Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル)

  • 256GB
  • 512GB

約6.5型フルHD+有機ELディスプレイを搭載したフラッグシップスマートフォン

プロダクトアワード2024
<
>
SONY Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) 製品画像
  • Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) [ブラック]
  • Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) [プラチナシルバー]
  • Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) [カーキグリーン]
  • Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) [スカーレット]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

(1876件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全242スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

標準

ナビ使えません

2025/05/06 17:20(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

昨年10月にXperia1VIを買いました。
一月後くらいに長野の山の方に行ったときナビが使えず、過去の利用スマホで出来ていたことがどうしてできないか?と思い、窓口に連絡したところ、セーフモードで試してくれ、初期化して試してくれと言われたのですが、セーフモードでは変わらずで、初期化は、そこまでやるのなら工場側で対応をお願いしました。
その結果、GPSとしての動作に異常はない。との判断で返却されました。
工場では異常がない、と言うことに違和感を感じましたが、返却後GoogleMapを使ってみておりますが、家の周りを徒歩で歩く程度であれば地図が更新されますが、車に載せてちょっと走り出すと途端に「GPSを測位しています・・・」のメッセージのまま、ナビ画面が変わりません。また、ネットで紹介されている、「GPSの状態」アプリを使ってみても、「GPSロケーションを検索中」のまま。本体に最初から入っているGPSテストでも、「衛星を探しています」のまま。
と、GPSの動作がおかしいのでは?と思う状況ですが、ヘルプデスク側では、「工場の所定の検査では問題無い」の一点張りで、諦めろと言わんばかりの対応です。
xperiaって、GPS使えないのですか?

書込番号:26170936

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2025/05/06 18:03(4ヶ月以上前)

GPSは天候・障害物の影響もうけます。
https://www.cloudgps.co.jp/r/archives/3767#rtoc-5

徒歩中に動作するなら問題が無いといえるでしょう。車内に設置する場合は、フロントガラスに近い場所がいいと思います。

書込番号:26170992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2025/05/07 01:09(4ヶ月以上前)

取り付け場所はクルマの中の車載ナビ横です。
これまで、AQUOS、ipadを同じ場所に設置して使っておりましたが、普通に使えておりました。
今のXperiaにしてからGoogleMap起動時の地図画面が、移動開始すると地図更新がされません。止まったまま、です。
特に山奥でもないです。市街地でも、高速でも、地図更新は一切されないです。
これを正常と言われるのはどうしても納得いかないのです。

書込番号:26171369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/05/08 13:51(4ヶ月以上前)

その後ヘルプデスクから電話があり、車に載せて使うことに対しては、特定の条件が重なるとナビに影響が出ることがある。工場検査は問題ない。
と、同じことを何度も言うので、
それでは、と自転車で移動しながらナビを確認すると、移動しながら現在地表示をすると、地図は更新されるものの、いる場所からは数百メートル離れた場所を案内する。結局これは1キロくらい走ってずっとこの調子。家に着いても相当離れた場所を案内しています。
このずれ方、毎回どちらかの方角に何百メートルと言う感じではなく、北にずれたり南にずれたり。
100メートルずれただけでもナビとしては使えないのに、3,400メートルはずれてる感じで、これを正常と言われても困る。
工場の検査の精度が低いとしか言いようがないです。

書込番号:26172656

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2025/05/08 15:18(4ヶ月以上前)

機種不明

>ぼんつけさん

今日は

GPS機能が上手く働いているかの確認をしてみたらいかがでしょうか。

例えば、

GPSTest
(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.gpstest&hl=ja)

こんなアプリをインストールして立ち上げると、衛星の補足数と精度なんかがわかります。

スクショは私の端末(Pixel9a)のものです。
>ぼんつけ さんの端末のH/V精度はどれ位に入ってますか?

書込番号:26172721

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2025/05/13 00:52(3ヶ月以上前)

情報ありがとうございます。
「GPSTest」ですか。
それは知らなかったので試してないですが、ヘルプデスクでは、「同じ試験しかしないので同じ結果になりますが工場でテストは可能」と言うので、再度工場に送ったところです。
但し、その前に、「GPSの状態」(GPSStatus)アプリではGPSを捕捉できたことが無いので確認して欲しい、と依頼したとき、指定のテスト以外は行えません。と言うので、どんな有名アプリで異常がわかっても、工場での検査で正常だから問題無し。と返されそうです。
ちなみに、GoogleMapでナビが使えないので、移動試験をしてみてくれ、と言うこともお願いしましたが、それもできない。と言われてます。
どんだけ実態を把握できない試験をしているのか。
街中で自転車で走りながらナビしなかったら完全アウトじゃ無いかと思いますが。。

書込番号:26177278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/05/16 10:49(3ヶ月以上前)

諦めずに主張し、再度の工場検査の対応をして頂いたところ、
GPS異常のためメイン基板交換、となると連絡がありました。
散々、”特定の利用状況”と言われ続け、どう言っても聞く耳持って貰えません
でしたが、なんとかなったよう、です。
まぁ、20万も出してナビ使えない、では話になりませんしね。
返却までは数日掛かりますがとりあえずホッとしました。

書込番号:26180434

ナイスクチコミ!9


redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2025/05/16 17:43(3ヶ月以上前)

機種不明

>ぼんつけさん

頑張りましたね!お疲れ様です。

スクショは私のPixelでテストモードを出して、GPSのみセルフテストしたものです(全てやるのはメンドクサイ笑)。
まぁ、「パーフェクト」と表示されてグリーンのチェックが入りましたが、>ぼんつけ さんの端末でも、一発めの修理では、こんなテストで多分OK出たのでしょうね。
なんぼ、GPSセンサ自体が正常な値吐いても、アプリに上手く伝わってなければ意味無いというユーザーの声に耳を傾けろって話で(怒)

今度帰ってくる端末は完動するように祈っています。

書込番号:26180750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2025/05/25 04:31(3ヶ月以上前)

「不具合出たの?そう!じゃあ新しいの送るわ!古いの送っておいて!」
みたいな良くも悪くも雑な対応をするメーカー(日本以外)もあれば
色々調べて細かく対応するメーカーもありますが

こういったケースの場合かなり面倒ですが
トラブルが起きている場面を録画して、動画ファイルを付けて検査依頼をすると
一度「問題なかったので返送する」「決まった試験しか出来ない」などの
2度手間にならずに、「確かにおかしい」と判断してもらえることが増えると思います。

私の場合は相手がソニーではありませんが、他のメーカーで明らかに誤動作をしていた時に
送っても何度も送り返されたというような話をXで見ていたため
最初から動画で誤動作の証拠(というか状況)を撮って送ったら
即交換になりました。

書込番号:26189454

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2025/05/26 21:51(3ヶ月以上前)

私も動いてない。画面を保存して送れますが!と迫ったのですが、電話のみでの対応となります。と、何も進まずでした。
なかなか、ヘルプデスクの仕組みは古臭いようです。

書込番号:26191339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo

クチコミ投稿数:29181件

買ってしばらくになりますが、
光学望遠(換算f=170mm※ズーム倍率「7.1」)のとき、
視野内に見える被写体の大きさと、
視距離25~30cmほどで液晶モニターに表示されている被写体の大きさが同程度に「見える」ことに 多少の関心を持っています(^^;

フィルムやデジタルを問わず、一眼レフの場合は(仕様として)換算f=50mmで【ファインダー】を使う場合に同上の事になるので、
「視野の切り取り」的な感覚は特段の記憶ではありませんが。


以前の 旧Xperiaは、換算f=24mm単焦点だったので、上記の見え方に、何か使いみちは無いかな?
と思っていたりします(^^;


ちなみに、手持ちのデジタルカメラのうち、特に超々望遠の機種は、換算f=1365mm(※光学望遠端)ですので、
この機種のズーム倍率としては 56.9倍相当になりますから、
スマホとしては最長級望遠ながら、望遠自体に取り立てて感銘はありません(^^;

書込番号:26168383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ37

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー減少と発熱

2025/04/26 12:44(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo

スレ主 dankaさん
クチコミ投稿数:34件

昨年の6月に本機を購入して以来、バッテリーの持ちと前の機種のXPERIA1 Wと比べて大幅にに改善し満足していた(2日ぐらい持つ)のですが、今年の4月頭あたりから劇的にバッテリーが減少し、半日ほどしか持たなくなりました。
また、バッテリーの減少の際にはかなり発熱が激しいです。
同じ時期に家族も同じ機種を購入していますが、そちらはそのような症状はないみたいなので入れているアプリが原因か、設定の問題かもしれません。
Google Play開発者サービスがかなりバッテリーを消費しているみたいですが何をすれば改善するかわかりません。
同じような症状に悩まされている方はいないでしょうか?
バッテリーの改善方法(設定など?)などがあればアドバイスをお願いします。

書込番号:26160208

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8591件Goodアンサー獲得:1591件

2025/04/26 13:03(4ヶ月以上前)

機種不明

「GooglePlay システムアップデート」を手動適用してみては?

>dankaさん

こんにちは。他機種ユーザー(5II)ですが参考程度に。

>Google Play開発者サービスがかなりバッテリーを消費しているみたいですが何をすれば改善するか

先ずは関連しそうなとこで、これ↓を更新してみませんか?
もし最新でなければ、最新にすると何か良いことあるかも?ですので。

(本体の)設定→セキュリティ→GooglePlay システムアップデート

※当方Android12な機体での手順ゆえ、違ってたらご容赦を。

上記ってほぼ毎月のように更新リリースされているんですが、意識して手動で「アップデート」しないと数ヵ月か前のバージョンで止まってたりします。

既に最新だったら/更新しても目立って変化無かったらすみません。。。

書込番号:26160223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 dankaさん
クチコミ投稿数:34件

2025/04/26 13:23(4ヶ月以上前)

機種不明

Google Play

ご連絡ありがとうございました。
最新の状態になっています。

書込番号:26160243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8591件Goodアンサー獲得:1591件

2025/04/26 13:58(4ヶ月以上前)

>dankaさん

ならば次の手、
この辺↓を試されては?

●Google Play 開発者サービスを使用して、デバイスとアプリの動作を維持する - Google Play ヘルプ
https://support.google.com/googleplay/answer/9037938
→Google Play 開発者サービスの問題を解決する

お試し済みならご容赦を。

書込番号:26160266 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:117件

2025/04/26 17:23(4ヶ月以上前)

>dankaさん

Google Pray 開発者サービスの、典型的な不具合で、アプリの暴走でバッテリーに消耗が多くなると言うものです。
機種は違いますが、この不具合を起こした個体の復旧させた事が何度かあります。

@ Google Pray 開発者サービスのストレージを消去

これで不具合が解消しない場合はAへ進む

A Google Pray 開発者サービスのアップデートをアンインストールしストレージを消去後、スマホを再起動

B Google Pray 開発者サービスを最新版にアップデート後、ストレージを消去し再起動

この作業をすると通常時よりバッテリー消費が増えますが、2日程度で安定します。ただし、バッテリーの異常消費が直らない場合は、

C Googleアプリが絡んでる場合があり、Google Pray 開発者サービス含め、OSのクリーンインストールが、短時間での復旧となります。

書込番号:26160447 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 dankaさん
クチコミ投稿数:34件

2025/04/26 18:40(4ヶ月以上前)

みーくん5963 さん
Dear-Friends さん

アドバイスありがとうございました。

Google Pray 開発者サービスのストレージのキャッシュを削除、データをすべて消去をしたので様子を見てみます。

書込番号:26160545

ナイスクチコミ!3


スレ主 dankaさん
クチコミ投稿数:34件

2025/04/28 17:22(4ヶ月以上前)

Google開発者サービスのデータを削除し、アンインストール後に再インストールしたところGoogle開発者サービス自体のバッテリー消費は改善したのですが、スマホ本体の異常なバッテリーの消費と発熱は改善しませんでした。
Google開発者サービスのバッテリーの消費分がかなり減ったので、他のアプリがかなり消費していることがわかりました。

スマートウオッチ用のアプりのMi Fitenssがバッテリーをかなり消費しており、こちらをアンインストール後に再インストールしたところ、大幅にバッテリー消費がなくなり、購入当時のバッテリー消費の状態に戻りました。
原因は恐らく、Mi Fitenssのアプリが暴走していたみたいです。
Google開発者サービスのアンインストール、再インストールをしたので問題のアプリを特定することが出来ました。

書込番号:26162637

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:117件

2025/04/28 18:59(4ヶ月以上前)

>dankaさん

Google Pray 開発者サービスの、アップデートアンインストールと再インストールで直るかなと思ってましたが、真犯人が隠れていたのですね。何はともあれ正常に戻って何よりです。


OSの根幹をなす、Google Pray 開発者サービス,Google,Prayストア,この3つのアプリを触ると原因不明の不具合が直る事が多々あります。あまりやりたくない操作ですが、OSの初期化&クリーンインストールをする前に、やってみる価値はあります。ただ、直ってもアプリが記憶している情報が消えてしまう問題は残ります。

書込番号:26162748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Chimaki55さん
クチコミ投稿数:2件

2025/05/06 00:34(4ヶ月以上前)

全く同じ状況で悩んでいましたがMi Fitnessの再インストで完全復活しました!
僕の場合購入が2025年3月で即15にアップデート 間もなくMi Fitnessをインストして暫く快適に使っていましたが、ここ最近異常に電池持ちが悪化(体感的に以前の3~4倍で減る感じ)。Mi Fitness 怪しいかもと思いつつ、いままで問題なかったしなぁ、、と他の原因を探っていました。今思えば4月3日のXperia側のセキュリティアプデがトリガーかもですね。。同様に困っている方がいるのではと思い書き込みました。ありがとうございました!

書込番号:26170263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiが不定期に途切れる

2025/04/23 05:41(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SOG13 au

クチコミ投稿数:6件

先日のアップデード後から不定期にWi-Fi接続が切れるようになり、一部のアプリでは切れる度にエラーが出て困っています。
一瞬切れてすぐに再接続するので切断時間は数秒です。
同様の症状が発生している方、もしくは解決された方はいらっしゃいますでしょうか?
au版(SOG13)を利用しています。
5GHz、2.4GHzのどちらでも発生します。
スマートコネクティビティをオフにしても改善しません。
ルーター側の問題ではない事は確認しています。

書込番号:26156301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:117件

2025/04/23 08:03(4ヶ月以上前)

>全自動点眼機さん

まずは、お約束な操作です。

設定>システム>リセットオプション と進み

Bluetooth ど WiーFi をリセット

これを実行してみて頂けますか。
また、WiーFiに関係する機器(ルーター等)を全て再起動して下さい。

書込番号:26156406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/04/23 12:25(4ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん

書き込みありがとうございます。
Bluetooth と Wi-Fi をリセットは実行して効果無し、
ONUは再起動、ルーターは再起動および初期化しましたが効果ありませんでした。

書込番号:26156679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:117件

2025/04/23 12:56(4ヶ月以上前)

>全自動点眼機さん

他のWiーFiを利用している機器で、問題がでてないのであれば、スマホの初期化が最善な方法になるでしょう。

少し待って頂けると、他の方から有益な情報が得られる可能性があります。

情報が得られない場合は、スマホの初期が最善な方法となるかと思います。

書込番号:26156715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/04/23 18:15(4ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん

設定からアクセスできる通信関係のものは2週間程かけて全部チェックし、エラーがでるアプリ自体も再インストールを試行し、待つよりもう初期化した方が早いかな……と思い初期化する事にしました。

私が質問してから早々に対応してくださりありがとうございました。

初期化で解決しなかったらだめでした!!!という書き込みをしに戻ってきます。

書込番号:26157027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/04/27 00:40(4ヶ月以上前)

だめでした!!!

他に同様の方がいないのであればアップデートが起因の個体差不具合みたいですね……
挙動を見るとXperia1Yが自発的にWi-Fi切断してから再接続してその間ほんの僅かですし発生も不定期なので、Wi-Fi切断されて一時的にモバイルデータ通信に切り替わってもエラーが出ないアプリしか触ってないと気づかないという事もあるかもしれませんが。

ひとまず時間のある時に問い合わせしてみようと思います。

書込番号:26160861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/04/30 02:32(4ヶ月以上前)

補足情報として、上り通信時に顕著に切断されます。
上り通信を繰り返すと頻繁に切断されて、10分で3回くらいWi-Fiマークが消えるのが観測できます。

書込番号:26164272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2025/04/30 04:50(4ヶ月以上前)

>全自動点眼機さん
ルーター側の問題ではないとしていますがどのように検証しましたか?Wi-Fi 7のルーターだと調子が悪いとかあるかもしれません。

書込番号:26164294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/04/30 08:03(4ヶ月以上前)

>−ディムロス−さん
ルーターの問題ではないというのは
@自宅と関係ない別の環境で接続しても同様の事象が発生する。
というのを既に確認していたのですが念の為下記の
Aルーターに接続しているこの端末以外の接続端末は切断されない。
Bルーターの初期化をしても変わらず発生する。
というのを確認して問題はないと断言いたしました。
ちなみにWi-Fi6です。

書込番号:26164371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

質問させて下さい

2025/04/04 06:05(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo

クチコミ投稿数:16件

画面を拭いてるとカメラが起動してしまいます

もうひとつはBluetoothでイヤフォンを接続している時 ポケGOを起動すると音が途切れます 

設定みましたが良くわかりません ご兄弟下さい

過去スレにあったらすみません
よろしくお願いします

書込番号:26134052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:16件

2025/04/04 06:07(5ヶ月以上前)

御教授

書込番号:26134053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/04 13:47(5ヶ月以上前)

とむとむさん5000 さん

画面を拭いてるとカメラが起動してしまいます

もしかしたら持ってる指が電源ボタンに触れてませんか?
設定→システム→ジェスチャー→カメラを起動→OFFです。
試してみてください

書込番号:26134468

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2025/04/04 17:05(5ヶ月以上前)

@藤の花さん
早速の返信ありがとうございます 
やってみますね

書込番号:26134641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2025/04/04 17:38(5ヶ月以上前)

機種不明

>@藤の花さん
このスクショの電源ボタンオプションでカメラはオフにしました

名称が正しいのかわかりませんがカメラが起動してしまう際 
オフ状態(画面無点灯)→ロック画面 ここから拭いていると起動するようです もう少し自分で調べてみます

ありがとうございました

書込番号:26134675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Chimaki55さん
クチコミ投稿数:2件

2025/05/06 00:50(4ヶ月以上前)

僕の場合ですが、電車内で意図せずカメラ起動するので困り果てていました。(盗撮と誤解されかねないのでシャレになっていない)色々調べましたが 今のところロック画面の右下に居るカメラキー(長押しでカメラ起動)は削除や挙動を編集することは不可のようです。そこで自分のシチュエーションで考えたのですが、行き着いたところは「機器を持ち上げて通知をチェック」こいつをOFFにすることです。この機能、便利な半面、所構わず画面起動するので、そのタイミングで手が触れカメラが起動している、という結論でした。これをOFFにしたら、それまで疑っていた2回タップで起動や、スマートバックライト、カメラ物理キーの設定を全てオンにしても症状出なくなりました。ご参考まで。

書込番号:26170269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マルチユーザー機能

2025/03/31 14:32(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo

クチコミ投稿数:1件

こちらの機種はマルチユーザー機能は利用出来ますか?
他キャリア、SIMフリー版含めて回答貰えると助かります。

書込番号:26130011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2025/03/31 15:33(5ヶ月以上前)

「複数ユーザー」機能のことですよね。

「複数ユーザー」はドコモ版とオープン市場版(SIMフリー)のみが対応していて、au版、SoftBank版では機能が塞がれてます。
過去モデル含め機種ランク問わず対応してるXperiaは、ドコモ版とオープン市場版のみです。

またAndroid 15で追加された「プライベートスペース」機能についても、対応してるのはドコモ版とオープン市場版のみです。

書込番号:26130060 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)