Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル)

  • 256GB
  • 512GB

約6.5型フルHD+有機ELディスプレイを搭載したフラッグシップスマートフォン

プロダクトアワード2024
<
>
SONY Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) 製品画像
  • Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) [ブラック]
  • Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) [プラチナシルバー]
  • Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) [カーキグリーン]
  • Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) [スカーレット]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

(527件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
78

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

マイク穴にSimピンを、、、

2024/07/27 22:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

助けてください
今日購入したのですが、Simを入れようと下の穴にピンを強めに刺したら、なんとそこはマイク穴でした。
早速なんか壊しちゃいましたかね、、、
サポート連絡して、マイクテストはして不具合は出てないです。
内部構造に、詳しい人是非アドバイスいただければと
お願いします!

書込番号:25827798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
nisnさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:16件

2024/07/28 00:42(1年以上前)

sonyじゃ無いと詳しくは解らないかと思いますが、、、

公開されている分解写真をみる限りマイクはMEMSマイクで取り付け方向をみる限り金属製のカバーがある為、マイクの振動板にピンが直接当たることは無いかと思われます。
※マイク穴と実際のマイク穴は90度ズレていると思います

但し、強めという事ならばマイクが取り付けられている小基盤自体の負荷と防水、防塵のシールがどうなっているかは判断出来ないので心配でしたらsonyに点検に出すしか無いかと思います

書込番号:25827885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2024/07/28 06:24(1年以上前)

サポート連絡して、マイクテストはして不具合は出てないです。

なら大丈夫だと思います

書込番号:25827985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2024/07/28 11:03(1年以上前)

>nisnさん
ありがとうございます!まさしくそのようなアドバイスが知りたかったです。分解構造が公開されているのですね!
サポートに点検に出してもマイク異常なければリセットして返却されるだけだろうと 防水は点検できないそうです、、、
助かりました!!

>mjouさん
ありがとうございます!心が楽になりました!大丈夫と信じてとりあえず使っていこうかと!

書込番号:25828246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2024/07/28 14:09(1年以上前)

とりあえず防水保護を突き破っている可能性は高いので防水性は失われたものと思って使うほうがよいでしょう。
雨の日の持ち運びにも気を使ったほうが良いと思います。

仮に無事でも水没故障の時にユーザー側の過失瑕疵として論われるリスクを肝に銘じられて使うほうが良よいでしょうね。

書込番号:25828486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7988件Goodアンサー獲得:744件

2024/07/28 14:53(1年以上前)

ACテンペストさんに一票

書込番号:25828532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/07/28 15:45(1年以上前)

>sirochan.kantaさん
取り敢えず点検も兼ねて修理に出された方がいいと思いますよ。
1万円位なら授業料ということで。

誕生日プレゼントで貰った腕時計を正規代理店以外で電池交換したら、ズレ捲りで正規代理店に修理に出したら、防水シール不良で内部部品が錆捲りで修理費7万円でした。
2~3千円ケチって大失敗でした。

書込番号:25828588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

YouTubeが遅い

2024/07/21 07:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:155件 Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーの満足度2

YouTubeのアプリで動画を再生する際、3&#12316;4秒のくるくる発生後に再生されます。
Speedtestのアプリでは上下約500Mbps,ping10ms程度です。
キャッシュ削除やアプリの再インストールなども行いましたが改善されません
他の起動直後に通信をするアプリでも最初はオフラインと表示されたりします。
このような問題を解決するためには、どのような対策を講じれば良いか、詳しい方にアドバイスをいただきたいです。何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:25819305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
クチコミ投稿数:8件

2024/07/21 07:35(1年以上前)

line削除するのと、youtubeのアプリを削除して、ブラウザのほうから見るのと、広告カットアプリみたいなの入れてペナルティがあるんだかなんだかはわからないけど、広告カットを入れてたらやめるとかかな。

書込番号:25819320

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:155件 Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーの満足度2

2024/07/21 08:47(1年以上前)

>投さん
LINEが微妙なのは分かるけど全く関係無いよ。

書込番号:25819397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2024/07/21 08:57(1年以上前)

通信速度など使ってる回線によって通信速度は違うよ。
回線も受信状態で速度は大きく違う。
高速度が期待できるWIFI環境でどうなるか。
いろいろ検証が必要だと思うよ。

私のスマホ2台、病院内の奥深いところの待合室では受信アンテナ強度は2本立つかどうか、YouTube動画は止まることが多くまず見れない。
1台は楽天モバイルで以前は受信不能でしたが最近は改善されてるようだ、もう1台はIIJmioのAU回線接続です。
家のWIFI環境では速度は問題ないよ。

書込番号:25819411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件 Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーの満足度2

2024/07/21 09:12(1年以上前)

他の書き込み見てたので真っ向から否定してしまいましたが
>投さん
広告ブロック(Adguard)は確かにあるかも…
YouTubeプレミアムだから関係無いかと思ってました
ごめんなさい^^; そしてありがとうございます

書込番号:25819427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスイヤホンで音が出なくなる

2024/07/20 18:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo

スレ主 nakan0さん
クチコミ投稿数:2件

DenonPerlProと接続していますが、ケースにしまった後に取り出して繋ぐと
接続するが音が鳴らなくなることが高頻度で発生する。

めちゃめちゃ音が小さい(最大音量でギリ聞こえる)ぐらいの時もあれば
完全に聞こえない時もある。
また、発生する時としない時がある。

設定でデバイスを削除or切断して再接続すると復旧する。

他のワイヤレスイヤホン手放したのでそれ以外の機種で起きるかは不明。

同じ事象が起きる人はいますか?

書込番号:25818794

ナイスクチコミ!5


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/07/20 20:43(1年以上前)

リセットオプションを

設定 システム リセットオプション ネットワークシステムのリセット

書込番号:25818947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nakan0さん
クチコミ投稿数:2件

2024/07/28 12:51(1年以上前)

リセットしてもだめですね。
再接続したら復旧します。

お店の出口にある万引き防止の電波電波音切れたりもします。

ファームのアップデート待ちかもしれません。

書込番号:25828392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetooth途切れます&#128557;

2024/07/19 08:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー

スレ主 yuyuday0さん
クチコミ投稿数:1件

Bluetoothで音楽を聴いてると音が途切れることがまぁまぁあります。
AppleMusicでAirpodsPro2で聴いてます(ハイレゾロスレス)
Wifi環境±900bpsでもモバイルデータ通信5Gでも同じです

AirpodsPro2との互換性が悪いんでしょうか

書込番号:25816914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kamaitatiさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件

2024/07/22 00:42(1年以上前)

自分の場合ですが、EAH-AZ80でも途切れる事象と開始頭が途切れるが発生し、再生音質のオーディオエフェクトをオフにしたら改善されました。
有線だと起きないので、ハイレゾ相当にする=ブルートゥースのビットレートを超えるサイズになってる可能性と、変換するためにキャッシュに貯める必要があり、それが間に合わずに音の頭が切れてるのかなと。

書込番号:25820575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信12

お気に入りに追加

標準

熱くなりますか?

2024/07/17 10:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

HUAWEIのP30proを使い続けながら性能が良さそうな国産スマホが出たら買い換えようと思っていたところ、Xperia 1 VI が発売され、遅まきながら購入を検討しています。

全体的にできの良いモデルのようですが、Xperiaの過去機種はけっこう熱くなるという記載が多く気になっています。
Xperia 1 VIはどのような感じでしょうか?
教えていただけると幸いです。

書込番号:25814511

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:33件

2024/07/17 12:43(1年以上前)

>miduki_hanaさん
こんにちは

1Y docomo版所有していますが、発熱はある程度ありますよ。長時間のカメラ使用時や充電時等々。自分はゲームはやらないのでその点はよくわかりませんが、恐らく熱くなると思います。でも外部が熱くなるのは内部の熱を上手く逃がせている場合もありますので一概には言えないような。。。
因みに自分の使用環境では発熱で機能停止等の制限がかかった事は今のところはないです。
使用環境によるところも大きいかなと。。。

スマホの発熱に関してはハイエンド端末では特に言えるかと思いますが、程度の差はあるにしてもどのメーカー、シリーズのモデルでも熱くなるかと思いますし、Xperiaだけが特別熱くなるという事でもないと思いますよ。まあ確かにメーカーやシリーズによって癖みたいなものはあるかとは思いますが。。。

梅雨が明けたこれからの本格的な夏シーズンでどうなるのかが問題でもありますね。

書込番号:25814644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーの満足度5

2024/07/17 16:06(1年以上前)

>miduki_hanaさん
>Xperiaの過去機種はけっこう熱くなるという記載が多く気になっています。
SD8 GenシリーズのSoCを使っているので使い方次第では発熱はあります。
どのメーカーも同じSoCを使っていれば同じです。
新しくなるに連れて発熱は抑制されています。

私の手元にある、XPERIAで比較すると新しくなれば、同じ使い方でも発熱は少なくバッテリー持ちも良くなっています。

XPERIA1V SoC SD888
こちらのSoCは発熱がかなりあります。他のメーカーで同じSoC採用のスマホ使っていましたが、発熱は同じ位でした。

XPERIA1W SD8 Gen1
こちらも888と同じ位発熱します。
SHARP製の同じSoC採用のLeitz Phone2も使っていますが、動画の視聴等でもそこそこ熱くなります。

XPERIA5V SD8 Gen2
発熱はかなり抑えられています。
同じ使い方をしても、それ程熱くならない。
使い方次第では熱くなる。
かなり改善されている。

発熱は、性能に比例するので高性能の上位機種は
熱くなるのは仕方ない事です。

私もXPERIA1Yは注文済ですが、まだ届いていませんが、XPERIA5Vがかなり使いやすく気にいっているのでXPERIA1Yも購入してしまいました…

書込番号:25814837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2024/07/17 18:06(1年以上前)

本機を持っておらずあくまでもレビュー動画や詳細レビューを見てたっていう観点での書き込みになりますがご承知おきください・・・
Xperia 1Vでも大きくSoC側の進化で発熱はだいぶ改善されていましたが、それでも連続負荷がかかった時に他メーカー端末よりスコアのタレが大きく温度(特にバッテリー温度)が高くなりがちでした。

筐体温度は高めでもベンチのスコアがタレにくく、バッテリー温度が低かったりするのが冷却周りの作りこみが上手なメーカーって印象です。

今回のXperia 1IVからベイパーチャンバーという機構が搭載されて冷却周りの作りが刷新されましたが、一発のベンチのスコアは追い求めずバッテリー温度と筐体温度を抑えつつコンスタントにベンチのスコアを出し続けるような制御に変わっています。
参考レビュー
・Xperia 1V(10:18〜12:15)
https://youtu.be/AHNA1JIqqjY?feature=shared&t=616
・Xperia 1VI(16:10〜19:20)
https://youtu.be/zGG4tyqysiI?feature=shared&t=969

筐体が冷えていればトップを取らんばかりの勢いではありませんが、十分ベンチのスコアも出るような制御です。
特に最近のXperiaの中ではしっかりと冷却できているバッテリー温度、ベンチマークのスコアの平均値の安定度、バッテリー持ちの良さは8Gen3というハイエンドSoCを搭載する機種の中では光るものがあると思います。

ま、上記はあくまでも"追い込んだ時の評価"なので、日常使いにおいては他社モデルと差は1Vの時点で開きにくくなっているところですが、追い込んだ時のグダグダ感は1Vまでずっと指摘されていたような状況でした。
ですが追い込んだ時の安定度も高まっているというのはXperia 1シリーズ以降で初の状況ですから、発熱を懸念して避けていたのであれば1VIは十分買いだと思います。
ベンチマーク番長が欲しいっていうのれあれば静観推奨なところですが実用度を求めていらっしゃるようですしね(^^

S24 Ultraと比べてもゲームや日常使いでは勝るとも劣らない状況ですし。
https://youtu.be/CcAzkrMsLcU?feature=shared&t=857

書込番号:25814966

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2024/07/17 19:59(1年以上前)

>sky878さん
返信ありがとうございます!
なるほど、ハイエンドではつきものなんですね。
今使っているスマホが最近発熱するようになったので、次のスマホもこうだとやだな……と思い購入を躊躇していました。

書込番号:25815087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2024/07/17 20:02(1年以上前)

>α7RWさん
コメントありがとうございます!
過去機種の比較とても参考になりました。なるほど、SoC…勉強不足で知らないことばかりです。
購入されたんですね、届くのたのしみですね〜〜v

書込番号:25815093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2024/07/17 20:10(1年以上前)

>マダオマーク2さん
まさにGalaxyとの比較気になっていたので、参考になる動画どうもありがとうございます!
ultraと比較しても遜色ないのはなんだか嬉しいです。
p30proが値段の割にとても良かったので、なかなかよい機種を見つけられずにいました。
やっと…やっと、これいいかもと思えるスマホが出てきたかなと……。

書込番号:25815098

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2024/07/17 23:51(1年以上前)

>miduki_hanaさん
どちらかと言えばP30 Proは当時の方では発熱がマシというか、放熱周りがしっかりと作りこまれていた機種なので、最新機種だと少し熱が持ちやすく感じる場面が"ある"かもしれません。

先の方々が書き込まれているところと被りますが、P30 Proとは比較にならないほど性能が上がっていてる面もありますし致し方ないところもあり、性能が高い≒熱は絶対に持つということはご承知おきください。
その中でもXperia 1VIに搭載されている8Gen3というチップは性能は高いのに発熱はまだ穏やかなほうだと思います。

S24 Ultraを使っていますが、一昔前のチップでは爆熱だったものが大きく改善されています。ここ2,3年の中ではあたりに部類されるんじゃないかなと思います。

書込番号:25815356

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/18 23:31(1年以上前)

自分もP30PROを長く使ってきました、事情により今はGalaxyS10を使用していますが...
久しぶりに欲しいと思えるスマホがこれXperia1 Yです。
オーダーは完全に出遅れた為、8月下旬まで我慢の日々です。
なんで赤にしてしまったのだろうか?
今更ですがP30PROのカメラ性能は凄かったと思います。

書込番号:25816682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2024/07/19 21:31(1年以上前)

>sky878さん
コメントありがとうございます!
確かにP30Proで熱いと感じたことがほとんどなかったため、「スマホって熱くなるんだっけ?」という感覚でした。。。
最近P30Proも疲れてきたのか熱くなるようになってきて、けっこうスマホが熱い状態というのがストレスだなと感じたため、気になっての質問でした。
高性能な分致し方ないんですね。
その分たくさんのメリットや楽しみを与えてくれそうなので、過度に気にせず行こうと思います!
どうもありがとうございました。

書込番号:25817731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/07/19 21:36(1年以上前)

>うっち〜555さん
おお、P30Proの元ユーザーさんだ…!
お手頃のわりにサクサク使いやすいし、カメラ性能良いしいい機種ですよね。
今もしぶとく使っていて、nmカード認識しなくなったりカメラカバーが割れたりしつつも使えているのでまだもったいない気持ちがあったりしますが……、昨日、思い切ってXperia1Yを注文しました!
同じくスカーレットです。
届くの楽しみですね〜v

書込番号:25817746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/22 00:10(1年以上前)

>miduki_hanaさん
P30PROは通話がまとも出来ないという、スマートフォンの基本の部分に問題があり、泣く泣く手放しました。もっと早く修理対応などしていれば今でも現役で使用していたかもしれません。
Xperia 1 Yの1/3の価格で、数年前に、あの性能、手元に残しておきたかったです。
すでにXperia 1 Yの保護フィルム、ケースも手元に届いており、肝心な本体を待つ日々です。

書込番号:25820552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2024/09/19 02:05(11ヶ月以上前)

>miduki_hanaさん
こんにちは。
RAM16GBモデルを購入しましたが、発熱がひどくて新品交換となりました。
50度近くまで上がり、縁が一番熱くなり持っていられませんでした。
サポートに修理依頼を出したら、電話をもらって本体を送るまでもなく「交換いたします」とのことでした。
新たに届いた機種も結構熱をもちますが、最初の機種ほどではありません。

書込番号:25895982

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

こんな症状が出ました。

2024/07/16 22:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SOG13 au

クチコミ投稿数:5件

先月キャリア版のXperia1viに機種変して本日初めて起こった現象です。
着信があり画面を見ると、発信者(番号、非通知等も)情報が何も出ていない真っ黒な画面に応答ボタンだけが浮かびました。とりあえず応答ボタンをスライドするも何も反応せず電話に出ることができず、そのうち応答ボタンも消えて真っ黒な画面の一番下にジェスチャーナビゲーションの白い横棒だけが出ている状態で完全に固まってしまいました。
電源ボタンを何度か長押ししているうちに再起動してその後は特に問題なく動作しているのですが、同じような症状が出た人はいますか?

書込番号:25814058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5件

2024/07/17 10:38(1年以上前)

あとたまに勝手に再起動するのですが、勝手に再起動かかったことある人いますか?特に本体が熱くなってるとか色々アプリ立ち上げて負荷かけているとかでもなく、YouTube見てたら急に画面落ちて再起動…みたいな感じです。

書込番号:25814490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:32件

2024/07/17 23:45(1年以上前)

そういう症状で、line入れてる人が同じようにトラブってるので、line入れてたら削除するのと、youtubeはアプリを削除して、ブラウザの方から動画を見るようにすればトラブルは減りますよ。

書込番号:25815347

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)