発売日 | 2024年6月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 192g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
-
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [プラチナシルバー]
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [プラチナシルバー]のレビューを書く -
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [カーキグリーン]
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [カーキグリーン]のレビューを書く -
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [スカーレット]
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [スカーレット]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Xperia 1 VI 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー | ![]() ![]() |
Xperia 1 VI SO-51E docomo | ![]() ![]() |
Xperia 1 VI SOG13 au | ![]() ![]() |
Xperia 1 VI SoftBank | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全244スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2024年8月12日 15:23 |
![]() ![]() |
14 | 0 | 2024年8月7日 15:51 |
![]() ![]() |
27 | 3 | 2024年8月7日 17:32 |
![]() |
3 | 5 | 2024年9月7日 21:47 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2024年8月10日 21:40 |
![]() ![]() |
10 | 5 | 2024年8月7日 14:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー
本体・ケースを加工し、magsafe対応製品を使用している方の使用感をお聞きしたいです。
最近購入し、ケースにマグネットリングを貼ったのですが、一番下のカメラの縁とマグネットリングの一番上の際が被っている感じがしており、このままスタンドのようなアクセサリーを使用してもカメラに干渉するんじゃないか?と思ってしまいまして…
元々MOFTのSnap-On スマホスタンドを使っており、本製品でも使用したいと思っております。
すでにmagsafe化されている方の感想をいただけるとありがたいです。
2点

自分もスマホケースに鉄のリングを付けてmagsafe製品を利用しています
リングの位置ですが、充電にも使う場合SONYロゴの約1cm下がリングの中心になります
この位置はリングの上端がカメラの枠の下端に合うくらいの位置なので、MOFTスタンドは干渉してしまうと思います
自分はリング状のスタンドを使用してますので、カメラとの干渉や写り込みの心配なく使えています
書込番号:25847500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo
ソニーストアで買ったSIMフリーですが、毎日数回不具合起こります。
ソニーのサポートに電話して交換してもらうことになりました。
購入してまだ半月。どう考えても初期不良。
高い端末なので泣き寝入りせず、粘り強くサポートと交渉すべきです。
ソニーではこの現象を把握していて、対応しているとのこと。
個体差があるみたいですが、不良品つかまされた方はたまったもんじゃないです。
書込番号:25841338 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo
ディスプレイの不具合多発します。
私はソニーストアで購入したSIMフリーなので、ソニーのサポートに症状を伝え、交換してもらうことになりました。
購入してまだ半月です。どう考えても初期不良。
高い端末なので泣き寝入りせず、粘り強くサポートと交渉すべきです。
ソニーの方ではこの現象については把握していて、対応しているとのこと。
個体差があるようですが、不良品つかまされた方はたまったもんじゃないです。
書込番号:25841330 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ハズレ、ってことで気持ち切り替えていきましょ
書込番号:25841342
1点

工業製品ですから、一定の不良品は発生します。
極限まで不良率を下げようとすると、民生品としては成立しない価格になります。医療機器が一つの例ですね。
どうしても発生する不具合は、事後に如何に対応するか、です。ご報告の件、メーカーが不具合を認識し素早く対応しているのであれば問題はないと思いました。
自分の手元に不良品が回ってきて、たまったのもんじゃないというお気持ちは理解しますが、せっかく情報提供いただくなら、具体的にどのような不具合なのか、お知らせいただくと有用かと。
書込番号:25841355 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

参考まで。
ここの2つくらい後の新スレに「画面が変なのってLINEが絡んでない?」とか独り言を連投してるのが居ますが、実ユーザーでもないただのLINEアンチが妄想で言ってるだけなので、静かにスルーしてあげてください。。。
書込番号:25841481 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SoftBank
本日修理から戻ってきたとの連絡が入り、約2週間ほど調べてもらった結果、異常発光は見られなかった?のか曖昧な回答で、操作不良的なものは見つかり、外装部分が原因とのことで交換をしたとのことでした。。また、システムアップデートも施されてるみたいです。外装部分の不具合と関係あるのかな不明ですが、土曜に取りに行きます。今度は同じ症状が出ないといいけど(泣)
書込番号:25841075 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かゆりかさん
今のところ症状は出ていないです。ですが、前回も数日使ったら症状が出たので、ソワソワしながら使ってます。システムアップデートと、外装部品の交換で直ったとするならよいのですが。
もう少し様子を見ようと思います
書込番号:25852023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も同じ症状がでて、ドコモオンライン修理センターに見てもらい異常なしとのことで携帯を待っています。
経過報告をお待ちしております。
書込番号:25852066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

修理に出してから約三週間以上経ちましたが、未だ画面の不具合はありません。ペイペイの支払時に音声が途切れる不具合もあたったのですが、受取時は直ってました。けど最近支払時のペイペイの音声が途切れる感じになりました。特段使用上の問題は無いので良いのですが。画面の不具合は未だ心配です。原因がわかればいいのですが。
書込番号:25874530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

システムアップデートが出てるようです。今回の症状が改善できることを願うばかりです
書込番号:25882152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo
おはようございます。
今までXperia1 V So-51B を使用していたのですが、サードパーティーのNOVAlauncherをホームアプリとしていました。
今回、Xperia1 Y So-51E に変更しましたが使い慣れたNOVAlauncherを利用したいと考えています。
同じ状況の方、対応状況について教えていただけませんか。
書込番号:25840860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Novaをずっと使い続けております。
Xperia 1 IVから1 VIに機種変更して、画面比率・解像度が変わりましたが、同じ設定で使えています。
7列×12行+5列×1行です。
ウィジェットなども問題ありません。
Nova Prime 8.1.1 Bataです。
書込番号:25840875 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

機種ですがXperia 1 IVはSOG06、Xperia 1 VIはXQ-EC44です。
書込番号:25840883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆっきーSFさん
ご教示ありがとうございます
ソニーストアで購入されたんですね
とりあえずは、初期設定後に一番でインストールしてみます
今日の午前中に現物が届く予定なので今から楽しみにしています
書込番号:25840977 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちゃぺっくさんさん
当方もNOVAランチャーユーザーです
Xperia1(初代)→Xperia1Y
5年ぶりの機種変ですが問題なく使えております
書込番号:25841578
3点

>とめ.comさん
情報ありがとうございます。
私もノバランチャーをインストールしましたが今のところ不具合はありません。
書込番号:25845358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー
購入して約一ヶ月、背面レンズにガラスフィルムを貼って使用していましたが、レンズ3つとも全体に細かいホコリがついてしまいました。
フィルムとレンズの隙間なのか、レンズ内部なのかはまだ剥がしていないので微妙ですが、フィルムの隙間は考えにくい気がします。
質問としては
・同じような方はいますか
(ホコリが入りやすい機種なのか扱いの問題なのか判断したい)
・レンズ内部の場合ホコリが入る原因や対策を教えてください
補足
購入してからはルプラスネクストのガラスフィルム(レンズ3連のフルカバー)とラスタバナナTPUカバーを付けて使用しました。
新品の時はレンズも綺麗だったと思います。
あまりひどくなるようならケアプランで修理できないかと考えています。
書込番号:25838157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>awawa初心者さん
とりあえず、レンズのガラスフィルム取り外してみれば、と思います。
そうすれば、そのほこりがレンズの内か外か切り分けできるのではないですか?
いずれ修理に出すとすれば、ガラスフィルム類はすべて取り払われてしまうでしょうから。
ついでにROM初期化も。
書込番号:25838522
3点

多分、ガラスフィルムとレンズの間に埃が入っているんだと思います。
私も同じプラスネクストのガラスフィルムを貼っていましたが、この間、フィルムとレンズの間に埃が入っているのに気が付きました。私の場合は超広角16mmレンズだけでしたが。現在はガラスフィルムは貼らないで使用しています。
書込番号:25839500
4点

フィルムは貼っていないのですが、埃もありません。
おそらくレンズとフィルムの間に埃が舞い込んだのではないかと思います。
書込番号:25840894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さま回答ありがとうございます。
フィルムの隙間の可能性が高いとのことで安心しました。
時間があるときに確認してみます。
フィルムを貼っていてもホコリは入ってきてしまうのですね。
書込番号:25841263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>awawa初心者さん
フィルムには粘着層がありますからね、粘着層は柔らかい
フィルムのふちに汚れが溜まるように、逆に埃を呼ぶこともありますね
あとはフィルムが一瞬何かに引っかかって浮いてすぐまたついたとか
まあ、自分はレンズに貼り物はしないですが
書込番号:25841279
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)