Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル)

  • 256GB
  • 512GB

約6.5型フルHD+有機ELディスプレイを搭載したフラッグシップスマートフォン

プロダクトアワード2024
<
>
SONY Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) 製品画像
  • Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) [ブラック]
  • Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) [プラチナシルバー]
  • Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) [カーキグリーン]
  • Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) [スカーレット]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

(1877件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo

スレ主 nisnさん
クチコミ投稿数:102件
機種不明

複数の書き込みがあり、全部に書けないので新規で書き込みます。
bluetoothイヤホンで音質が気に入らなかった為色々試していたのですが、ある程度満足出来たので書き込みます。
音質低下や途切れが気になる方は良ければ参考にして下さい。
※逆にすれば戻せますが戻せなくなる人もいると思われるため注意


android autoを設定のアプリより無効化
※接続の詳細設定に出てこなくなります。
bluetooth安定の為

接続の詳細設定よりクイック共有を誰にも許可しないへ変更
※bluetooth安定の為

位置情報の位置情報サービスよりWi-Fiスキャンをoff
※普段Wi-Fiを切っていて使うときだけon、位置情報使う場合はWi-Fiをonにする人向け
bluetooth安定の為

設定のアプリのBluetoothよりアプリのバッテリー使用量から制限なし
※bluetooth安定の為

優先ネットワークの種類を4G/3G/GSMへ変更
※5Gに切り替わる際に不安定になっているみたいです。
5G使いたい人は非推奨ですが、効果大

あと、純正ケースからduroのアラミドケースへ変更
※これは人によりオカルトと言われてしまう為、追求する人以外は非推奨
厚めのクセがある音からスッキリとした音に変化します。

設定の変更により切り捨てているのもある為どうしても音質が気になる人以外は非推奨です。



ここまで変更してやっとギリギリ納得出来る音に、、、
5 ivで聴いていた音質に近くなりました。
気軽に使用しているイヤホンのイコライザも5 ivと同じに戻せました。
ssの物 持っている人で気になる方はクラウドに23/12/24に上げてます。model i ancですね、、、

書込番号:25825319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 nisnさん
クチコミ投稿数:102件

2024/07/26 21:50(1年以上前)

影響が大きいものを書き忘れてました。


chrome book 使用していない方は
システムアプリのクロスデバイス サービスを無効化すると途切れが大幅に減ります
※5G使用しない場合より安定化します。まあ、どちらも設定すると更に安定しますが、、、

何故かこれシステムアプリなのにカタカナ表記なんですよね、、、

書込番号:25826358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nisnさん
クチコミ投稿数:102件

2024/07/27 01:17(1年以上前)

機種不明

クロスデバイス サービスの間違えた無効の仕方の情報がある為無効の仕方を載せておきます。

"設定"から"アプリ"を開き"?個のアプリを全て表示"を選ぶ
右上の縦三点リーダから"システムアプリを表示"
"クロスデバイス サービス"を探し選択
"無効にする"を選択

でOKです。

若しくはADB使うかです。
間違えた方法ではサービス自体はロードされるので注意

書込番号:25826526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

DisplayPort Alternate Mode

2024/07/23 13:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SoftBank

クチコミ投稿数:4件
機種不明

DisplayPort Alternate Mode は気になってましたが、問題なく使用出来ました。アトレーのナビに繋いで、Amazonプライム楽しんでます。音も綺麗に出力されるのでよかったです。

書込番号:25822159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/07/23 22:20(1年以上前)

それは良かった!
ところで、写り込んでるのはお父さんですか?

書込番号:25822779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/07/23 22:35(1年以上前)

あっwちゃんと見てなかった
そうですね( ̄▽ ̄;)

書込番号:25822799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 Noct Nikkor 58o 

2024/07/23 23:05(1年以上前)

>Skyfish0307さん
5段階に映り込んでますね。

書込番号:25822831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/07/24 10:36(1年以上前)

こういうのって、上げ直した方がいいんですかね?
規約的には大丈夫なんでしょうか?

書込番号:25823185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 Noct Nikkor 58o 

2024/07/24 13:22(1年以上前)

>Skyfish0307さん
ご本人様であれば、大丈夫です。
他の人であれば、その人の了承が必要ですね。

書込番号:25823387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/07/26 23:47(1年以上前)

本人なので、今の所支障はないのでこのままにしておきます。
ありがとうございます

書込番号:25826482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

同じ緊急速報メールが届く

2024/07/26 07:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo

クチコミ投稿数:24件 Xperia 1 VI SO-51E docomoのオーナーXperia 1 VI SO-51E docomoの満足度5

自分の端末にだけ、同じ緊急速報メールが2回届きます。一回目は周りも鳴っているのに、二回目の同じ内容のメールが届くのは自分だけです。

新手の不具合でしょうか?

解消の手がかりご存じの方いらっしゃいましたら、ご教示いただきたく存じます。

書込番号:25825552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7992件Goodアンサー獲得:744件

2024/07/26 14:51(1年以上前)

>☆だいじん☆さん

デュアルSIMだからとか?

書込番号:25825914

ナイスクチコミ!3


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:262件

2024/07/26 15:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

メッセージ受信を再通知する

1回

デュアルSIM

情報が少ないので不明ですが
同時刻に2回目のメールが来ますか?
同じ音量や音できますか?

緊急速報メールは速報が来てから「発生場所」の情報が来るなど短い時間で連続してきます
デュアルSIMだと同時に2通来ます(来ないときもありますが)
「メッセージ受信を再通知」については設定したことがないので実際の挙動は不明です

書込番号:25825944

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件 Xperia 1 VI SO-51E docomoのオーナーXperia 1 VI SO-51E docomoの満足度5

2024/07/26 21:15(1年以上前)

盲点でした。
お二人とも、ありがとうございます。
確かにデュアル運用してました。
まさかまさかの内容。

でも、腑に落ちました。マジありがとうございました!

書込番号:25826313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

eSIMを2つ同時に使えますか?

2024/07/25 18:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:9件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

以前使っていたPixel7で、ドコモのeSIMを音声用に、楽天モバイルのeSIMをデータ通信用に(これをデュアルスタンバイというんでしょうか)使っていましたが、この機種でも使えるでしょうか?

多分、eSIM自体は増やせると思いますが、前述のように同時に使えるか教えていただきたいです。

書込番号:25825005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2024/07/25 19:22(1年以上前)

>マッスルケンさん

複数のeSIMを格納可能ですが、2つのeSIMを同時に使いたい場合は、デュアルeSIMに対応している機種にする以外方法はありません。
本機は対応していませんので、eSIMは格納している、いずれか1つとなります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq24
>Q.eSIMのメリットとデメリットは何でしょうか?
>■メリット
>eSIMは複数格納可能なため、キャリア全4社のeSIMを1台に保存して、必要に応じて切り替えることが出来ます。同一キャリアを複数も可能。
>eSIM限定で、安いプランを提供しているMVNOがあります。
>オンラインで申込時に、発送処理がないため、申し込み当日に利用が可能な場合もあります。
>■デュアルeSIM対応
>以下の機種はSIM1,SIM2に両方eSIMを使うことが可能です。
>Pixel8シリーズ
>Pixel7シリーズ
>Pixel Fold
>Rakuten Hand 5G
>Galaxy S24シリーズ

書込番号:25825051

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 XPERIA 1 E

2024/07/14 15:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

スレ主 AvispA1212さん
クチコミ投稿数:1件

Bluetoothでクルマ(トヨタ)と接続しているのですがMiracastして動画視聴しようとすると音声と字幕は映るし聞こえるけれど肝心の映像が映りません。
未対応なのでしょうか?
再起動等試しましたが改善しません。

よろしくお願いします。

書込番号:25810610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2024/07/14 15:32(1年以上前)

>AvispA1212さん

動画視聴というのが、具体的な方法を記載されていませんが、
例えばAmazonプライム等、著作権保護があり、映像は真っ暗になるものではありませんか?
でしたら、正常ですが。
Amazonプライムでしたら、動画再生前のタイトルの検索などには利用可能です。

せめて、何のアプリを使った場合かの記載は必要です。

また再生するアプリ以外に、再生しようとしている動画が、御自身で撮影した動画等で、著作権保護などはされていない動画であるかも記載しておくとよいです。
字幕とあるので、著作権保護されている映画か何かのような気はしますが。

書込番号:25810625

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:42件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

2024/07/23 20:45(1年以上前)

Xperia 1IIIの時に80型ハリアーの前期モデルでは、
車両側も端末側もMiracastは対応していましたが画像表示されずでした。

なのでハリアー用にXperia XZ Premiumを使って見ていました。

もう車は手放しているのでVIで確認はできませんが、たぶん同じような問題だと思います。

原因がどこにあるのかも不明なので、
トヨタ系のナビやDAのMiracastはどうも使えない感じです。

メーカーやディーラーに聞いても的を得た回答は得られませんでした。

ちなみに接続に成功するとアプリに関係なく、スマホのホーム画面がナビ側にも表示され、
動画系のアプリを使うとスマホ側は固定画面になり、動画がナビ側に表示されるようになります。


車両側にHDMI端子があればそれ経由にするか、
無ければ車両側へHDMI端子を追加するか、
AI boxなど使ってテザリング運営するかです。

今の車はAIボックスを使ってXperia側のテザリングで動かしています。

書込番号:25822665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

docomoのアプリと絵文字について

2024/07/14 01:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo

スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:477件

SO-51Eからdocomoのロゴがなくなったとの事で、いよいよauで端末を買わなくてすむかなと思っていたのですが、
@キャリアのアプリは消せるのか?(au版は入ってるがアンインストール(無効ではなく消える)できる)
Adocomoの見にくいガラケー絵文字から、Android仕様になっているか?
B起動画面にdocomoのロゴがでないか?(au版は出ません)
が気になっております。

近くのショップに行ったのですが、モックしかなかったので、ご教示頂けたら幸いです。

書込番号:25809900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件 Xperia 1 VI SO-51E docomoのオーナーXperia 1 VI SO-51E docomoの満足度5

2024/07/14 08:24(1年以上前)

>siesta33さん
おはようございます

docomo版プラチナシルバー所有してます。
@アンインストール出来ないものがあります。
A普通の絵文字も多少入ってますが、ガラケー絵文字もまだ存在してます。
B起動docomoロゴも出ます。
※よって背面ロゴ廃止以外はそれほど変わりはないように感じます。

この点がお気になるようでしたらメーカー版等のモデルを選ばれた方が後悔する可能性が少ないかもですね。
高額なお買い物になるかと思うので後悔のないよう慎重にご判断されてくださいね。

書込番号:25810079 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件 Xperia 1 VI SO-51E docomoのオーナーXperia 1 VI SO-51E docomoの満足度5

2024/07/14 08:30(1年以上前)

別機種

>siesta33さん
絵文字はこんな感じです(笑)

書込番号:25810086 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2722件Goodアンサー獲得:488件

2024/07/14 09:58(1年以上前)

>docomoの見にくいガラケー絵文字から、Android仕様になっているか?

これが事実だったら、既にケータイWatchのような情報サイトでめちゃくちゃ大きな話題になってますよ(笑)

書込番号:25810186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2024/07/14 10:11(1年以上前)

>siesta33さん
>@キャリアのアプリは消せるのか?(au版は入ってるがアンインストール(無効ではなく消える)できる)

開発者向けオプションでデバッグモードを有効にすれば可能です。
adb shell pm uninstall --user 0 パッケージ名
のような感じで。

使用例
adb shell pm uninstall --user 0 com.nttdocomo.android.idmanager #dアカウント設定

書込番号:25810204

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:477件

2024/07/14 19:51(1年以上前)

>マダオマーク2様

ご丁寧に写真までありがとうございます!!

やはり全てが今まで通りですね…

現在au版のGalaxyを使っているのですが、キャリアの特性は何もなく、SIMフリーのように使えていて大満足なのですが、
dアカウント認証、dメールがいつも落ちていて、認証して下さい→認証アプリ→ワンタイム認証→メールアプリ→更新ボタンを押さないと受信できず、中々ストレスなのと、
小田急線沿線で全くと言って良いほど電波が(ピクトはマックス)繋がらず、5Gと4Gの切り替えでは数秒切断状態になる始末で、docomo端末買わないといけないのかな…と考えてました。

改善されているのであれば、docomoでの購入を考えてましたが、今回はauか公式で買おうか考えてみます。

ありがとうございます!

書込番号:25810967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:477件

2024/07/14 19:53(1年以上前)

>ryu-writer様

そうですね…
まあニッチな情報ではあると思ってるので、触れてないのかな〜と期待しておりました。

駄目でしたね…

書込番号:25810970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:477件

2024/07/14 19:58(1年以上前)

>†うっきー†様

ありがとうございます。

以前はその方法で消していたのですが、au版ではそもそも普通に消せる上、他の項目も解決できるのでau版を購入しておりました。

ただdocomo版が全て解消されているのであればdocomoで買おうとは思っていたので聞いてみました。

ですが、その方法は最初見た時は目から鱗でした!!
コメント頂きありがとうございます!

書込番号:25810982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件 Xperia 1 VI SO-51E docomoのオーナーXperia 1 VI SO-51E docomoの満足度5

2024/07/15 00:18(1年以上前)

>siesta33さん
こんばんは

docomoの認証関連、ほんとウザい時ありますよね。以前よりは多少マシになったような話も耳にする事もありますが、基本的な部分はたいして改善されていないように感じます。。。

今回のdocomo版1Yは確かに背面パネルロゴは廃止されてそれはそれでありがたいのですが、「中身のdocomo仕様関連変わってないやん(笑)」でしたのでdocomo仕様完全撤廃はまだ当分先になりそうですね。。。

因みに自分の勤務先は大阪市のど真ん中なのですが、docomo回線&docomo端末でも特に平日お昼休憩時の12〜13時位などは未だに繋がらないタイミングが多々あります。。。いやー、その時はほんとストレス(笑)

みたいな感じですのでdocomo仕様が気になる場合はやはりdocomo版以外を購入された方が良いかもわかりませんね。

良いお買い物となりますように♪

書込番号:25811315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


panta-xさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:10件

2024/07/23 08:20(1年以上前)

キャリアはdocomo,ahamoですが、もう何年もキャリアで本体購入はしていません。
iphone,xperiを主で使っています。
dアカウント、dポイント、d払い、mydocomo以外は入れていません。(d払い使いたいので)
本体はキャリアだと高いので買う気になれません。
(一括で本体は買っています、リセールが良いので毎年買い換えても4,5万プラスですみますから)
キャリアで購入する方のほうが圧倒的に多いそうですが買い方(残債なんとか)で選ばれているんでしょうかね。
後は、アフターフォローなんですかね。

書込番号:25821802

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)