Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル)

  • 256GB
  • 512GB

約6.5型フルHD+有機ELディスプレイを搭載したフラッグシップスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

(1124件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 1 VI 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル)」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル)を新規書き込みXperia 1 VI (RAM 12GBモデル)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マイクロsdが 急に認識されなくなりました。

2024/12/25 17:39(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:31件

7月26日にXperia 1 VI 256GB SIMフリーをオンラインショップで購入しました。Nextorage microSDカード(UHS-I A2対応 microSDカード Gシリーズ 128GB)も同時に購入しました。
Xperiaで写した写真の保存先Xperiaに装着して使っていましが、突然microSDカードを認識しなくなり、困っています。
パソコンでもsdカードを読み込めません。破損、初期化というメッセージが出ます。
Nextorageのホームページから“メモリーカード ファイルレスキュー“をダウンロードしましたが、画像データ等全て復元できません。
sdカードの不具合かと思うのですいが、もしかするとXperia本体の不具合なのではにだろうかと思ってもみます。
Xperiaで同じようなことを経験された方はいらっしゃいませんか?
そしてsdカードからデータを取り出したか教えていただければ幸いです。

書込番号:26013054

ナイスクチコミ!3


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

2024/12/25 18:03(11ヶ月以上前)

>POPOおばさんさん
他の端末でも読込出来ないなら破損した可能性があります。
SDカードは消耗品です、大事なデータは複数バックアップを取るのが基本です。クラウド、SSD等…

この様なトラブルがる、ROM容量の大容量化をして来ているのでMicro SDカードを廃止にしていているメーカーがほとんどです。
上位機種で使えるのはXPERIA位しかない!

私も同じトラブルはありますが、消耗品と思っているので、大事なデータはバックアップを取っています。

大事なデータなら有料でデータ復旧を頼むのが良いかと思います。
下手にご自身でいろいろされると、余計に難しくなるかも?

書込番号:26013079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2024/12/25 18:08(11ヶ月以上前)

>POPOおばさんさん

SDカードは消耗品ですので、いつ壊れるかは誰にもわかりません。
特に、どの機種で起こるというものではありません。

そのため、大事なデータはバックアップを取られていると思いますが、
壊れたSDカードはあきらめて、SDカードをどうしても使いたい場合は、本機でフォーマットして、バックアップしておいたデータをコピーして使われるとよいです。

復元専門の業者に依頼して、仮に復元が一部でも可能だったとしても高額になると思いますし。

書込番号:26013085

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29881件Goodアンサー獲得:4581件

2024/12/25 19:09(11ヶ月以上前)

クラウドやUSBメモリ等にバックアップできなかったデーターは諦めることになる可能性が高いです。

物理障害の場合、復旧料金は安くても3万円ですべてのデーターが復旧できる保証はありません。
https://www.true-recovery.net/media/sdcard.html

書込番号:26013186

ナイスクチコミ!1


akira132さん
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:231件

2024/12/25 19:18(11ヶ月以上前)

>POPOおばさんさん

microSDカードの耐久性は種類によって変わります。
値段も変わります。
録画用のkenwood のKNA-SD1280Dをおすすめします。
毎日ドライブレコーダーで使用しています。
3年経過しましたけど、
エラーなしで作動しています。

書込番号:26013199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/12/25 20:45(11ヶ月以上前)

>POPOおばさんさん
私はXperia 1Uを利用していて
512GBのmicroSDカードが一年程で壊れてしまいました。
他の機器でも利用出来ない状態でした。

容量がMBの頃と比べれば長期間利用出来る様にはなっていますが
SDカードはあくまで一時的な予備用だと改めて思いました。
これからはポータブルSSDを利用し携帯が億劫な時様にドラレコ用物を用意したいと思います。

ソニーにはまず本体ストレージ1TBのXperiaを出して欲しいです。

書込番号:26013305 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2024/12/25 21:09(11ヶ月以上前)

>α7RWさん
>†うっきー†さん
>ありりん00615さん
>akira132さん
みな様ありがとうございます。確かに消耗品ですよね。せめてクラウドにバックアップしておけば..と後悔しています。クチコミに投稿して、改めて自分のミスに気づきました。
復旧に何万円もかけれないので、写真データは無料アプリか有料アプリで復元しようかと思います。もし復元できなければ諦めます。

書込番号:26013345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2024/12/25 21:50(11ヶ月以上前)

>かわしろ にとさん
ありがとうございます。かわしろ にとさんも マイクロSD 壊れたのですね。
以前はパソコンのデータが飛んだり、フリーズしたりしたのでパソコンのデータのバックアップはよくしていましたが、
今までsdカードが壊れたことがなかったので、まだバックアップはしていませんでした。
画像データを本体に保存することを思えば ストレージの大きいXperiaにすれば良かったみたいです。
1TBはきっとお高いでしょうね!

書込番号:26013380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29881件Goodアンサー獲得:4581件

2024/12/25 22:03(11ヶ月以上前)

それも有料アプリを検討するのが無難でしょう。
https://kaden-blog.net/2020/03/easeus/

無料でも2GBまでの確認は可能な様です。

なお、この記事はプロのライターの方によるものでどこまでが実体験なのかはわかりません。

あと、正規ショップで購入していた場合は交換が可能なはずです。
https://www.nextorage.net/support/warranty-repair/

書込番号:26013389

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2024/12/25 23:57(11ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
Xperiaの不具合を疑いましたが、マイクロSDは破損しやすく、マイクロSDを使う時はバックアップを怠ってはいけなかったんですね!
あいりん000615さんが言われるように、EaseUS Data Recovery Wizardを検討してみます。
マイクロSDはデータを復元した(できるかどうかはわかりませんが)後、Nextorage社に検証してもらうつもりです。
ありがとうございました。

書込番号:26013517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/12/26 00:00(10ヶ月以上前)

>POPOおばさんさん
パソコンが故障して立て続けに起きてしまいました。
2年も保たなかったパソコンは初めてだったので

大事なデータは2重3重に更に複数種のメディアにコピーしないといけないと改めて思いました。

次のXperiaは何年のセキュリティアップデート期間なのか気になります
基本的にセキュリティアップデート期間=買い替え時だと思いつつ

買い替えられずにいます。

書込番号:26013518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:135件

2024/12/26 06:57(10ヶ月以上前)

>POPOおばさんさん

SD , SSD , USBメモリー等は、NANDメモリーです。これらは書き込み回数の寿命があります。(メーカーはマル秘扱いで公表してません。)

NANDメモリー内のデータバックアップ媒体は、HDDをRAID1で組みNASにする事です。もちろんHDDも壊れます。壊れてもデータの喪失を防ぐためにRAID1、PC故障であってもデータへアクセスするためにNASが必要となります。

あとSDカードは、通常耐〇〇はありません。ドライブレコーダー用で売られているものは耐熱や耐衝撃、飛行機に乗る前にX線で検査されますが、耐X線のものもあります。

書込番号:26013648 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2024/12/26 14:38(10ヶ月以上前)

>かわしろ にとさん
ありがとうございます。
2年は早すぎますね。このXperia 1 VI は5年ぐらいは使いたいです。
今後 初心に帰り バックアップ、バックアップして行こうと思います。

書込番号:26014005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29881件Goodアンサー獲得:4581件

2024/12/26 14:45(10ヶ月以上前)

Nextorageに関しては高耐久の製品もありましたが、ほとんど出回っていません。
https://www.nextorage.net/articles/220915/

高耐久であろうと必ず壊れるのでバックアップは複数に分散することが重要です。天災等を考慮して遠隔地にNASを設置していた人もいました。

NextorageはAmazonで在庫処分が行われている状況ですが、AmazonではFBAの返品システムを利用して中身をすり替えられた製品をつかまされる可能性もあります。購入直後にH2testwによる検査を行うのが無難です。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1457162.html

書込番号:26014013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2024/12/26 15:01(10ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
説明ありがとうございました。
NANDメモリーは寿命があるものと 今回改めて認識させられました。
私にはRAID1やNASまでも必要ないので、耐久性のあるドライブレコーダー用のマイクロSDを使ってみようかと思います。

書込番号:26014021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2024/12/26 15:12(10ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
そうでしたか、私はNextorage microSDカードをソニーのオンラインストアでXperiaと一緒に購入しました。
スマホと一緒に購入するカードなので安心かな〜思って。。。
これからはSDカードは壊れやすいことを前提に購入し、使っていきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:26014033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2024/12/26 21:28(10ヶ月以上前)

たくさんのアドバイスありがとうございました。
さっそく、写真データの取り出しにEaseUS Data Recovery Wizard無料版を使いました。
全ファイル521個(1.74GB)が見つかりました。不要写真もあったので、その中から153点(483MB)の写真をを選び、無料版(オリジナルファイルのみ)で パソコンのHDDに移しました。そのうち完全な写真は130点で残りは壊れていました。思い出の写真133点 取り出すことができ嬉しいです。壊れたマイクロSDはNextorage社に送るつもりです。
今回 Xperiaに問題なく、マイクロSDの性質を知らないでバックアップなしで使っていたことに問題があったということを痛感しました。 本当にありがとうございました。

書込番号:26014449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29881件Goodアンサー獲得:4581件

2024/12/26 21:50(10ヶ月以上前)

その状況だとやはり物理障害ですね。EaseUS Data Recovery Wizardは有用なアプリだったようで良かったです。

現行のメーカーサポートは人件費削減の為に修理であっても解析を行わずに交換で済ませるケースが増えています。原因解析までは期待できないかもしれません。

書込番号:26014480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2024/12/27 08:45(10ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございました。お陰様で写真データを取り出せました。
メーカーサポートに関してはその通りかもしれませんね。

書込番号:26014840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/12/27 20:11(10ヶ月以上前)

>POPOおばさんさん
Xperia、せめてセキュリティアップデート期間は5年以上にして欲しい
所です。
OSアップデート回数も発売日から大体半年で新しいバージョンが出てくるので多めにして欲しい所。

貴重なデータが復元出来て良かったですね!

書込番号:26015532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2024/12/27 23:13(10ヶ月以上前)

>かわしろ にとさん
本当にありがとうございました。
このスマホなら色を忠実に再現してくれるだろうと思って購入したXperia 1 VI です。最低でも5年 できれば一生使い続けたいです。

書込番号:26015732

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

i phone15から乗り換えたいですが

2024/12/14 19:55(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

スレ主 芳幸さん
クチコミ投稿数:61件

外部メモリが使えるようですが写真音楽電話帳もデータ入れられパソコンのほうへバックアップなど可能ですかね、micro sdはどのあたりからいれるんですか?i phoneでi tunesつなげソフトアップデートやバックアップしようとしたら何度もフリーズしたりして結局修理初期化2度ほどありさすがに呆れアップルは卒業しようと考えてます。

書込番号:25999386

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2024/12/14 20:04(11ヶ月以上前)

機種不明

>芳幸さん
>micro sdはどのあたりからいれるんですか?

添付画像通りで、説明書記載の場所と思ってもらえばよいです。
SIMカードの裏ですね。

画像や音楽は、本体内でもSD、どちらでもお好みでよいかと。
どちらにあっても、PCとUSBケーブルを接続してWindows上でファイルコピーをする感覚でコピー出来ます。
端末の内部が、パソコン内のデータのように見えるようになるだけと思えばよいです。

電話帳は、Googleサーバーと同期する人がほとんどだと思いますので、
端末内(複数端末所持していればすべて)とGoogleサーバーの両方にデータがあるため、別にバックアップを取る必要はないかと。
同じGoogleアカウントでログインすれば、自動的に端末内に連絡先が取り込まれます。(同期されます)

書込番号:25999408

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2382件Goodアンサー獲得:109件

2025/07/28 12:13(3ヶ月以上前)

>アメリカではその価格差はたったの15万円程度にすぎません。その程度の差額で、
ライカではなくRX1Riiiを選ぶ人がどれほどいるでしょうか? 極めて少数だと思います。

アメリカに住んでないし、ここは日本だからその比較も無意味かな。
日本でソニーが好きな人はソニーを買うだろうし、
日本でライカが好きな人はヨーロッパやアメリカでなく日本でライカを買うと思うけど。

書込番号:26249415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2382件Goodアンサー獲得:109件

2025/07/28 12:21(3ヶ月以上前)


投稿先を間違えました。

書込番号:26249423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラから音がする

2024/12/11 23:15(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

スレ主 aityさん
クチコミ投稿数:26件

静かなところで、カメラを起動して、耳を近づけるとフーンというファンが回っているような音がします。カメラを終了すると音が消えます。皆さんの機械も音がしますでしょうか?

書込番号:25995688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

2024/12/11 23:20(11ヶ月以上前)

>aityさん
カメラユニット起動音なので問題ありません。
私のXPERIA1Yもカメラを起動させると音はします。

書込番号:25995692 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 aityさん
クチコミ投稿数:26件

2024/12/11 23:35(11ヶ月以上前)

>α7RWさん
迅速丁寧なご回答ありがとうございます。安心しました。

書込番号:25995701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ53

返信3

お気に入りに追加

標準

高い割には…

2024/12/11 11:24(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

発売早々に購入。
写真が良いとの事で奮発したけど、大した事無いような…
撮影ボタン押したのに撮影も出来てなかったりと多々発生。
サブ機のギャラクシーS22は月のクレーターもしっかり写るのに…。
発熱問題もまだ改善されてないんじゃないでしょうか?
以前の機種同様直ぐに発熱してしまいます。
そして、12/2にシステム更新をしようとしたら、46%で止まる。
再起動や、強制終了等、メーカーからの指示通り行ってもダメ。
中途半端な状態が続くもんだから、バッテリーも6時間も持たない。
アプリが問題なのかと思い、使っていないアプリも消すも変わらず。
初期化するしか無いとの事。
仕事にも影響出るから困るわ

書込番号:25994925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2024/12/11 16:17(11ヶ月以上前)

今更ギャラクシーのAI加筆による月のクレーター画像ネタが出るとは。w
そもそも月のクレーターを写せるスマホカメラなんてこの世にねーし。w

それと発熱=放熱という認識はございますか?

よくあるネガキャン臭を感じてしまう。

書込番号:25995230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


MG75Gさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:35件

2024/12/11 18:09(11ヶ月以上前)

写真については補正がほとんど掛からないので「映える」のを期待されているのであればPixelとか中華系スマホの方がよろしいかと思います。

月のクレーターの件は正直そんなにクレーター撮る?と思っています。
以前月の模様まで撮れるスマホを一時的に使いましたが、すぐにそういうのは飽きちゃいました。
それよりも個人的には例えば満月の夜、目で見た夜景がそのまま撮れるカメラをずっと望んでいますが、ソニーはもちろん他のメーカーのスマホでもいまだに出来ていません。

アップデートの件は自分はすんなり成功したので、初期不良の個体に当たったのかも知れませんね。

バッテリの件は利用アプリ次第の所もあるのでなんともですが、もしかしたら4G/5Gの切り替えが頻繁に起きているのかも?
自分はテザリング運用なのでバッテリめっちゃ持っています。

書込番号:25995341

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:33件

2024/12/11 19:19(11ヶ月以上前)

こんばんは

まあ比較対象にもよると思いますし人によって捉え方は様々かとは思いますが、カメラ(特に望遠や動画、白飛び等)に関しては1YはGalaxy UltraシリーズやPixel proシリーズより多少なりとも劣る感じになるとは思いますよ。少なくとも自分はそれを覚悟の上で発売当初に1Yを購入しています(ドコモ版1代目・現在は同2代目)。

あと発熱やバッテリー持ちに関しても自分の場合は現状特に不満なく使用出来ていますが。。。

初期化するしかないと何処かでお聞きされたようですが、お高い買い物でもありますし極端に異常を感じられる場合は異常内容を詳しくお伝えし点検及びサポートを受けられた方が精神衛生上にも良いように思います。

書込番号:25995420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 明るさの自動調節が勝手にオンになる

2024/12/09 09:17(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

スレ主 Neeeeuさん
クチコミ投稿数:11件

明るさの自動調節機能がウザイのでオフにするのですが、気づいたら勝手にオンになっている現象が頻発しています。原因が分かる方いらっしゃいますか?

書込番号:25992217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:8160件Goodアンサー獲得:757件

2024/12/09 12:07(11ヶ月以上前)

>Neeeeuさん

本機持ってないけど、自分ならまずは省エネ系設定やアプリとか自動最適化設定とか疑います

書込番号:25992426

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ87

返信8

お気に入りに追加

標準

こんな使えない携帯は初めて

2024/12/05 17:42(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

町中に居ても電波はMAXにならず圏外になってる事もある
少し田舎に行くと電波一本とか…
ネットは開くまで時間がかかる
前のスマホはそんな事はなかった
夜間ライトを使いたくても使えない
カメラが不明なエラーとか言うのが画面に出て再起動しても使えない
(現状ずっと)
勝手に発熱して充電がいっきに減る

発売当初エクスペリアからの乗換えで高かったが使い慣れたXperiaが良いと思い買ったが当初から後悔でしかない!
SONYはここまで落ちたかと本当に悲しくなる

書込番号:25987054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8688件Goodアンサー獲得:1610件

2024/12/05 18:13(11ヶ月以上前)

レビュー平均評点4.66でXperiaにしては近年希に見る?高評価機種なのに、残念でしたね。

●価格.com - SONY Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) レビュー評価・評判
https://review.kakaku.com/review/M0000001070/#tab

#「それって機体の不良っぽいから一度取り替えてもらえば?」なんて言ったって聞く耳持たないんだろうなぁ。。。

書込番号:25987097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件 Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーの満足度5

2024/12/05 18:27(11ヶ月以上前)

>のびやかさん
ここに投稿する前にサポートを受けられたらどうですか。

書込番号:25987112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:22件

2024/12/08 12:40(11ヶ月以上前)

機種不明

町中でも電波はこんな感じでカメラもエラーです

>みーくん5963さん
>★はるこ★さん

当初2度程修理依頼でショップに行きましたが再起動すればカメラは直るし異常は見当たらないとの事でした
電波の方は不明と言われました
現状カメラは再起動しても動かないのでもう一度ショップに行こうとは思ってますが
修理に出すとすれば初期化して帰って来るのでデータの移行ができない物は消えてしまいますよね…
機種を変更するにも分割で買っているので残金が残って居るしどちらにしろ気がのらない自分が悪いんです
支払いが終わったら別のメーカーにしようと思ってます

書込番号:25991110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2024/12/08 14:19(11ヶ月以上前)

>のびやかさん
私は機種変更したら古い端末を残しておきます。設定もそのままです。新しいスマホに不具合があった時カバーする為です。
もし使っていない端末あったら今使っているスマホのコピーを作って修理が終わるまで代替えにしましょう。
キャリアで端末購入してあれば代替え借りれますか?
私は投げ売りのXperia5 Wを買取り一年ですが、何も不具合無く使っています。投げ売り価格だったので気楽に使っています。指紋認証で画面ON、スクリーンOFFアプリで画面OFF、ユーザー補助機能で物理ボタンなるべくつかいません。
Xperiaマニアでないので、不具合が多数報告されているXperiaはもう買わないと思います
電波が立たないのは、初期不良ですね。

書込番号:25991261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2024/12/08 19:40(11ヶ月以上前)

>越後の旅人さん

修理の場合は代替機の貸し出しかメーカーから郵送で新しい端末が届いて使ってる端末を送るのどちらからしいです!
自身の買替えのタイミングが画面が割れて操作不能になった際に買換えると言う感じなので使って居ない端末は無いんです
昔はショップでデータ移行をしてくれましたが現在はショップではおこなえないとの事でデータが移行できないなら修理して移行できるデータを2度も移すのが億劫だと思い買い替えているしだいです
30後半の男なのでそこまでカメラは使わないですが作業でライトを使いたいと思っても使えないのは不自由だなって思いますね
ずーっとXperiaを乗換えて来ましたが次は他のメーカーも使ってみます!
とりあえずショップにまた行ってみますね!
ありがとうございます

書込番号:25991675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2024/12/08 23:08(11ヶ月以上前)

機種不明

>のびやかさん
画面右上から下へスワイプ操作で出てくる
ショートカットメニューにライトがあるので
すぐにライト機能は使えると思うのですが
無いのですかね?

なければ編集でライトを追加すれば使えるように
なるとは思いますが。
それすらもできないのてあれば、端末の
の故障てしょうかね。

書込番号:25991942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2024/12/09 08:17(11ヶ月以上前)

機種不明

>子ゴン太さん

おはようございます
それが何故かカメラ使用中で使えないんです
カメラの不具合で使えないんだと思います
カメラが起動になっているのかは不明ですが半日置いといて40%ぐらい充電終わります
恐らく不具合ですよね

書込番号:25992158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件 Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーの満足度5

2024/12/09 23:12(11ヶ月以上前)

機種不明

>のびやかさん
>それが何故かカメラ使用中で使えないんです
>カメラの不具合で使えないんだと思います
それは不具合と同時に不正アクセスを疑うべきです。
カメラは権限管理画面からどのアプリがいつ最後にアクセスしたか確認できます。
設定 > アプリ > プライバシー > 権限マネージャー > カメラ
添付画像は私の端末の例です。標準のカメラアプリを最後に開いた時刻が表示されており、その他カメラを使用しないアプリは当然ながら表示されていません。

今すぐ確認しカメラを使用するはずのないアプリがアクセスしていれば即刻アンインストールしてください。
その他一般的なアプリが直近アクセスしているようであればそれが暴走している可能性があります。アプリの詳細画面から強制停止をしてください。

書込番号:25993113

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル)」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル)を新規書き込みXperia 1 VI (RAM 12GBモデル)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)