Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル)

  • 256GB
  • 512GB

約6.5型フルHD+有機ELディスプレイを搭載したフラッグシップスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

(1883件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

【困っているポイント】
昨日から今話題のF同様電源が勝手に落ちるようになってしまいました。
サポートに問い合わせたら工場出荷時に戻せとのこと。
同じ症状で困っている方、もしくは解決した方などいましたら方法を教えていただきたいです。
【使用期間】
3ヶ月
【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:26235227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
のの123さん
クチコミ投稿数:1件

2025/08/03 19:33(2ヶ月以上前)

同一症状か分かりませんが…参考までに。
私の場合自宅でのみ画面にノイズが出てからフリーズ→強制終了が結構な頻度で出てました。
きっかけがwifi 7ルーターに入れ替えてからだったので試しにwifi offにしたら症状が一切出なくなりました。
wifi onにした瞬間に再発したのでほぼwifiが関係していると思ってます。
まだ原因の切り分けができてないのですが今はwifi 7を無効化して5Ghzのみ通信するようにしたら調子が戻ったのでwifi7かwifiの切り替わりのどちらかの可能性があるかもです。

書込番号:26254585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

動画再生時の色味の変化

2025/07/05 15:37(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

Googleフォトアプリで動画を再生すると、彩度がぐっと上がって再生されます。
他のビューアプリで再生したときは実際に撮影したときの色味から変化はありません。
同様の方はいらっしゃいますか。

書込番号:26229413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

似たような?似ていないバグ。

2025/06/26 06:43(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo

クチコミ投稿数:6件

マナーモードにしようとプルダウンでタイルパネルをタッチしますが反応(白黒反転)しません。が、ステータスバーのマナーモードアイコンはタッチした分クルクル変わります。ドコモに連絡したら初期化しろとの事。事象は頻繁に起こる事ではないですが、なおりませんでした。

書込番号:26220657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

アプリ一覧について

2025/06/24 15:59(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo

スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

聞くことではないのかもしれませんが
ドコモ版を使っています。
アプリをフォルダにまとめたりして一覧に表示されるのを少なくしたいと思っています。
購入初期にmy daizというアプリってインストールされていましたか?
されていたらdocomoフォルダには入っていたのか単独で表示されていたのか教えて貰えたらと思います。
自分が後からインストールしたアプリ以外初期にインストールされていたものはアプリ一覧を初期の状態にしておきたいのです。
そんなこと勝手にまとめたら良いと思うかもしれませんがなんだか自分は後からインストールした以外はなるべく初期状態にしておきたいと思ってしまってます。
ショップに行ってもモックしかなかったりだったので自分で調べられないので
ネットでもそんなことを気になる人いないだろうから見つからなくて
使っている人でわかる方、教えていただけたらと思います。

書込番号:26219203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2025/06/25 14:46(4ヶ月以上前)

>hide5048さん
ドコモが公開しているスペック表に記載があったのでプリインストールではないでしょうか。
https://www.docomo.ne.jp/binary/pdf/service/developer/smart_phone/spec/dcmconts_SO-51E_new.pdf

書込番号:26220041

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2025/07/01 09:13(3ヶ月以上前)

返事ありがとうございます。
とりあえずプリインストールはされてる感じですね
この場合フォルダーにまとめてあるのかそのアプリのみでインストールされているのかもできれば知りたかったですが難しそうですね
例えばドコモアプリなのでドコモフォルダにまとめてあったのか知れたらと思いました
私がいじってドコモフォルダにまとめてあったものをそこから出してしまったのかどうかもわかれば良いなと思いました

書込番号:26225619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

ソフトバンクモデルとの違い

2025/06/22 07:07(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo

スレ主 seiji3897さん
クチコミ投稿数:40件

現在 ソフトバンクの2年後返却で安く購入出来るようなので、購入を検討してます。出来れば端末のみ購入して、ahamoで使いたいです。今までドコモモデルしか使ってこなかったので、何か問題があれば教えて下さい

書込番号:26216876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27106件Goodアンサー獲得:3014件

2025/06/22 07:18(4ヶ月以上前)

既にSoftbank版はオンラインショップで在庫無しとなってます

流通在庫探しになるので厳しいかも知れません

ヤマダ電機とかで聞いてみて下さい

書込番号:26216882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:428件

2025/06/22 07:56(4ヶ月以上前)

まずソフバンのオンラインショップはiphone以外端末のみ購入不可なので
オンラインショップの在庫なんかなんの関係もありません

まず端末のみで断られる可能性があって(一部店は端末のみ可能らしいが?)
端末のみがいけたとしても一括のみでおそらく得するサポートが適用不可だと思うので
探すだけ無駄かと

書込番号:26216907

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件

2025/06/27 11:20(4ヶ月以上前)

キャリアによって対応バンドが異なるのでつながりにくい状況が発生しやすいです。
https://kunkoku.jp/xperia1vi-povo20-rakutenmobile.html

SIMフリー版は比較的どのキャリアでのバンドもカバーしてますが、ドコモ回線を他社キャリアで購入した端末で使いづらいのはこういったとこでしょうか。

書込番号:26221926

ナイスクチコミ!0


ろば2さん
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:55件

2025/06/27 13:40(4ヶ月以上前)

>seiji3897さん
>首輪の人さん

ahamoの対応端末一覧に出ているので大丈夫では?
対応バンドも重要なところはカバーしてるし。

書込番号:26222030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件

2025/07/01 10:03(3ヶ月以上前)

>ろば2さん

使えないことは無いのですが、使う場所等の利用環境によって各キャリアで提供してる帯域が異なるので、現状の実動作では5G通信では期待を持てず、4Gも7〜8割くらいで妥協できるならって話でしょう。

ドコモで4Gではバンド19、5Gではn79の損失は結構痛いです。
この2つがドコモの要で最も重要だと聞いたことがあります。

書込番号:26225654

ナイスクチコミ!0


ろば2さん
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:55件

2025/07/01 11:05(3ヶ月以上前)

>首輪の人さん
>ドコモで4Gではバンド19、5Gではn79の損失は結構痛いです。
>この2つがドコモの要で最も重要だと聞いたことがあります。

4Gはソフトバンク版でもBand19に対応しています。

地域や利用環境にもよるでしょうが、自分の地域は5Gのミリ波n79に対応していなくても、
docomoの使用には全く困らないです。基地局から100m程度しか届かないですし、
そもそも、田舎なのでn79単独の基地局すらないです笑

書込番号:26225703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの設定について

2025/06/17 21:34(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:204件

プロ写真MにしてもF値が1.9から変更出来ません
オート?固定?何故変更出来ないんでしょうか…

書込番号:26213082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8122件Goodアンサー獲得:751件

2025/06/17 21:46(4ヶ月以上前)

>土倉猛虎会さん

そりゃ、絞りが付いてないからでは?
絞りなきゃ開放で固定と思いますが

書込番号:26213099

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:204件

2025/06/17 23:32(4ヶ月以上前)

ハイエンドなのに変更出来ないんですねプロ写真とは一体…
以前の機種にはあったのかも
今までXperiaを使ってきましたがオートでばかり撮っていたので知りませんでした…

書込番号:26213186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2025/06/18 00:22(4ヶ月以上前)

他の人の機種を見せてもらいましたが
iPhoneの場合は絞りがありませんがF値は変えられます
やはりなぜ変更出来ないのかが全くわからないです…

書込番号:26213227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8122件Goodアンサー獲得:751件

2025/06/18 01:02(4ヶ月以上前)

>土倉猛虎会さん


プロ写真だからこそですよ

光学的に絞りもないのに絞りが変えられるわけない、一時期Galaxyで絞り一段付きはあったが

iPhoneは光学でなく画像処理でそうしてるんでしょう、ある意味M(マニュアル)と言えません

ハイエンドとかと関係ないですよ

まず、カメラの基礎勉強をしましょう

書込番号:26213242

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8122件Goodアンサー獲得:751件

2025/06/18 01:04(4ヶ月以上前)

>土倉猛虎会さん

あとは各レンズごとにF値は違います

書込番号:26213243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:16件

2025/06/18 01:37(4ヶ月以上前)

>土倉猛虎会さん
>iPhoneではF値は変えられる

iPhonemのポートレートモードもF値をエミュレートしているようには見えないので
数字は出ないですが、こちらの「ぼけ」モードでいいのでは

書込番号:26213254

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:204件

2025/06/18 01:59(4ヶ月以上前)

光学的かどうかに拘っていて意図的に変えられなくしているということなんですね…
変えて撮ってみなければ勉強も何も…
変えたければ変えられる機種にするしかないんですね

書込番号:26213262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/06/18 07:07(4ヶ月以上前)

>土倉猛虎会さん
添付の機種は、f4までですが、変えられますよ。
今どきのカメラデビューには、いいかも。

https://mobile-com.ne.jp/review/nubia-z70-ultra/

書込番号:26213328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/18 08:12(4ヶ月以上前)

>土倉猛虎会さん
そもそもiPhoneのF値設定はソフトウェアで擬似的にやってるだけですから。
レンズや内部に物理的に絞りの機能が無ければF値が変更できないのは自明です。
スマホに絞りの機能を入れるとそれなりにレンズ部の厚みが必要になると思います。

iPhoneの説明から
iPhoneでは、ポートレートモードでF値を
“”擬似的“”
に調整できます。
これは、
“”ソフトウェア上で絞りの効果を再現している“”
もので、実際のレンズの絞り値を変更しているわけではありません。ポートレートモードの右上の「f」マークをタップすると、F値調整用のバーが表示され、これを操作することでボケ感を調整できます。

書込番号:26213375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:204件

2025/06/18 11:17(4ヶ月以上前)

皆様ありがとうございます
ボケ自体は撮影に使っているのでこれで感覚的にするしかないのですね
あくまで指標として数値で設定したかったのですが無理だということがわかりました。

書込番号:26213510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8122件Goodアンサー獲得:751件

2025/06/18 17:54(4ヶ月以上前)

>土倉猛虎会さん

光学的な状況の中でシャッターなどをいじるがマニュアル

撮った写真の結果というか、カメラの仕組みや用語を学びましょうって意味です

勉強していけば今回の答えも納得できると思いますよ

書込番号:26213811

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)