月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年6月7日発売
- 6.5インチ
- 16mm超広角:約1200万画素/24mm広角:約4800万画素/48mm広角:約1200万画素/85-170mm望遠:約1200万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
-
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [プラチナシルバー]
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [プラチナシルバー]のレビューを書く -
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [カーキグリーン]
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [カーキグリーン]のレビューを書く -
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [スカーレット]
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [スカーレット]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Xperia 1 VI 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー | ![]() ![]() |
Xperia 1 VI SO-51E docomo | ![]() ![]() |
Xperia 1 VI SOG13 au | ![]() ![]() |
Xperia 1 VI SoftBank | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全242スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 2 | 2024年6月27日 13:05 |
![]() |
132 | 23 | 2024年6月19日 19:54 |
![]() |
18 | 3 | 2024年6月13日 21:26 |
![]() ![]() |
22 | 6 | 2024年6月12日 13:35 |
![]() |
7 | 0 | 2024年6月10日 15:53 |
![]() |
36 | 7 | 2024年7月11日 12:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー
タイトル通りの質問ですが
スマホとしてでなく気軽に持ち歩ける動画専用機として購入検討しており、
商品レビューなど見ましたが録画のフォーマット形式と純正カメラアプリ使用時に外部マイク使用出来るか?が
どうしてもわからず質問させて頂きました。
宜しくお願い致します。
5点

>へっこき先生さん
H.265(HEVC)4k撮影時に可能です。
外部マイクも利用可能です。
XPERIA1Yは使っていませんが、XPERIA5VでSmall Rigシューティンググリップ
https://s.kakaku.com/item/K0001516606/
外部マイク
https://s.kakaku.com/item/K0001458071/
使っています。
書込番号:25772893 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こちらの商品購入しました。
どうやら現在では動画フォーマットはH.264のみのようです。
蛇足ですがビットレートも変更できないようです。
数年前に買ったエントリーモデルでもH.265は使えたので
ちょっと最新のハイエンドモデルとは思えないですね。
自分で購入して確認しましたのでこちらの質問はこれで締め切りたいと思います。
書込番号:25788762
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー
とあるサイトでアンケートしてて、XPERIA1Yが圧倒的に人気No.1でした。しかし、価格.comを見ると全然盛り上がってないですよね?
勿論、ここが全てとは思ってませんがSONYさん大丈夫?
ITmedia Mobile読者アンケート企画より引用
2024年4月〜5月に発表されたフラグシップスマートフォンの中で、どれを選びますか?
Xperia 1 VI……184件(31.8%)
Galaxy S24 Ultra……94件(16.3%)
Galaxy S24……92件(15.9%)
Xiaomi 14 Ultra……71件(12.3%)
AQUOS R9……61件(10.6%)
POCO F6 Pro……27件(4.7%)
ROG Phone 8……21件(3.6%)
どれも選ばない……21件(3.6%)
Leitz Phone 3……7件(1.2%)
合計……578件
書込番号:25770862 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>みるぅなさん
アンケートはあくまで選びますか?という問いなので、実際に買う側内は関係ないです。
また、価格コムのランキングはあてにならないので気にしなくて良いです。
実際に売れているかどうかなどはBCNなどの集計サイトを参考にすると良いでしょう。
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
書込番号:25770869 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>みるぅなさん
そもそもPOCO、ROGなんて知名度が低いんだから愚問でしょ
知名度順なだけにしか見えませんしねww
書込番号:25770883
7点

「ドコモ ランキング」でオンラインショップの順位見てみればいいかもしれませんね。
まあ、円安好景気の一部大企業と、お金と時間が有り余ってる公務員辺りが買い支えてるとみれば、一定の数量は出るでしょうしね。
書込番号:25770905
9点

>sandbagさん
XPERIAは国産ハイエンドスマホの最後の砦と思ってるので、盛り上がって欲しいんですけどね
サイト教えて頂いてありがとう御座います、色んな情報を見ていこうと思います。
書込番号:25770918 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ここでの人気はlPixel 8aに次いで二位の製品です。
また、ドコモオンラインショップでは、発売直後である先週の売れ筋1位となっています。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/ranking/index.html?ranking_kind=01&color=1
書込番号:25770920
6点

>アドレスV125S横浜さん
確かに、知名度ランキングですね(笑)
でも、ある意味XPERIAは知名度だけでも高いのが救いですよね
書込番号:25770921 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>2035さん
この価格のスマホをポンっと買える人らが羨ましいです(笑)
大手通信会社のお返しプログラムありきの価格設定も個人的には少し抵抗あります。
書込番号:25770926 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ありりん00615さん
大手通信会社はお返しプログラムがあるから手が出しやすいのもあるかもですね。
書込番号:25770929 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2406/12/news075.html
>ソニーブランドが好きなため。中華ブランドは逆に好みでない
>ソニー信者のため
>ソニーファン
>ソニーしか選ばない
>国産だから
>国産スマホがいい
>日本製しか使いたくないので
>ソニーが好きだから
書込番号:25771063
5点

>みるぅなさん
コスパで買うならZENPHONEを買えば良いじゃない
書込番号:25771149
3点

>アドレスV125S横浜さん
確かにZenfone コスパいいですよね
XPERIAもXシリーズをこの位の価格で出してくれれば
書込番号:25771676 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>みるぅなさん
こんにちは
前回の規制が影響しているのか在庫をダブらさないようにしているのかわかりませんが、型落ちモデルでも機種にもよりますが以前に比べ近頃は価格を下げる事が減りつつあるように感じますので 1v の価格下げもそれほど期待出来ないかもですね。。。
書込番号:25771720 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

しかしながら、なぜあれが消されて、lineがーの酷い情報が残るのか
根拠もなにもない話の連発こそ消して然るべきなのに
別スレですが、スレ主さん困ってるのに。
書込番号:25772014 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>fwshさん
事実かどうかについては、削除する人の知識量にもよるかと。
書込番号:25772032 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>マダオマーク2さん
こんにちは
ほんと、最近は型落ちスマホも高止まりでメリットが少なくなってきましたね
書込番号:25772053 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sandbagさん
確かに
それですね!
書込番号:25772094 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みるぅなさん
こんばんは
ですよねぇ。。。
以前は手の届きにくい価格帯のハイエンド端末等が型落ちとなって価格的にも購入しやすくなっていた事案が結構あったので助かっていたんですが、例の規制でハイエンド端末等の価格は近頃めっきり下がり辛くなってしまい残念です…
まあどういう形になるかはわかりませんが、また色んな抜け穴を更に駆使して以前と似たような状況になっていく気もしますけど。。。(笑)
>皆さん
こんばんは
削除の件、自分が書き込んだせいで巻き込んでしまっているかもわかりません。
ほんとスミマセン。。。
書込番号:25772111 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

例の規制なんかは某コク企業のための優遇処置なきがします
某コク補助金+ダンピングなんて手つかわれたら、国内企業の競争力なんてがた落ちなの目に見えてるのに
太陽光と同じ
電気自動車もそうですし
本当にどこの国の政治家なんだか
国内の産業の切り崩しを影で応援しているようなレス書くひとまでいて
どっかの新聞社を好んで読むかたもいるので、こんなになるんでしょうね
年配のかたとか
スレ主さん
スレ荒らしてすみません!
xperiaはsonyとしては安売りしたくないんでしょうね
aceとかは別として
vシリーズとかもそれほど悪い評判じゃなかったから値段も落ちづらいと思います
評判悪いivなんかはがっつり安くなりましたが、あれはキャリアの在庫処分なのかな?
ただいつなんどきvの安売りキャンペーンが始まるかもなんで、情報収集を継続されると
zenfone悪くないようですけど、やっぱりxperiaの尖りかた いいです
viは少し丸くなったような?
マダオさんと絡むとすぐ消されちゃう!
そんなに○○しいですかね!
って原因はまあ単純でしょうけど
いつものことですね
書込番号:25772561 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

直販版が未発売だからじゃないの?
コアなユーザは直販版に流てるっぽいし
書込番号:25772692 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>fwshさん
>マダオマーク2さん
お二人のXPERIAへの想いは存分に伝わっているので、スレ荒らしてるとは思ってませんよ。お気になさらず
もともとXPERIA1Yのクチコミがいまいち盛り上がってないなと思って立てたスレなので、色んな話題で盛り上がるのは良いことかなって思ってます。
日本の政治家さんは、確かにもっと真剣に国内企業の競争力を手助けする施策を打ち出して欲しいですね。
書込番号:25772697 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo
購入して6日目で、本日気づいたのですが、カメラ起動時に"シャカ"という音やスマホをフルと"シャカシャカ"いいます。これは皆さんも同じでしょうか?
書込番号:25770093 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>PON POKO PONさん
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq4
>Q.端末を振ると、カメラ付近からカタカタと音がします。故障でしょうか?
>カメラの一般的な挙動なので、故障ではなく正常な音となります。
>
>オートフォーカスや手振れ補正のために、レンズを動かす必要があるため、固定されていません。
>カメラの構造上、ごく普通の挙動となります。
>そのため、レンズが動いた時に音が聞こえる場合があります。
>(Galaxy) 端末を振ると音がすることについて
>https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/do-you-hear-a-small-noise-from-inside-of-the-device-when-shaking-your-galaxy-phone/
>OIS(光学手ぶれ補正)機能により、端末の内部から音がする場合
>Galaxy 端末の内部には、カメラ撮影時のぶれを最小限に抑えるOIS(光学手ぶれ補正)として機能する部品があります。カメラを作動させていない状態で端末を振ると、内部構造に当たり、カタカタと音がすることがあります。
>
>OIS(光学手ぶれ補正)とは、手ぶれを検知し、ぶれと逆方向にレンズを動かすことでレンズを補正する機能です。製品ごとにサイズが異なるため、製品によっては比較的大きな音がする場合があります。これは OIS(光学手ぶれ補正)の特性によるものであり、製品の不具合ではなく、端末の機能や性能に影響しません。
書込番号:25770107
7点

>†うっきー†さん
急に聴こえ始めたの動揺してしまいました。同様の報告が上がっているとは知らず、調べるのが不十分でした。ありがとうございました。
書込番号:25770119 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

解決済みな所申し訳ありませんが、過去光学手ブレ補正を搭載した、初代Xperia1から幾つも同類のスレッドがあります。
また、本体の起動時もしくは揺らした時の音については、きちんとソニーのサポートページにも回答がありますよ。
ttps://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/japan-kddi/xperia-1-iv-sog06/articles/mobile/00282340
書込番号:25771151
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー
>ポコダンさん
通話録音機能は、電話アプリにあります。
書込番号:25769301 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ありがとうございます。
録音アプリが有るのは知っていますが上手く録音されない物が殆どですので zenfoneやgalaxyシリーズの様に標準で通話録音機能が搭載されてるか知りたかったのです。
書込番号:25769539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ポコダンさん
>標準で通話録音機能が搭載されてるか知りたかったのです。
知りたいことが、そのまま、ずばり回答してもらっていますよ。
標準で電話アプリがありますので、そのまま、標準機能で録音すればよいという意味となります。
#25769301
>通話録音機能は、電話アプリにあります。
電話アプリでその他をタップ→録音
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/xperia1m6/detail/116721/
>タップすると以下のメニューが表示されます。
>保留:通話を保留します。
>録音:通話を録音します。
>通話を追加:通話を追加します。
知りたいことが知れたと思いますので、α7RWさんの書き込みにグッドアンサーをつけて、解決済にしておけばよいかと。
書込番号:25769550
5点

Xperia 1 IV XQ-CT44
https://helpguide.sony.net/mobile/xperia-1m4/v1/ja/contents/TP1001102965.html
書込番号:25769557
5点

↑まちがって、Xperia 1 IV XQ-CT44のリンクを貼ってしまいましたが、 Xperia 1 VIも同様です。
書込番号:25769559
3点

>†うっきー†さん
>α7RWさん
アプリを外部アプリと勘違いして受け取ってしまいました。ありがとうございました。
書込番号:25769575 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo
カメラアプリが新しくなり、
起動時の撮影モード設定がなくなりましたが、
常に【写真】で起動するのが仕様でしょうか?
発売前の動画で【前回のモード】固定と言って気がするのですが、
購入後に試すと【プロ】で終了しても、次に起動すると【写真】になっています。
たまに【プロ】のときもあるのですが。。
ソフトはアップデート済みで、
アップデート後にカメラアプリのストレージ消去も行いました。
書込番号:25767443 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo
こんにちは。
docomo版を購入しました。
IVからの乗り換えになります。
スクロール時のもたつきが気になります。
タッチしてスクロールする際にスクロールが一瞬ついて来ずにワンテンポ遅れてスクロールが始まる感じです。
低残像設定オフでも、アニメーション無効にしても改善されませんでした。
皆さんも同じような感じでしょうか?
書込番号:25766333 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>ランクルファンさん
私もXPERIA1WからXPERIA1Yに変えましたが、スクロールで上手くいかない時はあるは感じます。 アップデートで修正されることを願います。
書込番号:25766457 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

1Yから1-120hz可変リフレッシュレート対応になりましたが
遅れる感じと言うとその違い、ではなさそうですね
確か1VでもChromeアプリをアップデートすると動作がおかしくなる事が数回ありましたね
5Vは安定してただけに1Vから1シリーズは何か癖があるのかな
書込番号:25766477 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>TM57さん
>かわしろ にとさん
ご返信ありがとうございます。
ちょっと頻繁に症状が出るので気になっています。
アップデートで改善されることを祈ります。。
書込番号:25770114 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ランクルファンさん
一日でも早く(アップデート?)直ると良いですね
もしChromeブラウザ限定の症状なら他ブラウザアプリでは再現しない様なのでアップデート改善まで他ブラウザを使ってみてもよいかと
書込番号:25770183 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かわしろ にとさん
Chromeだけではなくて、Xやインスタ、設定画面でもなるのでとりあえずアップデート待ってみます。。
書込番号:25771269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ランクルファンさん
全体的何ですね
早く直ってほしいですね
書込番号:25773287 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Cから機種変。もたつきはないですが、タスク修了時にスワイプしようとすると、タスク図形がケイレンしたようにピクピクしたままになります。無理やりスワイプして停止させると、タッチ位置がめちゃくちゃになります。再起動で復帰。ドコモ窓口で質問したら古いSDカードを使っている可能性があるとの事。??。アップデートを待ちます。ついでですが、写真の白飛びは同じセンサーを使うiPhone15と比べてもベタです。これは処理の問題だと推測しますが、一緒にアップデートで改善して欲しです。
書込番号:25806384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)