Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル)

  • 256GB
  • 512GB

約6.5型フルHD+有機ELディスプレイを搭載したフラッグシップスマートフォン

プロダクトアワード2024
<
>
SONY Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) 製品画像
  • Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) [ブラック]
  • Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) [プラチナシルバー]
  • Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) [カーキグリーン]
  • Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) [スカーレット]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

(1876件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全242スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

DisplayPort Alternate Mode

2024/07/23 13:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SoftBank

クチコミ投稿数:4件
機種不明

DisplayPort Alternate Mode は気になってましたが、問題なく使用出来ました。アトレーのナビに繋いで、Amazonプライム楽しんでます。音も綺麗に出力されるのでよかったです。

書込番号:25822159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/07/23 22:20(1年以上前)

それは良かった!
ところで、写り込んでるのはお父さんですか?

書込番号:25822779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/07/23 22:35(1年以上前)

あっwちゃんと見てなかった
そうですね( ̄▽ ̄;)

書込番号:25822799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2003件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/07/23 23:05(1年以上前)

>Skyfish0307さん
5段階に映り込んでますね。

書込番号:25822831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/07/24 10:36(1年以上前)

こういうのって、上げ直した方がいいんですかね?
規約的には大丈夫なんでしょうか?

書込番号:25823185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2003件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/07/24 13:22(1年以上前)

>Skyfish0307さん
ご本人様であれば、大丈夫です。
他の人であれば、その人の了承が必要ですね。

書込番号:25823387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/07/26 23:47(1年以上前)

本人なので、今の所支障はないのでこのままにしておきます。
ありがとうございます

書込番号:25826482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ453

返信55

お気に入りに追加

標準

噂のディスプレイ不具合

2024/07/21 14:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo

クチコミ投稿数:3件

スリープから指紋センサーで復帰すると画面が真っ白・異常発光・黒線しか映らず操作不能になる不具合です。
しばらくスマホをスリープにしている状態から不意に復帰させると超高確率で発生。
ディスプレイの起動に失敗するようなハード的な要因じゃないかな?
起きたら再起動必須。

ソニーはさっさと把握して対処をするべきですね。

Xperia1Eの性能自体は恐ろしく高性能、電池高耐久、熱問題改善で素晴らしいの一言なのにいらないケチが付いています。

ていうか不具合報告窓口をキャリアに押し付けるなソニー

書込番号:25819846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2024/07/21 22:42(1年以上前)

>ていうか不具合報告窓口をキャリアに押し付けるなソニー

キャリア型番で販売しているので、窓口や対応責任はキャリアになります。
ソニーに直接対応してもらいたい場合は、オープンマーケット版を購入する必要があります。

書込番号:25820464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:15件

2024/07/28 19:51(1年以上前)

auで購入しましたが、自分も全く同じ症状が出ています。auに問い合わせをしましたが、そのような不具合報告は受けていないとのこと。画面の明るさ設定の自動を解除したら、症状は出なくなりましたが、また再発するようになりました。修理するしかなさそうです。

書込番号:25828918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件

2024/07/29 15:46(1年以上前)

セーフモードで起動したら、症状が出ないことから、何らかのアプリが悪さをしている可能性が高いことがわかりました。最近インストールしたアプリを幾つかアンインストールしたら、今のところ症状は出なくなりました。しばらく様子をみることにします。

書込番号:25830036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2024/07/31 16:18(1年以上前)

機種不明

>☆☆ダン☆☆さん
SIMフリーモデルを使ってしますが、私のも全く同じ不具合が起きています。セーフモードを試してみても同じ不具合がでました。

書込番号:25832749

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:15件

2024/08/03 06:21(1年以上前)

>ワニなしさん
auの故障窓口いわく、アプリ以外の原因として、MicroSDカードをあげていました。
で、アプリ削除後、しばらくして、一度だけ同じ症状が出たので、さらに不要なアプリを削除し、かつMicroSDカードも交換しました。今のところ症状は再発していません。
似た症状の方が複数いるということは、やはり製品自体に何らかの欠陥があるのかもしれません。ちなみにauの窓口によると、画面白色発光化の報告は自分以外には把握していないそうです。

書込番号:25835745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2024/08/03 17:49(1年以上前)

失礼します。
自分も先週日曜日から画面不具合が出ています。
キャリアはドコモですが、カスタマーでは把握していない(報告があがってない)みたいでした。
SONYサイドもこの事象についてカスタマーさんは把握しておらず(末端の方へ情報共有されてないだけかもですが)、結局ドコモからは修理対応になると言われて申し込むだけ申し込みました。

こちらはセーフモード、初期化、アプリのアンインストールなど試しましたが症状改善はしませんでした。

どこかにかかれていたのですが、スリープモード時の時計表示をオン?のような設定をしてからは不具合出てません(※いまのところ)

修理のための代替え端末もとどいてるのですが、システムアップデートで治るのであれば早くしていただきたいですし、修理に送るとお盆挟んで手元に返ってくるのにめちゃ時間がかかるのがどうにも悩ましいところになっています。

書込番号:25836405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15件

2024/08/03 20:44(1年以上前)

>イタールさん
スリープ時の時計表示とはスクリーンセーバーのことでしょうか。それならやっていますが、今日久しぶりに症状が出ました。スマホ決済しようとしたら症状が出たので困りました。
アプリ削除、MicroSDカードの交換、時計表示と全てやってこれなので、多分故障か欠陥なのでしょう。修理に出しても原因がわからず直らない気もするのですが。困ったものです。

書込番号:25836600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2024/08/03 20:56(1年以上前)

>イタールさん
スクリーンセーバーの時計表示なら設定済ですが、しばらく症状が出なくて安心していましたが、今日症状が2度出ました。故障か欠陥なんでしょうか。ハズレを引いたのかもしれません。家族が持つ同じ機種(ソニーストアで購入したSIMフリースマホ)には症状が全く出ていませんので。修理に出しても、原因がわからず直らないなんてことになるかもしれません。困ったものです。

書込番号:25836615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2024/08/03 21:45(1年以上前)

この症状は外れ個体、不良品の可能性が高いようですね。
SONYも報告があがっていないなんてしらばっくれられない程に症状を訴えている人が多くなってますね。
即時交換をすべきです。

書込番号:25836685

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5件

2024/08/04 12:41(1年以上前)

こんにちは
私もある日を境にスリープ状態から復帰させると画面が真っ白に発光したり、その中に黒い横線が入ってチラチラしたりする症状に悩まされてます。困った事に電話がかかってきたタイミングでも症状が出まして、結果大事な電話には出れずその都度再起動をかけるしかなく不便極まりない状態です。
ソニーのカスタマーサービスに2回連絡しましたが、最初の人はその様な症状が出てる方も居ると言ってまして、2回目の人は始めて聞く症状ですと言ってました。
セーフモードと初期化で出るなら修理となりますとの事でしたが、どちらの方法も試してもやはり出るので修理の方向で流れを聞いたら、もし症状が確認出来なかった場合そのままの状態で返すとのお答えでした。
購入してまだ1ヶ月程度でこの症状が出まして、高い買い物ですし症状が出るにしても出ないにしても新しい端末に交換をお願いしましたが、ソニーではその様な対応はしていないとの事で、どうしたものかと困っております。

書込番号:25837341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:5件

2024/08/04 13:36(1年以上前)

時計表示だめでしたか‥

こちらの端末では現状一度もでてなくて安心しかけちゃったのですが、だめなんですかね&#128166;

改善されないなら交換してもらえたら一番いいんですが、docomoは修理対応しかしてくれないので、対応の違いにうんざりし始めています(泣)

書込番号:25837383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2024/08/04 13:50(1年以上前)

時計常時表示設定にしましたが症状は出てしまいます。
私の端末はソニーストアから購入したSIMフリーモデルですが、ソニーのカスタマーセンターでの対応は修理依頼をかけ端末を送り症状が再現された場合のみ修理対応との事です。
つまり最悪検査をし症状が再現出来なければそのままの状態で送り返す事になります。
交換の希望も出しましたが、ソニーではどんな初期不良でも新品に交換する対応はしてませんとはっきり言ってました。
ユーザーが困ってるのにも関わらず、交換は無理で修理中の代替機種は10IIIで3300円取りますとか、なかなかシビアな対応でソニーの企業体質を疑いますね。

書込番号:25837399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:15件

2024/08/04 21:48(1年以上前)

スマホを初期化しましたが、症状再発しました。
ちなみにauではセーフモードで症状が出ない場合は、後から入れたアプリが原因なので、製品自体の故障ではないとの一点張りでした。
修理に出せたとして一か月はかかるし、絶対に直る保証はない。
auの故障紛失サポートに加入しているので、交換が現実的。ただ交換といってもリフレッシュ品との交換になるので踏ん切りがつきません。

書込番号:25837989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2024/08/05 05:54(1年以上前)

昨日再びソニーに相談したところ、ソニー側でもこの様な症状が出る端末が存在している事を認知して、対策チームを作って対応を検討し、対策方法が見つかり次第連絡頂けるとの話でした。

書込番号:25838200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:16件

2024/08/06 19:37(1年以上前)

ドコモ版利用者です

症状が初めて出てから毎日のように出ています。
ドコモインフォメーションでは店舗に問い合わせろとの回答

ドコモ店舗のからは8月1日のアップデートを行って様子見を・・・と言われましたが、アップデート後1時間以内に再発しました。

このあともう一度店舗に相談予定です、、、

電話中の画面復帰で発生するとめちゃ困りますね、、、

書込番号:25840391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2024/08/07 16:24(1年以上前)

私もこちらの不具合が多発します。
ソニーストアで買ったSIMフリーですが、サポートに連絡したところ最初は「そのような不具合報告は他にない」といわれ、セイフティーモードそれでもダメなら初期化をすすめられました。
初期化しても再現するのでまたサポートに電話すると、今度は「現象を把握し、対応を検討している」とのこと。
毎日3から5回くらい起こり、とても使えたもんじゃない。
粘り強く初期不良を主張し、交換になりました。
高い端末なので泣き寝入りせず、サポートと交渉すべきです。
個体差があるようですが、不良品をつかまされた方はたまったもんじゃないです。

暫定対応として「時間と情報を常に表示」を案内され、こちらを設定すると落ち着きました。

書込番号:25841387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件

2024/08/07 17:57(1年以上前)

8月1日にあったシステムアップデート以来不具合が出てなかったんですけど、昨日から同じ不具合が結構な頻度で再発しました。以前にサポートセンターにも電話して、セーフティモード、初期化等試して欲しい、と言われて試しましたがどれも効果がなく、それを伝えると次は 修理に出して欲しい、と言われたので、仕方なく修理の申し込みを8月12日にしてあるんですが、>ななおまるさん
の書き込みを見て、交換してもらえるなら交換してほしいなと思いますし、修理に出しても直るかどうかもわからないしで、sonyの対応の差も腹が立ちますね。また後日サポートセンターに電話して初期不良だから交換してほしい と伝えて、交換はできないと言われたら本当に呆れちゃいますね。
進捗が有ればまた書き込みます。

書込番号:25841509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2024/08/08 09:28(1年以上前)

お疲れ様です。
まだそのような対応なのですね‥

私の時は、ドコモショップ、ドコモオンラインサポート、SONYカスタマー(キャリア版とはわかっていますが)の3箇所とやり取りしましたが、結果的にSONY含むドコモショップ、ドコモオンラインサポートは(7/31時点)事象については把握していないとの返答。

キャリア版なのでドコモ関係のところでやり取りする流れになり、根気強く「初期不良」と伝えしたが、交換は不可能、修理対応か、12000円ほど払って交換のみと言われてしまいました。

加えて、修理に出したとしても、確認作業で事象を再現できなければ分解→なにもかわることなく再度組み立てて返却になるとも言われました。事象が確認され、自然故障だと断定されたら無料対応、自然故障ではなかった場合は、3300円かかるともいわれました‥。

現在は一縷の望みをかけて修理にだしていますが‥
事象発生者が増え、対応が確定したあとに修理なのか交換なのかに沿った対応してもよかったのかなと今は思っています‥。

書込番号:25842241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2024/08/09 15:48(1年以上前)

追記します。
昨日ドコモショップへ相談したところ、やはり今の時点では交換対応は不可。
恐らくですが,SONY含め各キャリアにおいて、症状が発生する端末があることは把握しているが
原因および改善策の確認に至っていたない為、今は動けない。という感じでした。

それを言われればもうそうですよね。。。
いくら機器交換しても、どれが当り固体かもわかりませんしね。。。

なので、急ぎたい!どうにかしたい!な方はやはり修理対応で故障個所が見つかることを願うばかりなんだと思います。
結局原因が解明できていないから、症状の確認ができたものや基盤故障が確認できない限り何も対応ができないという感じ。

支障は出てるものの修理対応の為にデータ移行等する気力は無いので、何かしら進むのを待ったほうがよさそうだなと感じました。

書込番号:25843782

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件

2024/08/09 16:30(1年以上前)

先日からのディスプレイの症状から勝手に電源か落ちてたり再起動したりと、私の端末はより症状が深刻になった為に再びソニーのカスタマーサポートセンターに連絡し交換の対応をお願いしたところ、今は対策チームが原因を探っている段階で新しい端末に交換をしてもまた症状が出てしまう可能性があるので出来ませんと言われました。
改善方法が見つかり次第連絡するのでご迷惑おかけして申し訳ないが今しばらく待って欲しいと言われ、とりあえず連絡を待つ事に決めた次の日カスタマーサポートセンターから連絡が来て、私の端末はディスプレイの症状だけではなく勝手に電源が落ちる等の症状もある為に、ようやく交換してもらえる運びとなりました。
大変ですが粘り強く何度も連絡をし、生活や仕事に支障が出ている事をしっかり伝えていけば、ソニーも動いてくれるのではないかと思います。
後は交換した端末が同じ様な症状が出ないことを祈るのみです。

書込番号:25843821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


この後に35件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

スレ主 舞蹴さん
クチコミ投稿数:21件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

「Ulanzi CG02」がXperia 1 Eのカメラアプリでシャッターとして動作しません。
ボリュームのプラスボタンとして動作しているようです。
lineの写真撮影ではシャッターとして動作します。
何かご存知の方はおられないですか?

書込番号:25819619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2024/07/21 11:35(1年以上前)

>舞蹴さん

カメラアプリ起動→設定→音量ボタン操作→シャッター

これで、リモコン操作がボリューム(音量)操作を模倣した時に、シャッターが切れるようになります。

LINEアプリでのカメラは、最初からボリューム(音量)がシャッターになっているため、今、リモコンで使えているだけになります。

書込番号:25819650

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 舞蹴さん
クチコミ投稿数:21件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

2024/07/21 13:27(1年以上前)

>†うっきー†さん
出来ました!ありがとうございます!

書込番号:25819795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

YouTubeが遅い

2024/07/21 07:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:155件 Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーの満足度2

YouTubeのアプリで動画を再生する際、3&#12316;4秒のくるくる発生後に再生されます。
Speedtestのアプリでは上下約500Mbps,ping10ms程度です。
キャッシュ削除やアプリの再インストールなども行いましたが改善されません
他の起動直後に通信をするアプリでも最初はオフラインと表示されたりします。
このような問題を解決するためには、どのような対策を講じれば良いか、詳しい方にアドバイスをいただきたいです。何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:25819305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
クチコミ投稿数:8件

2024/07/21 07:35(1年以上前)

line削除するのと、youtubeのアプリを削除して、ブラウザのほうから見るのと、広告カットアプリみたいなの入れてペナルティがあるんだかなんだかはわからないけど、広告カットを入れてたらやめるとかかな。

書込番号:25819320

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:155件 Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーの満足度2

2024/07/21 08:47(1年以上前)

>投さん
LINEが微妙なのは分かるけど全く関係無いよ。

書込番号:25819397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2024/07/21 08:57(1年以上前)

通信速度など使ってる回線によって通信速度は違うよ。
回線も受信状態で速度は大きく違う。
高速度が期待できるWIFI環境でどうなるか。
いろいろ検証が必要だと思うよ。

私のスマホ2台、病院内の奥深いところの待合室では受信アンテナ強度は2本立つかどうか、YouTube動画は止まることが多くまず見れない。
1台は楽天モバイルで以前は受信不能でしたが最近は改善されてるようだ、もう1台はIIJmioのAU回線接続です。
家のWIFI環境では速度は問題ないよ。

書込番号:25819411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件 Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーの満足度2

2024/07/21 09:12(1年以上前)

他の書き込み見てたので真っ向から否定してしまいましたが
>投さん
広告ブロック(Adguard)は確かにあるかも…
YouTubeプレミアムだから関係無いかと思ってました
ごめんなさい^^; そしてありがとうございます

書込番号:25819427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスイヤホンで音が出なくなる

2024/07/20 18:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo

スレ主 nakan0さん
クチコミ投稿数:2件

DenonPerlProと接続していますが、ケースにしまった後に取り出して繋ぐと
接続するが音が鳴らなくなることが高頻度で発生する。

めちゃめちゃ音が小さい(最大音量でギリ聞こえる)ぐらいの時もあれば
完全に聞こえない時もある。
また、発生する時としない時がある。

設定でデバイスを削除or切断して再接続すると復旧する。

他のワイヤレスイヤホン手放したのでそれ以外の機種で起きるかは不明。

同じ事象が起きる人はいますか?

書込番号:25818794

ナイスクチコミ!5


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/07/20 20:43(1年以上前)

リセットオプションを

設定 システム リセットオプション ネットワークシステムのリセット

書込番号:25818947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nakan0さん
クチコミ投稿数:2件

2024/07/28 12:51(1年以上前)

リセットしてもだめですね。
再接続したら復旧します。

お店の出口にある万引き防止の電波電波音切れたりもします。

ファームのアップデート待ちかもしれません。

書込番号:25828392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetooth途切れます&#128557;

2024/07/19 08:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー

スレ主 yuyuday0さん
クチコミ投稿数:1件

Bluetoothで音楽を聴いてると音が途切れることがまぁまぁあります。
AppleMusicでAirpodsPro2で聴いてます(ハイレゾロスレス)
Wifi環境±900bpsでもモバイルデータ通信5Gでも同じです

AirpodsPro2との互換性が悪いんでしょうか

書込番号:25816914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kamaitatiさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件

2024/07/22 00:42(1年以上前)

自分の場合ですが、EAH-AZ80でも途切れる事象と開始頭が途切れるが発生し、再生音質のオーディオエフェクトをオフにしたら改善されました。
有線だと起きないので、ハイレゾ相当にする=ブルートゥースのビットレートを超えるサイズになってる可能性と、変換するためにキャッシュに貯める必要があり、それが間に合わずに音の頭が切れてるのかなと。

書込番号:25820575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)