Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル)

  • 256GB
  • 512GB

約6.5型フルHD+有機ELディスプレイを搭載したフラッグシップスマートフォン

プロダクトアワード2024
<
>
SONY Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) 製品画像
  • Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) [ブラック]
  • Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) [プラチナシルバー]
  • Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) [カーキグリーン]
  • Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) [スカーレット]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

(527件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
78

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

【困っているポイント】
昨日から今話題のF同様電源が勝手に落ちるようになってしまいました。
サポートに問い合わせたら工場出荷時に戻せとのこと。
同じ症状で困っている方、もしくは解決した方などいましたら方法を教えていただきたいです。
【使用期間】
3ヶ月
【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:26235227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
のの123さん
クチコミ投稿数:1件

2025/08/03 19:33(1ヶ月以上前)

同一症状か分かりませんが…参考までに。
私の場合自宅でのみ画面にノイズが出てからフリーズ→強制終了が結構な頻度で出てました。
きっかけがwifi 7ルーターに入れ替えてからだったので試しにwifi offにしたら症状が一切出なくなりました。
wifi onにした瞬間に再発したのでほぼwifiが関係していると思ってます。
まだ原因の切り分けができてないのですが今はwifi 7を無効化して5Ghzのみ通信するようにしたら調子が戻ったのでwifi7かwifiの切り替わりのどちらかの可能性があるかもです。

書込番号:26254585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

i phone15から乗り換えたいですが

2024/12/14 19:55(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

スレ主 芳幸さん
クチコミ投稿数:61件

外部メモリが使えるようですが写真音楽電話帳もデータ入れられパソコンのほうへバックアップなど可能ですかね、micro sdはどのあたりからいれるんですか?i phoneでi tunesつなげソフトアップデートやバックアップしようとしたら何度もフリーズしたりして結局修理初期化2度ほどありさすがに呆れアップルは卒業しようと考えてます。

書込番号:25999386

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2024/12/14 20:04(8ヶ月以上前)

機種不明

>芳幸さん
>micro sdはどのあたりからいれるんですか?

添付画像通りで、説明書記載の場所と思ってもらえばよいです。
SIMカードの裏ですね。

画像や音楽は、本体内でもSD、どちらでもお好みでよいかと。
どちらにあっても、PCとUSBケーブルを接続してWindows上でファイルコピーをする感覚でコピー出来ます。
端末の内部が、パソコン内のデータのように見えるようになるだけと思えばよいです。

電話帳は、Googleサーバーと同期する人がほとんどだと思いますので、
端末内(複数端末所持していればすべて)とGoogleサーバーの両方にデータがあるため、別にバックアップを取る必要はないかと。
同じGoogleアカウントでログインすれば、自動的に端末内に連絡先が取り込まれます。(同期されます)

書込番号:25999408

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2287件Goodアンサー獲得:102件

2025/07/28 12:13(1ヶ月以上前)

>アメリカではその価格差はたったの15万円程度にすぎません。その程度の差額で、
ライカではなくRX1Riiiを選ぶ人がどれほどいるでしょうか? 極めて少数だと思います。

アメリカに住んでないし、ここは日本だからその比較も無意味かな。
日本でソニーが好きな人はソニーを買うだろうし、
日本でライカが好きな人はヨーロッパやアメリカでなく日本でライカを買うと思うけど。

書込番号:26249415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2287件Goodアンサー獲得:102件

2025/07/28 12:21(1ヶ月以上前)


投稿先を間違えました。

書込番号:26249423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

ソフトバンクモデルとの違い

2025/06/22 07:07(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo

スレ主 seiji3897さん
クチコミ投稿数:40件

現在 ソフトバンクの2年後返却で安く購入出来るようなので、購入を検討してます。出来れば端末のみ購入して、ahamoで使いたいです。今までドコモモデルしか使ってこなかったので、何か問題があれば教えて下さい

書込番号:26216876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2025/06/22 07:18(2ヶ月以上前)

既にSoftbank版はオンラインショップで在庫無しとなってます

流通在庫探しになるので厳しいかも知れません

ヤマダ電機とかで聞いてみて下さい

書込番号:26216882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:398件

2025/06/22 07:56(2ヶ月以上前)

まずソフバンのオンラインショップはiphone以外端末のみ購入不可なので
オンラインショップの在庫なんかなんの関係もありません

まず端末のみで断られる可能性があって(一部店は端末のみ可能らしいが?)
端末のみがいけたとしても一括のみでおそらく得するサポートが適用不可だと思うので
探すだけ無駄かと

書込番号:26216907

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件

2025/06/27 11:20(2ヶ月以上前)

キャリアによって対応バンドが異なるのでつながりにくい状況が発生しやすいです。
https://kunkoku.jp/xperia1vi-povo20-rakutenmobile.html

SIMフリー版は比較的どのキャリアでのバンドもカバーしてますが、ドコモ回線を他社キャリアで購入した端末で使いづらいのはこういったとこでしょうか。

書込番号:26221926

ナイスクチコミ!0


ろば2さん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:53件

2025/06/27 13:40(2ヶ月以上前)

>seiji3897さん
>首輪の人さん

ahamoの対応端末一覧に出ているので大丈夫では?
対応バンドも重要なところはカバーしてるし。

書込番号:26222030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件

2025/07/01 10:03(2ヶ月以上前)

>ろば2さん

使えないことは無いのですが、使う場所等の利用環境によって各キャリアで提供してる帯域が異なるので、現状の実動作では5G通信では期待を持てず、4Gも7〜8割くらいで妥協できるならって話でしょう。

ドコモで4Gではバンド19、5Gではn79の損失は結構痛いです。
この2つがドコモの要で最も重要だと聞いたことがあります。

書込番号:26225654

ナイスクチコミ!0


ろば2さん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:53件

2025/07/01 11:05(2ヶ月以上前)

>首輪の人さん
>ドコモで4Gではバンド19、5Gではn79の損失は結構痛いです。
>この2つがドコモの要で最も重要だと聞いたことがあります。

4Gはソフトバンク版でもBand19に対応しています。

地域や利用環境にもよるでしょうが、自分の地域は5Gのミリ波n79に対応していなくても、
docomoの使用には全く困らないです。基地局から100m程度しか届かないですし、
そもそも、田舎なのでn79単独の基地局すらないです笑

書込番号:26225703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

アプリ一覧について

2025/06/24 15:59(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo

スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

聞くことではないのかもしれませんが
ドコモ版を使っています。
アプリをフォルダにまとめたりして一覧に表示されるのを少なくしたいと思っています。
購入初期にmy daizというアプリってインストールされていましたか?
されていたらdocomoフォルダには入っていたのか単独で表示されていたのか教えて貰えたらと思います。
自分が後からインストールしたアプリ以外初期にインストールされていたものはアプリ一覧を初期の状態にしておきたいのです。
そんなこと勝手にまとめたら良いと思うかもしれませんがなんだか自分は後からインストールした以外はなるべく初期状態にしておきたいと思ってしまってます。
ショップに行ってもモックしかなかったりだったので自分で調べられないので
ネットでもそんなことを気になる人いないだろうから見つからなくて
使っている人でわかる方、教えていただけたらと思います。

書込番号:26219203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2025/06/25 14:46(2ヶ月以上前)

>hide5048さん
ドコモが公開しているスペック表に記載があったのでプリインストールではないでしょうか。
https://www.docomo.ne.jp/binary/pdf/service/developer/smart_phone/spec/dcmconts_SO-51E_new.pdf

書込番号:26220041

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2025/07/01 09:13(2ヶ月以上前)

返事ありがとうございます。
とりあえずプリインストールはされてる感じですね
この場合フォルダーにまとめてあるのかそのアプリのみでインストールされているのかもできれば知りたかったですが難しそうですね
例えばドコモアプリなのでドコモフォルダにまとめてあったのか知れたらと思いました
私がいじってドコモフォルダにまとめてあったものをそこから出してしまったのかどうかもわかれば良いなと思いました

書込番号:26225619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiが不定期に途切れる

2025/04/23 05:41(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SOG13 au

クチコミ投稿数:6件

先日のアップデード後から不定期にWi-Fi接続が切れるようになり、一部のアプリでは切れる度にエラーが出て困っています。
一瞬切れてすぐに再接続するので切断時間は数秒です。
同様の症状が発生している方、もしくは解決された方はいらっしゃいますでしょうか?
au版(SOG13)を利用しています。
5GHz、2.4GHzのどちらでも発生します。
スマートコネクティビティをオフにしても改善しません。
ルーター側の問題ではない事は確認しています。

書込番号:26156301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:117件

2025/04/23 08:03(4ヶ月以上前)

>全自動点眼機さん

まずは、お約束な操作です。

設定>システム>リセットオプション と進み

Bluetooth ど WiーFi をリセット

これを実行してみて頂けますか。
また、WiーFiに関係する機器(ルーター等)を全て再起動して下さい。

書込番号:26156406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/04/23 12:25(4ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん

書き込みありがとうございます。
Bluetooth と Wi-Fi をリセットは実行して効果無し、
ONUは再起動、ルーターは再起動および初期化しましたが効果ありませんでした。

書込番号:26156679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:117件

2025/04/23 12:56(4ヶ月以上前)

>全自動点眼機さん

他のWiーFiを利用している機器で、問題がでてないのであれば、スマホの初期化が最善な方法になるでしょう。

少し待って頂けると、他の方から有益な情報が得られる可能性があります。

情報が得られない場合は、スマホの初期が最善な方法となるかと思います。

書込番号:26156715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/04/23 18:15(4ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん

設定からアクセスできる通信関係のものは2週間程かけて全部チェックし、エラーがでるアプリ自体も再インストールを試行し、待つよりもう初期化した方が早いかな……と思い初期化する事にしました。

私が質問してから早々に対応してくださりありがとうございました。

初期化で解決しなかったらだめでした!!!という書き込みをしに戻ってきます。

書込番号:26157027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/04/27 00:40(4ヶ月以上前)

だめでした!!!

他に同様の方がいないのであればアップデートが起因の個体差不具合みたいですね……
挙動を見るとXperia1Yが自発的にWi-Fi切断してから再接続してその間ほんの僅かですし発生も不定期なので、Wi-Fi切断されて一時的にモバイルデータ通信に切り替わってもエラーが出ないアプリしか触ってないと気づかないという事もあるかもしれませんが。

ひとまず時間のある時に問い合わせしてみようと思います。

書込番号:26160861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/04/30 02:32(4ヶ月以上前)

補足情報として、上り通信時に顕著に切断されます。
上り通信を繰り返すと頻繁に切断されて、10分で3回くらいWi-Fiマークが消えるのが観測できます。

書込番号:26164272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2025/04/30 04:50(4ヶ月以上前)

>全自動点眼機さん
ルーター側の問題ではないとしていますがどのように検証しましたか?Wi-Fi 7のルーターだと調子が悪いとかあるかもしれません。

書込番号:26164294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/04/30 08:03(4ヶ月以上前)

>−ディムロス−さん
ルーターの問題ではないというのは
@自宅と関係ない別の環境で接続しても同様の事象が発生する。
というのを既に確認していたのですが念の為下記の
Aルーターに接続しているこの端末以外の接続端末は切断されない。
Bルーターの初期化をしても変わらず発生する。
というのを確認して問題はないと断言いたしました。
ちなみにWi-Fi6です。

書込番号:26164371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ267

返信40

お気に入りに追加

標準

Usb 端子の不具合?

2025/02/15 09:26(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

スレ主 Mig71100さん
クチコミ投稿数:15件

Xperia 1 VI (Android 15) を使用していますが、パソコンへデータを転送する際にスマホにコードを挿すと、USBポートが無効になり「液体やゴミに関するメッセージ」が表示されます。しかし、充電は問題なくできており、充電端子はきれいでホコリや水も入っていません。数日経っても状況は改善しません。

在宅勤務で外出はほとんどなく、湿度が高くホコリが多い環境でもありません。

同じ症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:26075782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する

この間に20件の返信があります。


クチコミ投稿数:7994件Goodアンサー獲得:744件

2025/02/21 05:09(6ヶ月以上前)

>Mig71100さん

連休中は動きストップパターンが多いので、連休明け以降パターン濃厚ですよね

多分、全台そうなってりゃ大騒ぎですが、一部ロットやアプリや設定や使い方等、なんかあるかもですね

書込番号:26083028

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:161件

2025/02/22 08:54(6ヶ月以上前)

>Mig71100さん
私のSIMフリーのXperia1Eも、
今月から、USBポート無効が頻発しています。

エアスプレー缶で空気送っても改善しません。
逆に何もしなくても改善することもあります。

サポートに聞いたら、
完全初期化したら直るかも、
と言われましたが。
面倒なのでなるべくやりたくありません。

端末自体はとても良いので気に入っています。
アップデートで直るなら待ちたいです。

書込番号:26084146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2025/02/22 12:30(6ヶ月以上前)

購入から1ヶ月しか経っていなかったので、完全初期化を試しましたが挙動が変わった接続先もありましたが、基本的には問題は解決しなかったので、初期化はちょっと待った方がいいと思います。

書込番号:26084423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/22 16:27(6ヶ月以上前)

上で、アップデート配布が止められているかも、と書いた者です。これは私の思い過ごしでした。失礼しました。当方の端末も現時点で最新のアップデータ(69.1.A.2.134A)が当たっています。

ただ、当方の個体では、今回のUSB端子の問題は一切発生していません。昨年10月の購入時、画面輝度を下げた際に、画面上部がチラつくという不具合が発生し、良品に交換しています。その際に当たりハードを引けたのかもしれません

この製品、ハードウェアの質のバラつきがなかなかひどい感があります。ソニー側も複数のロットで不具合確認をする気などないようで、サポートの対応が極めて緩慢なのも困ったものです。

上述した画面のチラつきの不具合報告も非常に多いですね。今回の最新アプデで直ったのでは、という推察もあるようですが。

書込番号:26084727

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:87件

2025/02/25 00:09(6ヶ月以上前)

私も同じ機種で、同じ症状で検索し、このページにたどりつきました。

タイプCのケーブルをさすと、
時々、USBポートが無効になりました、と出て、
充電はできている状況で、治らなかったのでメーカーに修理に出したら、純正ケーブルで充電はできるので、異常なしで戻ってきてしまいました。初期化しても治りませんでした。

その後、掃除をしてみたり、エアダスターでホコリを
除去してみたりしましたが(よくない方法かもしれません)、時々出る感じです。

色々試したところ、スマホにタイプCのケーブルを挿す前に、
相手側を接続すると出ない感じ?なのかな?とも思いましたが、よくわかりません。

書込番号:26088189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件

2025/02/25 00:12(6ヶ月以上前)

まったく同じです。
ケーブルを抜くと安全に使用できます、となります。

メーカー修理に出したが治りませんでした。

書込番号:26088194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2025/02/25 20:02(6ヶ月以上前)

私も皆様と同様にUSBが無効になりましたや、
充電もtype-A to C のケーブルで充電が出来なかったりしています。
メーカーに問い合わせしても、そんな不具合の報告は上がっていないので、また修理出して下さいね的な呆気ない対応をされました。
最新の更新を行っても状況変わらず。 
もう年末からお手上げ状態です^^;

書込番号:26089254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mig71100さん
クチコミ投稿数:15件

2025/02/25 21:35(6ヶ月以上前)

>心優しい暗殺者さん
先週ソニーのサポートにこのような状況を報告して「社内で申し送りする」との返答を頂きましたが、本当はやらなかったかもしれません(笑)。

海外のユーザーによりますと、現在ソニーは緊急アップデートを準備中という情報がありました。今週中何かのアップデートが出ると良いですね。

書込番号:26089459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/26 08:35(6ヶ月以上前)

この様な記事がありました。
皆さん期待して待ちましょう。

https://sumahodigest.com/?p=34440

書込番号:26089968

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:5件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5 キャンプもいいよね!? 

2025/02/26 13:06(6ヶ月以上前)

僕の環境でも同じ症状が出てますが、何本かUSBケーブルを変えるとエラーが出ないケーブルもあります。ご参考までに。

書込番号:26090289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


xperia33さん
クチコミ投稿数:2件

2025/03/09 08:21(6ヶ月以上前)

皆さんが仰る様に先般のアプデが原因の様です。空のケーブルをexperiaのUSB端子に挿入すると「液体やゴミに関するメッセージ」が出力されUSBポートか閉塞されます。充電をする場合は先にケーブルを電源(充電器やバッテリー)に挿入してからexperiaのUSBポートに挿入する事で解決します。既に「液体やゴミに関するメッセージ」が出ている場合はこの方法でもUSBポートの閉塞は解除されませんが、挿入したケーブル(電源に接続)を抜くとポートが開放されるので再度ケーブルを挿入してやれば大丈夫です。私もshopに行って対応をお願いしたのですが修理に出すので代替機を出しますとのこと、今どきスマホにはありとあらゆるサービスが入っているので設定を更にして設定し直す事などの考えられないので、端末補償の様に先に交換端末を送って貰うことが出来ないか尋ねましたが、端末補償サービスを使えば可能ですが11,000円チョイかかりますとのことでした。なんでメーカーの不具合に大金払ってリペア品と交換しなきゃならないのか無性に腹が立ちましたがショップな言っても仕方がないので、改修されるまで運用で逃げるしか無いと諦めております。

書込番号:26103314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


xperia33さん
クチコミ投稿数:2件

2025/03/09 13:09(6ヶ月以上前)

>Mig71100さん
私の端末はdocomo仕様ですが同様に発生しています。
皆さんが仰る様に先のアプデが原因の様ですね。
xperiaのUSBポートに空のケーブルを挿入すると
「液体やゴミに関するメッセージ」が表示されてUSBポートが閉塞されます。これはケーブルをUSBポートに挿入する前に電源側(充電器やバッテリー等)に接続してからxperiaのUSBポートに挿すことで解消します。但し既に「液体やゴミに関するメッセージ」が出ている場合にはそれでも閉塞が解除されません。その場合は充電(荷電)状態のままxperia側のケーブルを抜く事でポートが開放されるので、もう一度ケーブルをUSBポートに挿してやれば大丈夫です。PCとの接続の場合もPCの電源を入れてPC側のUSBポートからケーブルを挿せば大丈夫なはずです。shopに対応を相談しに行きましたが、修理に出すので代替機を出すとのことでしたが今どきのスマホに任せている大量かつ重要なサービスを消去して設定し直すなど考えられませんので端末サポート契約の様に端末の先出しが出来ないか尋たらサポートを使えば可能だけど11,000チョイかかるとの事、メーカーの不具合に何で大金払ってリペア機を購入するなんて全く意味不明です。まあ、shopが悪いわけじゃないのでメーカーで対応するまでの間、前記の運用で対応することにいたしました。

書込番号:26103671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2025/03/17 19:24(5ヶ月以上前)

端子の不具合通知、他の方も問題起こしてるんですね。
充電自体はできるので放置してましたが、ケーブル抜き差しでほぼ確実に通知が来るので邪魔。
接点復活剤、綿棒、ダスター、全部複数回試して無駄だったのでユーザーが物理的に何かできることは無いんじゃないてしょうか

書込番号:26113914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Mig71100さん
クチコミ投稿数:15件

2025/03/17 20:02(5ヶ月以上前)

今日海外版(XQ-EC72)はアプデが来て、この問題は修正されたようです。日本版も近いうちに来るんじゃないんでしょうか。もう少し待ちましょう!

https://www.reddit.com/r/SonyXperia/comments/1jd6d6v/update_691_a2189_17march25/

書込番号:26113956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 Mig71100さん
クチコミ投稿数:15件

2025/03/24 16:21(5ヶ月以上前)

先ほどソフトバンク版のアップデート69.1.A.2.189が来ました。
充電やデータ転送をテストしたところ、問題が解消されました。

書込番号:26122007

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2025/03/25 00:10(5ヶ月以上前)

ドコモ版はまだでしょうかドコモ版の方お教えください

書込番号:26122474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2025/03/31 11:36(5ヶ月以上前)

ドコモ版のアプデ69.1.A.2.189来たみたいです!

書込番号:26129809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/03/31 23:15(5ヶ月以上前)

ドコモ版のアプデ後、今のところUSBの警告通知は出ていません
もとにもどったかな?

地味に嬉しい

書込番号:26130531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2025/04/04 05:04(5ヶ月以上前)

私のSONY直販モデルですが、2週間くらい前からUSB端子にゴミ、、、。で充電が上手くいかなくなり、置くだけ充電でしのいできました。先程、本体アップデートが来まして。69.1.A.2.189ですかね、直るかどうかこれから調子をみてみます。

書込番号:26134033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2025/04/06 17:29(5ヶ月以上前)

自己レスです。なんだか治ってるみたいです。

書込番号:26137123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)