月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年6月7日発売
- 6.5インチ
- 16mm超広角:約1200万画素/24mm広角:約4800万画素/48mm広角:約1200万画素/85-170mm望遠:約1200万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
-
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [プラチナシルバー]
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [プラチナシルバー]のレビューを書く -
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [カーキグリーン]
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [カーキグリーン]のレビューを書く -
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [スカーレット]
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [スカーレット]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Xperia 1 VI 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー | ![]() ![]() |
Xperia 1 VI SO-51E docomo | ![]() ![]() |
Xperia 1 VI SOG13 au | ![]() ![]() |
Xperia 1 VI SoftBank | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全243スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 3 | 2024年9月12日 19:10 |
![]() |
302 | 98 | 2024年9月12日 18:00 |
![]() |
12 | 6 | 2024年9月11日 20:12 |
![]() |
2 | 0 | 2024年9月11日 11:30 |
![]() |
3 | 5 | 2024年9月7日 21:47 |
![]() |
5 | 2 | 2024年9月5日 23:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー
xperia 1 iv SIMフリー 256G
Android version 14
ビルド番号 69.0.A.2.38
eSIMで登録
この状態で使用中 です。
9月頭に、ソフトウェア更新の案内が出たのでビルド番号 69.0.A.2.38に更新したら指紋認証機能が使えなくなりました。
〇ロック画面からの復帰や、ログインが指紋認証で出来なくなった
〇設定画面で指紋の登録の削除も、指紋の追加登録も出来ない
〇指紋認証の必要なアプリを立ち上げると指紋認証を促す画面に切り替わらない
〇再起動しても改善しない
原因は何でしょう?
初期化や「Xperia Companion」で修正しないと無理でしょうか。
それはなるべく避けたいのですが。
3点

私もアップデートしてますが、普通に使えてますよ。
書込番号:25881311 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自己レス
xperia 1 iv じゃなくて Xperia 1 Y でした。
記載間違い。
書込番号:25881345
0点

自己レス
結局初期化してもダメで、サポートに相談したところ基盤の不具合等考えられるとのことで修理になりました。
書込番号:25888302
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SoftBank
2週間前くらいに機種変更をしました。2日前くらいからロック画面を指紋認証したあと、画面が見れない状態で、横線みたいなのが動いていて異常な明るさの画面状態にたまになります。機種が壊れているのか、他にもそういう人がいるのか気になり投稿しました。スクリーンショットとってみたら、普通の画面でしたので、また症状が出たら違う機種で撮影するしかできないのですが。性能がすごく満足している分、少し残念で気になります
書込番号:25810932 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

書込番号:25436851
スマホがおかしいっていう場合、トラブル誘発アプリのlineを入れてたら、削除したほうがいいかも。
書込番号:25810959
5点

続きです。症状が撮影できたので画像アップします。この状態でスクリーンショットはやはり通常の画面。何回か電源をつけたり消したりすると元通りにもなります
故障かなぁ〜
書込番号:25811219 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>aoiフォーミュラさん
基板不良の可能性が高いと思いますよ。
SoftBankのサポートに修理依頼してください。
書込番号:25811233 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ありがとうございます、明日ソフトバンクに行ってきます。ちなみに、別件でペイペイの使用時に音声がほぼ出なかったり、充電が満充電にならなかったりと、折角買い替えたのに残念な気持ちです(泣)
書込番号:25811248 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>aoiフォーミュラさん
不具合は、保証期間内に出た方がいいと思いますよ。
書込番号:25811265 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
まだ購入して二週間くらいなので、良心的な回答がショップから頂けるといいのですが。こんなに早く不具合が出るとは思わなかったです
書込番号:25811267 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>50度ってどうなのさん
ありがとうございます。ひとまずショップに見てもらうことにしました。ライン、不具合を引き出すことがあるのですね
書込番号:25811268 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>aoiフォーミュラさん
その人一人だけ技術的根拠なくLINEが問題引き起こすって騒ぎまくる迷惑投稿者ですから、真に受けないことをお勧めします
私も基板かディスプレイの故障ではないかと思いますが、まずは保証期間中に直すことが先決ですから早めにショップに見てもらってください
書込番号:25811342
22点

>KS1998さん
明日ショップに見てもらうために予約をしました。今こうして使っているときは不具合が出てないときなので、ショップに持ち込む時に不具合が出てる状況だといいのですが。念の為に写真は撮ったので、それを理解して真摯な対応してもらえると嬉しいのですが。色々ありがとうございます
書込番号:25811358 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>aoiフォーミュラさん
問題が常に出ているわけではないのが修理受付の際しては困りものですね
OSやドライバなどソフトウェアの不具合であれば最悪初期化で治るのですが、あまりそんな症例には見えないのですが…
なんにせよショップに持っていかれるということで、いい対応をしてもらえることを願っています
ショップの店員さんの前で問題が再現されるといいのですが…
書込番号:25811389
2点

あとは、症状としては、シャットダウンに3秒以上かかる、line削除推奨。
lineの自動バックアップ絡みで、朝起きたら文鎮化。
書込番号:25705143
↑lineで電池がヘルヘル
書込番号:25106891
↑カメラピンク事件
書込番号:25476561
↑lineのデータ溜めて、スマホもっさり
書込番号:25811588
2点

このようにそれっぽい事例をベタベタと貼って来ますが、内容を確認するとLINEが入ってるだけのものを曲解したり、電波が極めて入りにくい特殊な状況下で他のSNSアプリでも起こりうることなど、「LINEがスマホを故障させる」という技術的根拠になりえないことばかりで話になりません
しかもその指摘や反論を他者から受けても馬耳東風で、同じ書き込みを延々と続けてくるので聞く価値がなく、他の常連の方ももはや無視するレベルです
アカウント名変わるのももう何回目でしょうね…数え切れないですよ
書込番号:25812360
14点

>KS1998さん
本日ソフトバンクショップに伺い、症状が出た状態で持っていきました。ただ、購入してから日が経っていないものの、交換とはならず、修理となりました。修理は有料のサービスに加入しているのと、SONYの保証期間があるので、無料となればいいのですが、まだ分からずです。ついでに、充電が満充電にならなかったり、PayPay支払時に音が出なかったりという症状もあったので、そちらも含めて伝えてきました。数年経っていればまだ納得なのですが二週間足らずで修理に費用がかかるかもしれないというのがショックです
書込番号:25812506 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>おかずくらぶさん
同じ症状です!!!悲しい話なのに、同じ方がいてホッとしました。自分は一度この状態になってから、時折なって困ってました。電源を付けたり消したりで直るのですが、面倒な時は強制終了でした。スクリーンショットを取ってみても、画像はホーム画面のまま撮影されてたので、素人ながら液晶に問題があるなかなって思いました。今日修理に出しましたが、これで有料だと、なんとも言えない気持ちになります。高い買い物なのでダメージ大きいですよね。修理後の状況もお伝えしようと思うので、ご参考までにみていただけると幸いです
書込番号:25812628 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>aoiフォーミュラさん
初期不良交換にならず修理とはちょっと残念ですね、しかも修理費用がかかるかもしれないというのは…お察しします
ただとりあえず修理受付してくれたのは朗報だと思うので、あとは費用がかからないこととちゃんと修理してくれることを願っています
おかずくらぶさんも同様の症状とのことで、心情お察しします
ちゃんと修理して欲しいものです
書込番号:25812685
4点

書込番号:24703169
書込番号:25292467
書込番号:25386894
lineでもっさり、画面ピカ症状とか変なこと起こしそうだから、修理とかして戻ってきても、line入れないほうがいいですね。
書込番号:25812862
1点

運営はこのLine病にかかった小僧を消してほしいですね
まぁ何回消されようともゾンビのごとく新アカで復活しますけど(爆)
書込番号:25812931
31点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー
9/6に最新版の更新して、最初の再起動では、直りませんでした。
チャットでセーフモードで起動してみるように言われ、やってみるとその時は直ったのですが、また直ぐに画面の不具合が出るようになり…
セーフモードでも不具合が出るようになったので、修復プログラムを行うように言われました。
しかし、週末にやろうと思っていたら、この土日に不具合が出なくなりました。
ロック画面の時計表示も外してあります。
画面の不具合が出ている皆さんも、更新した後しばらく様子見をしてみたらいかがでしょうか。
書込番号:25882715 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>2976samさん
不具合改善して良かったですね。
書込番号:25883066 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

更新後も再起動を何回かしても不具合発生したので、修復か初期化しないとダメかと思ってたんですが、いつの間にか不具合が出なくなりました。
最新版の更新後、セーフモードでの起動を数回したのが良かったのか、よく分かりませんが、ソフト的に出なくなっていますので、ハードの交換はしなくてもいいんじゃないかと思います。
みなさんも、早く不具合が出なくなるといいなと思います。
書込番号:25883197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>2976samさん
そのまま安定して使えると良いですね!
他の1Yユーザーの方も問題なく動作する様になる事を願います。
1/5 V辺りからセキュリティの指紋認証が設定から消える、指紋認証解除不可になるバグがチョコチョコ報告される程度で
5Vは特に安定していましたが
前の1Vと今回の1Yの発売出だしがちょっと酷く
次の1Z(仮称)はしっかりした安定性で発売させて欲しいです。
書込番号:25883346 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は、5Vからの機種変でしたが、熱くなること以外は、5Vの方が安定していました。
熱問題の解消と、カメラ性能を期待して機種変したので、このまま安定して欲しいです。
指紋認証問題は、今の所出ておりません。
今回の更新で、皆さん良くなる事を願います。
書込番号:25883405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>2976samさん
5Vの発熱はSOCが原因で同SOC(次のSOCもほぼ同等)搭載の他メーカーのスマホの多くも
前年の機種とくらべて評価が低下していましたが
他メーカーがベイパーチャンバーを搭載するなか次の爆熱SOCでもベイパーチャンバーを搭載しなかったWは残念でした。
爆熱SOCの問題がなければ順当に1UからWにしてました。
Vは打って変わり超優良SOCの世代だった為ベイパーチャンバー非搭載でも高パフォーマンスを出し
他メーカースマホ含め評価の高いスマホばかり出る世代でした。
1Yで遂にXperiaもベイパーチャンバーを搭載し性能も十分プラス驚異のバッテリー保ち
カメラもVより前のモデルは
スマホメーカーのカメラトレンドのバリバリ補正を出来る限り抑え自然な写り重視、センサーサイズが小さいからか
暗所に弱かったのが
Vからかなり改善し1Yでもう少し良くなり
後は夜景の光源や特定の環境での白飛びが改善すれば
(ディスプレイの不具合がなければ、もっとスタートダッシュが決まって)
Xperia大復活と言っても良かったと思います。
ディスプレイの縦長廃止、価格から1Y購入に即決出来ず
スカーレットを買い逃し入荷待ちの所にディスプレイの不具合の話があったので1Y購入は諦めてしまいました。
仮にこのままドル円160円から遠ざかり円高140円以下になれば
手に取りやすくなるので適度な円高に期待します。
書込番号:25883574 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アップデートしてからバッテリーの持ちが悪くなってしまった。 せっかく満足してたのにIIの頃と変わらなくなってしまった。
書込番号:25886944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー
Wi-Fi7には今後のソフトウェアアップデートで対応予定と公式アナウンスされてますが、ハードウェアとしてはフルスペックのWi-Fi7に対応できるんでしょうか?なんちゃって接続だったら買い換え検討します。
書込番号:25886311 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SoftBank
本日修理から戻ってきたとの連絡が入り、約2週間ほど調べてもらった結果、異常発光は見られなかった?のか曖昧な回答で、操作不良的なものは見つかり、外装部分が原因とのことで交換をしたとのことでした。。また、システムアップデートも施されてるみたいです。外装部分の不具合と関係あるのかな不明ですが、土曜に取りに行きます。今度は同じ症状が出ないといいけど(泣)
書込番号:25841075 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かゆりかさん
今のところ症状は出ていないです。ですが、前回も数日使ったら症状が出たので、ソワソワしながら使ってます。システムアップデートと、外装部品の交換で直ったとするならよいのですが。
もう少し様子を見ようと思います
書込番号:25852023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も同じ症状がでて、ドコモオンライン修理センターに見てもらい異常なしとのことで携帯を待っています。
経過報告をお待ちしております。
書込番号:25852066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

修理に出してから約三週間以上経ちましたが、未だ画面の不具合はありません。ペイペイの支払時に音声が途切れる不具合もあたったのですが、受取時は直ってました。けど最近支払時のペイペイの音声が途切れる感じになりました。特段使用上の問題は無いので良いのですが。画面の不具合は未だ心配です。原因がわかればいいのですが。
書込番号:25874530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

システムアップデートが出てるようです。今回の症状が改善できることを願うばかりです
書込番号:25882152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー
こんばんわ 本体のアップデート後からLINE通話を切ると、すぐにその通話の不在着信通知がくるようになりました。
いろいろ通知設定を試しましたが、解決せず。
アプリのバグなのか?自分のスマホ特有の事象なのかわからずにいます。
みなさまのラインではそのような現象は起きてないでしょうか??
情報よろしくお願い致します
毎回ラインアプリに否定的な書き込みをされている方のコメントは欲していませんm(__)m
書込番号:25856050 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

初めまして
自分のLINEも同じように通話終了後に不在通知が表示されます。
そのうち修正はいるんじゃないかなと思ってます
書込番号:25857322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>試される大地 始祖鳥好きさん
こんばんわ 先日のLINEのアップデートで問題だった事象が解決されました。 ラインカスタマーにも報告してアップデートまってましたが、こんなに早く対応してもらえるとは思っていなかったです ベストアンサーに選ばせていただきます
ありがとうございました。
書込番号:25879725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)