ここで質問させていただいたところでした。

機種によってはあるけれど、ない機種もあるよということなのですね。

勉強になりました。

ありがとうございました。

書込番号:26097374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2025/03/04 11:50(6ヶ月以上前)

>あろまーこさん

アップデートとかで追加もある事もあるので、時々チェック
もしくはSONYに要望送りましょう

書込番号:26097572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Android15の修正バージョン

2025/02/17 00:32(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SOG13 au

クチコミ投稿数:1件

とあるゲームでAndroid15にアップデートした所動かなくなりました
その修正バージョンが出たとゲーム会社連絡が来たのですが
いつ頃日本に来ますかね?

書込番号:26078285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2025/02/17 01:31(6ヶ月以上前)

海外では2月版セキュリティアップデートやCircle to Searchに対応した69.1.A.2.160が配信されています。
https://www.reddit.com/r/SonyXperia/comments/1im047c/xperia_1_vi_new_update/

auで1月版セキュリティアップデートが配信されたのが先月末です。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20250128-01/

書込番号:26078313

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2043件Goodアンサー獲得:176件

2025/02/17 12:38(6ヶ月以上前)

>jdisnxiaixjさん
この手の質問見て毎回思うのは、なぜゲーム名などを明示しないのか?って。

的確に答えられる方は間違いなくエスパーかと。

書込番号:26078772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


!s92さん
クチコミ投稿数:2件

2025/02/26 22:59(6ヶ月以上前)

エスパーなので、Ingressだと理解。

書込番号:26090974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ部からの異音

2025/02/23 10:02(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー

質問お願い致します。

最近気が付いたのですが、スマホを振るとカメラ部から「カチャ、カチャ」と異音がしています。

カメラ撮影は問題なくできているのですが、ちょっと気になっております。

他の皆様は異音はでているのでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:26085614

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーの満足度5

2025/02/23 10:11(6ヶ月以上前)

>茨城の納豆屋さんさん
私のXPERIA1Yも同じです。
カメラユニットからの音なので、カメラを起動させると音は鳴りません。
問題ないので、気にしなくて大丈夫です。

書込番号:26085625 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2025/02/23 10:11(6ヶ月以上前)

>茨城の納豆屋さんさん

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq4
>Q.端末を振ると、カメラ付近からカタカタと音がします。故障でしょうか?
>Q.カメラ付近を軽く叩くと、カメラ付近からカタカタと音がします。故障でしょうか?
>
>カメラの一般的な挙動なので、故障ではなく正常な音となります。
>
>オートフォーカスや手振れ補正のために、レンズを動かす必要があるため、固定されていません。
>カメラの構造上、ごく普通の挙動となります。
>そのため、レンズが動いた時に音が聞こえる場合があります。
>(Galaxy) 端末を振ると音がすることについて
>https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/do-you-hear-a-small-noise-from-inside-of-the-device-when-shaking-your-galaxy-phone/
>スマートフォンを振るとカタカタと音がします
>https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00282340

書込番号:26085627

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2025/02/23 14:18(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>α7RWさん
お二人ともご回答ありがとうございました!
正常動作とのこと、安心しました!

ありがとうございました!

書込番号:26085957

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)