| 発売日 | 2024年6月7日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.5インチ |
| 重量 | 192g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
-
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [プラチナシルバー]
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [プラチナシルバー]のレビューを書く -
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [カーキグリーン]
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [カーキグリーン]のレビューを書く -
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [スカーレット]
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [スカーレット]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 1 VI 256GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全151スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 22 | 6 | 2024年6月12日 13:35 | |
| 66 | 4 | 2024年6月10日 17:10 | |
| 87 | 11 | 2024年6月8日 16:47 | |
| 73 | 10 | 2024年6月4日 10:51 | |
| 4 | 0 | 2024年6月3日 22:52 | |
| 44 | 3 | 2024年6月3日 12:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー
>ポコダンさん
通話録音機能は、電話アプリにあります。
書込番号:25769301 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ありがとうございます。
録音アプリが有るのは知っていますが上手く録音されない物が殆どですので zenfoneやgalaxyシリーズの様に標準で通話録音機能が搭載されてるか知りたかったのです。
書込番号:25769539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ポコダンさん
>標準で通話録音機能が搭載されてるか知りたかったのです。
知りたいことが、そのまま、ずばり回答してもらっていますよ。
標準で電話アプリがありますので、そのまま、標準機能で録音すればよいという意味となります。
#25769301
>通話録音機能は、電話アプリにあります。
電話アプリでその他をタップ→録音
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/xperia1m6/detail/116721/
>タップすると以下のメニューが表示されます。
>保留:通話を保留します。
>録音:通話を録音します。
>通話を追加:通話を追加します。
知りたいことが知れたと思いますので、α7RWさんの書き込みにグッドアンサーをつけて、解決済にしておけばよいかと。
書込番号:25769550
5点
Xperia 1 IV XQ-CT44
https://helpguide.sony.net/mobile/xperia-1m4/v1/ja/contents/TP1001102965.html
書込番号:25769557
5点
↑まちがって、Xperia 1 IV XQ-CT44のリンクを貼ってしまいましたが、 Xperia 1 VIも同様です。
書込番号:25769559
3点
>†うっきー†さん
>α7RWさん
アプリを外部アプリと勘違いして受け取ってしまいました。ありがとうございました。
書込番号:25769575 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー
Xperia 5 IIIからの買い替えです
ここ最近のスマホは高額で買い替えも躊躇していました
VIが発表され、Vが値下げしたら買おうと思っていましたが、割引やキャッシュバックを考えると数万円の差になるので、Xperia 1 VIに決めました!
今やっているキャンペーンですが、
・ソニーストアご利用感謝 ラッキー抽選会
・エントリーで\10,000キャッシュバック
・SIMフリー模で\10,000キャッシュバック
がありますね
自分は抽選会で\5,000分の買い物券が当たりました
もっと高額当選もあるようなので皆さまもお試しください
書込番号:25746087 スマートフォンサイトからの書き込み
41点
ソニー提携カード支払(ソニー銀行に口座開設するだけ)=3%引き(5000円くらい?)
も駆使すると合わせて3万くらいは引けそうなので言うほど高くないかもですね?!
まぁただ最初からキャッシュバックキャンペーンをするくらいならその分販売価格から引いておいてくれた方が印象が良いのでは?と思ったりもしますが(^^;)
自分は昨年末に 5Vを買ったばかりでかなり満足もしてますので 1VIは買いませんが長く使える良い端末かと思ってます。
書込番号:25746495
20点
Xperia 1 VI 新発売 購入をされたとのこと!!
私も発売前からいろいろと調べて どれにしようか購入迷子になっております。
現在、Xperia5Uを使っていますが、流石に電池持ちが悪くそろそろ限界 機種変更をと〜
安定した機種を、長く使っていきたいです。
そんなにひんぱんに機種変更は大変ですよね。
5Vも使いやすかったですか?
何年くらい使用されたのですか
書込番号:25765976
3点
>湯も母さん
xperia 5IIIは、2年半程使いました
やっぱりバッテリーの持ちが気になる様になり、買い替えを考えました
5シリーズは大きさがちょうど良いですよね
5IIIはカメラのズームが高倍率でいろんなシーンで活躍しました
5Vと迷いましたが、カメラ周りの進化やアプリが使い易そうなので、最新の1VIに決めました
キャリア版が発売ということで近所の電気屋さんに行きましたが、まだ実機は置いてなく触れませんでした
今更キャンセルするつもりも無いですが、高額商品なので試してみたいですね
書込番号:25767454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
5シリーズは、後継機のWで望遠が短縮、Xでは廃止され広角を用いての2倍ズームになってしまったので、1Yを選んで正解だと思います。
2倍以上の高倍率ズーム撮影をしないなら、5Xでも良いですが。
書込番号:25767509
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー
SIMフリーを検討中でSONYケアも申し込もうと思いますましたが余りにも保証内容が厳しくキャリア版に使用か考えてます、外装交換やバッテリー交換も出来ないとか意味無いような、皆さんはケアプランに入るのでしょうか?
書込番号:25752513 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>はちどんさんさん
>外装交換やバッテリー交換も出来ないとか意味無いような、皆さんはケアプランに入るのでしょうか?
550円なので加入しています。
意味が無いならキャリアで購入し、キャリアが提供する保証サービスで良いかと思います。
保険ですから、人それぞれの考えで加入する、しないは自由ですから…
書込番号:25752547 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>はちどんさんさん
その点はキャリアの方が良さそうですが
故障した時修理不可、本体交換対応となった時に同じ型の物と交換になれば良いですが
一時的に同じ型の物が無い、既に入荷終了していると
例えばキャリア契約利用の1Uのユーザーが修理不可本体交換対応時に交換対応分の1Uが一時的に切れていたので
5VかWを提案され爆熱SOCと知っていた為他メーカーの物と交換出来ないか確認したらミドルレンジのモデルだけだったので渋々
5VかWに交換したらSOCのせいで案の定、となった様なので
ソニー純正保証のケアプランを年払い(月々払い換算で2ヶ月安い)の方が個人的には良いかなと
書込番号:25752614 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>はちどんさんさん
こんにちは
どの点に重きを置くかでしょうね。
バッテリー&外装を交換される可能性が高そうならばキャリア、その代わり月額が高い。あと修理時代替え機貸し出しアリ?
補償を利用するであろう可能性が低めだけど補償無加入は不安な場合は内容的には見劣りするかもですがケアプラン、その代わり月額等がお安め。
みたいな感じじゃないでしょうか?
まあスマホに限らず保険関係の掛け金と補償内容はどうしても比例してしまいますからね。
現時点では直販版の方が勿論お安く購入出来ますが、補償に重きを置いておられる場合は悩ましいですね。。。
書込番号:25752692 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
皆さんご指摘有り難う御座います、キャリアの保証は月額が高いので当然、SONYの保険は安いのでそうですね。
自分は落としたり良くするのでキャリア版の方が良いのではと悩んでいます、SONYケアは動作に支障のない物は対象外らしいので 高いですがキャリア版をと思ってます
書込番号:25752709 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
自分は落としたり良くするのでキャリア版の方が良いのではと悩んでいます、
何で落とすの?
やっぱながらスマホ?
普通落とさないけどな?
書込番号:25752748 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>はちどんさんさん
長年のXperiaユーザーですが初めて知りました。(苦笑)
キャリアのプランにしか入ってませんでした。
読むと単体で入れないとなるとソニーストアで買った人が対象になるという事ですよね?。
私は回数少ないですが落とす&先日、スマホで初めて水没を経験したので買い替える予定なかったのですが仕方なくdocomoで予約中です。
V1Vですが、落としてもガラスは割れないし水没しても普通に使える優秀さを発揮はしていますが、数年経ってるだけにお亡くなりになる前に機種変する事にしました・・・・。
書込番号:25753469
3点
1Uのケアプランを残したまま1Vのケアプランを追加しています。
理由は娘に1Uを譲る前提だったのですが未だに無印1(802SO)で満足しているので、一度ケアプランで交換してほぼ未使用で保存しています。
まあ、外装交換を理由にすると不可と言われるのは当然ですが、他の不具合を理由にすれば結局交換ですし無料でもないからそこまで難色は示さないし、即発送で返送を検証してからでもないですからね。
書込番号:25753702 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
1IIIのケアプランから移行予定です。
過去に指紋認証故障で修理ではなく一度交換して貰いました。
キャリアモデルを使っていた他の機種でも手放す前にどれも一度以上は利用していたので、SIMフリーでも同様のサービスがあるのでxperiaにしています。
湖の底に落とした時はホント助かりました。
書込番号:25762625 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
恐ろしい程悩んだ挙げ句(笑)ドコモ版1Y プラチナシルバーをsmartあんしん補償加入で購入しました♪
仕事の関係で日曜日到着指定にしていますが。。。
家族に価格バレたら怖ぇな。。。。。
この判断が正解であった事を心から祈る!(笑)
書込番号:25764149 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
私も悩んだ挙げ句、高価な買い物なので保証を手厚くドコモ版を購入しました!SIMフリーの保証がどうしてもなので
書込番号:25764864 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>はちどんさんさん
こんにちは
ご購入おめでとうございます!
不安感を抱きながらの使用では楽しめないですからね。
それぞれの方々が納得、安心出来てそれぞれの利用環境に合った先での購入が一番かと感じます。
お互い大事に使って行きましょう♪
書込番号:25765027 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー
XPERIA1vi 12GВ 512GBを購入します。
購入の決め手
@FCNTを長年使って来たが、Lenovo配下になったので
最後の国産メーカーSONYを応援したい
A細長い縦狭画面がなくなってアスペクト比がフツー
になったのでやっと購入対象に出来た
BSDカードサポート有り
Cソニーストア購入ならキャッシュバックや値引きが
効いて17万円台から安く購入可能
Dソニーストアでの年間保障が5,500円と安価
コレからよろしくお願いします。
書込番号:25752775 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
Aで、だいぶ売り逃したのだろうなあ。
書込番号:25752799 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
日本製のスマホはソニーだけか、これもソニーではなく海外生産のを輸入して販売なんだよね。
スマホに10万円あげるから使えといわれても2万円以内で用途に耐えるのがあるので買わないな。
書込番号:25752805
3点
>X008さん
私も7月購入予定です!
ソニーストアで実機を見たら欲しくなってしまい…
後、これ購入前に抽選してください。
https://www.sony.jp/store/special/thanks-lot/
楽天リーベイツ経由て楽天ポイント1%
https://www.rebates.jp/
面倒ですが、ドコモのd曜日にソニーストアお買い物券を買うと、dポイントがランクによって付与されます。
https://pur.store.sony.jp/ss/products/ss_coupon/COUPON-1000_product/
楽天リーベイツ経由でOKです。
私は7月にソニーストア実店舗限定、上得意クーポンが発行されたら購入します。
20万で2万引きのクーポンです。
キャッシュバック入れると16万位になります。
書込番号:25752816 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
ナイスな情報ありがとうございます。
この情報は一円でも安く買いたい皆さんには嬉しいですね。
書込番号:25752878 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
https://www.youtube.com/watch?v=cOavGHh1zkk
20万円もしながらSnapdragon 7 Gen 3搭載の
4万円端末と同じ性能との的を射たコメント欄
カメラは今年もGalaxy S24 Ultraに惨敗
やれやれ…
書込番号:25753034
7点
ソニーグループは、世界的な多国籍コングロマリット企業
世界中の
業種の異なる企業間の合併や買収によって成立した,多業種間にまたがる巨大企業。複合企業
ソニーとサムスンは世界企業
書込番号:25753100
3点
α7RIV 様
お聞きしたいのですが、7月に出るソニーストア実店舗限定、上得意クーポン
とはどんなものなのでしょうか? 期待していいのでしょうか?
ちな、当方、ネットのソニーストアの会員登録してあり、計2万円キャッシュバック
には登録するつもりです。
ご教唆いただけたら幸甚に存じます。
書込番号:25757451
2点
クーポンの話題になってますが、ソニーストアの商品ページに「※ 本商品はクーポン対象外です。」の表示がありますね
実店舗だと特別なクーポンになっているんですかね…
いずれにしてもクーポンは使えないと思っておいた方が良さそうです
私もオンラインストアで購入予約時に試しました。定期10%+上得意様限定+8%クーポンを選んでみましたが使えませんでした
書込番号:25757758
2点
>鞍クラッチ鞍さん
>お聞きしたいのですが、7月に出るソニーストア実店舗限定、上得意クーポン
とはどんなものなのでしょうか?
クーポンと言うかお買物券ですが年数回、ソニーストア購入金額で発行されます。
直近では、昨年7月11月今年3月に発行さています。四半期ごと
確かソニーストアでトータル3百万円を超えたら、発行される様になました。
実店舗限定、有効期限2週間なので近くに無いと難しいかと?
私は20分位の所に銀座店があるので定期的に訪問しています。
前回は3月に発行され、50万で5万、20万で2万、10万で1万です。株主優待は併用可能ですが(XPERIAは不可)他のクーポンは併用不可です。
登録だけではダメで上得意なのでソニーストア購入金額になります。
発売済みの商品のみで、予約商品は適用不可
昨年も7月に発行されたので今年も発行されるかと思っています。
>ゆ〜に〜んさん
>実店舗だと特別なクーポンになっているんですかね…
実店舗のみです。
一覧には表示されますが、オンラインでは使えません。
実店舗ソニーストアのみです。
>10%+上得意様限定+8%クーポンを選んでみましたが使えませんでした
XPERIAは適用されません。
株主優待、3年ワイド保証なども使えませんから…
書込番号:25757833 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
そうだったんですね! ありがとうございましたm(_ _)m
当方、ラッキーくじ4,000円でした。
悩みます(;_;)
書込番号:25760052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー
初心者の質問、失礼します。
Xperiaをお使いの方にお聞きしたいのですが、私は現在Galaxy S23 Ultraを使用しており、この度Xperia 1 VIに機種変更を検討中なのですが、Galaxyの場合、ロック画面を常時AOD表示にせずとも通知が来た時に
だけ時計と通知アイコンが表示される(画面を開くまで表示され続ける)
機能があるのですが、Xperiaにもこの機能はありますでしょうか?
Galaxyも通知ランプが無く、地味にこの機能が便利なのでXperiaにも
有るかどうか気になっているところです。
もし無ければ、「このアプリでも代用出来るよ」といった物が
有りましたらご教授頂けますと幸いです、宜しくお願いいたします。
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー
無知で大変申し訳ないのですが質問させてください。
現在ドコモ契約のスマホ(4G)を使用しているのですが、Xperia 1 VIのSIMフリーを購入し、SIMの入れ替えだけで使用は可能でしょうか?
それともドコモオンラインショップで5G?に対応したSIMと交換しないと使用できませんでしょうか?
色々調べてみたのですが、よくわからなかったため質問させていただきました。
書込番号:25758430 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>名無しのサプリさん
そのまま使えますが、折角の最新機種なので、5Gに対応したSIMに変更されることをお薦めします。
書込番号:25758456 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
>名無しのサプリさん
>Xperia 1 VIのSIMフリーを購入し、SIMの入れ替えだけで使用は可能でしょうか?
SIMカードは4G、5Gで同じです、入れ替えるだけで使えます。
5Gが必要なら3850円手数料かかりますが、5Gが使えた所で普段使いでほとんど代わりがないので、4Gのままで問題ありません。
書込番号:25758516 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
お二方、回答ありがとうございました!
このままでも使えるということで安心しました。
5Gに変えることも検討したいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:25758786 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

