Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル)

  • 256GB
  • 512GB

約6.5型フルHD+有機ELディスプレイを搭載したフラッグシップスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

(1883件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マイクロsdが 急に認識されなくなりました。

2024/12/25 17:39(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:31件

7月26日にXperia 1 VI 256GB SIMフリーをオンラインショップで購入しました。Nextorage microSDカード(UHS-I A2対応 microSDカード Gシリーズ 128GB)も同時に購入しました。
Xperiaで写した写真の保存先Xperiaに装着して使っていましが、突然microSDカードを認識しなくなり、困っています。
パソコンでもsdカードを読み込めません。破損、初期化というメッセージが出ます。
Nextorageのホームページから“メモリーカード ファイルレスキュー“をダウンロードしましたが、画像データ等全て復元できません。
sdカードの不具合かと思うのですいが、もしかするとXperia本体の不具合なのではにだろうかと思ってもみます。
Xperiaで同じようなことを経験された方はいらっしゃいませんか?
そしてsdカードからデータを取り出したか教えていただければ幸いです。

書込番号:26013054

ナイスクチコミ!3


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

2024/12/25 18:03(10ヶ月以上前)

>POPOおばさんさん
他の端末でも読込出来ないなら破損した可能性があります。
SDカードは消耗品です、大事なデータは複数バックアップを取るのが基本です。クラウド、SSD等…

この様なトラブルがる、ROM容量の大容量化をして来ているのでMicro SDカードを廃止にしていているメーカーがほとんどです。
上位機種で使えるのはXPERIA位しかない!

私も同じトラブルはありますが、消耗品と思っているので、大事なデータはバックアップを取っています。

大事なデータなら有料でデータ復旧を頼むのが良いかと思います。
下手にご自身でいろいろされると、余計に難しくなるかも?

書込番号:26013079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2024/12/25 18:08(10ヶ月以上前)

>POPOおばさんさん

SDカードは消耗品ですので、いつ壊れるかは誰にもわかりません。
特に、どの機種で起こるというものではありません。

そのため、大事なデータはバックアップを取られていると思いますが、
壊れたSDカードはあきらめて、SDカードをどうしても使いたい場合は、本機でフォーマットして、バックアップしておいたデータをコピーして使われるとよいです。

復元専門の業者に依頼して、仮に復元が一部でも可能だったとしても高額になると思いますし。

書込番号:26013085

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29823件Goodアンサー獲得:4578件

2024/12/25 19:09(10ヶ月以上前)

クラウドやUSBメモリ等にバックアップできなかったデーターは諦めることになる可能性が高いです。

物理障害の場合、復旧料金は安くても3万円ですべてのデーターが復旧できる保証はありません。
https://www.true-recovery.net/media/sdcard.html

書込番号:26013186

ナイスクチコミ!1


akira132さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:231件

2024/12/25 19:18(10ヶ月以上前)

>POPOおばさんさん

microSDカードの耐久性は種類によって変わります。
値段も変わります。
録画用のkenwood のKNA-SD1280Dをおすすめします。
毎日ドライブレコーダーで使用しています。
3年経過しましたけど、
エラーなしで作動しています。

書込番号:26013199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/12/25 20:45(10ヶ月以上前)

>POPOおばさんさん
私はXperia 1Uを利用していて
512GBのmicroSDカードが一年程で壊れてしまいました。
他の機器でも利用出来ない状態でした。

容量がMBの頃と比べれば長期間利用出来る様にはなっていますが
SDカードはあくまで一時的な予備用だと改めて思いました。
これからはポータブルSSDを利用し携帯が億劫な時様にドラレコ用物を用意したいと思います。

ソニーにはまず本体ストレージ1TBのXperiaを出して欲しいです。

書込番号:26013305 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2024/12/25 21:09(10ヶ月以上前)

>α7RWさん
>†うっきー†さん
>ありりん00615さん
>akira132さん
みな様ありがとうございます。確かに消耗品ですよね。せめてクラウドにバックアップしておけば..と後悔しています。クチコミに投稿して、改めて自分のミスに気づきました。
復旧に何万円もかけれないので、写真データは無料アプリか有料アプリで復元しようかと思います。もし復元できなければ諦めます。

書込番号:26013345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2024/12/25 21:50(10ヶ月以上前)

>かわしろ にとさん
ありがとうございます。かわしろ にとさんも マイクロSD 壊れたのですね。
以前はパソコンのデータが飛んだり、フリーズしたりしたのでパソコンのデータのバックアップはよくしていましたが、
今までsdカードが壊れたことがなかったので、まだバックアップはしていませんでした。
画像データを本体に保存することを思えば ストレージの大きいXperiaにすれば良かったみたいです。
1TBはきっとお高いでしょうね!

書込番号:26013380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29823件Goodアンサー獲得:4578件

2024/12/25 22:03(10ヶ月以上前)

それも有料アプリを検討するのが無難でしょう。
https://kaden-blog.net/2020/03/easeus/

無料でも2GBまでの確認は可能な様です。

なお、この記事はプロのライターの方によるものでどこまでが実体験なのかはわかりません。

あと、正規ショップで購入していた場合は交換が可能なはずです。
https://www.nextorage.net/support/warranty-repair/

書込番号:26013389

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2024/12/25 23:57(10ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
Xperiaの不具合を疑いましたが、マイクロSDは破損しやすく、マイクロSDを使う時はバックアップを怠ってはいけなかったんですね!
あいりん000615さんが言われるように、EaseUS Data Recovery Wizardを検討してみます。
マイクロSDはデータを復元した(できるかどうかはわかりませんが)後、Nextorage社に検証してもらうつもりです。
ありがとうございました。

書込番号:26013517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/12/26 00:00(10ヶ月以上前)

>POPOおばさんさん
パソコンが故障して立て続けに起きてしまいました。
2年も保たなかったパソコンは初めてだったので

大事なデータは2重3重に更に複数種のメディアにコピーしないといけないと改めて思いました。

次のXperiaは何年のセキュリティアップデート期間なのか気になります
基本的にセキュリティアップデート期間=買い替え時だと思いつつ

買い替えられずにいます。

書込番号:26013518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:134件

2024/12/26 06:57(10ヶ月以上前)

>POPOおばさんさん

SD , SSD , USBメモリー等は、NANDメモリーです。これらは書き込み回数の寿命があります。(メーカーはマル秘扱いで公表してません。)

NANDメモリー内のデータバックアップ媒体は、HDDをRAID1で組みNASにする事です。もちろんHDDも壊れます。壊れてもデータの喪失を防ぐためにRAID1、PC故障であってもデータへアクセスするためにNASが必要となります。

あとSDカードは、通常耐〇〇はありません。ドライブレコーダー用で売られているものは耐熱や耐衝撃、飛行機に乗る前にX線で検査されますが、耐X線のものもあります。

書込番号:26013648 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2024/12/26 14:38(10ヶ月以上前)

>かわしろ にとさん
ありがとうございます。
2年は早すぎますね。このXperia 1 VI は5年ぐらいは使いたいです。
今後 初心に帰り バックアップ、バックアップして行こうと思います。

書込番号:26014005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29823件Goodアンサー獲得:4578件

2024/12/26 14:45(10ヶ月以上前)

Nextorageに関しては高耐久の製品もありましたが、ほとんど出回っていません。
https://www.nextorage.net/articles/220915/

高耐久であろうと必ず壊れるのでバックアップは複数に分散することが重要です。天災等を考慮して遠隔地にNASを設置していた人もいました。

NextorageはAmazonで在庫処分が行われている状況ですが、AmazonではFBAの返品システムを利用して中身をすり替えられた製品をつかまされる可能性もあります。購入直後にH2testwによる検査を行うのが無難です。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1457162.html

書込番号:26014013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2024/12/26 15:01(10ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
説明ありがとうございました。
NANDメモリーは寿命があるものと 今回改めて認識させられました。
私にはRAID1やNASまでも必要ないので、耐久性のあるドライブレコーダー用のマイクロSDを使ってみようかと思います。

書込番号:26014021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2024/12/26 15:12(10ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
そうでしたか、私はNextorage microSDカードをソニーのオンラインストアでXperiaと一緒に購入しました。
スマホと一緒に購入するカードなので安心かな〜思って。。。
これからはSDカードは壊れやすいことを前提に購入し、使っていきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:26014033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2024/12/26 21:28(10ヶ月以上前)

たくさんのアドバイスありがとうございました。
さっそく、写真データの取り出しにEaseUS Data Recovery Wizard無料版を使いました。
全ファイル521個(1.74GB)が見つかりました。不要写真もあったので、その中から153点(483MB)の写真をを選び、無料版(オリジナルファイルのみ)で パソコンのHDDに移しました。そのうち完全な写真は130点で残りは壊れていました。思い出の写真133点 取り出すことができ嬉しいです。壊れたマイクロSDはNextorage社に送るつもりです。
今回 Xperiaに問題なく、マイクロSDの性質を知らないでバックアップなしで使っていたことに問題があったということを痛感しました。 本当にありがとうございました。

書込番号:26014449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29823件Goodアンサー獲得:4578件

2024/12/26 21:50(10ヶ月以上前)

その状況だとやはり物理障害ですね。EaseUS Data Recovery Wizardは有用なアプリだったようで良かったです。

現行のメーカーサポートは人件費削減の為に修理であっても解析を行わずに交換で済ませるケースが増えています。原因解析までは期待できないかもしれません。

書込番号:26014480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2024/12/27 08:45(10ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございました。お陰様で写真データを取り出せました。
メーカーサポートに関してはその通りかもしれませんね。

書込番号:26014840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/12/27 20:11(10ヶ月以上前)

>POPOおばさんさん
Xperia、せめてセキュリティアップデート期間は5年以上にして欲しい
所です。
OSアップデート回数も発売日から大体半年で新しいバージョンが出てくるので多めにして欲しい所。

貴重なデータが復元出来て良かったですね!

書込番号:26015532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2024/12/27 23:13(10ヶ月以上前)

>かわしろ にとさん
本当にありがとうございました。
このスマホなら色を忠実に再現してくれるだろうと思って購入したXperia 1 VI です。最低でも5年 できれば一生使い続けたいです。

書込番号:26015732

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

YouTubeで動画を倍速で再生するとカクカクする

2025/01/11 00:06(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo

クチコミ投稿数:12件

YouTubeで動画を倍速で再生するとカクカクします。
Xperia1Vでは2倍速再生でもカクカクすることはなかったのでなぜなんだろう。
本体再起動後もそんな感じです。
同じ人いるのかな?
アプリの入れ過ぎとか設定か何かあるのかな?
是非ご意見お願いいたします。

書込番号:26031803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2025/01/12 09:56(9ヶ月以上前)

1V使いですが私もなります。
結構Youtubeの動作不安定が目立ちますね。
よく1.5倍再生使うのですが、広告後は通常速度に戻ってたり、画面だけフリーズして音声だけ再生されたり。
一度アプリを終了させ、再度立ち上げると治ったりしますが、原因不明ですね。
対策方法あるなら私も知りたいです。

書込番号:26033479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2025/01/12 22:17(9ヶ月以上前)

回答ありがとうございます。
Android15にアップデートしましたが改善していないですね。
アプリのアップデートを待つしかないのかな?

書込番号:26034539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

PixelWatch3での撮影について

2025/01/06 23:50(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

スレ主 HEUREKAさん
クチコミ投稿数:26件

PixelWatch3を購入したのですが、XperiaVIと接続してカメラアプリのシャッターを押せるような、WearOSでの標準シャッターアプリとかありませんか?
GooglePixel とのようにwatchに映像を飛ばしてシャッターを、とまでは望まないのですが、せめてシャッターだけでも切れたらなぁ、と思うのですが。
Camera Remote for Wear OSとやらを試してみたのですが、bluetooth で繋がっているのにもかかわらず繋がれてない、となってシャッターを押せません。

書込番号:26027379

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

1ヶ月使ってみて質問2点

2025/01/06 14:42(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:477件

しばらく、Aquos sense7 Plusを使っていましたが、先月の値下げとソニーストアのキャンペーンを切っ掛けにXperia1 VIを購入しました。

セットアップから各種設定まで問題なく、日常使いでの使い勝手も順調で、とりあえずここで書かれているような不具合にも遭遇しておりません。

ただ、2点だけ気になる点があったのでご存じの方アドバイスいただければ嬉しいです。

1)通話録音機能のメッセージについて
私は心辺りのない電話番号から電話があったときは、念のため話を始める前に録音ボタンをタップして通話を録音するようにしています。
そのとき前機種のAquosでは何のメッセージも出ずに普通に通話の録音ができたのですが、Xperiaでは録音ボタンをタップすると

「この通話の録音を開始しました」

という音声メッセージが流れてしまって、通話の相手によってはちょっとキマリが悪い気がしています。
これはXperiaでは避けようがない仕様なのでしょうか?
あるいは何か別のアプリを入れるか、設定等などでメッセージが出ないようにすることができますでしょうか?


2)QRコードの読み込みについて

標準のカメラアプリでは読み込めないQRコードがときどきあります。

「サポートされていないQRコードです」

というメッセージが出て読み込めないので仕様かとは思いますが、他のスマホでは問題なく読み込めるので、Xperiaの標準カメラアプリのみの現象のようです。

また、読み込めるQRコードでも表示されるURL表示がすぐに消えてしまって困っています。URLが表示され、それをタップしようとするとちょっと手がぶれたりしますが、ほんのわずかな動きでURLが消えてしまって転送先にアクセスできないことが多いです。

皆様のXperiaではそういったことはないでしょうか?

あるいは別のカメラアプリをインストールした方が無難であれば、お使いのカメラアプリを教えていただくと助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:26026749

ナイスクチコミ!4


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

2025/01/06 15:03(10ヶ月以上前)

>ラスプーチンさん
>1)通話録音機能のメッセージについて
こちらの機能は使わないので分かりません。

>2)QRコードの読み込みについて
XPERIAのQRコードの読込は良くないので、Googleレンズ使っています。
Yになっても改善されない!
標準のカメラアプリよりも読み込みしてくれます。

書込番号:26026770 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:477件

2025/01/06 15:35(10ヶ月以上前)

>α7RWさん
Googleレンズを使う方法があったのですね。
気がつきませんでした。次回からやってみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:26026803

ナイスクチコミ!0


MG75Gさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:35件

2025/01/06 16:17(10ヶ月以上前)

Xperiaの通話録音は恐らくプライバシーの保護?権利?のために会話している相手にも録音する旨を伝えるというスタンスなのだと考えています。
日本では相手に知らせる義務は無いようですが、国によっては全員に知らせる必要が法律で定められているらしいですね。
通話録音はシステムと強く結びついているのでアプリとかで回避できないのが辛いですよね。
まぁ心当たり無い番号からの着信に録音を知らせるのは迷惑電話回避にもなるからいいのでは?とも思います。

書込番号:26026834

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:477件

2025/01/06 18:49(10ヶ月以上前)

>MG75Gさん
なるほど、法的な事情の他にその企業のスタンスのようなものもあるんですね。

最近は、心辺りのない電話番号の7〜8割は電気や光回線、携帯会社、不動産屋などなので、そういうのはまあいいのですが、
まともな知り合いで電話帳にない相手などもあるので、そのへんが微妙です。
できれば、Aquosのような録音機能をSonyさんも対応して欲しいところです。

書込番号:26027009

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 sdカードにデータ移行したら壊れる

2025/01/06 03:16(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SOG13 au

スレ主 R紳士さん
クチコミ投稿数:1件 Xperia 1 VI SOG13 auのオーナーXperia 1 VI SOG13 auの満足度3

【困っているポイント】
files by Googleのアプリを使って動画やzipファイルをsdカードに移動したらエラーが出て開けなくなってしまいます。
直接Googleドライブからsdカードにダウンロードしてもエラーになって開けない
ダウンロードや移行したやつの容量わ元のと変わらないのにエラー
sdカードが壊れてると思いpcでチェックしても異常なしでした。
何が原因なのか検討がつかない
【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:26026276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29823件Goodアンサー獲得:4578件

2025/01/06 04:08(10ヶ月以上前)

PCでのチェックはどのように行ったのですか?

偽物判定もできるH2TESTWを使うといいのですが、SDカードリーダーが高速タイプでない場合は時間がかかります。
https://www.teradas.jp/archives/31394/

また、中のデーターは消えるので、あらかじめバックアップが必要です。

書込番号:26026285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:284件

2025/01/06 09:39(10ヶ月以上前)

セキュリティーソフトが邪魔してたり?
パスワードがかかってたり?

書込番号:26026426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

USB DACから音が出ません

2024/11/18 18:22(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SOG13 au

スレ主 ALPHONSE0さん
クチコミ投稿数:6件

XPERIA 5Wから1Yへ機種変更したのですが今まで使っていたLuxury & Precision W2-131 というUSB DACが電源は供給していますが音が出ません。タブレットに接続すると音がでるので故障ではないと思います。ケーブルを替えてみたりしたのですが駄目でした。Whizzer DA1というDACは問題なく音がでます。対処方法がわかる方居ませんでしょうか?

書込番号:25965799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件

2024/11/18 20:54(11ヶ月以上前)

OTG接続をオンにするとか?

書込番号:25965952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ALPHONSE0さん
クチコミ投稿数:6件

2024/11/18 22:38(11ヶ月以上前)

OTG接続をオンにする項目が見当たりませんおそらく自動認識だと思うのですが、それから違うDACを接続すると音がでるのでそちらは自動認識しているのだと思います。

書込番号:25966073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:134件

2024/11/19 05:01(11ヶ月以上前)

>ALPHONSE0さん

DAC側にUACの設定があれば 2.0 に設定をして下さい。

書込番号:25966273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ALPHONSE0さん
クチコミ投稿数:6件

2024/11/19 20:34(11ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
情報ありがとうございます。
切り替えが出来たので1.0と2.0両方試してみましたが駄目でした。

書込番号:25967012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:134件

2024/11/19 21:36(11ヶ月以上前)

>ALPHONSE0さん

ダメですか………

確認のために、もう一度DACの設定変更をお願いします。
・DACの初期化
・DACをリブート
・UACを2に変更 とゲインの設定変更も忘れずに
・DACをリブート

これでダメなら
開発者向けオプションにある
USBデバッグをON にしてスマホ再起動

以上になります。

お使いのDACの情報がほとんどないため、私からはこれ以上の情報提供は難しいです。
メーカー側へ問い合わせをして下さい。

書込番号:25967093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:134件

2024/11/19 21:45(11ヶ月以上前)

>ALPHONSE0さん

以下のスレッドを読んでみて下さい。何か参考になるかもしれません。

https://s.kakaku.com/bbs/J0000045247/SortID=25827737/

書込番号:25967107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ALPHONSE0さん
クチコミ投稿数:6件

2024/11/20 07:56(11ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
色々とありがとうございます。
一度音がでたのですがまた出なくなり音が出るようになった理由もわからず途方にくれております

書込番号:25967416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/21 16:48(11ヶ月以上前)

おつかれさまです

自分もXperia5-WからXperia1-Yへ
充電器に挿すと認識が充電になります

設定→デバイス情報→ビルド番号連打(7回)
一つ戻り→システム→開発者向けオプション→
デフォルトのUSB→MIDIに切替える

切替えても充電すると
充電に戻ってる事あり

音鳴らない時は再設定

充電機能ないOTGケーブル
つかうのが良いですかね?

毎回めんどくさいですが
安全の為だと思います

書込番号:25969154 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/21 18:03(11ヶ月以上前)

おつかれさまです

私も
Xperia5-WからXperia1-Yに変更

fiioのDACを数種類使用
問題無く聴けてます

DACの種類によっては
取説にUSBデバッグをONにと
書かれてる物があります

設定→デバイス情報→ビルド番号連打(7回)
一つ戻り→システム→開発者向けオプション→
USBデバッグ→ON

書込番号:25969230 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ALPHONSE0さん
クチコミ投稿数:6件

2024/11/21 23:14(11ヶ月以上前)

>bunbun1976izmさん
教えて頂きありがとうございます。
USB設定の変更で使えるようになりました。
一回で認識しないときがあるので手探り状態で自分で試した時が丁度その時だったみたいです。
本当にありがとうございます!

書込番号:25969579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ALPHONSE0さん
クチコミ投稿数:6件

2025/01/01 23:51(10ヶ月以上前)

もうすでに解決済みの話ですがUSB DACの電源を別でとるようなケーブルに変更したところさすだけで認識するようになりました。

書込番号:26021462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)